1016万例文収録!

「カラー画像データ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カラー画像データに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カラー画像データの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1796



例文

スキャナ部101は、載置されたカラーパターンの画像データを読み取り、画像処理部102のデータ演算部に出力する(ステップ203)。例文帳に追加

A scanner section 101 reads out the image data of a mounted color pattern and delivers it to the data operating section at an image processing section 102 (Step 203). - 特許庁

RGBパラメータは、パラメータ適用装置14により画像データに適用され、カラーバランスの調整された画像データを得ることができる。例文帳に追加

A parameter application device 14 applies the RGB parameter to the image data to obtain image data whose color balance is adjusted. - 特許庁

スキャナ部41によってカラー画像データが読み取られた場合、通信制御部71は、この画像データを格納装置に送信させる。例文帳に追加

When the color image data are read by a scanner 41, a communication control unit 71 transmits the image data to a storage unit. - 特許庁

カラー画像データとともに、このデータによって表される画像が定義されることになる選択された色成分または色相を受け取る。例文帳に追加

Together with color image data, a selected color component or hue to define an image represented by the data is received. - 特許庁

例文

動画の色ずれを生じない時分割カラー表示用の画像データ撮像装置および画像データ撮像方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image data imaging device and image data imaging method for time division color display, wherein color shifts of a motion image will not occur. - 特許庁


例文

カラー画像の送信時において、送信される画像データを変換し、そのデータ量を減らして送信を行うこと。例文帳に追加

To convert image data to be transmitted and reduce the data amount thereof for transmission when transmitting a color image. - 特許庁

プリンタ装置40は、端末装置10からモノクロ画像データ受信し、カラー画像データに変換して印刷する。例文帳に追加

The printer 40 receives monochromatic image data from the terminal device 10 and converts the data into color image data to perform printing. - 特許庁

画像処理装置により入力画像に付加される装飾画像を表す装飾画像データデータ構造300は、装飾画像の少なくとも一部の領域の画像を表すカラー要素画像データが格納される要素画像格納部を備えている。例文帳に追加

A data structure 300 of the decorative image data representing the decorative image added to the input image by an image processor is equipped with an element image storage where color element image data representing the image of a partial area of the decorative image are stored. - 特許庁

主制御部18は、回線制御部14により受信した画像データを記憶媒体に記憶すると共に、カラー画像データであるか否か所定単位毎に判定し、カラー画像データであると判定したとき、画像データをメールに添付できる所定方式に変換する。例文帳に追加

A main control unit 18 stores image data received by a line control unit 14 in a storage medium, judges whether or not the image data are color image data by each prescribed unit, and at the time of judging that the image data are the color image data, converts the image data into a prescribed format attachable to a mail. - 特許庁

例文

画像処理装置は、カラー画像データを読み込むデータ入力手段と、カラー画像データについて色かぶりの色を認定する色かぶり認定手段と、色かぶりであると認定された色の画像データを小さくする減算処理を行う減算手段とからなる。例文帳に追加

An image processing apparatus comprises: a data input means for reading color image data; a color cast recognition means for recongnizing a color of color cast for the color image data; and a subtraction means for performing subtraction processing for reducing image data of the color recognized as color cast. - 特許庁

例文

画像データをマスク画像データ(マスク画像の白黒で前景画像と背景画像のいずれかを選択するようにそれぞれ分離する画像データ)、前景画像データ、背景画像データに分離して、各分離された画像データの特性に適するように、スカラー量子化処理とポスト量子化処理の二つの量子化処理方法を使い分ける。例文帳に追加

The coding processing apparatus separates image data into mask image data (image data for respectively separating the received image data to select a foreground image or a background image depending on black/white of a mask image), foreground image data and background image data, and uses either of the two quantization processing methods comprising the scalar quantization processing and the post quantization processing so as to be adaptive to the characteristic of the separated image data. - 特許庁

画像データ15aを印刷するにあたり同画像データ15aを構成する各画素のRGBデータをCMYKデータに変換するに際して、同画像データ15aがモノトーン画像を形成するか、カラー画像を形成するかを判別する。例文帳に追加

When image data 15a is to be printed and RGB data of each pixel constituting the image data 15a is converted into CMYK data, it is discriminated whether the image data 15a forms an monotonic image or a color image. - 特許庁

カラー化された画像情報が各色に色分けされた文字等の文書データで構成されている場合に、画像の劣化が少なく効率的なデータの削減が可能な画像データ処理装置、画像データ処理方法および画像データ処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image data processing apparatus, image data processing method and image data processing program capable of efficiently reducing data with deterioration in image reduced while reducing image deterioration when colored image information is constituted of document data of characters or the like in respective colors. - 特許庁

原稿の画像データを読取り、読取った画像データに基づき原稿のカラー/モノクロ判別を行い、読取った画像データより無彩色/有彩色成分からなる出力用画像データを生成、記憶して、記憶された画像データを出力する。例文帳に追加

Image data of a document are read, it is discriminated based on the read image data whether the document is colored or monochromatic, image data for output constituted of an achromatic/chromatic color component are generated from the read image data and stored, and the stored image data are outputted. - 特許庁

中間転写体を有するカラープリンタやカラー複写機等の画像形成装置において、フルカラー画像データと白黒画像データが複数入力された場合に、画像形成のスループット低下を最小限に抑え、画像形成の生産性を向上させることを可能とする。例文帳に追加

To improve the productivity of image formation of an image forming apparatus such as a color printer, a color copying machine, etc., with an intermediate transfer member, by minimizing a decrease in throughput of the image formation when a plurality of pieces of full-color image data and black-and-white image data are inputted. - 特許庁

画像データカラー処理するカラーモードと画像データをモノクロ処理するモノクロモードのいずれかのモードで画像を処理する画像処理装置において、ユーザによるカラーモードとモノクロモードの切替操作の手間を低減させることができる画像処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processor capable of reducing a labor and time for a switching operation of a color mode and a monochrome mode by a user in the image processor which processes an image in either the color mode for performing color processing of image data or a monochrome mode for performing monochrome processing of the image data. - 特許庁

近似カラードットの統廃合により画像ファイルのサイズの減少方法は、スキャナリーダ部101によって読込まれる原稿のカラー画像データ画像処理コントローラ102内部のカラーテーブル201を用いて近似するカラーデータを一元化し、画像データにフィードバックすることにより、圧縮に適した画像データを生成する。例文帳に追加

In a method of reducing the size of the image file by merging/discarding the approximate color dots, color data to be approximated are unified by using a color table 201 within an image processing controller 102 for color image data of the original read by a scanner reader part 101, and fed back to the image data to produce image data suited to compression. - 特許庁

ヒストグラム作成部41は、カラー画像入力データの輝度データおよび各色データからヒストグラムを作成する。例文帳に追加

A histogram creation portion 41 creates a histogram from luminance data and color data of color image input data. - 特許庁

印刷時にはデータ処理部50によりメモリー上の画像データカラー印刷用データとされ、プリンタ7に送信される。例文帳に追加

In printing, image data on the memory are converted to data for color printing by a data processing part 50 and transmitted to the printer 7. - 特許庁

このとき、画像データ処理部20は、nビットの画像データをmビットのカラーパレットデータと照合させることによりmビットの画像データに変換する。例文帳に追加

Then, the image data processing part 20 transforms n-bit image data into m-bit image data by collating the n-bit image data with m-bit color palette data. - 特許庁

そして、演算部234は、復元されたRAWデータを用いてカラードプラ画像データ、3次元画像データ、動画像データ等の生成や超音波物理量などの計測を行なう。例文帳に追加

In addition, a calculation section 234 generates data such as color doppler image data, three-dimensional image data, and motion image data, and measures an ultrasonic physical quantity and so on. - 特許庁

送信結果レポートにカラー画像の付加を行わない設定手段を設けることにより、送信原稿がカラー画像の場合は送信結果レポートに画像データを付加しない、もしくは、送信原稿がカラー画像の場合は、送信画像データを白黒画像に変換してから、送信結果レポートに画像データを付加することを特徴とする画像処理装置。例文帳に追加

The image processing apparatus comprises a setting means not to add a color image to the transmission result report, so that if the transmission document is a color image, image data are not added to the transmission result report or if the transmission document is a color image, transmission image data are converted into a monochromatic image and then, image data are added to the transmission result report. - 特許庁

第1画像生成プロセス42に生画像データD1が入力されると、入力された生画像データD1に対してゲイン、ガンマ、色温度等圧縮処理を行い、カラー眼底画像が表示された際に、最適に表示されるカラーバランスが保持された第1画像データD2を生成する。例文帳に追加

Compressing processing of gain, gamma, color-temperature or the like is carried out to input raw image data D1 when the raw image data D1 is input into a first image generating process 42, and a first image data D2 is generated, in which the color balance optimally displayed is held, when a color fundus oculi image is displayed. - 特許庁

使用する複数の色にそれぞれ対応する画像データを記憶する記憶手段を備えたデジタルカラー画像処理装置であって、上記記憶手段が、各記憶手段に対応した色の画像データのほかに、その色以外の色の画像データを記憶してなるデジタルカラー画像処理装置。例文帳に追加

In the digital color image processing apparatus (image processing apparatus) provided with a storage means for storing image data respectively, corresponding to the colors in use, each of the storage means stores image data in colors other than the color corresponding to each storage means, in addition to the image data in the color corresponding to each storage means. - 特許庁

スキャナ2で読み取った原稿の画像データに対して、カラー画像処理部41によるカラー出力用の画像データを生成する処理と、モノクロ変換部42およびモノクロ画像処理部43によるモノクロ出力用の画像データを生成する処理とを並行して行う。例文帳に追加

A processing generating the image data for the color output by a color-image processing section 41 and the processing generating the image data for the monochromatic output by a monochromatic conversion section 42 and a monochromatic image processing section 43 are conducted in parallel to the image data of an original read by a scanner 2. - 特許庁

スキャナ及びメモリからの色画像データを感光体への書き込み色画像データとして出力する際、画像の生成条件に応じ、効率良く書き込みデータを出力させることによりカラー画像の処理時間の短縮化を図るカラー画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a color image processor for shortening the time for processing color image by making the image processor efficiently output written data according to image forming conditions when the image processor writes color image data from a scanner and memory on a photoreceptor and outputs them as color image data. - 特許庁

本発明による複合機は、カラー画像をファクシミリ受信可能なファクシミリ装置と、受信したカラー画像データをモノクロ画像データ画像変換した後、当該モノクロ画像データを記憶装置に格納する手段と、を備える。例文帳に追加

The multifunction device according to the present invention includes a facsimile apparatus capable of receiving the facsimile color image and a storage means of converting the received color image data into monochromatic image data and storing the monochromatic image data in a storage device. - 特許庁

ハードディスク162に記憶された画像データカラー画像データを含む場合、前記画像データ画像処理部135内の画像変換部が白黒画像データに変換してハードディスク162に再度記憶するように、CPU112が制御する構成を特徴とする。例文帳に追加

The image processor of this invention is characterized in that a CPU 112 controls an image conversion section in an image processing section 135 so that the image control section converts image data into black/white image data when the image data stored in a hard disk 162 include color image data and stores the converted data again into the hard disk 162. - 特許庁

また、生成されたフルカラー画像データに対応する任意のクリアトナー用の画像データを生成し、該クリアトナー用の画像データを圧縮して第2の画像形成装置180に送信する。例文帳に追加

In addition, the first image forming apparatus 100 creates an arbitrary clear toner image data corresponding to the created full color image data, compresses this clear toner image data, and transmit it to a second image forming apparatus 180. - 特許庁

プリンター3では、このカラーレンダリング辞書を用いて、画像データが用紙に適合する様に、画像データを変換し、この変換された画像データによって示される画像を用紙に記録する。例文帳に追加

The printer 3 uses the color rendering dictionary to convert image data so that the image data are in matching with the paper sheet and prints out the image expressed by the converted image data onto the paper sheet. - 特許庁

カラー複写機は、入力された画像データから分割された第1画像データおよび第2画像データに基づいて1つの高解像度画像を形成する高解像度モードを有する。例文帳に追加

A color copying machine has a high-resolution mode in which one high-resolution image is formed based on first image data and second image data divided from inputted image data. - 特許庁

画像メモリ4に書き込まれる画像データは、中間調処理後のCMYK各色成分の画像データであり、そのビット幅はカラー表示装置7に入力すべき画像データのビット幅Zよりも小さい。例文帳に追加

Image data to be written in the image memory 4 is image data of CMYK color components after halftone processing and has the bit width shorter than the bit width Z of image data to be inputted to the color display device 7. - 特許庁

一方、モノクロ出力する場合は、受け取ったカラー画像データをモノクロ画像データに変換した後、得られた画像データに基づいてモノクロ画像を出力する。例文帳に追加

When a monochrome image is output, the received color image data is converted into monochrome image data, and a monochrome image is then output on the basis of obtained image data. - 特許庁

通常観察画像データと参照画像データと蛍光画像データの各画素の輝度値を低下させることなく、特殊観察画像内の体腔壁の様子をカラーにて観察可能にし得る電子内視鏡装置を、提供する。例文帳に追加

To provide an electronic endoscope apparatus capable of observing the condition of the wall of a body cavity in a special observed image in color without lowering the luminance value of each pixel in ordinary observed image data, reference image data and fluorescent image data. - 特許庁

搬送される原稿の両面を読取可能な画像読取装置によって片面読取を実行する際に、原稿から読み取った画像データカラー画像データであるか、モノクロ画像データであるかをより正しく判定する。例文帳に追加

To more correctly determine whether image data read from an original are color image data or monochromatic image data, when performing one-side reading by an image reading apparatus capable of reading both sides of the conveyed original. - 特許庁

そして、画像データを印刷出力する際に、画像データの補正フラグの有無及びカラー画像形成装置の用紙走査方向の少なくとも1つに基づいて、画像データに逆補正処理を行うか否かを判断する。例文帳に追加

When the image data is printed and output, whether or not reverse correcting processing is performed to the image data is decided based on at least either the existence of the correction flag of the image data or a paper scanning direction in the color image forming apparatus. - 特許庁

ファクシミリ複合装置1では、ストレージ装置19から読み込んだカラー画像データ画像変換部18に入力されて白黒画像データに変換され、この白黒画像データが表示部13に表示される。例文帳に追加

The image output apparatus is applied to a facsimile composite machine 1 in which the color image data read from a storage device 19 is input to an image converting part 18 and converted into the black and white image data, and the black and white image data is displayed in a displaying part 13. - 特許庁

フレア算出装置13は、所定のテストカラー画像データをプロジェクタ1へ出力してスクリーン上に画像を投影し、投影された画像をテスト画像撮影カメラ4により撮像させてその撮影画像データを取得し、取得した撮影画像データと元のテストカラー画像データとに基づいて、この表示システムにおける光学的フレアの影響を表現する表示特性データを算出する。例文帳に追加

A flare calculation device 13 outputs a predetermined test color image data to a projector 1 and projects an image on a screen and the image which is projected is image taken by a test image taking camera 4 and the image data taken are acquired and display characteristics data representing the influence of the optical flare are calculated based on the acquired image data taken and an original test image data. - 特許庁

この転送方法には、カラー画像データを転送する第1転送方法、カラー画像データをモノクロ画像データに変換して転送する第2転送方法、及び、カラー画像データを記憶部に記憶させて画像データを受信したことを示すレポートを転送先のプリンタに送信する第3転送方法が含まれる。例文帳に追加

This transfer method includes a first transfer method of transferring color image data, a second transfer method of converting color image data to monochrome image data and transferring the monochrome image data, and a third transfer method of storing color image data in a storage unit and transmitting a report showing that image data has been received to a transfer destination printer. - 特許庁

第1カラー階調パターンデータにもとづいて画像出力装置から出力された第2カラー階調パターンを画像読取装置で読み取り第2カラー階調パターンデータを取得する。例文帳に追加

An image reader reads a second color gradation pattern outputted from an image output unit to acquire second color gradation pattern data, based on first color gradation pattern data. - 特許庁

画像データを蓄積可能な画像蓄積装置25と、入力されたデータカラーデータかモノクロデータかを判定する入力画像データ判定手段23と、入力画像データ判定手段による判定結果を画像データに付加して、画像蓄積装置25に送る判定結果付加手段24とを具備する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

The image forming apparatus comprises an image storage unit 25 capable of storing image data, an input image data determination means 23 for determining whether inputted data are color data or monochromatic data, and a determination result adding means 24 for delivering a determination result from the input image data determination means to the image storage unit 25 while adding the result to the image data. - 特許庁

そして、ユーザからキーK301,K303により指示された画像データカラー画像またはモノクロ画像)のみをプリント出力する。例文帳に追加

Only the picture data (a color picture or a monochromatic picture) indicated through keys K301 and K303 by the user are printed out. - 特許庁

カラー画像を再現することのできるベクトルデータを出力することが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a picture processor and a picture processing method capable of outputting vector data capable of reproducing color pictures. - 特許庁

携帯電話は、抽出した画像データ53及びカラーパレット52aに基づいて、表示する画像の元になる画像ファイル50を作成する。例文帳に追加

The telephone is used to prepare, on the basis of the extracted data 53 and the pallet 52a, an image file 50 which constitutes the origin of the image to be displayed. - 特許庁

画像処理装置2では、データ入力部201がカラー画像を取得し、画像バッファ202に保持する。例文帳に追加

In the image processing apparatus 2, a data input part 201 acquires the color image and holds it in an image buffer 202. - 特許庁

カラー画像データを各色プレーン単位で並行して処理を行う画像形成装置及び画像形成制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device and an image formation control method for processing color image data in parallel in respective color plane units. - 特許庁

画像形成装置10は、画像データを受け取ると、カラーパッチの画像を記録媒体上に形成する。例文帳に追加

When receiving the image data, the image forming apparatus 10 forms the image of the color patch on a recording medium. - 特許庁

一部目のカラー印刷時、画像処理系2−1〜2−4は、Y、M、C、Kの画像データ画像処理する。例文帳に追加

Image processing systems 2-1 to 2-4 apply image processing to image data of Y, M, C, K at color printing of a first part. - 特許庁

画像色判定部54は、画像データ画像色を抽出し、プリントコントローラ26は、カラー印刷モードと単色印刷モードを切り換える。例文帳に追加

An image color discrimination section 54 extracts an image color of the image data and a print controller 26 selects a color print mode or a monochromatic print mode. - 特許庁

例文

次に、二部目のカラー印刷時、画像処理系2−1〜2−4は、M、C、K、Yの画像データ画像処理する。例文帳に追加

Then the image processing systems 2-1 to 2-4 apply image processing to image data of M, C, K, Y at color printing of a second part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS