1016万例文収録!

「モータ発電機装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モータ発電機装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モータ発電機装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 192



例文

蓄電装置の充電が制限されている最中に電動を回生制御するときに内燃関の潤滑油の消費を抑制しつつ電動発電電力を内燃関のモータリングでより確実に消費する。例文帳に追加

To more surely consume generated power of an electric motor by motoring of the internal combustion engine while suppressing consumption of lubricating oil of an internal combustion engine, in performing regenerative control of the motor while charging of an electric storage device is limited. - 特許庁

昇降圧装置16は、運転条件に応じて、バッテリ17の電力を昇圧してモータ5に供給する能と、発電13の電力を降圧してバッテリ17及び補類18に供給する能とを有する。例文帳に追加

The voltage raising/lowering device 16 has a function of raising the electric power of the battery 17 supplied to the motor 5 and a function of lowering the electric power of the generator 13 supplied to the battery 17 and accessories 18, in accordance with the condition of operation. - 特許庁

車両減速時は、モータジェネレータ41の発電動作により、車軸装置11の動力が電力に変換されるとともに、この電力がバッテリ45(蓄電装置)に充電されるように、コントローラ51が制御する。例文帳に追加

During deceleration of a vehicle, a controller 51 performs control, so that power of an axle device 11 is converted to electric power by power generator operation of a motor generator 41 and so that a battery 45 (electric storage device) is charged with the electric power. - 特許庁

指示車両状態決定装置720及び理想電源状態決定装置730は、決定されるエラー状態に応じてエンジン、発電モータ及びバッテリを制御する。例文帳に追加

An instruction vehicle status decision device 720 and an ideal power source status decision device 730 control the engine, generator, motor and battery according to the decided error statuses. - 特許庁

例文

ハイブリッド4軸駆動装置は、第1軸線上のエンジンE/G及び発電G、第2軸線上のモータM、第3軸線上のカウンタシャフトT、第4軸線上のディファレンシャル装置Dを備える。例文帳に追加

A hybrid four-axis drive system comprises an engine E/G and a generator G on a first axis, a motor M on a second axis, a countershaft T on a third axis and a differential gear D on a fourth axis. - 特許庁


例文

オイルを装置内に充填してポンプを用いてハウジング内外を循環流動させて熱を拡散して冷却する方法で装置の性能を維持する構造を有するポンプ利用オイルモーター及びオイル発電例文帳に追加

The oil is filled inside the motor or the generator, and the pump coaxially mounted with the motor or the generator is driven, then the oil is circulated inside and outside of the motor or the generator to diffuse heat generated, and efficiency of the function is hereby maintained. - 特許庁

蓄電装置は自然エネルギーによる発電装置12、商用電力、電動射出成形のサーボモータからの回生電力等により充電される。例文帳に追加

The storage is charged with a natural energy driven power generator 12, the commercial electric power, a regenerated power from a servomotor for electric injection molding machine and so on. - 特許庁

この自動車駆動装置11では、タービン発電12よりの電力をモーター15に供給して、駆動輪16を回転駆動可能であると共に、タービン発電12よりの余剰電力を、バッテリー13と水電気分解装置14に供給する。例文帳に追加

In this vehicle drive motor 11, the power is supplied to a motor 15 from a turbine generator 12 to drive the wheels 16 and also, to supply an extra power of the turbine generator 12 to the battery 13 and a water electrolysis apparatus 14. - 特許庁

車体にエンジン1と油圧ポンプ3と発電2を備え、かつ油圧ポンプ3から吐出された圧油により駆動する作業装置104と、発電2の電力で回転駆動する電動モータ20により駆動される走行装置99を備えている。例文帳に追加

The wheel construction machinery comprise the working device 104 having an engine, the hydraulic pump 3, and a generator 2 installed on the body thereof and the traveling device 99 driven by the electric motor 20 rotatingly driven by a power from the generator 2. - 特許庁

例文

このブーム用電動・発電87は、エネルギ回生モータ86により駆動してハイブリッド式駆動装置10の蓄電器23に電力を供給する発電として能するとともに、蓄電器23から供給した電力により電動として能する。例文帳に追加

The motor generator 87 for a boom functions as a power generator for supplying electric power to a capacitor 23 of a hybrid type drive device 10 by being driven with the energy regenerative motor 86, and as an electric motor by electric power supplied from the capacitor 23. - 特許庁

例文

通常時刻を表示するための第1のモータ(1300)と、クロノグラフを表示するための第2のモータ(1400)と、械的エネルギを電気的エネルギに変換し、前記第1及び第2のモータを駆動するための駆動電力を発生する発電装置(1600)と、前記クロノグラフの帰零を械的に行う帰零構(1200)とを備える。例文帳に追加

This timepiece device is provided with a first motor 1300 for displaying general time, a second motor 1400 for displaying a chronograph, a generator 1600 for generating a drive power for driving the first and second motors, and a zero-resetting mechanism 1200 for mechanically performing the reset to zero of the chronograph. - 特許庁

太陽電池1と風車2を備え、発電4の発電が無く、かつ蓄電池11への充電が完了しているときに、太陽電池1からの電力を風車補助駆動するモータ5に切り替えることにより、ハイブリット型発電システムの風車補助駆動装置を得られる。例文帳に追加

When there is no power is generated from a generator 4 and power charge in a storage battery 11 has been completed, supply of electric power from the solar battery 1 is switched to a motor 5 for auxiliary driving of the windmill. - 特許庁

トルク合成構である差動装置3内の直結クラッチ36を締結したまま、エンジン1、モータ発電2、手動変速4の入力軸を直結した状態で手動変速操作に対応する。例文帳に追加

This vehicle is provided for manual transmission operation, with a direct-coupled clutch 36 in a differential gear 3 serves as a torque combining device engaged, and under the condition where the input shafts of an engine 1, a motor/generator 2 and a manual transmission 4 are directly connected. - 特許庁

惰行運転時においてエンジン減速モードとモータ減速モードとの間の制動力の格差に起因する減速感の相違を解消した上で、モータ減速モードでは電動の回生制御により最大限の発電量を実現できるハイブリッド電気自動車の回生制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a regenerative control device for a hybrid electric vehicle, which is capable of eliminating a difference in a deceleration feeling caused by disparity between an engine deceleration mode and a motor deceleration mode during coasting drive, and of further achieving a maximal power generation amount by regenerative control of an electric motor in the motor deceleration mode. - 特許庁

無段変速50の代わりに、車両用交流発電や、モータジェネレータの出力を増加させるように制御しても良いし、自動ブレーキ装置を差動させても良い。例文帳に追加

In place of the continuously variable transmission 50, the output of a vehicular AC generator or a motor generator may be controlled so as to be increased, or an automatic brake device may be operated. - 特許庁

エンジンからの出力トルクは、ダンパ構15を介して遊星歯車装置14に入力され駆動輪16と発電モータ12に運転状況に応じて分配される。例文帳に追加

The output torque from the engine is inputted into a planetary gear device 14 through a damper mechanism 15 and is distributed to drive wheels 16 and to a generator motor 12 according to an operation condition. - 特許庁

カラー複写(画像形成装置)100は、現像器集合体1と伝動歯車2とローラ駆動モータ3と動力伝達経路21と取込歯車5と発電6とを備える。例文帳に追加

The developing device assembly 1, a transmission gear 2, roller driving motor 3, a power transmission path 21, a take in gear 5 and a generator 6 are provided in a color copying machine (image forming apparatus) 100. - 特許庁

また、電磁式モータを、発電として能させることにより、上記相対移動の運動エネルギを電気エネルギとして回生することができ、エネルギ効率の高いサスペンション装置が実現する。例文帳に追加

Motion energy of the relative movement can be regenerated as electric energy by functioning the solenoid type motor as a generator, and the suspension device with high energy efficiency is accomplished. - 特許庁

ディーゼルエンジン駆動作業はディーゼルエンジン11、スタータモータ16、バッテリ13、バッテリリレー15やスタータリレー17、発電12、始動信号を発生する認証装置としてのキースイッチ14を備える。例文帳に追加

This diesel engine driven work machine is equipped with a diesel engine 11, a starter motor 16, a battery 13, a battery relay 15 and starter relay 17, a generator 12 and with a key switch 14 acting as a certification device generating a start signal. - 特許庁

冷却潤滑装置の供給通路12がケース9の上方に設けられ、同通路12の開口部が発電4、変速用ギヤトレーン5、及びモータ6といったパワートレーン器の上方にてそれぞれ開口している。例文帳に追加

Supply passages 12 of a cooling and lubricating device are provided above a case 9 and opening parts of the passages 12 open respectively above power train apparatuses such as a generator 4, a reduction gear train 5 and a motor 6. - 特許庁

内燃関の動力によって駆動される発電モータが駆動される形式の駆動力制御装置であっても、エンジンルームの容積が小さい車両であっても容易に搭載可能とする。例文帳に追加

To mount a driving force controller even on a vehicle which is small in volume of an engine room even if it is such a type that a motor is driven with a generator driven by the motive power of an internal combustion engine. - 特許庁

エンジン1と、エンジン1の出力により駆動される発電15と、発電15の発電出力およびバッテリ47の放電出力により駆動されるモータ29を備えた自動車の動力伝達装置において、エンジン1の出力軸と発電15の出力軸との間にクラッチ構23を設ける。例文帳に追加

In a power transmission device of an automobile provided with the engine 1, the generator 15 driven by output of the engine 1, and a motor 29 driven by power output of the generator 15 and discharge output of a battery 47, a clutch mechanism 23 is provided between an output shaft of the engine 1 and an output shaft of the generator 15. - 特許庁

エンジンにより駆動されて発電する発電と、その発電により発生された電気エネルギーを蓄電する蓄電装置と、その蓄電装置から電気エネルギーが供給される電動モータとを備えているハイブリッド型の電気式駆動車両において、メモリ効果による蓄電装置の蓄電容量の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent electrostatic charge capacity from decreasing due to memory effect, in a hybrid type electrically-driven vehicle equipped with a generator which generates power by being driven by an engine, a storage device which stores electric energy generated by the generator and an electric motor, in which electric energy is supplied from the storage device. - 特許庁

駆動回路13により駆動される操舵補助用のモータ18と、車載発電34及び車載バッテリ26に並列接続され、モータ18に流す電流を補助する為の補助電源29とを備え、トルク検出器10が検出した操舵トルクに基づき、モータ18に流す電流値を制御する電動パワーステアリング装置例文帳に追加

The electric power steering device is provided with the motor 18 for steering assistance driven by a drive circuit 13; and the auxiliary power source 29 connected to the on-vehicle power generator 34 and the on-vehicle battery 26 in parallel and assisting the current flowing in the motor, and controls a current value flowing in the motor 18 based on steering torque detected by a torque detector 10. - 特許庁

ハイブリッド車両100は、エンジン24の動力を受けて発電するジェネレータMG1と、車輪を駆動させるモータMG2と、エンジン24、ジェネレータMG1、モータMG2の各軸に結合された動力分割構と、モータMG2を駆動するインバータ36を冷却する冷却装置49と、ブレーキシステム46とを備える。例文帳に追加

The hybrid vehicle 100 includes a generator MG1 receiving power of an engine 24 to generate electricity, a motor MG2 for driving wheels, a power split mechanism coupled to respective shafts of the engine 24, the generator MG1, and the motor MG2, a cooling device 49 for cooling an inverter 36 for driving the motor MG2, and a brake system 46. - 特許庁

インバータ回路によりモータを駆動する洗濯モータ駆動装置において、ブレーキトルク(負のトルク)の制御を容易にして最大ブレーキトルクを得るとともに、回生エネルギーの制御が容易にして発電エネルギーをモータの内部抵抗に消費させ、インバータ回路の直流電圧の異常上昇を防止する。例文帳に追加

To prevent the DC voltage in an inverter circuit from increasing abnormally by facilitating the control of a brake torque (negative torque) for maximizing the brake torque, and facilitating the control of regeneration energy and consuming generation energy by the internal resistor in a motor in a motor drive apparatus of a washing machine for driving the motor by the inverter circuit. - 特許庁

構造が簡単で扱いやすい揚力型垂直軸風力発電装置の弱風域での発電効率を上げるため発電能と駆動モーターの同時併存比率を可変に切替えられる特殊インバーターを開発し、マイクロコンピュータ制御で風力に応じて風車を加速して揚力を高め、更に総エネルギー監視と風力予測による加速効果により、発電効率の良いインテリジェント風力発電システムを提供する。例文帳に追加

An intelligent wind power generating system having proper power generation is provided, by accelerating a windmill, according to wind force by microcomputer control, enhancing the lifting power and by the acceleration effect further, by total energy monitor and wind power prediction. - 特許庁

これにより、ハンドル部22を把持してケーブル27を引っ張るという、一種類の充電操作で、複数の発電構(=上記モータ装置21及び第2の発電構30)を動作させて、二次電池15に対して充電を行うことができる。例文帳に追加

A plurality of the power generating mechanisms (=the motor apparatus 21 and the second power generating mechanism 30) are operated by a single charging operation when the handle 22 is gripped and the cable 27 is drawn, and a secondary battery 15 can be charged. - 特許庁

そして、バッテリー13よりの電力によっても、モーター15そして駆動輪16を回転駆動可能であり、又、水電気分解装置14から水素を、タービン発電12に補助燃料として補給可能となっている。例文帳に追加

The motor 15 and the drive wheels 16 are driven with the power from the battery 13 and moreover hydrogen can also be supplied as the extra fuel to the turbine generator 12 from the water electrolysis apparatus 14. - 特許庁

コストの増大を抑制しつつ、内燃関の始動性及びモータ・ジェネレータの発電効率を向上することができる車両用動力伝達装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a power transmission for vehicle for improving the startability of an internal combustion engine and the power generation efficiency of a motor/generator while suppressing a cost increase. - 特許庁

電動モーター/発電と並列に内燃エンジンを備える、ハイブリッド電気自動車においてマニホルド絶対圧力を制御するための方法及び装置が提供される。例文帳に追加

To provide a method and a device for controlling manifold absolute pressure in a hybrid electric automobile provided with an internal combustion engine in parallel with electric motor/generator. - 特許庁

ギヤを入れるときには、モータ発電トルクT_M/_G 及びエンジントルクT_E を制御して、変速装置入力軸回転数を車速、目標変速比に応じた回転数にシンクロさせる。例文帳に追加

In putting in gear, a motor/generator torque TM/G and an engine torque TE are controlled to synchronize the RPM of the transmission input shaft to the RPM, corresponding to the vehicle speed and the target transmission gear ratio. - 特許庁

ギヤを入れるときには、モータ発電トルクT_M/G 及びエンジントルクT_E を制御して、変速装置入力軸回転数を車速、目標変速比に応じた回転数にシンクロさせる。例文帳に追加

To shift to gear, the motor/generator torque TM/G and the engine torque TE are controlled so as to synchronize the rotational speed of the transmission input shaft with the rotational speed, corresponding to the vehicle speed and the target transmission gear ratio. - 特許庁

通風にインバータを適用した火力発電プラントに適した空気あるいは燃焼ガスの圧力制御とモータ出力制御を行うのに好適なボイラ自動制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To control pressure of air or combustion gas suitably for a thermal power generation plant with an inverter applied on a blower, and to favorably control a motor output. - 特許庁

トラフリフレクタ101及びそれを回動させるモータ(駆動システム)142によって太陽光発電(太陽エネルギ収集装置)100を構成する。例文帳に追加

The solar power generator (solar energy collection device) 100 is constructed of a trough reflector 101 and a motor (driving system) 142 turning the trough reflector 101. - 特許庁

エンジンと発電とバッテリと駆動モータとを備えたシリーズハイブリッド車両のエンジン制御装置において、燃費効率を向上するとともに、ドライバビリティも向上することにある。例文帳に追加

To improve drivability while improving fuel consumption efficiency in an engine control device of a series hybrid vehicle that is provided with an engine, an electric generator, a battery, and a driving motor. - 特許庁

エンジン2のトルクで駆動される発電7と、充放電可能なバッテリ16とを電力供給源とし、その電力供給源からモータ4に電力を供給する電力供給装置である。例文帳に追加

A power supply device which has a power supply source of a power generator 7 to be driven by torque of an engine 2 and a chargeable/dischargeable battery 16 and supplies power from the power supply source to a motor 4. - 特許庁

コストの増大を抑制しつつ、内燃関の始動性及びモータ・ジェネレータの発電効率を向上することができる車両用動力伝達装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power transmission for vehicle capable of improving starting efficiency of an internal combustion engine and power generation efficiency of a motor generator while restraining cost increase. - 特許庁

このため、操舵アシスト力を小さくして電動パワーステアリング装置9のモータ92の消費電力を軽減することが可能となり、車載発電22の電力負荷を低減させることができる。例文帳に追加

Accordingly, it is possible to reduce the electric power consumption of a motor 92 of an electric power steering device 9 by reducing the steering assist force and to reduce the electric power load of the in-vehicle generator 22. - 特許庁

エンジン2で駆動される発電7の電力をバッテリ42若しくはモータ4に原則、排他的に供給する車両の駆動力制御装置である。例文帳に追加

The driving force controller of the vehicle basically and exclusively supplies power from the power generator 7 driven by an engine 2 to the battery 42 or the motor 4. - 特許庁

並列接続された補助電源と車載発電及び車載バッテリとから所定比率で、操舵補助用のモータに電流を供給する電動パワーステアリング装置の提供。例文帳に追加

To provide an electric power steering device feeding a current from an auxiliary power source, an on-vehicle power generator and an on-vehicle battery connected in parallel to a motor for steering assistance at a predetermined ratio. - 特許庁

シャッタ装置21は、被閉鎖部22を開閉する上下移動可能な開閉体31を備えるとともに、この開閉体31を移動させる発電能をもった直流モータ30を備える。例文帳に追加

A shutter device 21 has the vertically movable open-close body 31 opening and closing a section to be closed 22 while having a DC motor 30 moving the open-close body 31 and having an electricity-generating function. - 特許庁

回転センサ11が風車の回転を検知しない風速下において、制御装置8は、切換器3をa側にして発電2をモータとして短時間駆動し風車1を回転させる。例文帳に追加

A control device 8 drives the wind turbine 1 for a short period of time for rotates the same by setting a switch 3 to a side (a) and using a generator 2 as a motor under wind speed with which a rotation sensor 11 can not detect rotation of the wind turbine. - 特許庁

アイドリングストップ後のエンジンの再始動が迅速に行われ、発電としても使用されるエンジン始動用の電動モータを備えるエンジン装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine device having an electric motor for engine starting, capable of promptly restarting an engine after idling stop and being also used as a generator. - 特許庁

制御装置は、第2インバータ/整流器がトラクションモータ発電に供給する電流をトランスジューサ信号の関数として制限電流に制限する。例文帳に追加

The controllers limit the currents, which the second inverter/rectifiers supply to the traction motor/generators, for limiting the currents as a function of a transducer signal. - 特許庁

大きな発電を必要とせずに、低車速域および高車速域を問わずモータの要求を満たすことのできる4輪駆動車両の駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drive control device for a four-wheel driving vehicle capable of satisfying demands of a motor independent from a vehicle speed range, either high or low without requiring for a large generator. - 特許庁

エンジンの運転状態、発電又はモータの運転状態を加味して最も効果的な駆動を可能とするハイブリッド車両の駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drive controller of a hybrid vehicle that achieves the most effective drive in consideration of the operating status of an engine and the operating status of generators or motors. - 特許庁

カーボンブラシ整流器の摩耗の測定装置は、直流モータが少なくとも二つのカーボンブラシを用いて駆動され且つ発電的アフターランニング電圧の測定のための手段を備えている。例文帳に追加

The device for measuring the wear of the carbon brush commutator of which the direct current motor is driven by using at least two carbon brushes is provided with a means for measuring an after-running voltage like a generator. - 特許庁

シャッタ装置11は、自然的エネルギを電気的エネルギに変換する太陽電池31を備えているとともに、太陽電池31からの電力で作動する発電能をもったばね用モータ33を備えている。例文帳に追加

A shutter device 11 is provided with a solar battery 31 for converting natural energy to electric energy, and a motor 33 for a spring having a power generating function to be operated by power from the solar battery 31. - 特許庁

例文

本発明による移動体駆動方法及び装置は、移動体(1)に設けた羽根車(7)付きの発電(8)からの電力をモータ(3)かバッテリー(4)に供給してバッテリー(4)の負荷を軽減する方法と構成である。例文帳に追加

The mobile body driving method and device reduces a load of the battery (4), by supplying power from the generator (8) with the impeller (7) provided to the mobile body (1), to the motor (3) or the battery (4). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS