1016万例文収録!

「インクジェット法」に関連した英語例文の一覧と使い方(256ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > インクジェット法に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

インクジェット法の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12841



例文

シリコン基板にインク供給口を形成することを含むインクジェットヘッド用基板の製造方であって、インク供給口の形成工程が、第1の工程としてレーザーアブレーション加工による未貫通穴の形成工程と、第2の工程として異方性エッチングによる貫通口の形成工程とを含む。例文帳に追加

In the method for manufacturing the substrate for the inkjet head which includes forming the ink supply port on a silicon substrate, a stage for forming the ink supply port includes a stage for forming a non-through-hole by laser abrasion machining as a first stage and a stage for forming the through-hole by anisotropic etching as a second stage. - 特許庁

環境変化が起こった場合でも、優れた画質の画像を安定的に表示することができるカラーフィルターの製造に好適に用いることのできるインクジェット方式のカラーフィルター用インクを提供すること、該カラーフィルター用インクを用いて製造されるカラーフィルター、該カラーフィルターの製造方、および、該カラーフィルターを備えた画像表示装置、電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide an inkjet ink for color filter capable of stably displaying an image having excellent picture quality even by changing the environment and suitable for the production of a color filter, and to provide a color filter produced by using the ink for color filter, a method for producing the color filter, and an image displaying device and an electronic device furnished with the color filter. - 特許庁

液状組成物をインクジェット方式の微少ノズルから微小液滴として微細な凹凸形状が設けられたモールドに吐出して塗布する工程と、液状組成物を乾燥もしくは重合により硬化して樹脂膜を形成する工程と、樹脂膜をモールドから離型する工程とを備えることを特徴とする樹脂シートの製造方例文帳に追加

The manufacturing method of the resin sheet comprises a process of injecting and applying a liquid composition as fine droplets from a fine nozzle of an ink jet mode to the mold where a fine and irregular shape is arranged, a process of forming a resin film by drying the liquid composition or curing by polymerizing it and a process of releasing the resin film from the mold. - 特許庁

少なくとも水と着色剤を含むインクと、粘着性を有する化合物を含んでなる記録液とを別々に記録ヘッドからインク滴として吐出させ、表面温度を加熱した転写媒体上にインク像を形成した後、該インク像を記録媒体に転写させることを特徴とするインクジェット記録方例文帳に追加

In this ink jet recording method, an ink including at least water and a coloring matter and a recording liquid including a compound with self bonding properties are independently discharged in drops from a recording head on a transferring medium, the surface of which is heated, so as to form an ink image in order to transfer the ink image onto the recording medium. - 特許庁

例文

インクジェット法による環境負荷、コストなどの問題を解決し、安価で簡便な紫外線照射によってカラーチェンジすることが可能であり、屋外向けの建材など様々な用途で紫外線強度測定に利用でき、また、電子部品におけるUV感光マーカーや光センサー技術としての用途への適用もできるポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester film solving a problem of an environmental load and a cost by an inkjet method, capable of being color-changed by inexpensive and simple irradiation of UV ray, being used for measurement of intensity of UV ray at various use such as building materials for the outdoor and being also applied for use as a UV light-sensitive marker in an electronic part and a photosensor technology. - 特許庁


例文

少なくとも、水と、活性エネルギー線によってラジカル重合する水溶性光重合性物質と、活性エネルギー線によって生成するラジカルの失活後の残渣が酸性化合物となる水溶性光重合開始剤と、アニオン性水性顔料分散体とを含有することを特徴とする水性活性エネルギー線硬化型インク組成物、及び該インクを用いたインクジェット記録方例文帳に追加

Provided are an active energy ray-curing type water-based ink composition, characterized by comprising water, a water-soluble photo-polymerizable substance radically polymerizable with active energy rays, a water-soluble photo-polymerization initiator whose residue is an acidic compound after a radical produced with active energy rays is deactivated, and an anionic aqueous pigment dispersion, and an inkjet recording method using the ink. - 特許庁

第1基板及び第2基板240,220を準備する工程と、インクジェット工程を用いて第1基板240または第2基板220上にスペーサー400を噴射する工程と、を含み、スペーサー400は、正の電荷に帯電したスペーサー410と負の電荷に帯電したスペーサー420とが混合されていることを特徴とする液晶表示素子の製造方を構成する。例文帳に追加

The method of manufacturing the LCD device includes a process for preparing first and second substrates 240 and 220 and a process for spraying spacers 400 on the first or second substrate 240 or 220 through an ink-jet process is characterized in that the spacers 400 includes both positively charged spacers 410 and negatively charged spacers 420 which are mixed. - 特許庁

インクジェットヘッドの複数のノズルからインクを押し出す工程と、押し出された該インクから成る液滴に液膜を形成するための液膜形成部材を接して液膜を形成する工程と、該インクを吸引して、該複数のノズルのインク面をそれぞれ個別に形成する工程を組み込んだ方によりインク吐出量を一定にできる。例文帳に追加

The discharge amount of the ink can be fixed by a method including a process of extruding an ink from two or more nozzles of an inkjet head, a process of bringing droplets of the ink extruded into contact with a liquid film forming member for formation of a liquid film to form a liquid film and a process of sucking the ink to form individual ink profiles for the individual nozzles. - 特許庁

電子放出素子1の電子加速層4の形成工程は、絶縁体微粒子5が分散された分散液を塗布して絶縁体微粒子5を含む微粒子層を形成する微粒子層形成工程と、この微粒子層に、導電微粒子6の分散液をインクジェット法にて塗布する導電微粒子塗布工程とを含む。例文帳に追加

The forming process of an electron acceleration layer 4 of the electron emitting element 1 includes a particulate layer forming process in which a particulate layer containing insulator particulates 5 is formed by coating a dispersion liquid in which the insulator particulates 5 are dispersed, and a conductive particulate coating process in which a dispersion liquid of conductive particulates 6 is coated on the particulate layer by an inkjet method. - 特許庁

例文

インクジェットプリントヘッドを形成するための方は、複数の圧電素子20をダイヤフラム36へ付着することと、前記ダイヤフラムを覆って侵入型層50を計量分配することと、複数の導電素子62を複数の圧電素子へ電気結合することと、侵入型層を硬化することと、を含むことができる。例文帳に追加

A method of forming an ink jet print head can include a step of attaching multiple piezoelectric elements 20 to a diaphragm 36, a step of dispensing an interstitial layer 50 over the diaphragm, a step of electrically coupling multiple conductive elements 62 to the multiple piezoelectric elements, and a step of curing the interstitial layer. - 特許庁

例文

分散性、分散安定性及び吐出安定性に優れるとともに、画像の堅牢性、耐擦性および発色性に優れ、印字濃度が高く、画像が滲みにくい記録物を得ることができるインクジェット記録用インクを高効率で作製可能なマイクロカプセル染料及びその製造方を提供する。例文帳に追加

To provide a microencapsulated dye capable of producing with high efficiency an inkjet recording ink which excels in dispersibility, dispersion stability and discharge stability, excels in lightfastness of pictures, rubbing resistance and color developing properties, and can give a record high in print density and less in the smearing of pictures, and to provide its preparation method. - 特許庁

インクジェット法による環境負荷、コストなどの問題を解決し、安価で簡便な紫外線照射によってカラーチェンジすることが可能であり、太陽電池をはじめとして、屋外向けの建材など様々な用途で紫外線強度測定に利用でき、また、電子部品におけるUV感光マーカーや光センサー技術としての用途への適用もできるポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester film that solves problems such as environmental load by an inkjet method, cost, etc., changes colors by inexpensive and simple ultraviolet radiation, is usable for ultraviolet intensity measurement for various uses such as a building material for outdoors etc., including solar battery and applicable to uses as UV sensitization markers in electronic components and optical sensor techniques. - 特許庁

積層キャパシタの製造方は、基板上の積層キャパシタを形成する領域に、誘電体層形成用組成物および導電層形成用組成物をインクジェット記録方式により順次塗布する工程を経て誘電体層および導電層を積層形成する操作を、1回以上行うことを特徴とする。例文帳に追加

The laminated capacitor is manufactured by performing an operation once or more wherein the dielectric layer and a conductive layer are formed by lamination through a process for sequentially applying a composite for forming the dielectric layer and a composite for forming the conductive layer on a region for forming the laminated capacitor on a substrate by ink jet recording system. - 特許庁

各部位での色むら、濃度むらが抑制されたカラーフィルターの製造に好適に用いることができるインクジェット方式のカラーフィルター用インクセットを提供すること、各部位での色むら、濃度むらが抑制されたカラーフィルターの製造方を提供すること、また、各部位での色むら、濃度むらが抑制されたカラーフィルターを提供すること。例文帳に追加

To provide an ink-jet type ink set for color filters suitably used for the manufacture of color filters with less color and density unevenness in various parts; a manufacturing method of color filters with less color and density unevenness in various parts; and color filters with less color and density uneveness in various parts. - 特許庁

水性顔料分散液中に存在する粗大粒子を大幅に低減し、分散粒子の微細化、分散安定性の向上を可能とし、その結果、保存安定性の向上や、インクジェット記録用水性インクを作製したときの良好な吐出安定性を実現するとともに、製造効率の高い水性顔料分散液の製造方を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of producing an aqueous pigment dispersing liquid which is largely reduced in rough and large particles existing in the aqueous pigment dispersing liquid, can miniaturize the dispersing particles, can improve dispersion stability, as a result, can obtain favorable discharge stability when producing an inkjet recording aqueous ink, and is high in production efficiency. - 特許庁

インクジェット記録装置に用いられる、インク供給部とインク噴射部とを連結するためのインク導通部材を製造する方であって、インク導通部材を用意し、該インク導通部材をアルカリ金属水酸化物含有水溶液中に浸漬して加熱することにより、該インク導通部材中に含まれる添加物を溶出させる。例文帳に追加

In the manufacturing method for the ink conduction member to be used in an inkjet recording device for linking an ink supply part and an ink injection part with each other, the ink conduction member is prepared, and heated while dipped in an aqueous solution that contains an alkali metal hydroxide, whereby an additive included in the ink conduction member is eluted. - 特許庁

安価で簡便なレーザー光照射によってカラーチェンジすることが可能であり、インクジェット法における環境に対する負荷や、コストアップなどの問題が生じることがなく、生活用品や電子部品における装飾技術やレーザー光感光マーカーとしての用途への適用も可能であるポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester film that can change its color by an inexpensive and simple laser light irradiation, does not cause a problem such as an environmental load, a cost increase or the like in an inkjet method and can be applied to fields such as daily commodities, ornamental techniques in electronic parts and laser light-sensitive markers. - 特許庁

本発明に係る非接触型データ受送信体10は、基材11上に予めICチップ13とアンテナ体14からなる導電回路が配設されている非接触型データ受送信体であって、前記導電回路に対してインクジェット法により導電性インクを用いて増設された導電部15を備えている。例文帳に追加

The non-contact data receiving/transmitting body 10 having a conductive circuit comprising an IC chip 13 and an antenna body 14 disposed on a base material 11 in advance is provided with a conductive part 15 added to the conductive circuit by using conductive ink by an ink jet method. - 特許庁

電子写真方式やインクジェット方式等の印刷以外の方式によって画像を形成する場合でも、原稿の画像情報が有する周期的なパターンと、印刷に使用されるスクリーンとが干渉することによって発生する干渉縞を再現することが可能な画像処理装置及び画像処理方を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor and an image processing method capable of reproducing an interference pattern caused by interference between a cyclic pattern of manuscript image information and a screen used for printing even when an image is printed in a printing method other than an electrophotographic method and an inkjet method. - 特許庁

本発明の目的は、着色剤を含んでなるインク組成物の液滴を吐出し、該液滴を記録媒体に付着させる工程と、チオシアン酸またはその塩を少なくとも含んでなる助剤の液滴を吐出し、該液滴を記録媒体に付着させる工程とを含んでなるインクジェット記録方により達成される。例文帳に追加

The ink jet recording method includes a process for discharging liquid drops of an ink composition containing a colorant to bond them to a recording medium and a process for discharging liquid drops of an auxiliary agent containing at least thiocyanic acid or a salt thereof to bond them to the recording medium. - 特許庁

画像データの入力値に対して同系色で濃度の異なるインクを用いて画像を形成するインクジェット記録装置において、複数の同系色のインクを所定吐出量となるように制御して記録画素を作成することにより、一様性の良好な画像が得られる画像形成装置および画像形成方を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus and an imaging method for producing an image exhibiting excellent uniformity by forming the recording pixels while controlling a plurality of inks in the same color system to have a specified ejection quantity in an ink jet recorder for forming an image using inks of the same color system and different densities for the input values of image data. - 特許庁

本発明に係る印刷回路基板の製造方は、インクジェット方式を用いてキャリアに導電性インクを吐出して回路パターンを形成する工程と、回路パターンを加熱して焼結する工程と、回路パターンが絶縁層に埋め込まれるように、絶縁層にキャリアを積層して回路パターンを転写する工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method of manufacturing a printed circuit board includes: a process of forming a circuit pattern by discharging conductive ink on a carrier through inkjet printing; a process of heating and sintering the circuit pattern; and a process of transferring the circuit pattern by stacking the carrier on an insulation layer such that the circuit pattern is buried in the insulation layer. - 特許庁

透明基材上に、インクジェット方式により微細な凹凸構造を形成する光拡散性付与組成物を含有するインク液滴を、該インク液滴の容積を制御しながら出射させて、該基材表面に微細凹凸構造を有する光拡散層を形成することを特徴とする光拡散層の形成方例文帳に追加

In the method for forming the light diffusion layer, the light diffusion layer having a fine uneven structure is formed on a surface of a base material by jetting ink drops containing a light diffusivity imparting composition forming the fine uneven structure by an ink jet system while the capacity of the ink drops is controlled. - 特許庁

本発明にかかる記録方は、インクジェット記録装置を用いて、インク組成物の液滴を吐出させ、記録媒体上に該液滴を付着させて第1ドット群を形成する工程と、少なくとも前記第1ドット群の上に、平板状粒子からなる色材を含有する光沢インク組成物を付着させて第2ドット群を形成する工程と、を含む。例文帳に追加

The recording method includes: a step of forming a first dot group by discharging droplets of an ink composition and depositing the droplets on the recording medium; and a step of forming a second dot group by depositing a luster ink composition containing a color material comprising plate-like particles at least on the first dot group. - 特許庁

インクジェット記録方は、記録媒体上に着色インク組成物を吐出して印字層を形成した後に、その印字層の上から、ポリマー微粒子を含有するクリアインク組成物を吐出して液層を形成させ、その液層表面が水平面を形成した後に加熱して、前記ポリマー微粒子からオーバーコート層を形成させる。例文帳に追加

In this method for inkjet recording, after a printed layer is formed by discharging a colored ink composition on a recording medium, a clear ink composition comprising polymer particulates is discharged on the printed layer to form a liquid layer, and after the surface of the liquid layer forms a horizontal face, it is heated to form an overcoat layer from the polymer particulates. - 特許庁

リビングカチオン重合方によるブロック共重合体の重合において、分子量が精密に制御された分子量分布が狭いポリマーを重合すること及び本発明のブロック共重合体を用いることにより、ノズルからのインクの吐出安定性が良く、画像の定着性が良好であるインクジェットプリンター用水性インクを提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a block copolymer based on the living cationic polymerization to produce a polymer having a precisely controlled molecular weight and a narrow molecular weight distribution, and to provide aqueous ink for an inkjet printer which has excellent stability of the discharge of ink from a nozzle and can produce an image with good fixability. - 特許庁

本発明は、インク吐出口を有する吐出口プレートが、ヘッド本体のインク路に連通する開口が形成されている面に接着された構成を備えるインクジェット記録ヘッドまたはその製造方であって、前記吐出口プレートの接着面側に、接着剤逃げ用の凹部、または表面ヘの貫通孔を形成するようにしたことを特徴とするものである。例文帳に追加

In an ink jet head where an ejection opening plate having an ink ejection opening 530 is bonded to the face of a head body having an opening communicating with an ink channel, in a manufacturing method thereof, a recess for releasing adhesive is made in the bonding face side of the ejection opening plate or a through hole 650 is made on the surface. - 特許庁

含有される無機微粒子と有機バインダーの質量比が3/1〜10/1であるインク吸収層の上に、酸性水溶液により溶解して多価金属イオンを生成する粒子を含む層を形成後、該粒子を溶解させることにより空孔を形成することを特徴とするインクジェット用記録媒体の製造方例文帳に追加

In this manufacturing method, voids are formed by dissolving particles, each of which produces a multivalent metal ion under the condition being dissolved in an acid aqueous solution and is included in a layer formed on an ink absorbing layer including inorganic fine particles and an organic binder under the condition that their mass ratio lies in 3/1-10/1. - 特許庁

ケテンダイマー系サイズ剤と、モノマー単位として、スチレン類70〜87モル%、アルキル(メタ)アクリレート類10〜3モル%、及び三級アミノ基を有するカチオン性モノマー10〜20モル%を共重合した後にエピハロヒドリンで四級化してなるカチオン性共重合体とを有するインクジェット適性に優れたPPC用紙及びその製造方例文帳に追加

This paper for PPC has a ketene dimer-based sizing agent and a cationic copolymer prepared by copolymerizing 70-87 mol% of styrenes with 10-3 mol% of alkyl (meth)acrylates and 10-20 mol% of a cationic monomer having tertiary amino group as monomer units and then quaternizing the resultant copolymer with an epihalohydrin. - 特許庁

本発明は、多種のメディアに対して適度な濡れ性を有し、ヘッドやインク供給系の流路内壁に対しても充分な濡れ性を確保し、気泡の排出性、インク供給を確実にし、かつ高速出力においてもインク吐出安定性を確保し、吐出時のサテライトの発生を抑制して画像の劣化を防止できるインクジェット画像記録方を提供することにある。例文帳に追加

To provide an inkjet image recording method which has moderate wettability for many kinds of media, ensures sufficient wettability for the flow passage inner wall of a head or an ink supply system as well, assures exhaustibility of air bubbles and supply of ink, ensures the stability of ink discharge even in high-speed outputting, suppresses occurrence of satellites in discharge and thus can prevent deterioration of an image. - 特許庁

少なくとも4色インクセットを用いる水性顔料インクセットであり、特に紙から構成される記録媒体上の、異なる色の境界において、色滲み、カラーブリード、フェザリングを防止する事が可能な、少なくとも色材、水溶性有機溶媒、水溶性アミノ酸、界面活性剤、水を含んでなる水性顔料インク組成物セットおよびそれを用いたインクジェット記録方を提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous pigment ink composition set using an ink set of at least four colors, which comprises at least a colored material, a water soluble organic solvent, a water soluble amino acid, a surfactant and water capable of preventing color spreading, color bleeding and feathering in a different color boundary on a recording medium comprising especially paper, and to provide a recording method of an ink jet using the same. - 特許庁

金属を埋め込む必要のある部分の深さ、および、配線幅が大きく異なっていても、大幅なディッシングによる膜厚の減少を防止して平坦な研磨面を与えることで、保護膜の厚みを小さくしても耐久性の劣化を招かずに印字速度を向上させることが可能となる熱インクジェット記録ヘッドの簡便な製造方を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a simple method for manufacturing a thermal inkjet recording head which can improve a printing speed without causing a degradation of durability, even if making a protective film thickness less by preventing the film thickness from reducing due to a large dishing and giving a flat polished face even if the depth of the part needing the embedding of a metal and the wiring width are largely different. - 特許庁

ヘッドのノズルをカメラで撮像する工程と、前記撮像されたノズルをモニターに表示する工程と、前記撮像されたノズルの目標位置をモニターに表示する工程と、前記モニターに表示されたノズルの位置を前記目標位置に近づけるように前記ヘッド位置を調整する工程とを備えることを特徴とするライン型のインクジェット記録装置のヘッドの位置決め方例文帳に追加

This positioning method for the inkjet recording apparatus comprises: a step of imaging a nozzle of the head by cameras 703 and 704; a step of displaying the imaged nozzle on a monitor 707; a step of displaying a target position of the imaged nozzle on the monitor; and a step of bringing a position of the nozzle, displayed on the monitor, closer to the target position. - 特許庁

無機微粒子を分散させた無機微粒子分散液を含む色材受容層用塗布液を支持体上に塗布して色材受容層を形成するインクジェット記録用シートの製造方において、前記無機微粒子分散液を、前記無機微粒子を、重量平均分子量の異なる少なくとも二種のカチオン性ポリマーと混合して分散を行ない調製する。例文帳に追加

In the method for manufacturing the sheet for inkjet recording wherein the coloring material receiving layer is formed by coating a substrate with the coating liquid for the coloring material receiving layer containing the inorganic fine particle dispersion in which the inorganic fine particles are dispersed, the inorganic fine particle dispersion is prepared by mixing and dispersing the inorganic fine particles with at least two kinds of cationic polymers with different weight average molecular weights. - 特許庁

支持体上に、プラス荷電とマイナス荷電とを同一表面に有する粒子を含む多孔質層を有することを特徴とする受像材料、及び該受像材料に、油溶性染料を油溶性ポリマー中に溶解した状態で水中に分散して得た分散型インクを用いて記録することを特徴とするインクジェット記録方である。例文帳に追加

In this image receiving material, a porous layer including particles having positive electric charges and negative electric charges on one and the same surface is provided on a support, and this inkjet recording method comprises the step of recording on the image receiving material with the dispersion type ink obtained by dispersing an oil-soluble dye in water while the oil-soluble dye is dissolved in an oil-soluble polymer. - 特許庁

記録用紙の搬送方と直交する方向へ配置され記録用紙幅を印字領域とする固定記録ヘッドを備え、記録用紙に対して表面張力20〜40mN/m、粘度1.5〜20mPa・sの水性インクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置に使用される記録用紙。例文帳に追加

The recording sheet is used by the inkjet recording device which is provided with a fixed recording head arranged in the direction orthogonal to the carrying method of the recording sheets using the recording paper width as a printing region and performs printing by ejecting aqueous ink having a surface tension of 20 to 40 mN/m, a viscosity of 1.5 to 20 mPa s relative to the recording sheets. - 特許庁

本発明のインクジェットプリンタ用定着方は、印刷されたカードの表裏面が水平方向に向くように配置し、且つそのカードの一端、及びその一端と対向する辺の一端を挟持して搬送する搬送工程と、当該カードの搬送中に、そのカードの表裏両面を加熱し、カードに印刷された画像を定着させる定着工程と、を備えている。例文帳に追加

The method of fixing the inkjet printer includes: a conveyance process which arranges a printed card so that both sides thereof may point a horizontal direction and hold one end of the card and the one end of the side which counters the one end and conveys them; and a fixing process which heats the front and rear both sides of the card during conveyance of the card and fixes the image printed on the card. - 特許庁

イエローインク、マゼンタインク、シアンインク、ブラックインクおよびレッドインクを含むインクセットにおいて、コンポジット処理により黒色画像を形成する際、所定のO.D.の範囲における前記レッドインクの使用量が、前記イエローインクおよびマゼンタインクの使用量の合計よりも多いインクジェット記録方により解決する。例文帳に追加

In this inkjet recording method, the quantity of used red ink in the range of a prescribed O.D. is larger than the total quantity of used yellow ink and used magenta ink when the black image is formed by the composite processing in an ink set including the yellow ink, the magenta ink, cyan ink, black ink and the red ink. - 特許庁

バインダーを含有させずに水流交絡によって形成した、90重量%以上が綿である不織布を基材とし、且つジメチルアミンとエピクロロヒドリンとの重合物、ジシアンジアミド縮合物及びポリジアリルアミンとポリアリルアミンとの混合物から選ばれた1以上のカチオン性樹脂を含有させてなるインクジェット記録用シートとする。例文帳に追加

The ink jet recording sheet uses, as a base material, a non-woven fabric having 90 wt.% or more of cotton, which is formed by a water-jet interlacing without containing a binder, and containes a polymer of dimethylamine and epichlorohydrin and one or more cationic resin selected from dicyandiamide condensates, and a mixture of poly diallylamine and polyallylamine. - 特許庁

顔料および水を含むインクジェット記録用顔料インクの評価方であって、前記インク100重量部に対し、塩化ナトリウム水溶液10重量部を添加する顔料の凝集性評価方を含み、前記顔料の凝集性評価方は、X重量%塩化ナトリウム水溶液を添加する第1の凝集性評価と、Y重量%塩化ナトリウム水溶液を添加する第2の凝集性評価とを含み、前記第1の凝集性評価および前記第2の凝集性評価において、塩化ナトリウム水溶液の濃度が、下記(A)の条件を満たすように設定されていることを特徴とする。例文帳に追加

This evaluation method of the pigment ink for inkjet printing which contains a pigment and water includes an evaluation method of pigment aggregation in which 10 pts.wt. of aqueous sodium chloride solution is added to 100 pts.wt. of the pigment ink. - 特許庁

支持体上に設けられた感光性樹脂層上に静電式インクジェット法により、露光する光を吸収又は反射する着色粒子を含む油性インクを吐出して画像マスクを形成した後、該画像マスクを介して該感光性樹脂層を露光し、現像するフレキソ印刷版の製版方であって、該感光性樹脂層が光重合性、光架橋性の少なくともいずれかであることを特徴とする製版方例文帳に追加

The method of making a flexographic printing plate comprises the steps of: forming an image mask on a photosensitive resin layer provided on a support by ejecting an oil-based ink containing colored particles absorbing or reflecting exposure light by an electrostatic inkjet method, thereafter exposing the photosensitive resin layer through the image mask, and developing the photosensitive resin layer, wherein the photosensitive resin layer is at least photo-polymerizable or photo-curable. - 特許庁

透明基板上にブラックマトリックス4を形成する工程、前記ブラックマトリックス4間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素層3を、フォトリソグラフィーにより形成する工程、前記複数の着色画素層3上にそれぞれのリタデーションに対応して、インクジェット法により、位相差制御層1を形成する工程を具備することを特徴とするカラーフィルタの製造方例文帳に追加

The method for producing a color filter comprises: a stage where black matrixes 4 are formed on a transparent substrate; a stage where a plurality of colored picture element layers 3 having prescribed retardation are formed between the black matrixes 4 by a photolithography process; and a stage where each phase control layer 1 is formed on the plurality of colored picture element layers 3 corresponding to the respective retardation by an ink jet process. - 特許庁

基板の上に、触媒を含有するインクをインクジェット方式でパターン部を印字、乾燥し、該パターン部の上に無電解めっき処理によって金属パターンを形成する方において、該触媒が可溶性パラジウム金属錯体でかつ該触媒を含有するインクpHが10.0〜14.0であり、前記無電解めっき処理前の印字パターン部の表面粗さRaが30nm以上45nm以下であることを特徴とする金属パターン形成方例文帳に追加

In the method of printing a pattern part on a substrate by an inkjet system using an ink containing a catalyst and drying it, and forming the metal pattern by electroless plating processing on the pattern part, the catalyst is a soluble palladium metal complex, the ink containing the catalyst has a pH of 10.0-14.0, and the printed pattern part before the electroless plating processing has a surface roughness Ra of 30 to 45 nm. - 特許庁

原画像データにRIP処理を施して第1の解像度でラスターデータを取得し、その取得したラスターデータをオーバーサンプリングすることによってスムージング処理を施して第1の解像度より小さい第2の解像度で出力画像データを生成する画像処理方であって、出力画像データに基づいて画像を記録媒体に記録するインクジェット記録装置による記録のために行われる画像処理方において、より効率的にRIP処理およびRIP処理後のデータ処理を行うことができる。例文帳に追加

To provide an image forming method and apparatus for more efficiently executing RIP processing and data processing after the RIP processing, in the image processing method which is conducted for recording by an ink jet recording apparatus for recording an image on a recording medium, on the basis of the output image data. - 特許庁

複数のチャンバーと、前記各チャンバーに対応する複数のヒーターと、前記各ヒーターに対応する複数のノズルとを備えるインクジェットヘッドに使用されるミッシングノズル検出方として、前記複数のチャンバーの温度をそれぞれ感知する段階と、前記感知された温度が所定の温度帯域から逸脱する場合、前記チャンバーに対応する前記ノズルをミッシングノズルであると判断する段階とを備えてミッシングノズル検出方を構成する。例文帳に追加

The missing nozzle detection method used for an ink jet head comprising a plurality of chambers, a plurality of heaters corresponding to respective chambers, and a plurality of nozzles corresponding to respective heaters comprises the step for sensing the temperature of the plurality of chambers, respectively, and the step for judging a nozzle corresponding to the chamber as a missing nozzle when the sensed temperature deviates from a predetermined temperature zone. - 特許庁

(a)縮合多環芳香族化合物、(b)重合開始剤、及び、(c)重合性化合物を含有するインク組成物であって、前記(a)縮合多環芳香族化合物が、縮合多環芳香環上に結合している原子量が32以上の原子、及び/又は、原子量が32以上の原子を介して縮合多環芳香環上に結合している基を少なくとも1つ以上有する化合物であることを特徴とするインク組成物、該インク組成物を用いたインクジェット記録方、印刷物、平版印刷版及び平版印刷版の製造方例文帳に追加

The ink-jet printing method using the ink composition, the printed matter obtained using the ink composition, the lithographic printing plate, and the method for producing the same are also provided, respectively. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、インクジェット法により形成する工程、前記着色画素パターン上に、配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上に印刷により、液晶位相差層を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of color pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by an ink-jet method; forming alignment films subjected to an alignment process on the color pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by a printing method corresponding to the respective retardations of the color pixel patterns. - 特許庁

本発明の製造方は、インクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクの製造方であって、顔料および溶剤を含む混合物に対して、ガラスビーズを用いた微分散処理を施す第1の微分散工程と、前記第1の微分散工程に供された前記混合物に対して、ジルコニアビーズを用いた微分散処理を施す第2の微分散工程とを有することを特徴とする。例文帳に追加

A method for manufacturing the ink for the color filter used in manufacturing the color filter by the inkjet method includes: a first minute dispersion process for applying minute dispersion processing using glass beads for a mixture including a pigment and a solvent; and a second minute dispersion process for applying minute dispersion processing using zirconia beads for the mixture subjected to the first minute dispersion process. - 特許庁

本発明のカラーフィルタの製造方は、インクジェット方式により着色インクを基板上に付与して透光着色部を形成する工程を有するカラーフィルタの製造方であって、前記着色インクが、色材を内包し、皮膜形成性を有する樹脂で被覆されているマイクロカプセルを含有しており、前記マイクロカプセルの平均粒子径が20〜300nmであり、最大粒子径が1000nm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing color filter has a step to form a translucent coloring part by imparting the coloring ink onto a substrate by the inkjet method and the coloring ink contains microcapsules encapsulating a color material which are covered with a resin having membrane forming property, and have 20-300 nm average particle diameter maximum particle diameter of which is ≤1,000 nm. - 特許庁

例文

(a)縮合多環芳香族化合物、(b)重合開始剤、及び、(c)重合性化合物を含有するインク組成物であって、前記(a)縮合多環芳香族化合物が、縮合多環芳香環上にヒドロキシ基、アルコキシ基及び/又はアリーロキシ基を少なくとも3個以上有する化合物であることを特徴とするインク組成物、該インク組成物を用いたインクジェット記録方、該インク組成物を用いて得られた印刷物、平版印刷版及び平版印刷版の製造方例文帳に追加

The ink-jet printing method using the ink composition, the printed matter obtained using the ink composition, the lithographic printing plate, and the method for producing the same are also provided, respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS