1016万例文収録!

「わるくいう」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わるくいうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わるくいうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 242



例文

トムはあなたが言うほど悪くないわ。例文帳に追加

Tom isn't as bad as you say he is. - Tatoeba例文

トムはあなたが言うほど悪くないわ。例文帳に追加

Tom's not as bad as you say he is. - Tatoeba例文

犬によって当惑させられた何も悪くない牛の激怒例文帳に追加

the exasperation of a...well-meaning cow worried by dogs  - 日本語WordNet

人やものを悪く言うことができる例文帳に追加

to be able to speak ill of a person or a thing  - EDR日英対訳辞書

例文

人や物事の欠点を取り出して悪く言う例文帳に追加

to notice and remark on something or someone's flaws  - EDR日英対訳辞書


例文

彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。例文帳に追加

I'd take anybody apart who dared to say a word against her.  - Tanaka Corpus

彼女が彼を悪く言うのももっともだ。例文帳に追加

She may well speak ill of him.  - Tanaka Corpus

彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。例文帳に追加

His condition was, if anything, worse than in the morning.  - Tanaka Corpus

車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。例文帳に追加

A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.  - Tanaka Corpus

例文

こう言うのも老婆心で言うのだから決して悪く思い給うな例文帳に追加

You must not take it ill,―take it amiss,―for I say this out of kindness.  - 斎藤和英大辞典

例文

私はそれほど遠くまでいかないうちに気分が悪くなった。例文帳に追加

I had not gone so far before I felt sick. - Tatoeba例文

私はそれほど遠くまでいかないうちに気分が悪くなった。例文帳に追加

I had not gone so far before I felt sick.  - Tanaka Corpus

彼が運んだと伝わる「首掛け石」という凹型の巨石が城内にある。例文帳に追加

There is a huge concave-shaped stone called 'Kubikakeishi' in the castle which is said to have been carried by him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エコノミストは不吉な預言者だ。いつも経済がさらに悪くなると言う。例文帳に追加

Economists are the doomsayers, who always say the economy will get worse.  - Weblio英語基本例文集

老婆心からこう言うのですから悪く取ってもらっては困ります.例文帳に追加

I'm saying this out of genuine concern, so you must not take it amiss [wrong].  - 研究社 新和英中辞典

彼は先生のことを悪く言う者があると肌脱ぎになって弁護する例文帳に追加

He takes up the cudgel for his teacher.  - 斎藤和英大辞典

わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。例文帳に追加

All right, do it your own way, but don't blame me if you fail. - Tatoeba例文

わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。例文帳に追加

All right, do it your own way, but don't blame me if you fail.  - Tanaka Corpus

徳川家の敵といって三成の事を悪く言うのは良くない。例文帳に追加

It is wrong that we speak ill of Mitsunari because he was an adversary of the Tokugawa Family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少女がそう言うのを聞いて、マイミーは居心地が悪くなってしまいました。例文帳に追加

and this made Maimie uncomfortable,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

「今、悪くても、来年になれば、まあ、また仕事も出てくるわ」という、そういう期待感があったのですね例文帳に追加

Previously, there were expectations that even if the current situation was bad, there would be work to do next year  - 金融庁

困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。例文帳に追加

When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are. - Tatoeba例文

バージャー病という下肢の血管と動脈に影響を及ぼす,血液循環が悪くなる病気例文帳に追加

a recurring inflammatory disease affecting the veins and arteries of the limbs, called Buerger's disease  - EDR日英対訳辞書

困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。例文帳に追加

When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.  - Tanaka Corpus

そのうち、丑の日に作った物だけが悪くなっていなかったから、という説。例文帳に追加

of these eels, only the ones grilled on the Ox day retained their good flavor, so this gave rise to the custom, the guide states.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、片倉景綱が容貌を悪くしていた右目を短刀で摘出したという逸話もある。例文帳に追加

An anecdote is told that Kagetsuna KATAKURA, with his short sword, enucleated Masamune's right eye that spoiled his appearance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その為、冷却の効率が悪く、透明氷を短時間に提供することができないという課題があった。例文帳に追加

This ice maker comprises an ice making part 16 constructed as one larger section. - 特許庁

若い男たちにとってもあまり遠からぬところに若い女がいるというのは悪くないものだ。例文帳に追加

Besides young men like to feel that there is a young woman not very far away.  - James Joyce『下宿屋』

時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。例文帳に追加

Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well. - Tatoeba例文

昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。例文帳に追加

According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad. - Tatoeba例文

時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。例文帳に追加

Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.  - Tanaka Corpus

七左衛門はその着物を気味悪く思い、売りに出すことにして衣桁(いこう)に掛けておいた。例文帳に追加

Shichizaemon felt that kimono was eerie and decided to sell it off, so that he hung it on the iko (a rack for hanging kimono) for a while.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

でもそのとき、あなたは、心からの好意とやさしい言葉で、悪く言う者達を制止して下さった。例文帳に追加

but then thou wouldst restrain them that spoke evil by the courtesy of thy heart and thy gentle words.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

日本人の「死んだ人を悪く言うもんではない」という考え方はこのような宗教的観点からきている。例文帳に追加

Based on these religious perspectives, Japanese people think 'we should not speak ill of the deceased.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いうのは,モーセは,『あなたの父と母を敬え』,そして,『父や母を悪く言う者は死刑に処せられるべきだ』と言ったからだ。例文帳に追加

For Moses said, ‘Honor your father and your mother;’ and, ‘He who speaks evil of father or mother, let him be put to death.’  - 電網聖書『マルコによる福音書 7:10』

いうのは,神は,『あなたの父と母を敬え』,そして,『父や母を悪く言う者は死刑に処せられるべきだ』と命じられたからだ。例文帳に追加

For God commanded, ‘Honor your father and your mother,’ and, ‘He who speaks evil of father or mother, let him be put to death.’  - 電網聖書『マタイによる福音書 15:4』

文自体は悪くないんだけど、ネイティブは自分自身をそんな風には言わないよ。なので、こういう風に書くのがいいんじゃないかな。例文帳に追加

The sentence itself isn't wrong, but natives wouldn't express themselves like that. So I suggest you write it like this. - Tatoeba例文

我々の時間の顕著な事実は、反ユダヤ主義で気分が悪くなる国が彼ら自身の自由に関してより幸運であるとわからなかったということである例文帳に追加

an outstanding fact of our time is that nations poisoned by anti semitism proved less fortunate in regard to their own freedom  - 日本語WordNet

ただし、この味の変更は古くからのファンには受けが悪く、賛否両論である(食べやすくなったという女性も多い)。例文帳に追加

However, the change of taste was not welcomed by old fans, and opinions became divided (Many women say it became easier to eat).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

運悪く知行の土地は他人にとられ、そののち朝廷からの沙汰もはかばかしくなく、むなしく貧困に窮したというのが、あらすじである。例文帳に追加

Unfortunately, his chigyo no tochi (territory) was taken by a stranger, and he fell into poverty as the instructions from the imperial court related to this incident were not effective.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、主に元不良行為少年の新成人達が好みこぞって着る事が多いので、紋付袴は逆にイメージが悪くなっているという向きもある。例文帳に追加

However, some people say that since new adults who used to be delinquents mainly wear Montsuki hakama, the image of Montsuki hakama has worsened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年は、交通の便が悪くなることや、臭うという理由で住民から嫌われることがある。例文帳に追加

In the last few years, many local residents have come to dislike street stalls due to the traffic problems they cause, as well as the strong odors created from the food.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、刃先の切れ味を悪くしてしまうという欠点は持っていたものの、革や木製の鞘に取って代わり、19世紀が終わるまでの主流を占めた。例文帳に追加

Although such scabbards deteriorated sharpness of blades, they were dominant until they were replaced with those made of leather or wood and until the end of the 19th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

衛生状態が悪く,プライバシーがほとんどない避難所での生活が長引くと,強いストレスになるかもしれないという懸(け)念(ねん)がある。例文帳に追加

There is some concern that prolonged life in emergency shelters with poor sanitary conditions and little privacy may cause high levels of stress. - 浜島書店 Catch a Wave

選択された仮想プロセッサが不要にスピンループして処理効率が悪くなるという問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem that processing efficiency is deteriorated by unnecessary spin loop of a selected virtual processor. - 特許庁

その原因として調理鍋の中にある湯の対流が悪く麺の一部が鍋底に付いたまま離れない、ということが考えられる。例文帳に追加

The cooking pot 1 is structured so as to have a low protrusion 7 high in the center and inclining, spreading in a fan-shape nearly from the center in the center of an inside bottom. - 特許庁

従来の車両用アウトサイドミラー装置では、製造コストが高く、見栄えが悪くなるという点である。例文帳に追加

To solve the problem wherein the manufacturing cost is expensive and appearance is deteriorated in the conventional outside mirror device for a vehicle. - 特許庁

火災感知器と照明器具とを設ける必要を無くし、天井面の見栄えが悪くなるということを防止する。例文帳に追加

To provide a lighting apparatus by which it is not required to install a fire sensor and a lighting apparatus, and degradation of appearance around the ceiling surface is prevented. - 特許庁

キー入力装置1と携帯電話端末2とが別体であることによる操作性が悪くなるという不都合を解消する。例文帳に追加

Thus, this method eliminates a disadvantage of deteriorated operability because the key entry device 1 and the mobile phone terminal 2 are separate units. - 特許庁

例文

このような場合には、存続企業のパフォーマンスが退出する企業に比して悪くなるという「不自然な新陳代謝」が起きている可能性がある。例文帳に追加

In this case, it is possible that an "unnatural turnover of enterprises" is taking place, where the performance of continuing enterprises is worsening compared with exiting enterprises. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS