1016万例文収録!

「パルス電子」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > パルス電子の意味・解説 > パルス電子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

パルス電子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 448



例文

そして、カソードKに印加される逆バイアスの短パルスにより、表示期間にトンネル絶縁層に捕獲された電子を引き抜く。例文帳に追加

Electrons captured by the tunnel insulating layer during a display period are extracted by a reverse bias short pulse applied to the cathode K. - 特許庁

電子ビーム(18)はレーザ空洞(20)内で光パルス(16)中の光子と相互作用して、第2の方向(26)にX線(22)を生成する。例文帳に追加

The electron beam (18) interacts with photons in the optical pulse (16) in the laser cavity (20) to generate an X-ray (22) in the second direction (26). - 特許庁

超音波トランスデューサ(22)を駆動するために使用される高電圧パルス信号から敏感な低電圧電子回路を保護する。例文帳に追加

To protect a sensitive low voltage electronic circuit from high voltage pulse signals used for driving an ultrasonic transducer. - 特許庁

電子パルス検出チップ30は、キャピラリーに対応して設けたアノード32と検出トランジスタ34とを備えている。例文帳に追加

The electron pulse detection chip 30 is equipped with anodes 32 provided corresponding to the capillaries, and detection transistors 34. - 特許庁

例文

装置起動時などに発生する過大なパルス状の電流から電子部品を保護するプラズマディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma display apparatus which protects electronic components from excessive pulse-like current generated when starting the apparatus. - 特許庁


例文

位相ロックループ(PLL)を用いた電子部品に電力を供給するためのパルス幅変調(PWM)コントローラが、提供される。例文帳に追加

A pulse-width modulation (PWM) controller to supply power to electronic components using a phase lock loop (PLL) is provided. - 特許庁

パルス型電力を必要とするデジタル電子機器用の電力供給制御回路及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply control circuit and a power supply control method for a digital electronic apparatus which requires a pulse type power. - 特許庁

電子装置は、各々が互いに周波数の異なるクロックパルスを生成する複数のクロック生成回路を有する。例文帳に追加

An electronic device includes a plurality of clock generation circuits generating clock pulses having frequencies different from each other. - 特許庁

フエムト秒領域での試料の分子構造の変化の実時間追跡を可能にすることができる超短パルス電子回折装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultra-short-pulse electron diffraction device for tracking the change in the molecular structure of a sample in a femtosecond region in real time. - 特許庁

例文

光子計数部50は、光電子増倍管30が出力した信号をA/D変換して得た出力パルスの数をカウントする。例文帳に追加

The photon counting part 50 counts the number of output pulses obtained from a signal outputted from the photoelectron multiplying tube 30 through A/D conversion. - 特許庁

例文

位相ロックループ(PLL)を用いた電子部品に電力を供給するためのパルス幅変調(PWM)コントローラを提供する。例文帳に追加

To provide a pulse-width-modulation (PWM) controller for feeding a power to an electronic component using a phase locking loop (PLL). - 特許庁

挿入部の長さが異なる電子内視鏡において常に適正なタイミングでサンプリングを行うサンプルパルスを生成する。例文帳に追加

To generate a signal pulse for sampling always in a proper timing in an electronic endoscope different in the length of an inserting part. - 特許庁

電子ビームとパルスレーザ光とを衝突させて逆コンプトン散乱によりX線を発生させる高輝度X線発生装置。例文帳に追加

This high-luminance X-ray generation device generates an X-ray by inverse Compton scattering by making an electron beam collide with a pulse laser beam. - 特許庁

電子管ではなく固体回路を用いて構成する場合でも、十分なピーク電力を持った短い送信パルスを形成できるようにする。例文帳に追加

To enable the formation of a short transmission pulse having sufficient peak power even when the device is constructed using a solid circuit instead of an electron tube. - 特許庁

ストロボを発光してから(t1 )、所定のタイミング(t2 )で電子シャッター(電荷掃き捨て)パルスの出力を停止し、露光を開始する。例文帳に追加

The electronic camera stops an output of electronic shutter (charge sweep-out) pulses in a prescribed timing (t2) after lighting of the strobe (t1) to start the exposure. - 特許庁

電子制御装置50は、機関回転速度が所定値に満たないときにはパルス信号の間引き処理を中止する。例文帳に追加

When an engine rotation speed does not fulfill a given value, the electronic control device 50 stops thinned-out processing. - 特許庁

パルス出力回路、シフトレジスタ、走査線駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置及び電子機器例文帳に追加

PULSE OUTPUT CIRCUIT, SHIFT REGISTER, SCANNING LINE DRIVING CIRCUIT, DATA LINE DRIVING CIRCUIT, ELECTRO-OPTICAL DEVICE AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

加速電圧が5〜15kVのパルス電子線により励起されて発光する輝度の高い赤色発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a red light-emitting element with high luminance emitting light excited by pulsated electron beams with an accelerating voltage of 5 to 15 kV. - 特許庁

蛍光量制御部70は、出力パルスの数に基づいて光電子増倍管40への蛍光入射量を制御する。例文帳に追加

The fluorescence amount control section 70 controls the amount of fluorescence incident on the photomultiplier tube 40 based on the number of the output pulse. - 特許庁

電子回路は単極発電機に接続可能であり、連続的な低電流入力から、パルス状の高電流出力を生成する。例文帳に追加

The electronic circuit can be coupled to the unipolar dynamo, to generate a pulsed high current output from a continuous lower current input. - 特許庁

光子計数部60は、光電子増倍管40の出力信号をA/D変換して得た出力パルスの数をカウントする。例文帳に追加

The photon counting section 60 counts the number of an output pulse obtained by A/D converting the output signal of the photomultiplier tube 40. - 特許庁

電子カム運転時(F,G1,G2)には、仮想軸制御手段(手動パルス発生装置等)で仮想軸位置を制御する。例文帳に追加

At the time of electronic cam operations (F, G1 and G2), the virtual axial position is controlled by a virtual axis control means (manual pulse generator, etc.). - 特許庁

発振パルスの位相連続性を維持でき、小型かつ低消費電力の温度補償型発振器、通信装置及び電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a miniaturized temperature compensated oscillator capable of maintaining the phase continuity of oscillation pulses and reducing power consumption and to provide a communication device and electronic equipment. - 特許庁

また、そのフレーム期間を用いて露光時間を得るための電子シャッタパルスの入力停止のタイミングを設定して静止画露光を行う。例文帳に追加

In addition, a timing of input stop of an electronic shutter pulse for achieving the exposure time using the frame period is set to perform the still-image exposure. - 特許庁

メカシャッタの速度変化に合うような電子シャッタの制御が行えるように、タイミング生成回路31でタイミングパルスが生成される。例文帳に追加

The timing pulses are generated by the timing generation circuit 31 so that the control of the electronic shutter is performed to match the change in the speed of the mechanical shutter. - 特許庁

最適な駆動パルスがより多く選択されるようにすることで消費電力の削減を図れるモータ駆動装置および電子時計を提供する。例文帳に追加

To provide a motor driving device and an electronic clock for reducing power consumption by increasing a selected optimal driving pulse. - 特許庁

パルス光源と高パワーファイバ増幅器とからなるレーザシステムを制御する電子回路が開示される。例文帳に追加

An electronic circuit for controlling a laser system composed of a pulsed light source and a high-power fiber amplifier is disclosed. - 特許庁

また、プロセッサ10に接続されている電子スコープ30の種類(径の太さ)および絞り18の開度に従ってパルス数を定める。例文帳に追加

The pulse number is set also by the kind (diameter) of an electronic scope 30 connected to a processor 10 and opening of the diaphragm 18. - 特許庁

光子計数部60は、光電子増倍管40の出力信号をA/D変換して得た出力パルスの数をカウントする。例文帳に追加

The photon counting part 60 counts the number of output pulses which was provided by A/D conversion of an output signal of the photo multiplier 40. - 特許庁

各色の光出力は、時間パルスのシーケンスにおいて測定されていない色のLEDを消す電子制御回路(30)により測定される。例文帳に追加

The light output of each color is measured by an electronic control circuit (30) which turns off the LEDs for colors not being measured in a sequence of time pulses. - 特許庁

駆動パルス電圧生成部36は、制御部40の制御を受けて電子ペーパー10に電圧を印加する。例文帳に追加

A driving pulse voltage generation section 36 applies the voltage to the electronic paper 10 under the control of the control section 40. - 特許庁

このパルス信号は電子制御装置50によって間引き処理され、間引き処理された信号に基づきクランク角が算出される。例文帳に追加

Thinned-out processing of the pulse signal is carried out by an electronic control device 50, and a crank angle is calculated based on the thinned-out processed signal. - 特許庁

パルス電子線が発生している期間Tあるいは検出器の信号遅れも考慮した期間T’、電気信号34を積算する。例文帳に追加

The electric signal 34 is integrated during a period T when the pulsed electron beam is generated, or during a period T' in consideration of a signal delay of the detector. - 特許庁

加速電圧が5〜15kVのパルス電子線により励起されて発光する輝度の高い表示装置用蛍光体を提供する。例文帳に追加

To provide a phosphor for a display device with a high luminance, which emits light when excited by a pulse electron beam with an accelerating voltage of 5-15 kV. - 特許庁

加速電圧が5〜15kVのパルス電子線により励起されて発光する輝度の高い緑色発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a high-luminance green light-emitting element that emits light, by being excited by a pulse-shaped electron beam having an acceleration voltage of 5-15 kV. - 特許庁

パルスモータポンプ1、作業ロボット5、電子天びん6は、コントローラC1、C2、C3を介してそれぞれパソコン8に接続する。例文帳に追加

The pulse motor pump 1, the working robot 5, and the electronic force balance 6 are respectively connected to a personal computer 8 via controllers C1, C2, and C3. - 特許庁

この場合、電子蓄積リングに取り付けられる入射用パルスマグネットを、ベータトロン振動数測定用10のパルスマグネット30として用いるようにすると、製作コストを増大させず、電子蓄積リングの小型化にも寄与する。例文帳に追加

In this case, if the pulse magnet for incidence attached in an electronic storage ring is used as a pulse magnet 30 for betatron oscillation frequency measurement 10, manufacturing cost will not be increased and it will contribute also to the miniaturization of an electronic storage ring. - 特許庁

電子パルスドライバ1は、モータ3と、モータ3の回転を制御するスイッチング素子Q1〜Q6と、電子パルスドライバ1の温度を検知するサーミスタ33Bと、前方を照射して照明として動作するライト2Aと、を有する。例文帳に追加

An electronic pulse driver 1 includes the motor 3, switching elements Q1 to Q6 for controlling the rotation of the motor 3, a thermistor 33B for detecting the temperature of the electronic pulse driver 1 and a light 2A for illuminating a front part to operate as an illumination. - 特許庁

低速陽電子パルスビーム寿命測定法による薄膜材料の空孔サイズ計測の精度を向上させるために、従来よりも時間分解能に優れた低速陽電子パルスビーム測定方法及び測定装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a slow positron pulse beam lifetime measuring method and apparatus, which is excellent in time resolution in comparison with conventional ones, in order to improve accuracy of measuring a hole size of a thin film material by a slow positron pulse beam lifetime measuring method. - 特許庁

遠赤外パルスレーザー光を低原子番号物質からなるターゲットに入射させることにより共鳴吸収現象に起因する高速電子を発生させ、該高速電子を高原子番号物質に衝突させることにより、短パルス高輝度点光源の特性X線を発生させる。例文帳に追加

A far-infrared pulse laser beam is made to enter a target, consisting of a low atomic number substance, thereby high-speed electrons caused by resonance absorption phenomenon is generated; and this high-speed electrons are made to collide with a high atomic number substance, thereby characteristic X-rays of short-pulse high luminance point-like light source is generated. - 特許庁

この短パルスがカソードKの下部電極に印加され、短い幅の正バイアスのパルス電圧の幅をカソードKの充電時間以下の幅とすることで、捕獲電子の引き抜き時(ブランキンギ期間)に電子が放出して誤発光が生じるのを防止する。例文帳に追加

This short pulse is applied to the lower electrode of a cathode K, the width of the positive bias voltage having the short width is set to a width of not more than the charging time of the cathode K, and it is thereby prevented that electrons are emitted when extracting captured electrons (blanking period) to cause erroneous emission. - 特許庁

プリンタに搭載した電子制御装置10に、内部回路11のパルス出力ポート16からHパルスを印加し、インターフェース12と接続部13に電圧を印加して内部回路11へのアクセスを禁止する電子回路15を結線部14に設ける。例文帳に追加

This electronic control device 10 loaded in a printer is provided with an electronic circuit 15 forbidding access to the internal circuit 11 by applying an H pulse from a pulse output port 16 of the internal circuit 11 to apply a voltage to an interface 12 and a connection part 13, in a wire connection part 14. - 特許庁

速度を可変に電子ビーム5を発する電子ビーム発生装置(11)と、金属製のグレーティング6と、スリット8とを有し、グレーティング6の表面に沿つて電子ビーム5を通過させてレーザ7を放出させると共に、電子ビーム5の速度を周期的に変えて、レーザ7をスリット8を通過させてパルス化させて、パルス・レーザを得る。例文帳に追加

The system for generating a free electron laser comprises a unit (11) for generating a variable speed electron beam 5, a metallic grating 6, and a slit 8 wherein a laser 7 is emitted by passing the electron beam 5 along the surface of the grating 6 and a pulse laser is obtained by varying the speed of the electron beam 5 periodically and passing the laser 7 through the slit 8 while being pulsed. - 特許庁

チャンバー内に電子負性ガスを導入すると共に、高周波パルス電源からコイルに印加されるプラズマ発生用の高周波パルス電力がオフになってから所定の遅延時間Tdが経過した後に、DCパルス電源から試料台に正のバイアス電圧が所定のパルス幅で印加する。例文帳に追加

In the process, an electronic negative gas is introduced to a chamber, and in addition, a positive bias voltage is impressed from a DC pulse power source upon a sample stage, when a prescribed delay time Td elapses, after the plasma generating high-frequency pulse power impressed upon a coil from a high-frequency pulse power source is turned off. - 特許庁

パルスビーム電流の1パルス分を積分する積分回路10と、該積分回路10で積分された1パルス分のビーム電流を一定速度で放電させる放電回路20と、該放電回路20による放電時間を測定する計時回路30とを備えることにより、マイクロトロンで発生する電子ビームのような低周波のパルスビームの電荷量を測定することを可能とした。例文帳に追加

The amount of charges of a low frequency pulse beam such as an electron beam generated by a microtron can be measured by providing an integrating circuit 10 to integrate a pulse beam current for one pulse, a discharge circuit 20 to discharge the beam current for one pulse integrated by the integrating circuit 10 and a clocking circuit 30 to measure a discharge time by the discharge circuit 20. - 特許庁

回路を構成する金属の種類に少なくとも対応し、且つ当該金属においてトンネル効果による電子放出現象を生起させるように予め設定された振幅、パルス幅及びパルス間隔を備える印加パルスPPを生成し、その生成された印加パルスPPを回路内の金属に対して印加する。例文帳に追加

An applied pulse PP at least corresponding to the kind of the metal composing the circuit and having a magnitude, a pulse width, and a pulse interval which are set in advance so as to cause an electron emitting phenomenon by a tunnel effect in the metal is generated, and the applied pulse generated is applied to the metal in the circuit. - 特許庁

電子源、電子レンズ、電子線偏向器を有してなる電子顕微鏡装置において、さらに電子パルス化手段、音波測定手段を備え、試料中に入射する電子のエネルギを1000eV以下とし、電子線の走査情報と検出音の情報から試料内部の計測・検査をおこなう。例文帳に追加

This electronic microscope having an electron source, an electronic lens and an electron beam deflecting unit, further comprises an electron beam pulsing means and an acoustic wave measuring means, the energy of electrons entering into the sample is 1000 eV or less, and the measurement and examination of the inside of the sample are performed on the basis of the scanning information of the electron beam and the information of the detected sound. - 特許庁

パルス状のレーザー光線を固体試料60に入射させて高エネルギー電子を発生させる高エネルギー電子発生方法において、パルス状のレーザー光線を固体試料60に入射させる前に、固体試料60の表面又は一部から臨界プラズマ密度以下のプラズマを生成する工程と、プラズマにパルス状のレーザー光線を入射させる工程とを具備する。例文帳に追加

This high-energy electron generation method for generating the high-energy electron by radiating pulse laser beams onto a solid specimen 60 is provided with a process, in which plasma with a critical field plasma density or less is generated from the surface or a part of the solid specimen 60 before radiating the pulse laser beams onto the solid specimen 60, and a process, in which the pulse laser beams are radiated to the plasma. - 特許庁

この電子供給手段としては、例えば、予備放電電極14を有し,この予備放電電極14とパルス電圧印加用の主放電電極15との間で予備放電を発生させることにより,電子を供給するものとする。例文帳に追加

This electron supply means has a preparatory discharge electrode 14 and preparatory discharge is generated between the preparatory discharge electrode 14 and a main discharge electrode 15 to supply electrons. - 特許庁

例文

電子加速器16にてパルス状の電子線22をターゲット18に入射させて制動放射X線を発生させ、これを検査対象物10に照射する。例文帳に追加

A pulsed electron beam 22 is allowed to enter a target 18 by an electron accelerator 16, to thereby generate a bremsstrahlung X-ray, and an inspection object 10 is irradiated therewith. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS