1016万例文収録!

「サイズ選択された」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > サイズ選択されたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

サイズ選択されたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 817



例文

選択された証明写真の枠を選択されたプリントサイズに応じた大きさでスルー画像上に表示する(S103)。例文帳に追加

The frame of the selected certificate photograph is displayed with the selected size corresponding to the print size on a through image (S103). - 特許庁

ここで、選択された各フレーム画像に対応する付属情報のズーム倍率に従って、選択された各フレーム画像のサイズを変更してもよい。例文帳に追加

The CPU 31 may revise a size of each selected frame image according to a zoom magnification of the collateral information corresponding to each selected frame image. - 特許庁

選択された異なるサイズの容器を、対応する受台へ面倒な作業を行なうことなく載置する。例文帳に追加

To mount selected containers of different sizes on a corresponding bearers without carrying out troublesome works. - 特許庁

距離推定部105は、選択された部位画像サイズを用いて対象物の距離を算出する。例文帳に追加

A distance estimation unit 105 calculates the distance to the object by using the selected part image size. - 特許庁

例文

この際、液晶モニタには、選択したサイズと同じアスペクト比のスルー画像が表示される。例文帳に追加

In this case, a through image having an aspect ratio same as the selected size is displayed on a liquid crystal display monitor. - 特許庁


例文

A3サイズの用紙を用いてA4サイズ冊子を作成する第2モードとA4サイズの用紙のみを用いてA4サイズ冊子を作成する第1モードとを選択することができる操作部及び選択されたモードに従って、冊子を作成する制御手段を設ける。例文帳に追加

The system is provided with an operating part which can select a second mode for creating an A4 sized booklet by using A3 sized paper and a first mode for creating an A4 sized booklet by using only A4 sized paper, and a control means for creating a booklet according to a selected mode. - 特許庁

ボンディングパッドの下に配置されたダミーパターンのサイズ選択的に大きくする。例文帳に追加

A size of a dummy pattern located under a bonding pad is selectively enlarged. - 特許庁

これにより、11インチ以外の場合でも定形サイズとして適切な用紙サイズ選択できるようになる。例文帳に追加

As a result, the selection of an appropriate paper sheet size is made possible as the regular size even in the case other than 11 inches. - 特許庁

ここで選択された用紙サイズと印刷方法の組み合わせを用紙DB12bに登録する。例文帳に追加

A combination of the selected paper size and the printing method is registered to a paper sheet DB12b. - 特許庁

例文

該切り出し画面では、画像データから選択されたサイズの任意の部分を切り出す。例文帳に追加

In a segment screen, an arbitrary part of a size selected from the image data is cut out. - 特許庁

例文

あるボタンサイズ変更エリアが選択されると、そのボタンサイズ変更エリアに対応するグループに属する操作ボタンが、第1サイズで示されると共に、そのボタンサイズ変更エリアが選択される際に第1サイズで示されていた操作ボタンが、第2サイズで示されるように、操作画面51は変更される。例文帳に追加

When one of the button size modification areas is selected, the operation screen 51 is modified so that the one or more operation buttons belonging to the group corresponding to the selected button size modification area is shown in the first size while the one or more operation buttons shown in the first size in selection of the button size modification area is shown in the second size. - 特許庁

背景画像選択画面で選択された背景画像を、背景サイズ画面、背景配置画面で指定された設定条件に従って配置する。例文帳に追加

The background image selected by a background selection screen is arranged according to a setting condition by a background size screen and a background layout screen. - 特許庁

適切なバッファサイズ選択できるように、<netdb>に以下の定数が定義されている。 +4n例文帳に追加

In order to assist the programmer in choosing reasonable sizes for the supplied buffers, <netdb> defines the constants +4n  - JM

これら搭載部により外形サイズの異なる水晶振動板を選択的に搭載することが可能となる。例文帳に追加

Using these packaging parts, the crystal diaphragms of the different external sizes can be packaged selectively. - 特許庁

ユーザーにより選択された単語の表示サイズを拡大させてユーザーが選択した単語の点検、入力、修正及び編集を容易にする。例文帳に追加

To enable a user to check, input, amend and edit a user-selected word by enlarging the display size of the user-selected word. - 特許庁

これらの位置にゼロをセットしてフォント名を選択したときに得るサイズは実装依存である。例文帳に追加

Selecting a font name with a zero in these positions results in an implementation-dependent size. - XFree86

APS対象外の原稿サイズであれば、選択モード処理を行う(S17)。例文帳に追加

When it is the original size out of an APS object, processing for selecting a mode is performed (S17). - 特許庁

これにより、そのピクセルサイズでスケーラブルフォントを選択できるようになる。例文帳に追加

Specifies a list of pixel sizes to add to the pixel size menu, so that scalable fonts can be selected at those pixel sizes. - XFree86

これにより、そのポイントサイズでスケーラブルフォントを選択できるようになる。例文帳に追加

Specifies a list of point sizes(in units of tenths of points) to add to the point size menu, so that scalable fonts can be selected at those point sizes. - XFree86

ノードを選択することにより編集メニューが表示され、追加を選択することによりノードが追加され、削除の選択選択された該ノードが削除され、サイズ選択によりノード内の文字の太さ、色が変更され、移動の選択によりノードの位置が変更される。例文帳に追加

An editing menu is displayed by selecting a node, a node is added by selecting addition, the selected node is deleted by selecting deletion, and characters in a node are changed in thickness and color by selecting a size and the position of the node is changed by selecting the arc. - 特許庁

また、当該モード選択スイッチによって常時オンが選択されているときにも、通常サイズの表示を行う。例文帳に追加

The ordinary size of display is also conducted when an ON-mode is selected all the time by the mode selecting switch. - 特許庁

空気のサイズ/形態的選択分離用モレキュラーシーブ吸着剤の調製法例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING MOLECULAR SIEVE ADSORBENT FOR SIZE/SHAPE SELECTIVE SEPARATION OF AIR - 特許庁

画像データが記憶された記憶素子が取り付けられたとき、画像データを記憶素子から読み出して印刷を希望する画像を選択するための画像選択画面や印刷用紙のサイズや種類を選択するための用紙サイズ・種類選択画面をディスプレイ表示する(S100〜S104)。例文帳に追加

When a storage element storing image data is fixed, the image data is read out from the storage element and a screen for selecting a desired image being printed or a screen for selecting the size and type of a print sheet are displayed (S100-S104). - 特許庁

両方の JTextField を選択した状態で、いずれか一方を右クリックし、ポップアップメニューから「自動サイズ変更」「水平」を選択します。例文帳に追加

With both JTextFields selected, right-click either one of them and choose Auto Resizing Horizontal from the pop-up menu. - NetBeans

JTextField を選択した状態で、いずれか 1 つを右クリックし、ポップアップメニューから「デフォルトサイズの設定」を選択します。例文帳に追加

With the JTextFields selected, right-click any one of them and choose Set Default Size from the pop-up menu. - NetBeans

具体的には,データサイズが大きいと判断された画像データは高速メモリ33が選択され,データサイズが小さいと判断された画像データは低速メモリ39が選択される。例文帳に追加

More specifically, the high speed memory 33 is selected for image data which is determined to have a large data size, and the low speed memory 39 is selected for image data which is determined to have a small data size. - 特許庁

利用者が配信されたコンテンツを利用することができるように、サービスを提供するエリアの大きさを選択するエリアサイズ選択方法、選択装置及び選択プログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a selection method, a selection apparatus, and a selection program of an area size for selecting the size of an area wherein services are provided so that a user can utilize distributed contents. - 特許庁

そして、用紙グループ選択部120が用紙グループ保持部122に保持されている用紙グループから選択した用紙グループに含まれる用紙サイズのみを、用紙選択部121で選択可能とする。例文帳に追加

A paper selection part 121 can select only paper sizes included in a paper group selected from paper groups held in the paper group holding part 122 by a paper group selection part 120. - 特許庁

表示されたサイズ情報のいずれかひとつがユーザによって選択されると、制御部40は、選択されたサイズ情報に基づいて画像形成部10に画像形成を行わせる。例文帳に追加

When one of the pieces of displayed size information is selected by the user, the control part 40 makes the image forming part 10 carry out image formation based on the selected size information. - 特許庁

入力された描画情報に設定されていた用紙サイズサイズ変更画面上で選択される用紙サイズに変更した印刷制御コマンドを印刷データに付加して印刷装置に転送する特徴とする。例文帳に追加

A print control command obtained by changing a paper size set in input drawing information to a paper size selected on the size changing screen is attached to the print data, and the print data is transferred to the printer. - 特許庁

転送先の受信機に転送する静止画が選択されると、1回目のリサイズ要否判定・リサイズ処理が行われ、オリジナルデータ又はリサイズデータにより転送される静止画を表示した図16Aの画面が表示される。例文帳に追加

When a still image transferred to a receiver of a transfer destination is selected, first resizing necessity determination/resizing processing is performed, and the screen of Fig.16A displaying the still image transferred by original data or resized data is displayed. - 特許庁

或いは、ユーザごとにすでに登録された文字種別情報および許容文字サイズ情報を選択可能とし、選択されたユーザの文字種別情報および許容文字サイズ情報を取込むようにした。例文帳に追加

Alternatively, character kind information already registered by each user and the allowable character size information are made selectable, and then the selected character kind information and the allowable character size information of the user are acquired. - 特許庁

サイズドットが形成される場合は噴射波形102-1〜102-3が選択され、中サイズドットが形成される場合は噴射波形102-2,102-3が選択されるとともに、大サイズドット及び中サイズドットが形成される場合は噴射波形102-3に後続するメニスカス静定波形104が選択される。例文帳に追加

When a large size dot is formed, the jetting waveforms 102-1 to 102-3 are selected, when a medium size dot is formed, the jetting waveforms 102-2 and 102-3 are selected, and when the large size dot and the medium size dot are formed, the meniscus statically determinate waveform 104 that follows the jetting waveform 102-3 is selected. - 特許庁

用紙サイズ判別手段で検知不能な小さい原稿サイズの用紙が単数であると判別された場合に、用紙選択手段は、単数であると判別された原稿サイズの用紙をプリンタ145へ給紙する。例文帳に追加

When it is discriminated that the number of small sizes which cannot be detected is singular by the paper size discrimination means, paper selection means feeds the sheet of the document size which has been discriminated to be singular to a printer 145. - 特許庁

ユーザは、変換情報変更プログラム154を起動し、ディスプレイ204に表示された文字サイズ情報を指定するための第1選択部と変換後サイズ情報を指定するための第2選択部とから指定を行う。例文帳に追加

A user starts a conversion information change program 154, and performs designation from a first selection part for designating character size information displayed at a display 204 and a second selection part for designating post-conversion size information. - 特許庁

さらに、消費電力量の最も少ない選択肢のラジオボックスのサイズを最大にし、それから消費電力量が多くなるにつれて選択肢のラジオボックスのサイズを徐々に小さく表示するようにするとよい。例文帳に追加

Furthermore, the choices are displayed such that the size of the radio box of the choice with the smallest power consumption is maximized, and that the sizes of the radio boxes of the choices are gradually made smaller according as the power consumption becomes large. - 特許庁

用紙サイズメモリ26は印刷用紙のサイズを記憶し、メニュー選択情報メモリ32は一連の階層メニューによって選択された項目の位置を記憶する。例文帳に追加

A paper size memory 26 stores a size of printing paper, and a menu selection information memory 32 stores a position of an item selected by a series of hierarchical menus. - 特許庁

原稿データが予め定められた基準データサイズを超えるサイズであるとき、原稿データにおいて選択された領域のデータサイズを調整することができる原稿読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide an original reader capable of adjusting the data size of a selected area in original data when the size of the original data exceeds a predetermined reference data size. - 特許庁

表示部のディスプレイサイズが大きい場合は、視差の小さい画像の組み合わせを表示画像として選択し、ディスプレイサイズが小さい場合は、比較的視差の大きい画像を表示画像として選択する。例文帳に追加

A pair of images having a small parallax are selected as display images when the display size of the display part is large, and a pair of images having a relatively large parallax are selected as display images when the display size of the display part is small. - 特許庁

CPU1は、用紙庫8の中から希望されている付加画像出力サイズ選択する(該当する用紙庫が無い場合には最も近い用紙サイズ選択する)(ステップS5)。例文帳に追加

The CPU 1 selects a desired additional image output side from paper boxes 8 (selects a paper size most approximating the desired size in the case of the absence of a paper box of the desired size)(step S5). - 特許庁

そのような事前調査結果において、最少瓶数条件、最小サイズ条件、等の条件を満たすサイズとして、最適サイズ選択される。例文帳に追加

In such a preliminary investigation result, the optimum size is selected as a size satisfying conditions such as the condition of the minimum number of bottles and the condition of the minimum size. - 特許庁

サイズ大テクスチャ処理部55は、サイズ大描画方向決定部54により決定された描画方向の筆運びパターンで、サイズ大処理対象選択部53によって選択された複数の画素のデータについて、その画素の色を用いた1回目のテクスチャ処理を施す。例文帳に追加

A large-sized texture processing section 55 applies first texture processing using colors of the pixels to the data of the plurality of pixels selected by the large-sized processing target selecting section 53 while using a drawing pattern of the drawing direction determined by the large-sized drawing direction determining section 54. - 特許庁

ホストコンピュータ1000では、ユーザにより用紙サイズ選択され全面印刷項目が選択されると、印刷データのサイズを取得すべく用紙サイズを取得し、実用紙サイズよりも印刷装置2000に生じる誤差分だけ大きい印刷可能サイズを求め、用紙と印刷可能領域の包含関係を表示する。例文帳に追加

In a host computer 1000, when a paper size is selected and a whole surface printing item is selected by a user, the paper size is obtained in order to obtain the size of printing data and printable size larger than an actual paper size by the error quantity generated in a printer 2000 is calculated and the inclusion relation between paper and a printable region is displayed. - 特許庁

シートSのサイズが変更された場合は、シート状ヒータ110を取り替える必要はなく、そのシートSのサイズに対応するサイズの防湿シート111を選択して取り替えるだけである。例文帳に追加

In the case wherein size of the sheet S is changed, a moisture-proof sheet 111 of a size corresponding to the size of the sheet S is selected for change instead of changing the sheet-like heater 110. - 特許庁

ブロックサイズ選択部566 は、個々のブロック画像ごとにブロック画像解析部562 による解析の結果に基づいて、第1および第2のブロックサイズのうちの何れか一方のブロック画像を選択する。例文帳に追加

A block size selection section 566 selects either of block images with first and second block sizes on the basis of the result of the analysis of each block image by the block image analysis section 562. - 特許庁

これによって、用紙サイズとは異なる原稿サイズの場合に毎回行っていた用紙サイズ選択操作が不要となり、記録処理の効率を向上させることができる。例文帳に追加

This can eliminate paper size selection for paper sizes, which was needed each time the document size is different from the paper size, thus attaining high recording efficiency. - 特許庁

クライアント・コンピュータは、送信しようとする選択画像の画像サイズが、例えば、サービスサーバで制限されている最大画像サイズを越える場合には、その選択画像の画像サイズが小さくなるように画像処理した後(ステップS20、S22)、サービスサーバに送信する。例文帳に追加

The client computer sends to the service server the selected image for transmission after processing the selected image to make its size small enough if the size is over the maximum size that is limited by the service server (step S20, S22). - 特許庁

これを可能にするため、一種類のサイズに加硫時間に異なる複数の加硫プロセスを準備しておき、サイズ割付表に応じて、もっとも短い、全サイズに共通の加硫時間の加硫プロセスを選択して加硫する。例文帳に追加

In order to enable it, different vulcanization processes are prepared in the vulcanization time for one kind of size, and corresponding to a size layout table, a vulcanization process of the shortest vulcanization time common to all sizes is selected for vulcanization. - 特許庁

これを可能にするため、一種類のサイズに加硫時間に異なる複数の加硫プロセスを準備しておき、サイズ割付表に応じて、もっとも短い、全サイズに共通の加硫時間の加硫プロセスを選択して加硫する。例文帳に追加

In order to enable this method, a plurality of vulcanization processes different in vulcanization time are prepared with respect to one kind of a size, and the vulcanization process of the shortest vulcanization time common to all of sizes is selected corresponding to a size alloting table to perform vulcanization. - 特許庁

例文

インクジェットプリントヘッドは、個々のノズルが作動時において、選択的に、大きなインク液滴サイズおよび小さなインク液滴サイズからなる、少なくとも2つのインク液滴サイズを生成可能なノズル列を有する。例文帳に追加

An ink-jet printing head comprises a nozzle row capable of selectively producing at least two ink droplet sizes of a large ink droplet size and a small ink droplet size at the time of driving each nozzle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS