1016万例文収録!

「インクジェット法」に関連した英語例文の一覧と使い方(257ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > インクジェット法に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

インクジェット法の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12841



例文

基材にカチオン性化合物を含む液体により下引き層を形成し、その上にゼータ電位が−100mV以上、0mV以下である導電性インクをインクジェット記録装置で射出する配線パターン形成方において、カチオン性化合物としてカチオン性界面活性剤または分子量が100以上100000以下のカチオン性ポリマーの少なくとも一つを含むことを特徴とする配線パターン形成方例文帳に追加

In a wiring pattern forming method where an underlying layer is formed on a base by a liquid containing a cationic compound and conductive ink having a zeta potential of -100 to 0 mV is injected onto the underlying layer by an inkjet recorder, the cationic compound contains a cationic surfactant or at least one of cationic polymers having a molecular weight of 100 to 100,000. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、フォトリソグラフィーにより形成する工程、前記着色画素パターン上に、配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上にインクジェット法により、液晶位相差層を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of colored pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by a photolithographic method; forming alignment films subjected to an alignment process on the colored pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by an ink-jet method corresponding to the respective retardations of the colored pixel patterns. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、インクジェット法により形成する工程、前記着色画素パターン上に配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上にフォトリソグラフィーにより、液晶位相差層を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of colored pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by an ink-jet method; forming alignment films subjected to an alignment process on the colored pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by a photolithographic method corresponding to the respective retardations of the colored pixel patterns. - 特許庁

本発明は、酸性基を有する樹脂で顔料が分散されたインクジェット用顔料分散液の製造方において、該樹脂と顔料と塩基を含む混合物を機械的分散した後に、さらに塩基の総添加量が該樹脂の酸性基の総モル数に対して過剰になるように塩基を添加し、その後、過剰な塩基の一部を中和するために酸を加える工程を有することを特徴とした顔料分散液の製造方である。例文帳に追加

The method for producing the pigment dispersion for inkjet in which a pigment is dispersed by a resin having acid groups includes the steps of mechanically dispersing a mixture containing the resin, pigment and a base, further adding the base so that the total amount of the base added becomes excess relative to the total number of moles of the acid groups in the resin, and adding an acid so as to neutralize a part of the excess base. - 特許庁

例文

インクジェット方式により、プラスチックフィルム製の基板を基材として用いて、カラー表示の表示用パネルなどの表示部材に用いられるカラーフィルタ形成基板を作製するカラーフィルタ形成基板の製造方であって、カラーフィルタ形成基板の性能維持と低温プロセスでの作製とを両立させることができ、更に、ランニングコストを抑えることができる、カラーフィルタ形成基板の製造方を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing a color filter formation substrate where, using a substrate made of a plastic film as a base material, a color filter formation substrate used for a display member such as a panel for color display is produced, wherein performance maintenance of the color filter formation substrate and its production in a low temperature process are made compatible, and further, a running cost is suppressed. - 特許庁


例文

少なくとも基材と、この基材の片面上に配置された複数の突起と、前記複数の突起上に被膜された機能液層を備えた微細突起アレイの製造方であって、 複数のノズルを備えたインクジェットヘッドを前記突起に対して相対的に走査し、前記基材の前記複数の突起が設けられた面に対し、機能液を吐出して供給し、機能液層を形成する工程、を含むことを特徴とする微細突起アレイの製造方とする。例文帳に追加

The method is for manufacturing a fine protrusion array having a substrate, two or more protrusions arranged on one side of the substrate and a layer of a functional liquid coated onto the protrusions and includes a process of scanning an inkjet head equipped with two or more nozzles relative to the protrusions and discharging the functional liquid to the surface arranged with the protrusions to form a layer of the functional liquid. - 特許庁

透明支持体上に中間層と光学異方性層とを有する光学補償フィルムの製造方において、該中間層はウレタンアクリレートオリゴマーまたはアクリレートオリゴマーを含む液組成物を用いてインクジェット方式により塗布形成され、次いでその上に垂直配向性棒状液晶を配向固定した光学異方性層を形成することを特徴とする光学補償フィルムの製造方例文帳に追加

The method for manufacturing the optical compensation film having an intermediate layer, and an optically anisotropic layer on the transparent support is characterized in that the intermediate layer is formed by applying a liquid composition containing a urethane acrylate oligomer or acrylate oligomer by an ink jet system, then the optically anisotropic layer is formed on the intermediate layer by aligning and fixing a vertically-alignable rod-like liquid crystal. - 特許庁

黒インクと少なくとも一のカラーインクを同一の走査で吐出させる非水系インクジェットコンポジット印刷において、印刷濃度の高い画像を得る方であって、該黒インクとして、顔料、顔料分散剤及び溶剤を含み、指示電極としてガラス電極を及び参照電極として銀−塩化銀電極を用いて測定される、該顔料の酸価(P_A)及び塩基価(P_B)、該顔料分散剤の酸価(D_A)及び塩基価(D_B)が、下記式(1)を満たす黒インクを用いることを特徴とする方例文帳に追加

The method of forming the dense image in nonaqueous inkjet composite printing wherein a black ink and at least one color ink are ejected in the same printing scan includes the step of using the black ink comprising a pigment, a pigment dispersant and a solvent. - 特許庁

水系溶媒中で着色剤を含有する樹脂粒子分散液を調製する第一工程と、前記第一工程により得られた着色剤を含有する樹脂粒子分散液から着色剤含有樹脂粒子を取り出す第二工程と、得られた前記着色剤含有樹脂粒子を非水溶媒中に分散する第三工程とを含むことを特徴とする着色剤含有樹脂粒子の非水溶媒分散液の製造方、および該製造方により製造された着色剤含有樹脂粒子の非水溶媒分散液を含有することを特徴とするインクジェットプリンター用油性インク。例文帳に追加

The oily ink for inkjet printers contains the non-aqueous solvent dispersion of the colorant-containing resin particle manufactured by the manufacturing method. - 特許庁

例文

以下の手段に係る;・着色された繊維質層が透光性基材上に形成されている透光性シート、・繊維質シートと透光性基材とを接合する透光性シートの製造方において、繊維質シートと透光性基材との接合前及び/又は接合後に、繊維質シートをインクジェット印刷又は昇華転写印刷により着色する透光性シートの製造方、・当該透光性シートをランプシェードとして用いた照明器具。例文帳に追加

In the translucent sheet wherein a colored fibrous layer is formed on a translucent substrate and a method for manufacturing the translucent sheet by bonding a fibrous sheet to the translucent substrate, the fibrous sheet is colored by inkjet printing or sublimation transfer printing before and/or after bonding the fibrous sheet to the translucent substrate. - 特許庁

例文

相変化インクジェット画像形成装置に用いるためのインクスティックを製造する方であって、相変化インク材料を押し出し温度になるまで熱制御し、周囲より高い温度で、インク材料を、押し出しオリフィスを通して押し出し方向に押し出し、押し出し要素を形成し、成形要素を前記押し出し要素に押し付け、インクスティック構成を少なくとも部分的に形成する、ステップを含むことを特徴とする方例文帳に追加

A method for producing the ink stick used for phase change inkjet image-forming apparatus comprises steps for carrying out heat control of a phase change ink material until the phase change ink material becomes extrusion temperature, extruding the ink material in an extruding direction through an extruding orifice to form an extrusion element, pressing a molding element to the extrusion element and at least partially forming an ink stick constitution. - 特許庁

インクを噴射する記録ヘッドと、上記インクを所定の姿勢で受けるキャップ部材42とを有するインクジェットプリンターのメンテナンス方であって、キャップ部材42の姿勢を、上記所定の姿勢に対して傾けた傾斜姿勢へと変更させる姿勢変更工程と、上記姿勢変更工程の後、上記傾斜姿勢の上記キャップ部材42内のインクを吸引する吸引工程とを有するという手を用いる。例文帳に追加

The maintenance method for an inkjet printer having a recording head that jets ink and a cap member 42 that receives the ink in predetermined posture uses a method having a posture changing step of changing the posture of the cap member 42 to inclined posture inclined relative to the predetermined posture, and a suction step of sucking the ink in the cap member 42 in the inclined posture after the posture changing step. - 特許庁

透明基板上に複数の開口部を有する隔壁を形成する工程と、前記隔壁の開口部にインクジェット印刷装置により着色インクを付与する工程と、前記着色インクを硬化させる工程とを含み、前記着色インクが、少なくとも、着色顔料とバインダー樹脂と溶媒とを含み、前記着色インクに含まれる着色顔料とバインダー樹脂の重量比が3:7〜5:5であることを特徴とするカラーフィルタの製造方により課題を解決する。例文帳に追加

The coloring ink contains at least coloring pigment, binder resin, and a solvent, and the weight ratio of the color pigment and binder resin contained in the coloring ink is 3:7 to 5:5. - 特許庁

電気−機械変換素子の個別化された電気−機械変換膜をインクジェット法により形成する際に用いるゾルゲル液であって、ジルコン酸チタン酸鉛(PZT)、又はPZTと他の金属複合酸化物、及び溶解度パラメータ特性を示す三角組成図(図3)中の、A・B・C・D・E・Fで示される領域内の特性を有する有機溶媒を含有し、かつ、その液質が、次の1)〜3)の要件を満たすゾルゲル液。例文帳に追加

The sol gel liquid used when forming by an ink jet method an individualized electromechanical conversion film of an electromechanical conversion element contains: lead zirconate titanate (PZT) or; PZT and other metal composite oxides; and an organic solvent having characteristics in a region shown by A, B, C, D, E, F in a triangle composition figure (Fig.3) showing solubility parameter characteristics. - 特許庁

本発明に係るインクジェットヘッドの製造方は、上部に振動板が設けられたヘッドボディを用意する工程と、振動板の上面に下部電極をコーティングする工程と、振動板の上側に開放領域が形成されるようにレジストをパターニングする工程と、開放領域内に圧電体を充填する工程と、圧電体の上面に上部電極を選択的にコーティングする工程と、レジストを除去する工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the inkjet head includes processes for preparing a head body provided with a vibrating plate at the upper part; coating the upper face of the vibrating plate with a lower electrode; patterning a resist so that an open region is formed on the upper side of the vibrating plate; filling a piezoelectric body in the open region; coating the upper face of the piezoelectric body selectively with an upper electrode; and eliminating the resist. - 特許庁

結晶系太陽電池の製造工程において、リン拡散層形成用のリンドーパント拡散用塗布膜をインクジェット塗布によりシリコン結晶基板に形成するための塗布液であり、溶質としてリン化合物およびケイ素化合物を含有し、かつ溶媒として炭素数6以上のアルコールを前記塗布液中の全溶媒量に対して50重量%以上含有することを特徴とするリンドーパント拡散用塗布液により、上記の課題を解決する。例文帳に追加

The coating liquid forms a coating film for diffusing a phosphor dopant for forming a phosphor diffusion layer on a silicon crystal substrate by the ink jet coating method in a manufacturing process of a crystalline solar cell contains a phosphorus compound and a silicon compound as solutes, and contains an alcohol of which the number of carbon atoms is ≥6 as a solvent in a rate of50 wt.% of the whole solvent amount in the coating liquid. - 特許庁

優れた分散性と長期保存安定性を有し、インクジェット記録用インクを作製した場合に、分散性、長期保存安定性に加え、吐出性、長期吐出安定性、印刷画像の高光沢性と耐光性等の諸特性が同時に実現され、生産工程における粗大粒子の残存が極めて少なく、極めて生産効率の高い製造の可能な赤橙色の水性顔料分散液の製造方を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a red-orange aqueous pigment dispersion having excellent dispersing property and long-term storage stability, simultaneously achieving characteristics such as discharging property, long-term discharge stability, high gloss and light resistance of a printed image besides the dispersing property and the long-term storage stability in manufacturing of an ink for inkjet recording, hardly leaving coarse particles in a production process, and exhibiting a very high production efficiency. - 特許庁

樹脂及びこれを溶解する溶剤を含有し固形粒子を実質的に含有しないインクからなる液滴をインクジェット法により基板上に印刷し、前記基板上の前記液滴から前記溶剤を除去して、前記基板上の所定の位置に配されたスペーサを形成させる液晶表示装置用スペーサ形成用インクであって、前記溶剤のオクタノール/水分配係数が1以上である液晶表示装置用スペーサ形成用インク。例文帳に追加

In the ink for forming a spacer for a liquid crystal display device which prints a droplet comprising ink which contains a resin and a solvent for solving the resin and which does not substantially contain a solid particle, on a substrate using an ink-jet method, and removes the solvent from the droplet on the substrate to form the spacer arranged at a predetermined position on the substrate, an octanol/water partition coefficient of the solvent is 1 or greater. - 特許庁

(A−1)予めバックコート層を有する被記録媒体を準備する工程、又は、(B−1)被記録媒体に活性放射線硬化性バックコート層形成用組成物を付与する工程及び(B−2)被記録媒体上のバックコート層形成用組成物に活性放射線を照射する工程と、(C−1)被記録媒体の前記バックコート層を形成する面の反対側に活性放射線硬化性インク組成物を吐出して画像を形成する工程と、(C−2)前記画像に活性放射線を照射して、前記画像を硬化する工程と、を含み、(B−2)工程は、(C−1)工程と同時又は(C−1)工程より前であることを特徴とするインクジェット記録方例文帳に追加

The (B-2) process is performed simultaneously with the (C-1) process or before the (C-1) process. - 特許庁

本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット法により基板上に着色部を形成するカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクであって着色剤と液性媒体とを含み、液性媒体は主液性媒体と副液性媒体としてのグリコール縮合物モノアルキルエーテルとを含んで構成され、グリコール縮合物モノアルキルエーテルは、グリコール骨格の平均重合度が4〜10であることを特徴とする。例文帳に追加

The ink for color filters is used for manufacturing of a color filter wherein a color part is formed on a substrate by an inkjet method, and contains a coloring agent and a liquid medium including a main liquid medium and glycol condensate monoalkyl ether as an auxiliary liquid medium, wherein an average degree of polymerization of a glycol skeleton in the glycol condensate monoalkyl ether is 4 to 10. - 特許庁

第1の課題はオゾンガス等の有害ガスによる褪色を抑制すること、特に、低濃度領域や色の混ざりの少ない純色に近い部分や白地に隣接した部位でも十分なオゾンガス等の有害ガスによる褪色を抑制すること、第2の課題はビーディング発生等による画質劣化を抑制すること、第3の課題は光沢の高いプリントを得るインクジェット記録方及びプリントを提供すること。例文帳に追加

To provide an ink jet recording method and a print which suppress fading caused by harmful gases such as ozone gas or the like, particularly in a low-concentration region, in a portion near a pure color having a little color mixture or at a position adjacent to a blank part, suppresses the deterioration of image quality resulting from the occurrence of beading or the like, and obtains a print having high glossiness. - 特許庁

透明基板に印刷により所定のパターンを印刷し仕切り状の隔壁を形成する工程と、エネルギー照射により濡れ性が変化する濡れ性変化層を形成する工程と、濡れ性変化層の濡れ性が変化した濡れ性変化パターンを形成する工程と、インクジェット印刷装置によりインクを吐出して着色層を形成し、印刷パターンを形成する工程とを含み、前記隔壁を形成する樹脂組成物が黒色顔料を含み、かつ、前記隔壁に含まれる黒色顔料の含有量が50重量%以上であることを特徴とする例文帳に追加

A resin composition for forming the partition contains a black pigment in which the content of the black pigment contained in the partition wall is50 wt.%. - 特許庁

ビニルエーテル化合物と、オキシラン化合物及び/又はオキセタン化合物と、光カチオン重合開始剤と、着色剤とを含有するインク組成物を被記録媒体上に吐出する工程、並びに、内部にゲッターを有するアパーチャー型の熱陰極蛍光管を有する紫外線照射手段により、吐出された前記インク組成物に紫外線を照射し、硬化させる工程を含むことを特徴とするインクジェット記録方例文帳に追加

The inkjet recording method includes the steps of: discharging onto a recording medium an ink composition containing a vinyl ether compound, an oxirane compound and/or an oxtene compound, a cationic photopolymerization initiator, and a colorant; and curing the discharged ink composition through irradiation of ultraviolet by an ultraviolet irradiating means having an aperture type hot cathode fluorescent tube having a getter in the interior. - 特許庁

本発明は、インクジェット法によるカラーフィルタ用インクとして、着色材料と熱硬化性樹脂を主成分とし、該着色材料として特定のアニオンを必須成分とし、特定のカチオンを任意成分として含有する色素単量体、又は該色素単量体を重合してなる重合体、又は該単量体を他の単量体と共重合して得られる共重合体の少なくともいずれか一つを含有するインクを提供することができる。例文帳に追加

The ink for a color filter produced by inkjet method contains a coloring material and a thermosetting resin as main components and further contains at least one component comprising a dye monomer containing a specific cation as an arbitrary component, or a polymer produced by polymerizing the dye monomer or a copolymer produced by the copolymerization of the monomer with other monomer. - 特許庁

インクジェット法によりカラーフィルター基板を製造するためのカラーフィルター用熱硬化性着色組成物であって、該カラーフィルター用熱硬化性着色組成物が少なくとも、(A)着色剤、(B)一般式(1)〜(3)から選ばれる1種以上のアルコキシシラン化合物の加水分解物および/または縮合物であるポリシロキサン、および(C)有機溶媒を含有することを特徴とするカラーフィルター用熱硬化性着色組成物。例文帳に追加

A thermosetting colored composition for a color filter is provided for manufacturing a color filter substrate by an inkjet method, wherein the thermosetting colored composition for a color filter contains at least (A) a colorant, (B) a polysiloxane which is a hydrolyzate and/or a condensate of at least one kind of alkoxysilane selected from general formulae (1) to (3), and (C) an organic solvent. - 特許庁

支持体の少なくとも一方の面上に少なくとも1層のバリア塗工層を有する記録媒体に、少なくとも界面活性剤を含有する前処理液を付与して前処理を行う前処理工程と、少なくとも水分散性着色剤を含有するインクに刺激を印加し、該インクを飛翔させて前処理後の記録媒体に画像を記録するインク飛翔工程とを少なくとも含むインクジェット記録方である。例文帳に追加

The inkjet recording method includes at least a pretreatment process wherein a recording medium having at least one barrier coating layer on at least one side of a substrate is pretreated by giving it a pretreatment liquid containing at least a surfactant and an ink flying process wherein ink containing at least a water-dispersible colorant is made to fly by impressing a stimulus on the ink and an image is recorded therewith on the pretreated recording medium. - 特許庁

カチオン性化合物Aと平均粒子径1μm以上の凝集体顔料を混合/分散して得られた分散液を、シリカ−カチオン性化合物Bの凝集体微粒子、アルミナ凝集体微粒子、アルミナ水和物凝集体微粒子から選ばれる平均粒子径0.5μm以下の超微細顔料を少なくとも1種含有するスラリーに添加/分散して得られる分散液とバインダーを含有する塗料を調整し、該塗料を塗工して得られるインクジェット記録体の製造方及びその記録体。例文帳に追加

A dispersion thus obtained and coating that contains a binder are adjusted to each other and the coating is applied so as to obtain the inkjet recording object. - 特許庁

有機半導体層7は、インクジェット法によって、有機半導体材料を溶媒に溶解した有機半導体溶液を塗布して形成され、塗布された有機半導体溶液の縁部71が、ソース電極5とドレイン電極6間に配置されるように、ソース電極5とドレイン電極6間のちょうど中間位置よりずらした位置に、塗布領域の中心が位置するように、有機半導体溶液を塗布することを特徴とする。例文帳に追加

An organic semiconductor layer 7 is formed by applying an organic semiconductor solution, produced by dissolving an organic semiconductor material in a solvent, by ink jet method so that an edge 71 of the organic semiconductor solution thus applied is located between a source electrode 5 and a drain electrode 6, and the center of an application region is located at a position shifted from the just intermediate position between the source electrode 5 and the drain electrode 6. - 特許庁

記録媒体に対して画像を記録するインクジェット記録装置であって、記録媒体に関する識別情報を表す識別符号が付与された記録媒体から、前記識別符号を読み取る識別符号検出手段150と、前記識別符号検出手段により読みとられた識別符号に含まれる識別情報に基づいて、記録媒体に対応する画像記録方を選択する選択手段151とを有する、ことを特徴とする。例文帳に追加

The ink jet recorder for recording an image onto a recording medium comprises means 150 for reading out an identification code indicative of the identification information of the recording medium attached thereto, and means 151 for selecting an image recording method corresponding to that recording medium based on the identification information included in the identification code thus read out. - 特許庁

透明基板上に記録層、光反射層及び少なくとも1層の保護層とを順次積層してなる光情報記録媒体において、表面に露出している該保護層がインクジェット記録方によるインク受容層であり、該インク受容層が紫外線硬化樹脂、光重合開始剤、無機微粒子及びポリアルキレンポリアミン・ジシアンジアミド系重縮合物を含有することを特徴とする光情報記録媒体。例文帳に追加

This optical information recording medium fabricated by laminating successively a recording layer, a light reflecting layer, and at least one protecting layer, is characterized in that the protection layer exposed on the surface is an ink receiving layer prepared by an ink jet recording method, the ink receiving layer contains an ultraviolet ray curing resin, a light polymerization initiator, inorganic particles, and a polyalkylene polyamine-dicyandiamide-based polycondensate. - 特許庁

液体の供給口と、当該供給口に微細流路を介して連結され、当該供給口から供給された液体を外部に吐出する吐出口とを備える液滴吐出ヘッドを用いて、固相担体上にタンパク質又はペプチドと安定化剤とを含む液体をインクジェット方式により吐出し、当該固相担体上にタンパク質又はペプチドを固定するマイクロアレイの製造方により上記課題を解決する。例文帳に追加

A liquid, containing protein or peptide and a stabilizing agent, is discharged to a solid phase carrier by an ink jet system using a liquid droplet discharge head equipped with a liquid supply port and the discharge port connected to the supply port through a fine flow channel to discharge the liquid supplied from the supply port to the outside to fix protein or peptide on the solid phase carrier. - 特許庁

インクジェット法によりカラーフィルター基板を製造するためのカラーフィルター用熱硬化性着色組成物であって、該カラーフィルター用熱硬化性着色組成物が少なくとも、(A)着色剤、(B)ポリマー、(C)熱硬化性モノマーおよび(D)有機溶媒を含有し、かつ(C)熱硬化性モノマーがフルオレン構造を有するエポキシ樹脂とメラミン化合物とを含有することを特徴とするカラーフィルター用熱硬化性着色組成物。例文帳に追加

In a thermosetting color composition for the color filter for manufacturing a color filter substrate by an ink-jet method containing at least (A) a coloring agent, (B) a polymer, (C) a thermosetting monomer and (D) an organic solvent, wherein (C) the thermosetting monomer contains an epoxy resin having a fluorene structure and a melamine compound. - 特許庁

吐出用電極31と、それに対向して配置された対向電極2とを備え、吐出用電極31から対向電極2に向かう静電界により発生する静電力により、インク6中に分散されている色材粒子が吐出されて印字を行う静電式インクジェット記録装置において、陽極酸化により形成された自己酸化膜33で被覆された吐出用電極31、あるいは導電性酸化膜からなる吐出用電極31を用いる。例文帳に追加

The electrostatic ink jet recorder comprises ejection electrodes 31 and a counter electrode 2 disposed oppositely thereto and performs printing by ejecting coloring material particles dispersed into ink 6 by the electrostatic force generated from an electrostatic field directing from the ejection electrodes 31 toward the counter electrode 2 wherein the ejection electrodes 31 are coated with a self-oxidation film formed by anodic oxidation or composed of a conductive oxidation film. - 特許庁

駆動パルスをアクチュエータACTに印加することにより、インクが充填された複数の圧力室の容積を変化させ、圧力室に連通して形成されたノズルから記録媒体にインク滴を吐出するとともに駆動パルス数により吐出するインク滴の数を制御して階調印字を行うインクジェットヘッドの駆動方において、インク滴の数が小さい場合には、最初のインク滴を吐出させる駆動パルスの前に圧力室の圧力振動を増幅するためのブーストパルスPbを加え、インク滴の数が多い場合にはブーストパルスPbを付加しない制御を行う。例文帳に追加

When the number of ink droplets is small, the method adds a boost pulse Pb to amplify the pressure vibration of the pressure chambers before a driving pulse to discharge initial ink droplets and controls so as not to add the boost pulse Pb when the number of ink droplets is large. - 特許庁

シリコン基板からなる流路形成基板用ウェハ110の表面をシリサイド化させて形成したシリサイド膜16を含む所定形状のメタルマスク19を形成するメタルマスク形成工程と、メタルマスク19をマスクとして流路形成基板用ウェハ110を異方性エッチングすることにより液体流路を形成する液体流路形成工程と、を有するインクジェット式記録ヘッドの製造方を採用する。例文帳に追加

A method for manufacturing an inkjet recording head includes a metal mask formation step of forming a metal mask 19 having a predetermined shape containing a silicide film 16 formed by silicidation of the surface of a flow path forming substrate wafer 110 containing a silicon substrate and a liquid flow path formation step of forming a liquid flow path by anisotropically etching the flow path forming substrate wafer 110 using the metal mask 19 as a mask. - 特許庁

インクジェットヘッドにより複数個のインク液滴で構成されたプリンティングパターンを反復的に形成するステップと、反復的に形成されたプリンティングパターンを構成するインク液滴のうち、互いに対応する吐出順序を有するインク液滴のみを写真撮影するステップと、写真撮影されたインク液滴の体積を測定するステップと、を含むインク液滴の体積測定方である。例文帳に追加

The method of measuring volume of the ink droplet is composed of following steps: a step for repeatedly forming a printing pattern composed of a plurality of droplets by the ink jet head; a step for image taking only the ink droplets having mutually corresponding jetting order among the ink droplets composing the printing pattern repeatedly formed; and a step for measuring the volume of the ink droplets whose images are taken. - 特許庁

インクジェット法によりカラーフィルター基板を製造するためのカラーフィルター用着色組成物であって、該カラーフィルター用着色組成物が少なくとも、(A)着色剤、(B)高分子分散剤、(C)反応性モノマーおよび(D)有機溶媒を含有し、かつ(C)反応性モノマーが、(メタ)アクリル基としての多官能の不飽和結合に加えてカルボキシル基を持つ多官能モノマー化合物とメラミン化合物からなることを特徴とするカラーフィルター用着色組成物。例文帳に追加

A color composition for color filters is used to produce a color filter substrate by an inkjet method and includes at least a colorant (A), a polymeric dispersant (B), a reactive monomer (C), and an organic solvent (D), wherein the reactive monomer (C) includes a multifunctional monomer compound having a carboxyl group in addition to a multifunctional unsaturated bond as a (meth)acrylic group, and a melamine compound. - 特許庁

樹脂と架橋剤を含有する着色液受容層を有する透明基材を用意する工程と、該層にインクジェット記録方を用いて着色液を付与し特定の光学濃度領域をもつ光量調節領域を形成する工程とを有する光量調節部材の製造方において、該層に着色液を付与後所定環境で保存し着色液によって形成されたドットをにじませる工程、該層に含まれる樹脂を架橋剤によって架橋させる工程を有することを特徴とする光量調節部材の製造方であり、該製造方で製造された光量調節部材を具備する光量調節装置及び撮像装置である。例文帳に追加

Further the method for manufacturing the light quantity adjusting member includes: a step for preserving the coloring liquid in a prescribed environment after imparting the coloring liquid to the liquid receptive layer and blotting the dot formed with the coloring liquid, and a step for crosslinking the resin contained in the liquid receptive layer by the crosslinking agent. - 特許庁

色材を含む記録液をインクジェット記録方により吐出させて記録媒体上に画像を形成した後、記録媒体の表面pHよりも高いpHを有する被覆層形成用の液体組成物を記録媒体上に付与して被覆層を形成する工程を有する画像形成方に用いられる被覆層形成用の液体組成物であって、該組成物が水性媒体と水溶性高分子を含み、該組成物の波長λにおける光透過率をT_A(λ)、該組成物のpHを5.4まで低下させポアサイズが0.5μmの濾過網で濾過した濾液の波長λにおける光透過率をT_5.4(λ)、ΔT_5.4−A(λ)=T_5.4(λ)−T_A(λ)としたとき、λが380〜420nmにおけるΔT_5.4−A(λ)の最大値が70%以上である。例文帳に追加

This coating layer forming liquid composition is employed in an image forming method having a process for forming a coating layer by giving the liquid composition having a pH higher than the surface pH of the recording medium on the recording medium after an image is formed on the recording medium by discharging a recording liquid including a coloring material with an inkjet recording method. - 特許庁

水系溶媒中で着色剤を含有する樹脂粒子分散液を調製する第一工程と、前記第一工程により得られた着色剤を含有する樹脂粒子分散液から着色剤含有樹脂粒子を取り出す第二工程と、得られた前記着色剤含有樹脂粒子を非水溶媒中に分散する第三工程とを含み、前記第一工程が、樹脂粒子の水系溶媒分散液と、着色剤の水系溶媒分散液とを混合し、前記樹脂粒子と前記着色剤とを凝集させて凝集粒子を形成する工程を含む製造方、および該製造方により製造された着色剤含有樹脂粒子の非水溶媒分散液を含有するインクジェットプリンター用油性インク。例文帳に追加

The oily ink for inkjet printers contains the non-aqueous solvent dispersion of the colorant-containing resin particle manufactured by the manufacturing method. - 特許庁

例文

有機EL表示装置100は、ボトムエミッション型であって、透明基板2上に隔壁としてのバンク部112で区画された赤色、緑色、青色に対応する透明な画素電極111と、画素電極111上に形成された正孔輸送層110bと、正孔輸送層110b上に形成されインクジェット法で塗り分けられた赤色、緑色、青色それぞれの有機発光層110cと、これらの有機発光層110cを覆う対向電極12と、を備え、画素電極111は有機発光層110cからの発光色と同色の光を選択透過する着色成分を含有されてなり、画素電極111の膜厚が0.3μm以上2μm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The pixel electrode 111 contains a coloring component which transmits light of the same color as the luminous color from the organic light-emitting layers 110c selectively, and the thickness of the pixel electrode 111 is 0.3-2 μm. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS