1016万例文収録!

「カラー画像データ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カラー画像データに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カラー画像データの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1796



例文

入力カラー画像データを2色に変換して出力する場合においても、入力カラー画像データの文字の視認性と色の識別性を向上すること。例文帳に追加

To improve character viewing performance and a color discrimination property of input color image data even if converting the input color image data into two-color image data and outputting the two-color image data. - 特許庁

レンダー133は、カラーであると判定された部分画像についてはカラーのイメージデータを生成し、モノクロであると判定された部分画像についてはモノクロのイメージデータを生成する。例文帳に追加

A lender 133 forms image data of color for a partial image which is judged as being color, and generate monochrome image data for a partial image which is judged as being monochrome. - 特許庁

色変換部134は、カラーであると判定された部分画像データについてはカラー向けの処理を行い、モノクロであると判定された部分画像データについてはモノクロ向けの処理を行う。例文帳に追加

A color-converting part 134 performs processing for color about data of a partial image discriminated as being color, and performs processing for monochrome about data of a partial image discriminated as being monochrome. - 特許庁

カラー画像データを入力する入力し、入力したカラー画像データの各色のバランスが揃っているか否か判定し、バランスが揃っている場合には、注目画素の出力色を白もしくは黒に置換する(110)。例文帳に追加

Color image data are input, and whether or not the respective colors of the input color image data are well-balanced is determined, and when those colors are well-balanced, the output color of a target pixel is replaced with white or black (110). - 特許庁

例文

こうすれば、多面体の頂点と色域との位置関係に基づいて、カラー画像データの圧縮の要否を容易に判断することができ、その結果、カラー画像データを迅速に変換することが可能となる。例文帳に追加

Thus, based on the positional relation between the vertex of the polygon and the color gamut, it can be easily decided whether color image data are to be compressed or not and as a result, the color image data can be speedily converted. - 特許庁


例文

これによって、第1表色系のカラー画像データが、人が見て自然な印象の色を持つ第2表色系のカラー画像データに変換される。例文帳に追加

Thus, the data of the color image of the first color system are converted to the data of the color image of the second color system providing a natural impression to people. - 特許庁

合成された画像データはLCDカラーモニター3の表示解像度に合わせて間引き処理が施され、バッファ用メモリ207の表示画像データ用領域に格納されて、LCDカラーモニター3に表示される。例文帳に追加

Interleaving is applied to the composited image data in matching with a display resolution of an LCD color monitor 3, the processed data are stored in an area for display image data in the buffer memory 207, and the LCD color monitor 3 displays the data. - 特許庁

1次元コード若しくは2次元コードと管理対象物のカラー画像データを同時に取込むことができると共に、両者のデータを対応させて記録することができるカラー画像対応のコード読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a code reader which can simultaneously fetch the data on a one-dimensional or two-dimensional code and a color image to be managed and also can record both data with correspondence secured between them. - 特許庁

ソース側のデバイスのデバイスプロファイルとカラーアピアランスモデルプロファイルを画像データに付加し(S707)、デバイスプロファイルとカラーアピアランスを付加した画像データを他の色処理装置に供給する(S709)。例文帳に追加

The device profile and the color appearance model profile of the source-side device are added to image data (S707) and the image data, to which the device profile and the color appearance have been added, are supplied to another color processing apparatus (S709). - 特許庁

例文

入力されたカラー画像データから出力部に適応した出力用カラー画像データへの変換を規定する三次元LUTの調整に必要であった時間と労力を軽減するための技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for reducing time and labor required for adjusting a three dimensional LUT that specifies conversion from a color image data which is inputted to a color image data for outputting that is adapted to an output. - 特許庁

例文

CPU24は、データ処理部20から取得したカラー画像と不揮発性メモリから取得したカラー画像とを比較し、被写体2の位置の変化を検出し、被写体2の移動後の位置データを取得する。例文帳に追加

The CPU 24 compares a color image acquired from a data processing part 20 with a color image acquired from a nonvolatile memory, detects a change in a position of the object 2 and acquires position data after the movement of the object 2. - 特許庁

2つの色成分のセンサを用いてカラー原稿を読み取り、読み取り得られた2つの色成分からなるカラー画像データに対して色変換処理を行ってモノクロ画像データを生成する。例文帳に追加

The image processing device reads a color copy using a sensor of two color components, performs the color conversion processing to the read and obtained color image data composed of two color components, and generates the monochrome image data. - 特許庁

色変換部42が埋め込み済みカラー画像データG’_cmykをCMYK表色系からRGB表色系に変換して埋め込み済みカラー画像データG’_rgbを得る(S112)。例文帳に追加

Embedded color image data G'_rgb are obtained by converting the embedded color image data G'_cmyk in the CMYK color system to that in the RGB color system by the color converting part (S112). - 特許庁

カラー印刷に支障を来している場合には、2値変換によってRAMに記憶されているカラー画像データがモノクロの画像データに変換される。例文帳に追加

When color printing is out of order, color image data stored in a RAM are converted into monochromatic image data by binary conversion. - 特許庁

データ量の大きいカラー画像においてもカラーで保存しておく必要のない画像を白黒に変換して保存することでデータ量を小さくし、ハードディスク等の記憶手段の圧迫を防止すること。例文帳に追加

To prevent the capacity of a storage means such as a hard disk from being pressed by converting a color image with a large data quantity into a black/white image when the color image needs not to be stored as color data. - 特許庁

カラー/白黒自動切り換えモードが設定されている印刷ジョブの場合、印刷ジョブの各ページの画像データにおけるカラー画像データおよび白黒画像データの並び順および連続枚数などに基づいて所要時間Tr1と所要時間Tr2が算出される。例文帳に追加

In the image forming apparatus, in a print job in which a color/monochrome automatic switching mode is set, required time Tr1 and required time Tr2 are calculated, based on the arrangement order and continuous sheets number of the color image data and monochrome image data in image data of each page of the print job, etc. - 特許庁

モノクロ画像データ生成手段に入力されたカラー画像データの各カラーチャネルを規定の比率で合成しモノクロ画像データを生成するための演算手段を備え、演算手段で使用する合成比率をユーザが指定するための操作手段を備える。例文帳に追加

An image processing system is equipped with an arithmetic means of generating monochromatic image data by putting together respective color channels of color image data input to a monochromatic image data generating means at a predefined ratio and an operation means of allowing the user to specify the composition ratio used by the arithmetic means. - 特許庁

入力された第1のカラー画像データを、印刷部材に応じた第2のカラー画像データに変換する際に、特定の印刷部材を想定することなく設定された有限の色域である中間色域の画像データを経由して変換する。例文帳に追加

When transforming inputted first color image data into second color image data corresponding to printing members, the image data are transformed through image data of an intermediate color gamut that is a finite color gamut being set without assuming any specific printing member. - 特許庁

小型及び低コストの装置であっても、白黒画像データカラー画像データとで同様の処理を行うことにより、処理負荷を増大することなく画像データの回転処理を行うことができる画像処理方法及び画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method and an image processor capable of carrying out rotation processing of image data without increasing a processing load by executing similar processing for black and white image data and color image data regardless of the small-sized and inexpensive configuration of the apparatus. - 特許庁

カラー出力用の画像データに基づく画像およびモノクロ出力用の画像データに基づく画像を、操作表示パネル5の表示部51に同時に表示(サムネイル表示)させ、選択された画像データをメモリ44から出力部3に出力する。例文帳に追加

The image based on the image data for the color output and the image based on the image data for the monochromatic output are displayed (a thumb-nail display) simultaneously on a display section 51 for an operation display panel 5, and the selected image data is output from a memory 44 to an output section 3. - 特許庁

デジタル複写機は、そのスキャナで読み取られフレームメモリに記憶された原稿の画像画像データについて、当該画像データデータ容量に影響を与える画像の属性(画像サイズ、モノクロ/カラーの別、解像度)を判定する(ステップS5〜S7)。例文帳に追加

With regard to image data of an image of a document read by a scanner and stored in a frame memory, a digital copy machine determines the attribute (image size, monochromatic/color and resolution) of an image that affects the capacity of the image data (steps S5-S7). - 特許庁

R、G、B色の光源を順次点灯して、同一画素でカラー画像データを読み取る構成の2次元イメージセンサを備えた画像読取装置で、読み取った画像データと読取対象物間の高い忠実度を保ったまま、画像データの読取時間を短縮化した画像読取装置を得る例文帳に追加

To provide an image reader with a two-dimensional image sensor configured to sequentially turn on light sources of R, G and B colors and read color image data with the same pixel, capable of shortening the reading time of the image data while maintaining high fidelity between the read image data and an object to be read. - 特許庁

ファックス送信する際に、相手機がカラー画像受信能力有りか否か判定し(ST1)、カラー画像受信能力がない場合に、カラー画像ファイルの画像データをデコードし(ST2)、そのカラー多値画像を中間調処理の2値化を行い(ST3)、その2値データをエンコードして(ST5)、送信する(ST6)。例文帳に追加

The communication terminal discriminates whether or not the opposite terminal has color image reception capability (ST1), decodes image data in a color image file when the discrimination indicates the absence of the color image reception capability (ST2), applies binary medium tone processing to a color multi-value image (ST3), encodes the binary data (ST5) and transmits the encoded data (ST6). - 特許庁

そして、検出対象の手指を撮影して得た画像データから、カラーリストバンドの色データを検出し、その検出された色データを、データベースに記憶された色データと照合する。例文帳に追加

The color data of the color wrist band is detected from image data acquired by photographing the fingers of a detected target, and the detected color data are compared with the color data stored in the database. - 特許庁

色抽出部101は、記憶された全てのベクトルデータについて、ベクトルデータ毎の色をカラー画像データから抽出し、その色情報を対応するベクトルデータと共にベクトルデータ記憶領域18に記憶させる。例文帳に追加

A color extracting part 101 extracts the color of each vector data from the color picture data with respect to all the stored vector data, and the color information is stored in a vector data storage region 18 with the corresponding vector data. - 特許庁

レンダリング画像データ生成部500のボリュームデータ生成部520は、被検体に対し超音波カラードプラ法を適用して得られた流速値データ及びパワー値データを用いて夫々のボリュームデータを生成する。例文帳に追加

A volume data generating section 520 of a rendering image data generating section 500 generates the volume data of an examinee respectively using the flow velocity value data and the power value data obtained by applying an ultrasonic color doppler method. - 特許庁

画像データのヘッダ部には、カラーパレット15の内容とは異なる部分のみのデータである差分データが配置されており、このヘッダ部から読み出した差分データが差分データ用バッファ32に格納される。例文帳に追加

Differential data which is the data of only the portion different from the contents of the color pallet 15 is arranged in a header section of image data and the differential data read out of the header section is stored into a buffer 32 for the differential data. - 特許庁

カラー画像の各ピクセルデータを、主色データ処理部12及び副色データ処理部13により2値化した主色印刷データ及び副色印刷データに変換する。例文帳に追加

A main color data processor 12 and a sub-color data processor 13 convert individual pixel data of a color image into binarized main color print data and sub-color print data using a first and second threshold masks, respectively. - 特許庁

プリンタ30からネットワークを介してカラー情報データを受け取ったコントローラ20は、そのカラー情報データを使用してホストコンピュータ10から受け取った画像データをRAM26に展開し、プリンタ30に展開した画像データを送信する。例文帳に追加

The controller 20 receiving the color information data from the printer 30 via a network expands the image data received from the host computer 10 into a RAM 26 by using the color information data and transmits the expanded image data to the printer 30. - 特許庁

データ画像上にスーパーインポーズする為に、前記データの数値を表す為にカラースケールを決定し、前記カラースケールを使って前記データを前記画像上にスーパーインポーズし、前記データの前記数値における変化に基づいて前記スーパーインポーズのオパシティを変化させる。例文帳に追加

For superimposing data on an image, a color scale for representing the numerical value of the data is determined, the data is superimposed on the image using the color scale, and the opacity of the superimposition is changed based on change in the numerical value of the data. - 特許庁

周辺画素についての入力色と出力色の色差データを、注目画素のカラー画像データに加算する色差拡散処理において、白もしくは黒に置換された注目画素については、無彩色を表す周辺画素の色差データのみ注目画素のカラー画像データに加算する(111)。例文帳に追加

In color difference diffusion processing for adding the color difference data of an input color and an output color for peripheral pixels to the color image data of the target pixel, only the color difference data of the peripheral pixels showing achromatic colors are added to the color image data of the target pixel for the target pixel replaced with white or black (111). - 特許庁

一対のカラー画像を用いてステレオ画像処理を行うことで、距離データの信頼性の向上を図る。例文帳に追加

To improve reliability of distance data by performing stereo image processing using a pair of color images. - 特許庁

カラーデジタル画像データを修正するに当たり、全体的にも部分的にも高い画質を得ることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of obtaining high image quality partially and entirely in modifying color digital image data. - 特許庁

画像データに対して自然で良好なシャープネス処理を可能とするカラー画像処理装置及びその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a color image processor capable of performing natural and satisfactory sharpness processing of image data and its method. - 特許庁

そして、携帯電話は、携帯電話のモニタに表示する画像に基づいて、適切な画像データ53及びカラーパレット52aを抽出する。例文帳に追加

The telephone is used to extract appropriate image data 53 and a color pallet 52a on the basis of the image being displayed on the monitor of the telephone. - 特許庁

DCP作成装置2は、ズラシ処理が施された画像ラスターデータに基づく画像カラープルーフとして出力する。例文帳に追加

An image based on the image raster data subjected to the shifting process is outputted as a color proof by the DCP making apparatus 2. - 特許庁

テキスト画像を含む画像データにおけるテキスト内部に生じたノイズに起因するカラー変動を補正する。例文帳に追加

To correct color variation caused by noise generated within text in image data containing a text image. - 特許庁

画像処理装置10は、デジタルカメラDCから入力カラープロファイルPF10が添付された画像データ50を取得する。例文帳に追加

The image processing apparatus 10 acquires the image data 50 with the input color profile PF 10 attached thereto from the digital camera GC. - 特許庁

画像処理装置において、カラー画像から高速で且つ精度の高い距離データを取得できるようにする。例文帳に追加

To acquire high speed and highly precise distance data from a color image in an image processor. - 特許庁

この画像データは、カラー画像符号化部16において離散コサイン変換されて符号化され、圧縮バッファ17に記憶される。例文帳に追加

The image data are subjected to discrete cosine conversion and encoded in a color image encoding part 16, and stored in a compression buffer 17. - 特許庁

カラー画像データにおいて元の色相を保ちつつ、簡単な構成で下地除去を行うことができる画像処理装置の提供。例文帳に追加

To provide an image processing device which can keep an original color phase in color image data and can remove a ground by a simple constitution. - 特許庁

毎日同時刻(正午前後)に撮影し、画素毎に該カラー画像を分解する複数色(RGB)のデジタル画像データとして保存する(ST1)。例文帳に追加

Photography is performed on the same time (at about noon) every day, and is stored as digital image data of a plurality of colors (RGB) obtained by decomposing the color image in each pixel (ST1). - 特許庁

パソコン2は、複数の画素からなるカラー画像画像データを読み込み、Lab表色系に変換する。例文帳に追加

A personal computer 2 reads the image data of color images composed of a plurality of pixels and converts them to a Lab color system. - 特許庁

プリンタは、カラーパッチCPと対応する位置に測色データに基づく「OK」の画像(判定結果画像JG)を印刷(ラベル印刷)する(同図(c))。例文帳に追加

A printer prints (label prints) an image of "OK" (a determination result image JG) based on colorimetric data in a position corresponding to the color patch CP (Fig. (c)). - 特許庁

バスの競合となる場合は、アニメーション表示画像カラーからモノクロにかえ、データ数を低減する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which reduces the number of data by switching to a monochrome animation displaying image from colored one when the same bus is in a competitive state. - 特許庁

このため、印刷条件に応じた印刷画像データを迅速に得ることができ、高画質なカラー画像を迅速に印刷することが可能となる。例文帳に追加

Thus, printing picture data corresponding to the printing condition can speedily be obtained and the color picture of high picture quality can speedily be printed. - 特許庁

データのメモリの転送方法の高速化を図ることにより、カラー画像を高速で形成することができる、画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus in which a color image can be formed at a high speed by realizing a high speed memory transfer method of color data. - 特許庁

特にデジタルカメラで撮影した画像の、既存の高画質カラー画像データを、電話回線を介して送信先装置に転送する。例文帳に追加

To transfer the existing high quality color image data, especially of an image photographed with a digital camera to the device of a transmission destination through a telephone line. - 特許庁

画像読み取り部6で読み取られたカラーおよびモノクロの画像データーは、符号化器8でJPEG規格で符号化される。例文帳に追加

Color image data and monochrome image data read by an image reading unit 6 are encoded by an encoder 8 according to the JPEG specifications. - 特許庁

例文

処理回路は、画像がグラフィカルシンボルであるかあるいはカラー写真であるかの画像分析回路の判定に基づいて撮像データを処理する。例文帳に追加

A processing circuit processes the imaging data based on the determination of whether the image is the graphical symbol or the color picture by the image analysis circuit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS