1016万例文収録!

「ボンブ」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ボンブの意味・解説 > ボンブに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ボンブを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2904



例文

、ブラシホルダとカーボンブラシとの間でのスパークを防止できるモータを提供する。例文帳に追加

To provide a motor capable of preventing sparking between a brush holder and a carbon brush. - 特許庁

環状部材510は、第1面510aにおいて、カーボンブラック512の分布に偏りがある。例文帳に追加

An annular member 510 has deviation in the distribution of carbon black 512, on a first surface 510a. - 特許庁

カーボンブラック含有ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および該カーボンブラック含有ポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなる型内発泡成形体例文帳に追加

CARBON BLACK-CONTAINING POLYPROPYLENE RESIN FOAMED PARTICLES, AND IN-MOLD FOAM MOLDING COMPRISING THE CARBON BLACK-CONTAINING POLYPROPYLENE RESIN FOAMED PARTICLES - 特許庁

SEBSにカーボンブラックおよび無水マレイン酸変性スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体を添加することにより該カーボンブラックのSEBSに対する分散性を向上せしめる。例文帳に追加

By adding a carbon black and a maleic-anhydride-modified styrene-ethylene-butylene-styrene block copolymer to an SEBS, the dispersibility of the carbon black in the SEBS is improved. - 特許庁

例文

結着樹脂及びカーボンブラックを含有する着色粒子を含むトナーであって、該カーボンブラックが含窒素シランカップリング剤で表面処理されたものであることを特徴とする静電荷現像用トナーである。例文帳に追加

The electrostatic charge image developing toner is a toner, including a binder resin and the coloring particles containing the carbon black, in which the carbon black is surface treated with a nitrogen-containing silane-coupling agent. - 特許庁


例文

コアにカーボンブラックを均一に分散させるとともに、カーボンブラックの影響がトナー表面に出さない様にシェルを有するモノクロトナーを提供する。例文帳に追加

To provide a monochromatic toner containing carbon black uniformly dispersed in a core and having a shell so as to prevent the carbon black from influencing on the toner surface. - 特許庁

現像機投入前の新品現像剤に含まれるトナーのカーボンブラックの量を、トナーホッパーに投入される通常のトナーのカーボンブラックの量よりも10%〜50%少なくする。例文帳に追加

Quantity of toner carbon black contained in a new developer before feeding into a developing device is made to be 10-50% less than ordinary quantity of the toner carbon black to be fed into a toner hopper. - 特許庁

水中でカーボンブラック(a)を分散剤(c)を用いて事前粉砕した後、次亜塩素酸塩溶液(b)を用いて液相酸化することにより表面処理カーボンブラックを製造する。例文帳に追加

The surface-treated carbon black is produced by previously pulverizing carbon black (a) in water by using a dispersant (c) and performing liquid-phase oxidation by using a hypochlorite solution (b). - 特許庁

易水分散性カーボンブラックは、酸化処理によりヒドロキシル基とカルボキシル基の総和量がカーボンブラック粒子単位表面積当たり3μeq/m^2以上の表面官能基を有するものである。例文帳に追加

The water easily dispersible carbon black has hydroxyl groups and carboxyl groups both formed by oxidation treatment in the total quantity of ≥3 μeq/m2 functional groups on the surface of a carbon black particle. - 特許庁

例文

酸化処理によりカーボンブラック表面に生成したカルボキシル基を起点として、ビニルモノマーを反応させてカチオン重合によりビニルポリマーが化学修飾されたことを特徴とする表面改質カーボンブラック。例文帳に追加

The modified carbon black is obtained by reacting a vinyl monomer to a carboxyl group produced on the surface of carbon black by oxidation treatment and chemically modifying the produced vinyl polymer by the cationic polymerization. - 特許庁

例文

カーボンブラック顔料分散液として自己分散型カーボンブラックを用い、水溶性有機溶剤としてブチルグリコール類とピロリドン類とを併用する。例文帳に追加

A self-dispersion type carbon black is used as the carbon black pigment dispersion, and a butyl glycol and a pyrrolidone are used together as the water-soluble organic solvent. - 特許庁

導電部4は、ポリプロピレン樹脂に超低密度ポリエチレン樹脂とカーボンブラックを配合してなり、カーボンブラックが均一に分散された状態となっている。例文帳に追加

The conductive part 4 is formed by blending a super low density polyethylene resin and carbon black in a polypropylene resin, wherein the carbon black is in the uniformly dispersed condition. - 特許庁

金属触媒は、担体粒子としての、酸化処理されたカーボンブラックと、このカーボンブラックの表面に担持された多数の金属微粒子とを有する。例文帳に追加

The metal catalyst comprises oxidized carbon black as carrier particles and a large number of metal fine particles deposited on the surface of the carbon black. - 特許庁

分散されたカーボンブラックを含むスポンジからなる電波吸収体において、そのスポンジの表面から裏面にかけてカーボンブラックの濃度勾配を持たせる。例文帳に追加

In the wave absorber consisting of a sponge containing scattered carbon black, the concentration gradient of carbon black is formed from the surface of the sponge to the rear face. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂、(B)硬化剤、及び(C)カーボンブラックを含み、(C)カーボンブラックの25μmふるい残分が3ppm以下であるエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition comprises an epoxy resin (A), a curing agent (B), and carbon black (C) having a screening residue of carbon black on the 25 μm sieve of not greater than 3 ppm. - 特許庁

ベンゼン化合物で表面処理されたカーボンブラック及びこれを利用したカラーフィルター用ブラックマトリックスに用いるカーボンブラック分散液組成物例文帳に追加

CARBON BLACK SURFACE-TREATED WITH BENZENE COMPOUND, AND CARBON BLACK DISPERSION COMPOSITION FOR USE IN BLACK MATRIX FOR COLOR FILTER UTILIZING THE ABOVE CARBON BLACK - 特許庁

カーボンブラック配合のゴム組成物において、カーボンブラックの分散性を向上させることで、耐摩耗性を維持しつつ転がり抵抗特性とウェット性能をバランスよく改良する。例文帳に追加

To improve rolling resistance properties and wet performance in good balance while sustaining wear resistance by improving dispersibility of carbon black in a rubber composition compounded with carbon black. - 特許庁

有機基が少なくとも1個のスルフィド−及び/又はポリスルフィド橋を介してカーボンブラックと結合している有機基を有するカーボンブラック。例文帳に追加

This carbon black has the organic groups bound through at least one sulfide bridge and/or at least one polysulfide bridge to,the carbon black. - 特許庁

本発明の目的は、マトリクス材料中におけるカーボンブラックの分散性を改善したカーボンブラック複合材料およびその製造方法並びに複合エラストマーを提供することにある。例文帳に追加

To provide a carbon black composite material having an improved dispersibility of carbon black in a matrix material; a manufacturing method therefor; and a composite elastomer. - 特許庁

カーボンブラック分散有機溶剤、該有機溶剤を添加,混合してなるカーボンブラック分散有機樹脂および該有機樹脂を用いた炭素含有耐火物例文帳に追加

CARBON-BLACK-DISPERSED ORGANIC SOLVENT, CARBON-BLACK-DISPERSED ORGANIC RESIN PREPARED BY ADDING AND MIXING THE ORGANIC SOLVENT, AND CARBON-CONTAINING REFRACTORY USING THE ORGANIC RESIN - 特許庁

イオウオキソ酸および/またはその塩の水溶液により処理されたゴム配合用改質カーボンブラックを製造する方法およびそれにより得られたゴム配合用改質カーボンブラック例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING MODIFIED CARBON BLACK FOR RUBBER BLEND WHICH IS TREATED BY SULFUR OXO ACID AND/OR AQUEOUS SOLUTION OF ITS ACID AND MODIFIED CARBON BLACK FOR RUBBER BLEND OBTAINED BY THE SAME - 特許庁

カーボンブラックと分散剤と有機溶剤を含む組成物中のカーボンブラックの定量について、精確な分析値を得ることができる定量分析法を提供する。例文帳に追加

To provide a quantitative analysis method capable of acquiring an accurate analysis value, concerning determination of carbon black in a composition including the carbon black, a dispersant and an organic solvent. - 特許庁

タイヤトレッドゴム組成物は、特定のカーボンブラックを含まないカップリング剤とカーボンブラック強化剤を含まないことによって該側壁ラグ及び溝形状のゴム組成物と異なる。例文帳に追加

Tire tread rubber composition has different rubber composition from those of the sidewall lug and the groove configuration in that the coupling agent without particular carbon black and the carbon black reinforcement are excluded. - 特許庁

カーボンブラックで覆われるべき表面に向かってヘッド組立体を割り出すこと、カーボンブラックの層が望まれるときアセチレンの流れを起こすことで1サイクルを完了する。例文帳に追加

Indexing the head assembly toward a surface to be coated with carbon black, and initiating a flow of acetylene when a layer of carbon black is desired, completes a cycle. - 特許庁

天然ゴムを主成分とするゴム成分とカーボンブラックとを含有するベーストレッド用ゴム組成物において、下記(1)〜(4)を満たすカーボンブラックを使用する。例文帳に追加

The rubber composition for base tread containing a rubber component with a natural rubber as the main component and carbon black, uses the carbon black satisfying following (1)-(4). - 特許庁

また、外層塗膜が少なくとも顔料としてカーボンブラックとチタニアを含有し、かつカーボンブラック/チタニア(質量比)が0.001〜0.030であれば、熱放射性に優れ、経済的にも有利である。例文帳に追加

Further, the outer layer coating film is excellent in thermal emission and economically advantageous, when it contains carbon black and titania as the pigments, and carbon black/titania in mass ratio is from 0.001 to 0.030. - 特許庁

この処理を行った処理液を遠心分離することにより凝集させたカーボンブラックの沈降を促進しカーボンブラックを除去し、ペースト材料中のあらゆる樹脂や添加剤を選択的に抽出する。例文帳に追加

The sedimentation of flocculated carbon black is accelerated by centrifugally separating the resulting treated liquid to remove carbon black and all of the resins or additives in the paste material are selectively extracted. - 特許庁

カーボンブラックは、上記範囲内において夫々異なる平均二次粒径を有する少なくとも2種以上のカーボンブラックの混合物であってもよい。例文帳に追加

The carbon black may be a mixture of two or more carbon blacks having different average secondary particle sizes within the above range. - 特許庁

有機基を有するカーボンブラックにおいて、この有機基は少なくとも1個の2級及び/又は3級アミンを介してカーボンブラックと結合しており、この有機基は珪素を含有している。例文帳に追加

In this carbon black having an organic group, the organic group is bonded to the carbon black via at least a secondary and/or a tertiary amine, and the organic group contains a silicon. - 特許庁

水中への分散性能に優れたカーボンブラック黒色顔料、および、このカーボンブラック黒色顔料を水中に分散させた水性インキなどとして好適な水分散体を提供すること。例文帳に追加

To provide a carbon black black pigment excellent in dispersibility in water and to provide an aqueous dispersion prepared by dispersing the carbon black black pigment in water and is suited as e.g., a water-based ink. - 特許庁

また、ゴム組成物を調製する際に、ジエン系ゴムからなるゴム成分に、該変性カーボンブラックを配合するとともに、シランカップリング剤を併用することで、カーボンブラックの分散性を向上させる。例文帳に追加

Moreover, when a rubber composition is prepared, the modified carbon black is blended into a rubber component which consists of a diene-based rubber, and a silane coupling agent is used together, thereby dispersibility of the carbon black is raised. - 特許庁

カーボンブラックに混在する凝集物が除去され、半導体封止用樹脂組成物の着色剤として好適なカーボンブラック着色剤および製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon black colorant which is cleared of aggregates contaminating carbon black and suitable as a colorant for a resin composition for sealing a semiconductor, and its manufacturing method. - 特許庁

カーボンブラックと、該カーボンブラックに担持された白金または白金合金とからなり、JIS K1474に記載の方法により測定されたpHが2〜7であることを特徴とする、固体高分子型燃料電池用電極触媒。例文帳に追加

The electrode catalyst for solid polymer electrolyte fuel cell is made of carbon black and platinum or platinum alloy held on carbon black, and its pH, measured by the method stated in JIS K1474, is 2-7. - 特許庁

ポリイミド系樹脂にカーボンブラックを含有してなる半導電性ベルトにおいて、前記カーボンブラックは、二次凝集の最大粒子径が1.0〜1 .5 μmであり、かつ粒度分布の標準偏差が0.5μm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

In the electrically semiconductive belt containing carbon black in polyimide resin, the carbon black has 1.0-1.5 μm maximum particle diameter of secondary aggregation and ≤0.5 μm standard deviation of particle size distribution. - 特許庁

ここで、非イオン系界面活性剤のHLBが10以上であり、かつ界面活性剤濃度が15質量%以下、カーボンブラック濃度が10質量%以上であるカーボンブラックの水性分散体。例文帳に追加

The nonionic surfactant has an HLB of10 and the aqueous dispersion has surfactant concentration of15 mass% and carbon black concentration of10 mass%. - 特許庁

この高温燃焼ガス流の旋回流内にノズル25からカーボンブラック原料(オイル)を噴霧し、該第2反応帯域内でカーボンブラックを生成させる。例文帳に追加

A carbon black raw material (oil) is sprayed from a nozzle 25 on the revolving current of the high-temperature combustion gas flow to form the carbon black in the second reaction zone. - 特許庁

この高温燃焼ガス流の旋回流内にノズルからカーボンブラック原料(オイル)を噴霧し、該第2反応帯域内でカーボンブラックを生成させる。例文帳に追加

A carbon black raw material (oil) is sprayed from a nozzle on the revolving current of the high-temperature combustion gas flow to form the carbon black in the second reaction zone. - 特許庁

カーボンブラックに混在する粗粒を除去して、半導体封止用樹脂組成物の着色剤として好適なカーボンブラック着色剤および製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon black colorant suitable for resin compositions for semiconductor-sealing materials, with coarse grains in the carbon black removed, and its manufacturing method. - 特許庁

炭化水素の熱分解反応時及び/又は燃焼反応時にホウ素源を存在させてホウ素含有のカーボンブラックを製造した後、酸化処理することを特徴とする上記カーボンブラックの製造方法。例文帳に追加

To obtain this carbon black, a boron-containing carbon black is prepared by a heat decomposition or a burning reaction of a hydrocarbon in the presence of a boron source and then the product is subjected to an oxidation treatment. - 特許庁

カーボンブラックをフッ素樹脂、ケイ素樹脂、シランカップリング剤、およびワックスなどの撥水性物質で処理することによって得られた撥水化カーボンブラックを用いて、ブラックマトリックス形成用分散液を得た。例文帳に追加

The dispersion liquid for forming the black matrix is prepared by using a water-repelling carbon black obtained by treating a carbon black with a water-repellent substance such as a fluorocarbon resin, silicone resin, silane coupling agent and wax. - 特許庁

エピクロルヒドリンゴムを主体とするゴムと、カーボンブラックと、(メタ)アクリル系樹脂とを混合分散して得られるカーボンブラック−ゴム複合体に関する。例文帳に追加

The carbon black/rubber composite is obtained by mixing and dispersing a rubber mainly consisting of an epichlorohydrin rubber, a carbon black and a (meth)acrylic resin. - 特許庁

電子ペーパー用の黒色微粒子として好適な表面改質カーボンブラック顔料、そのシリコーンオイル分散体、該カーボンブラック顔料の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a surface-modified carbon black pigment suitable as black particulate for electronic paper, a dispersion of the carbon black pigment in a silicone oil, and also to provide a process for production of the carbon black pigment. - 特許庁

また、本発明の芯鞘型導電性繊維は、芯成分にカーボンブラックを含有させたポリアミド系樹脂を用いることでブリッスル加工時のカーボンブラックの脱落が無い。例文帳に追加

A sheath component of the core-in-sheath conductive fiber is polybutylene terephthalate resin, and a core component is polyamide resin containing 30-40 mass% of carbon black. - 特許庁

有機溶媒中でカーボンブラックとビニル系モノマーをグラフト重合させて得られるカーボンブラック・グラフトポリマーを含む溶液と、有機溶媒にピッチを溶解した溶液とを混合してグラフトカーボン塗液を製造した。例文帳に追加

The graft carbon coating solution is formed by mixing a solution containing a carbon black graft polymer obtained by graft-polymerizing carbon black and a vinyl monomer in an organic solvent and a solution wherein a pitch is dissolved. - 特許庁

従来の導電性カーボンブラック配合ゴム組成物と同等の帯電防止効果が得られ、かつカーボンブラックの分散性に優れ加工性が向上したゴム組成物の提供。例文帳に追加

To provide a rubber composition which gives the same antistatic effect as those of conventional carbon black-containing rubber compositions, has excellent carbon black dispersibility, and has improved processability. - 特許庁

繊維状炭素とカーボンブラックが連結されてなり、JIS K 1469で規定される灰分が1.0質量%以下であることを特徴とするカーボンブラック複合体。例文帳に追加

The carbon black composite is prepared by linking fibrous carbon with a carbon black, and has ≤1.0 mass% of the ash content defined by JIS K 1469. - 特許庁

カーボンブラック中に不純物として含まれるFe、Cuなどの金属成分を効率よく除去して、精製カーボンブラックを製造する簡便な方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple method for producing a high purity carbon black by efficiently removing metal components such as Fe and Cu contained in the carbon black as impurities. - 特許庁

全分散液に対して水の他に: カーボンブラック 1〜45質量%、 カチオン性界面活性剤 1〜40質量% を含有する水性カーボンブラック分散液。例文帳に追加

This aqueous carbon black dispersion contains carbon black and a cationic surfactant in amounts of 1 to 45 wt.% and 1 to 40 wt.%, respectively, based on the total amount of the aqueous dispersion in addition to water. - 特許庁

本発明が解決しようとする課題は、簡便な処理で容易に水に分散する、優れた水分散性を有するカーボンブラックの製造方法、及び該製法により製造される安定なカーボンブラック分散液を提供することにある。例文帳に追加

To provide a production method for a carbon black excellent in water dispersibility, easily dispersed in water by an easy treatment, and to provide a dispersion liquid for a stable carbon black produced thereby. - 特許庁

例文

表面酸化処理を施さずに、漆黒性と光沢性に優れると共に、表面酸化処理したカーボンブラックの欠点である乾燥性が改善され、更に、降伏価を持たない、印刷インキ用カーボンブラックを提供する。例文帳に追加

To provide carbon black for printing ink exhibiting excellent pitch- blackness and gloss without requiring surface oxidation treatment, improved in dryness known as the shortcoming of surface oxidation treated carbon black, and having no yield value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS