1016万例文収録!

「めっせーじかいし」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > めっせーじかいしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

めっせーじかいしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5437



例文

このSETUPメッセージはISDN回線2を介して網制御装置3に着信する。例文帳に追加

This SETUP message reaches the network controller 3 via the ISDN line 2. - 特許庁

IPネットワークを介してSMSメッセージ伝達をサポートするための装置および関連する方法例文帳に追加

APPARATUS AND ASSOCIATED METHOD FOR SUPPORTING SMS MESSAGING BY WAY OF IP NETWORK - 特許庁

コンピュータの監視装置および監視対象のコンピュータに関するメッセージの処理方法例文帳に追加

COMPUTER MONITORING DEVICE AND MESSAGE PROCESSING METHOD FOR PROCESSING MESSAGE ABOUT COMPUTER TO BE MONITORED - 特許庁

紙葉類処理装置及び紙葉類処理装置のインクリボン交換メッセージ表示方法例文帳に追加

APPARATUS FOR HANDLING PAPER SHEET AND THE LIKE, AND METHOD FOR DISPLAYING INK RIBBON REPLACEMENT MESSAGE OF APPARATUS FOR HANDLING PAPER SHEET AND THE LIKE - 特許庁

例文

対決済センタ通信機能部24は、自己のキュー23に最初に格納された要求メッセージを決済センタ30に転送し、その応答メッセージを受信したら、自己のキュー23に格納されている全ての要求メッセージに対する応答メッセージを、受信した応答メッセージに基づいて生成して各決済端末10に送信する。例文帳に追加

The center communication function section for settlement 24 transfers the request message that is first stored in its queue 23, to the settlement center 30, and, when it receives the response message, it generates response messages to all request messages stored in its queue 23 on the basis of the received response messages, and sends them to each settlement terminal 10. - 特許庁


例文

移動通信端末機のメッセージ伝送方法は、メッセージ環境設定メニューでイベント無視モードを設定することにより、メッセージの伝送を中断させる特定イベントが発生してもメッセージの継続的な伝送を行う。例文帳に追加

In the method for transmitting the message of the mobile communication terminal, the event disregard mode is set by a message environment setting menu, and thereby the message is continuously transmitted even if a specific event occurs which causes the interruption of the message transmission. - 特許庁

制御部5はメモリ部8に記憶したメッセージデータを読み出し、表示制御部9により表示部10にメッセージを表示するが、メッセージの中に送信者識別コードまたは連続送信コードが存在している場合、メモリ部8内に記憶されている他のメッセージから一括表示するメッセージを検索し、一括表示する。例文帳に追加

Then the control part 5 reads message data out of the memory part 8 and a display control part 9 displays the message at a display part 10, and when the message contains the sender identification code or successive transmission code, messages to be displayed en bloc are retrieved from other messages stored in the memory part 8 and displayed together at a time. - 特許庁

抑止部310は、新しいメッセージを送信しようとするときに、送信メッセージ記憶部304において、保持最小期間未了の再送用控えを消去しないとその新しいメッセージの再送用控えを記憶できない場合に、その新しいメッセージの送信を抑止する。例文帳に追加

In the case of transmitting a new message, when the copy for retransmission of that new message can not be stored without erasing the copy for retransmission after the end of the minimum hold period in the transmission message storage part 304, a suppression part 310 suppresses the transmission of that new message. - 特許庁

そして、決定した文字数分だけ、メッセージから文字を適宜選択し、その文字を伏せ字に置き換える。例文帳に追加

Then, the determined number of the characters are appropriately selected from the message and the characters are replaced with the turned characters. - 特許庁

例文

また、第2のメッセージの内容を参照し、中継局の配下にある端末のチャネル状態を問合せるための第1のメッセージを生成し、生成された第1のメッセージをその配下の端末へ送信する。例文帳に追加

Moreover, the relay stations refer a content of the second message, create a first message for inquiring the channel statuses of the terminals under the relay stations, and transmits the created first message to terminals under the relay stations. - 特許庁

例文

大規模メッセージと小規模メッセージとが混在して転送される場合でも、実時間性を損なうことなく転送できる分散共有メモリを用いたメッセージ間通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an inter-message communication method using a distributed common memory which performs transfer without impairing real-time property even in the case where a large-scale message and a small-scale message are mixed and transferred. - 特許庁

コントローラ2は、そのメッセージを受信すると、機器制御情報を自動で取得する処理を開始する。例文帳に追加

When receiving the message, the controller 2 starts processing to automatically acquire the control information. - 特許庁

ネットワークを介して受信した一時メッセージを表示する方法、プログラム製品、およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR DISPLAYING TRANSITORY MESSAGE RECEIVED THROUGH NETWORK AND PROGRAM PRODUCT - 特許庁

端末は受信したメッセージに保持するデジタル証明書を格納し、サーバへ送信する。例文帳に追加

The terminal stores the digital certificate stored therein to the received message and transmits the resulting message to the server. - 特許庁

さらに、配信用サーバは、特定した携帯電話端末の使用者に関する情報をデータベース20を検索することにより得て、広告メッセージの配信を行なうか否か決定し、選択的に広告メッセージの配信を行なう。例文帳に追加

Moreover, the server for distribution obtains information related to the user of the specified portable telephone terminal by retrieving a data base 20, and decides whether or not an advertisement message is to be distributed, and selectively distributes the advertisement message. - 特許庁

音声合成において、録音方式の高音質のメッセージ再生と、やや機械的な音質のメッセージ再生が混在し、メッセージを聞いている途中で音質が変わり違和感をおぼえる。例文帳に追加

To solve the trouble that a feeling of incompatibility is imparted as sound quality is changed while a message is heard because message reproduction of high sound quality of a sound recording system and message reproduction of slightly mechanical sound quality are both present in speech synthesis. - 特許庁

チェックに失敗した場合に、この変数にエラーメッセージが含まれます。 string$req 比較したいバージョン。例文帳に追加

this variable will contains an error message, if check fail string $req which version to compare  - PEAR

低速通信リンクを介してメッセージを伝送するにあたり、そのデータスループットを向上させる。例文帳に追加

To improve data throughput in transmitting messages through a slow communication link. - 特許庁

低速通信リンクを介してメッセージを伝送するにあたり、そのデータスループットを向上させる。例文帳に追加

To improve data throughput in the case of transmitting a message through a low speed communication link. - 特許庁

メッセージ制御部26は、その選択した使用条件に基づいてメッセージの受信端末への送信方式を決定し、その決定結果に従ってメッセージの送信を制御する。例文帳に追加

The message control part 26 determines the message transmission method to the receiving terminal based on the selected use condition, and controls the transmission of the message according to the determined result. - 特許庁

そして、メッセージ制御装置20は、その送信側条件に基づいてメッセージの受信端末への送信方式を決定し、その決定結果に従ってメッセージの送信を制御する。例文帳に追加

The message control device 20 determines a transmission method of message to receiving terminals based on the transmitting-side condition and controls the transmission of message according to the determination result. - 特許庁

また、構造化言語を含む操作メッセージを受信し、受信した操作メッセージに含まれる所定の識別子に対応する操作メッセージの一部の形式を変更する。例文帳に追加

The device receives an operation message including the structured language, and varies a form of a part of an operation message corresponding to a prescribed identifier included in the received operation message. - 特許庁

再生すべき画像データに対し、1人以上の者によってそれぞれ作成された書き込みメッセージまたはメッセージ画像を取得し、前記画像データと前記書き込みメッセージまたはメッセージ画像とを合成して、可視画像として再生することを特徴とするメッセージ付き画像再生方法を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

A written message or a message image prepared by one or more persons is obtained for image data to be reproduced, and the image data are synthesized with the written message or the message image so as to be reproduced as a visible image in this method for reproducing an image with a message. - 特許庁

メッセージ作成・名称入力処理部16で画像に付加するメッセージを入力し、宛先リスト入力処理部17でメッセージを見せたユーザのIDの宛先リストを入力する。例文帳に追加

A message generation and name input processing part 16 inputs a message to be added to the image and an address list input processing part 17 inputs an address list of IDs of users to whom the message has been shown. - 特許庁

各SIPサーバ(a)(b)からのメッセージに対して、各メッセージ毎にメッセージ処理に対する対向装置側の各状態毎及びゲートウェイ自身の各状態毎に、複数のSIPサーバ(a)(b)の仕様毎のレスポンスを予めテーブル21a,21b,21cに登録しておく。例文帳に追加

Tables 21a, 21b, 21c register in advance responses for each specification of the SIP servers (a), (b) with respect to each state of an opposite apparatus and each state of a gateway itself for applying message processing to each of messages from the SIP servers (a), (b). - 特許庁

この名前はオブジェクトのデフォルトの表現形式と、いくつかのエラーメッセージ中で使われます。例文帳に追加

This will appear in the default textual representation of our objects and in some error messages, for example: - Python

ソフトウエア配信システムは、移動端末からサービス追加要求メッセージを受信する。例文帳に追加

This software distribution system receives a message requesting the addition of services from the mobile terminal. - 特許庁

破損しにくく情報伝達能力の高い商品的価値に優れたメッセージカードを提供すること。例文帳に追加

To provide a hardly broken, high informational transmission power and excellently marketable message card. - 特許庁

荷電粒子ビーム装置10は、コンピュータからのデータを携帯電話ネットワーク14を介してショートメッセージサービス(SMS)および/またはマルチメディアメッセージサービス(MMS)メッセージの形式でモバイル装置16,18,20に伝送させるように動作可能なインターフェイス24を含む。例文帳に追加

The charged particle beam device 10 has an interface 24 which can operate so as to transmit a data from the computer to mobile devices 16, 18, 20 through a mobile phone network 14 in a form of short message service (SMS) and/or multi-media message service (MMS). - 特許庁

第1のメッセージングクライアントと第2のメッセージングクライアントとの間に通信が確立された場合、第1のメッセージングクライアントに格納された1つ以上の証明書が選択されて、第2のメッセージングクライアントに転送され得る。例文帳に追加

When communications are established between a first messaging client and a second messaging client, one or more certificates stored by the first messaging client may be selected and transferred to the second messaging client. - 特許庁

制御部16は、データ放送のコンテンツ表示中に自動表示メッセージが新規に表示されたと判定した場合、又は自動表示メッセージ表示中にカーソルが移動されたと判定した場合は、自動表示メッセージの表示位置とカーソルの位置との重なりの有無を判定する。例文帳に追加

When a control part 16 has determined that the automatic display message has been newly displayed during content display of data broadcasting or when has determined that the cursor has been moved during automatic display message display, the control part determines the presence/absence of overlapping of the display position of the automatic display message on the position of the cursor. - 特許庁

ボイスメール装置3は、電話端末の利用者が自分宛の音声メッセージを再生する時に、自分宛のメールボックスに蓄積された複数のメッセージの中から所望の音声メッセージを所定条件(メッセージ付加情報、音声メッセージのイントロ部)で検索して選択し、迅速に再生可能な検索・再生手段5を備える。例文帳に追加

The voice mail device 3 comprises a search/reproduction means 5 for searching and selecting a desired voice message among a plurality of messages addressed to itself and stored in a mail box under predetermined conditions (message additional information, and introduction of voice message) when the user of a telephone terminal reproduces a voice message addressed to oneself, and for reproducing the voice message quickly. - 特許庁

特定エリアに在圏する移動端末に対してメッセージを配信する際に、移動端末の在圏状況に応じてメッセージの配信を制御することにより、サーバ装置が特定エリアの通信に必要なリソースを意識することなく、円滑にメッセージの配信を行うことを可能とする。例文帳に追加

To provide a message distribution system wherein a server apparatus smoothly distributes a message without notifying resources required for communication for a particular area by controlling the distribution of the message depending on an in-zone state of a mobile terminal in the case of distributing the message to the mobile terminal resident in the particular area. - 特許庁

もし、何か障害が発生した場合、エラーメッセージのコピーを手元に残すことができます。例文帳に追加

If something goes wrong you will have a copy of the error message.  - FreeBSD

エラーが発生した場合は、(数式の代わりに) エラーメッセージをそのセルに書き込みます。例文帳に追加

In case of error it will write the error message (instead of the formula) in the corresponding row and column.  - PEAR

波長選択スイッチは、ポートブロックを設定し、ポートブロック設定完了メッセージを返す(S22)。例文帳に追加

A wavelength selector switch sets a port block and returns a port block setting completion message (S22). - 特許庁

サーバプロセス5はメッセージキュー6に格納された処理要求を取得し処理を開始する。例文帳に追加

A server process 5 acquires the process request stored in the message queue 6, and starts the process. - 特許庁

メッセージキャッシュはサーバ110を介して録音済みの1つのデータと呼応する。例文帳に追加

Each message cache corresponds to one of recorded data via the server 110. - 特許庁

発生器は通信インタフェースを介してコンピューティング手段とメッセージを交換する。例文帳に追加

The generator exchanges messages with a computing means through a communication interface. - 特許庁

平文のメッセージ・データおよび第1認証済み暗号化ハードウェア・モジュールを利用して第1MACが生成され、平文のメッセージ・データおよび第2認証済み暗号化ハードウェア・モジュールを利用して暗号文のメッセージ・データおよび第2MACが生成される。例文帳に追加

The first MAC is generated utilizing the plaintext message data and first authenticated encryption hardware module, and the ciphertext message data and second MAC are generated utilizing the plaintext message data and second authenticated encryption hardware module. - 特許庁

管理対象装置の応答可能メッセージ長を自動で測定し、この測定の頻度を抑える。例文帳に追加

To automatically measure a responsible message length of a management object device, and to suppress the frequency of the measurement. - 特許庁

本発明に係る無線端末10は、無線端末10の現在位置を示す位置情報データQを含む端末MACメッセージTを生成するMACメッセージ処理部12を備え、端末MACメッセージTは、無線端末10と無線基地局100とのMAC層において送信される。例文帳に追加

A wireless terminal 10 includes a MAC message processing part 12 for generating a terminal MAC message T including position information data Q showing the present position of the wireless terminal 10, and the terminal MAC message T is transmitted between MAC layers of the wireless terminal 10 and a wireless base station 100. - 特許庁

ハンズフリー通話機能が動作する設定のとき、受信メッセージに対して解析処理を行い、解析結果と受信メッセージに応じて音声信号を生成して外部スピーカを介して出力する。例文帳に追加

When the operation of the handsfree communication function is set, analysis processing is executed for a reception message, and a voice signal is generated according to an analysis result and the reception message and is output through an external speaker. - 特許庁

1ブロックより大きいメッセージに対しては、このMACシステムは、ネスト化ハッシュ関数を使用する。例文帳に追加

The MAC system uses a nested hash function to the larger message than one block. - 特許庁

可変ノードメッセージ形式により、単純な加算と減算とによる可変ノードメッセージ操作の実行が可能となるのに対して、制約ノード表現により、単純な加算と減算による制約ノードメッセージ処理の実行が可能となる。例文帳に追加

The variable node message format allows variable node message operations to be performed through simple additions and subtractions, while the constraint node representation allows constraint node message processings that are performed through simple additions and subtractions. - 特許庁

可変ノードメッセージ形式により、単純な加算と減算とによる可変ノードメッセージ操作の実行が可能となるのに対して、制約ノード表現により、単純な加算と減算による制約ノードメッセージ処理の実行が可能となる。例文帳に追加

The variable node message format allows variable node message operations to be performed through simple additions and subtractions while the constraint node representation allows constraint node message processing to be performed through simple additions and subtractions. - 特許庁

第2端末が第1メッセージを復号化するため、第2端末によるインパルス応答の推定結果を表わす第2メッセージの少なくとも一部に対して第1メッセージを結合する。例文帳に追加

The second terminal combines the first message with at least a part of a second message representative of an estimation result of an impulse response by the second terminal to decode the first message. - 特許庁

次に、メッセージ提供サーバは、分類された複数のメッセージについて、メッセージの内容又は提供された資料に基づいて関連づけて編集し、編集後のメッセージをその内容のチェックを受けるために発信者端末又は主催者端末に送信する。例文帳に追加

Then, the message providing server edits the plurality of classified messages based on the content of the messages or provided materials, and transmits the edited messages to the transmitter terminals or the sponsor terminal for receiving the check of the content. - 特許庁

IKEiのノード10は、IKE_AUTH1stメッセージにより、IKErのノード20に対し、仮IDを通知する。例文帳に追加

A node 10 of IKEi informs a temporary ID to a node 20 of IKEr through an IKE_AUTH1st message. - 特許庁

例文

次に、管理サーバAは、受付通知メッセージを作成し、PC1に送信する(ST305)。例文帳に追加

Next, the management server A generates an acceptance report message and transmits it to the PC 1 (ST305). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS