1016万例文収録!

「カラー画像データ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カラー画像データに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カラー画像データの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1796



例文

また、通常観察画像データを処理するための第1カラーマトリクス回路31,カラーバランス回路32,RGB成分画像用メモリ33〜35と、通常観察画像データ及び蛍光画像データを処理するための第2カラーマトリクス回路41,参照画像用メモリ42,蛍光画像用メモリ43,患部情報生成回路44とを、備えるように、ビデオプロセッサ4を構成する。例文帳に追加

The video processor 4 includes: a first color matrix circuit 31 for processing the ordinary observed image data; a color balance circuit 32; memories 33 to 35 for RGB component image; a second color matrix circuit 41 for processing the ordinary observed image data and fluorescent image data, a reference image memory 42, a fluorescent image memory 43 and an affected part information generation circuit 44. - 特許庁

本発明は、プロセスカラーインクで色で表現されるプロセスカラー画像を表わすプロセスカラー画像データと特色インクで色が表現される特色画像データとの双方からなる画像データを、プロセスカラーインクで色が表現される網点画像を表わす網点画像データに変換する画像処理装置等に関し、プロセスカラーインクと特色インクとが重なった部分について、従来よりも色の一致の程度を高める画像処理を行なう。例文帳に追加

To provide an image processor for performing an image processing to obtain a higher degree of color coincidence than that in a conventional way concerning a part where process color ink is superimposed on special color ink and also to provide an image processing program for operating a computer as the image processor to enhance the color coincidence degree. - 特許庁

通常撮影モードではカラーCCD141のみで撮像された画像データを用いて画像処理部16で通常の画質のカラー撮影画像が生成され、高画質撮影モードでは3枚のカラーCCD141〜143で撮像された画像データを用いて画像処理部16で高画質のカラー撮影画像が生成される。例文帳に追加

An image processor 16 uses image data photographed only by the color CCD 141 in the usual photographing mode to generate a color photographing image with a usual image quality, and the image processor 16 uses image data photographed with the three color CCDs 141, 142, 143 in the high image quality photographing mode to generate a color photographing image with high image quality. - 特許庁

ブラック領域とカラー領域の間のインタフェースが識別され、カラー画素修正パターンに従って間引き操作によりカラー領域のM画素幅のカラー境界に対応するカラー画像データが修正される。例文帳に追加

An interface between a black area and a color area is discriminated and the color image data corresponding to the color boundaries in an M pixel width of the color area are modified by a thinning operation in conformity with a color pixel modification pattern. - 特許庁

例文

多大なメモリを必要とすることなく、カラーデータ、特にラスタデータ、ベクタデータを含む画像データを要求に応じて柔軟に処理することのできる画像処理方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method and device capable of flexibly processing color data, particularly, image data including raster data and vector data in response to a request without needing a large amount of memory. - 特許庁


例文

カラープリンタは、受信データがプリント開始コマンドであると、ホストから送られてきてメモリに展開された画像データが紙幣や有価証券等の特定データ画像データであるかチェックする。例文帳に追加

When received data are a print start command, a color printer checks whether image data which are sent from a host and expanded in a memory are image data of specific data on a bill, securities, etc. - 特許庁

上記白黒画像圧縮されたデータを添付データとし、上記カラー画像圧縮されたデータの所在を表わす所在データを電子メール本文として電子メールを生成し、送信する(ステップS114〜S117)。例文帳に追加

The data subject to black/white image compression are used for attachment data, location data denoting the location of data subject to color image compression are used for a text of an electronic mail and the electronic mail is generated and transmitted (steps S114-S117). - 特許庁

2値化部21はカラー画像データから比較判定対象のカラー領域の画像を2値画像として切り出し、パターンマッチング部22は切り出された2値画像と基準パターンの類似性を判断する。例文帳に追加

A binarization part 21 cuts out a picture in a color area of a comparison decision object from color picture data as a binary picture and a pattern matching part 22 decides similarity between the cut out binary picture and a reference pattern. - 特許庁

画像表示装置104に供給される単色画像データまたは2色画像データに対して、画像出力装置103にて出力されるシングルカラーまたは2色カラー画像の色との差が小さくなる色補正処理を施す色補正部13を、備えている。例文帳に追加

The image processor is provided with a color correction part 113 which performs color correction processing in which difference with colors of the image in single color or two colors to be output by an image output device 103 becomes small to single color image data or two-color image data to be supplied to the image display device 104. - 特許庁

例文

クライアントPC100A〜100Nは、画像データを白黒画像用又はカラー画像用に設定する設定手段110Aと、その設定結果を示す色設定情報と画像データとをカラー画像形成装置200に送信する通信I/F140とを備える。例文帳に追加

Each client PC 100A-100N comprises a setting means 110A setting image data to black-and-white image or to color image; and a communication I/F 140 transmitting color setting information showing the setting result and the image data to the color image forming device 200. - 特許庁

例文

デジタルカメラは白黒画像を担当するCCDとカラー画像を担当するCCDの双方を備え、天体撮影時は、撮影画像として白黒画像と、カラー画像との両方の画像を同時に複数撮影して各撮影画像のデジタルデータをバッファに記憶する(ステップ100〜108)。例文帳に追加

A digital camera is equipped with both of a CCD (Charge Coupled Device) which takes charge of a monochrome picture, and another CCD which takes charge of a color picture while a plurality of both of monochrome pictures and color pictures are photographed simultaneously as photographing pictures to store the digital data of respective photographing pictures into a buffer (step 100-108). - 特許庁

最初にカラー画像データ内の対象画素を識別して、該対象画素がブラック画素又はカラー画素であるかを判断する。例文帳に追加

Whether objective pixels are black pixels or color pixels is judged, by first identifying the objective pixels in color image data. - 特許庁

カラーチャート、画像データ生成装置、カラーチャートを利用したプロファイル作成方法、プロファイル作成プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

COLOR CHART, IMAGE DATA GENERATING DEVICE, PROFILE CREATING METHOD UTILIZING COLOR CHART, AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING PROFILE CREATING PROGRAM - 特許庁

カラープルーフ作成装置、カラープルーフ作成システム、網点画像データ出力装置及びプログラム例文帳に追加

COLOR PROOF GENERATING APPARATUS, COLOR PROOF GENERATING SYSTEM, AND DOT IMAGE DATA OUTPUT APPARATUS AND PROGRAM - 特許庁

色数の判定は、画像データからカラーパレットを作成し(S4)、カラーパレットのパレット数を判定する(S7)ことにより行う。例文帳に追加

The number of colors is judged in such a manner wherein color palettes are formed from the image data (S4), and the number of the color palettes is judged (S7). - 特許庁

分散印刷の前にカラー画像データによる原画とカラープリンタ3a、3b、3c……3nとの合わせ込みを行う。例文帳に追加

The original image of color image data and color printers 3a, 3b, 3c through 3n are matched before distributed printing. - 特許庁

供給元装置カラープロファイルを有する供給元装置から供給元装置色空間で提供されるカラー画像データの管理。例文帳に追加

To manage color image data in a supply source device color space received from a supply source device having a supply source device color profile. - 特許庁

カラー画素修正パターンは非ブラック平面内の分離画素の一部を識別しカラー画像データから除去する。例文帳に追加

The color pixel modification pattern discriminates some of the separate pixels in the non-black planes and removes them from the color image data. - 特許庁

カラーモード判定部105は、個別の原稿の画像データから原稿が白黒かカラーかを判別する。例文帳に追加

A color mode decision part 105 decides whether each document is black-and-white or colored, in accordance with image data thereof. - 特許庁

カラーパッチの画像データを表示装置に出力し(S202)、表示装置が表示するカラーパッチの分光放射輝度の測定値を入力する(S203)。例文帳に追加

The image data of a color patch are output to a display device (S202), and the measured value of the spectral radiance of the color patch displayed by the display device is input (S203). - 特許庁

読み取られた画像データカラーである場合、またはカラーに設定された場合は、ステップS9へ進む。例文帳に追加

When the read image data are colored, or they are set in a color mode, it proceeds to step S9. - 特許庁

カラー認識の画像データを標準化するための分割工程を用いない高速カラー認識方法を提供する。例文帳に追加

To provide a rapid color recognition method which doesn't use a division process for normalizing image data of color recognition. - 特許庁

被写体の3次元座標情報およびそのカラー情報を有する高精度のカラー3次元画像データの生成を可能とする。例文帳に追加

To generate high-precision three-dimensional color image data which has three-dimensional coordinate information and color information for objects. - 特許庁

カラーモノクロ判定部67は、入力された画像データに基づき、読取原稿がカラー原稿かモノクロ原稿かを判定する。例文帳に追加

The color/monochrome determining part 67 determines whether the read document is a color document or a monochrome document, on the basis of the input image data. - 特許庁

プリンタドライバ2は、画像データの各ピクセルのカラー値を求めて、使われているカラー値の全て抜き出す(S201)。例文帳に追加

A printer driver 2 obtains color values of respective pixels of image data and extracts all the color values of used colors (S201). - 特許庁

カラーフィルムに記録された画像を読み取り、デジタル画像データに変換する画像データ変換方法であって、カラーフィルムから読み取った画像をデジタル画像データに変換するにあたり、フィルム濃度を露光濃度に変換する際に、ニュートラル1次元ルックアップテーブルを用いるようにしたことを特徴とする画像データ変換方法を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

This invention provides the image data conversion method characterized in that the method uses a neutral linear lookup table when reading an image recorded on a color film, converting the read image into a digital image data, and converting the film density into the exposure density. - 特許庁

カラー画像処理装置としてのPC10の標準RGBプロファイル変換部104は、画像データ記憶部に記憶されている(R、G、B)値を有する画像データを、標準RGBプロファイルに基づき、(C、M、Y)値を有する画像データに変換し、この画像データカラー画像形成装置としてのプリンタ20に送信する。例文帳に追加

In a standard RGB profile converting part 104 of a PC 10 as a color image processing apparatus, image data having R, G, B values stored in an image data storing part are converted into image data having C, M, Y values on the basis of a standard RGB profile, and the image data is transmitted to a printer 20 as a color image forming apparatus. - 特許庁

カラープリンタ20は、テスト画像ファイルに基づいて、画像データに対して画像処理制御データに応じた画像処理を施し、それぞれを出力する。例文帳に追加

The color printer 20 performs image processing according to image processing control data to image data based on the test image file before outputting. - 特許庁

カラー画像データからモノクロ画像データを作成する画像処理方法および装置において、明度および色度の変化をモノクロ画像上で消失しないようにする。例文帳に追加

To prevent the change of brightness and chromaticity from disappearing on a monochromatic image in a method and device for processing an image for generating monochromatic image data from color image data. - 特許庁

ユーザが「修正」ボタンを押すと、画像変換部18における変換式が変更され、読み込んだカラー画像データが改めて画像変換部18よって白黒画像データに変換されて表示される。例文帳に追加

When the user presses a "modification" button down, a conversion method in the image converting part 18 is changed, and the read color image data is newly converted into the black and white image data by the image converting part 18 and is displayed. - 特許庁

次に、画像生成手段4において、画素データPxを用いたカラー画像からなる原画像PとG画素データを用いたG信号画像Pとが生成される。例文帳に追加

Next, an image forming means 4 forms an original image P made of a color image using the pixel data Pa, and a G-signal image P using G-pixel data. - 特許庁

本発明による画像処理装置20は、所望のデータ処理を施したカラー画像入力データを、複数の色要素媒体を用いて色画像を出力する画像出力装置30に供給する。例文帳に追加

This image processor 20 supplies color image input data subjected to a desired data processing to an image output device 30 that outputs a color image using a plurality of color element media. - 特許庁

次に、画像生成手段3において、画素データPxを用いたカラー画像からなる原画像PとG画素データを用いたG信号画像Pとが生成される。例文帳に追加

Then, an original image P structured of a color image using the pixel data Px and a G-signal image P using G-pixel data are generated by an image generating means 3. - 特許庁

原稿から読み取られた複数の色成分データからなるカラー画像データについて,画像全体の色再現性を損ねることなく下地色を除去することのできる画像処理装置及び画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processor and an image forming apparatus, removing a base color without damaging the color reproducibility of the entire image for color image data comprising two or more pieces of color component data read from an original. - 特許庁

カラー画像データをモノクロ画像データに変換する場合に、変換後のモノクロ画像についてその画質の向上を図れる画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of improving image quality of a monochromatic image after conversion when converting data of a color image into data of the monochromatic image. - 特許庁

カラー画像形成装置の画像データ発生手段13において、回転処理手段20は、各色ごとの画像の傾きに応じて画像データの回転処理を行う。例文帳に追加

In an image data generation means 13 of this color image forming device, a rotation processing means 20 rotates image data in accordance with the inclination of an image for respective colors. - 特許庁

カラー画像を示す各色の画像データを記憶するに際し、各色の画像データ全てをブロック単位で記憶しながらも、メモリの記憶容量の利用効率の低下を抑えることが可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of suppressing a decrease in use efficiency of storage capacity of a memory while storing all image data of respective colors in block units when storing the image data of the respective colors representing a color image. - 特許庁

画像表示システムにおいて、画像データに基づいてカラー画像を表示する表示装置と、前記画像データを記憶するフレームメモリと、周辺回路と、CPUとがCPUバスを介して接続されている。例文帳に追加

In this picture display system, a display device displaying a color picture based on picture data, a frame memory storing the picture data, a peripheral circuit and a CPU (central processing unit) are connected via a CPU bus. - 特許庁

蓄積画像をネットワーク接続された外部機器へ転送可能とした画像形成装置において、転送先が対応可能な画像データカラーかモノクロかに応じ、転送先に適合する画像データの転送を可能にする。例文帳に追加

To transfer an image suited for the destination of transfer depending on whether image data that the destination of transfer supports is color or monochrome in an image forming device capable of transferring accumulated images to external equipment connected to a network. - 特許庁

たとえば第1の画像読取手段はカラー画像データの読取りを行う読取手段であり、第2の画像読取手段は白黒画像データの読取りを行う読取手段である。例文帳に追加

For example, the 1st image read means 7-1 reads color image data, but the 2nd image read means 7-2 reads only black/white image data. - 特許庁

動画の色ずれを生じない時分割カラー表示用の画像処理装置、画像処理方法、画像データ撮像装置および画像データ撮像方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device and method and an image data image pickup device and method for a time-sharing color display device, wherein a color deflection of a dynamic image does not occur. - 特許庁

画像処理装置は、例えば携帯機器、表示装置、カラープリンタなどに搭載され、外部から取得した画像データに対して、当該画像データの統計値に基づいて、画像処理を施す。例文帳に追加

The image processing unit is mounted, for example, on a portable device, a display unit and a color printer; and performs image processing on an image data acquired from external sources, based on the statistic value of the image data. - 特許庁

特別な読取装置を設けることなく、画像データを様々なドロップアウトカラーに対応して容易に変換でき、高速に所望の画像データを得ることができる画像処理装置、画像処理方法、及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, an image processing method, and a program capable of easily converting image data in preparation for various dropout colors so as to obtain desired image data at a high speed without the need for the provision of a special reading apparatus. - 特許庁

画像生成装置において、位置情報および/または識別情報のデータカラーコードに変換してカラーコード画像を生成し、生成されたカラーコード画像と電子文書の文書画像とを合成して印刷画像を生成する。例文帳に追加

This image generation device is configured to generate a color code image by converting the data of location information and/or identification information into a color code, and to generate a print image by composing the generated color code image with the document image of an electronic document. - 特許庁

モノクロ画像カラー画像との混在画像を用紙の両面に形成する場合に最短の搬送経路に適合した状態で各画像形成部に画像データを供給し、画像の再現性を向上する。例文帳に追加

To improve the reproducibility of an image by supplying image data to each image forming part in a suitable state to the shortest conveyance path when forming images where a monochrome image and a color image are coexistent on both surfaces of paper. - 特許庁

制御装置は該エラー信号を受けた場合、入力画像データに応じてカラー画像をモノクロ画像/単色画像に変換して、モノクロ画像及び単色画像を生成する。例文帳に追加

When a control device accepts the error signal, it changes a color image into a black-and-white image/monochromatic image according to the input image data to produce a black-and-white image and a monochromatic image. - 特許庁

一方、リモコン19の切換キー19aが操作されると、制御部18によりインターフェイス部21を介してデジタルカメラ20からのJPEGの圧縮カラー静止画像データが伸長部14に入力可能な状態になり、伸長部14に入力された圧縮カラー静止画像データが伸長されて元のカラー静止画像データに変換され、カラー静止画像がモニタ画面に表示される。例文帳に追加

Since the compressed color still image data from the digital camera 20 are captured via the interface part 21 to the expansion part 14 and color still images expanded by the expansion part 14 are displayed on a monitor screen M, the color still images of JPEG standards are expanded and displayed by the DVD player of an MPEG2 standards. - 特許庁

眼底像を撮像する単板の撮像素子の画素に三色分解用のカラーフィルタをモザイク状に配し、隣接した画素の受光データからカラー画像データの仮想画素値を算出し、カラー静止画の画像データを生成する。例文帳に追加

Color filters for tricolor resolution are disposed in a mosaic-like pattern in pixels of a single-plate imaging element for capturing the fundus image, and virtual pixel values of color image data are calculated from receiving light data of adjacent pixels to generate image data of a color still image. - 特許庁

一方、第2の画像形成装置180は、第1の画像形成装置100から送信されたクリアトナー用の圧縮画像データを受信し、受信した画像データに応じたクリアトナー画像を第1の画像形成装置100から搬入したフルカラー画像のシート上に形成する。例文帳に追加

On the other hand, the second image forming apparatus receives the clear toner compression image data transmitted from the first image forming apparatus 100, and forms a clear toner image corresponding to the received image data onto a full color image sheet conveyed in from the first image forming apparatus 100. - 特許庁

例文

ここで“第1のモード”が選択されていた場合には、画像データ書込/読出部23は、カラーレーザープリンタ3へのラスター画像データの送信完了後、画像データ保存部22に保持された当該ラスター画像データを直ちに消去する。例文帳に追加

In the case where "the first mode" is selected, an image data write/read part 23 immediately erases raster image data held by an image data storage part 22 after transmission of the raster image data to a color laser printer 3 is completed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS