1016万例文収録!

「ルーズベルト」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ルーズベルトの意味・解説 > ルーズベルトに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ルーズベルトを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 45



例文

F.D.ルーズベルトの経済政策例文帳に追加

the economic policy of F. D. Roosevelt  - 日本語WordNet

「ミセス・クロード・ルーズベルト例文帳に追加

"Mrs. Claud Roosevelt.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ポート・ルーズベルトを通りすぎる。例文帳に追加

We passed Port Roosevelt,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ルーズベルトは魅惑的な話し手だった例文帳に追加

Roosevelt was a captivating speaker  - 日本語WordNet

例文

組合は満場一致でルーズベルトに投票した例文帳に追加

the unions voted solidly for Roosevelt  - 日本語WordNet


例文

正当な理由の無い卑劣な攻撃−F.D.ルーズベルト例文帳に追加

unprovoked and dastardly attack- F.D.Roosevelt  - 日本語WordNet

はかない一瞬の一時の問題の−F.D.ルーズベルト例文帳に追加

temporal matters of but fleeting moment- F.D.Roosevelt  - 日本語WordNet

ある架空の秘密条約についての虚偽−F.D.ルーズベルト例文帳に追加

the falsehood about some fanciful secret treaties- F.D.Roosevelt  - 日本語WordNet

ルーズベルトとチャーチルによる画期的な決定例文帳に追加

epochal decisions made by Roosevelt and Churchill  - 日本語WordNet

例文

ルーズベルトはフーバーに大勝利した例文帳に追加

Roosevelt defeated Hoover in a landslide  - 日本語WordNet

例文

フランクリン・ルーズベルトの妻(1884年−1962年)例文帳に追加

wife of Franklin Roosevelt and a strong advocate of human rights (1884-1962)  - 日本語WordNet

悪評として残る日付―――FDルーズベルト例文帳に追加

a date which will live in infamy- F.D.Roosevelt  - 日本語WordNet

ルーズベルトという女が私を連れてきたんだ」例文帳に追加

"I was brought by a woman named Roosevelt,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ポート・ルーズベルトにきていたことが後に分かった。例文帳に追加

were afterward traced to Port Roosevelt and then to Gad's Hill,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

12月7日の、いわれのない、卑怯な日本による攻撃――FDルーズベルト例文帳に追加

the unprovoked and dastardly attack by Japan on...December 7th- F.D. Roosevelt  - 日本語WordNet

すべての善良な市民の道徳と物質的な福祉−T.ルーズベルト例文帳に追加

the moral and material welfare of all good citizens- T.Roosevelt  - 日本語WordNet

ルーズベルトは、連邦機関のごちゃごちゃした略語を作成した例文帳に追加

Roosevelt created an alphabet soup of federal agencies  - 日本語WordNet

炉端談話という,ルーズベルト大統領の行ったラジオ放送例文帳に追加

a radio broadcast by former U.S. president Roosevelt, now deceased, called "Roosevelt's fireside chat"  - EDR日英対訳辞書

ここに残るためのこれらの大変な6日間の後の積極的意志−F.D.ルーズベルト例文帳に追加

your willingness after these six arduous days to remain here- F.D.Roosevelt  - 日本語WordNet

フランクリン・ルーズベルトの、彼に関する、彼のような、または彼の様式であるさま例文帳に追加

of or relating to or like or in the manner of Franklin Roosevelt  - 日本語WordNet

セオドア・ルーズベルト元大統領所有の牧場も含まれるノースダコタ州にある国立公園例文帳に追加

a national park in North Dakota that includes the site of former President Theodore Roosevelt's ranch  - 日本語WordNet

セオドア・ルーズベルトと彼のラフ・ライダーは、サンファン・ヒルへの彼らの突撃で有名になった例文帳に追加

Theodore Roosevelt and his Rough Riders became famous for their charge up San Juan Hill  - 日本語WordNet

(1898年の)米西戦争で、テオドア・ルーズベルトが率いた義勇騎兵隊の一員例文帳に追加

a member of the volunteer cavalry regiment led by Theodore Roosevelt in the Spanish-American War (1898)  - 日本語WordNet

米国で1933年から1940年までのフランクリン・ルーズベルト大統領の経済政策が行われた時代例文帳に追加

the historic period (1933-1940 ) in the United States during which President Franklin Roosevelt's economic policies were implemented  - 日本語WordNet

1942年2月19日、フランクリン・ルーズベルト大統領による大統領令9066号の発令。例文帳に追加

On Fabruary 19, 1942, President Franklin ROOSEVELT issued Executive Order 9066.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

セオドア・ルーズベルト大統領が1906年に,ウッドロー・ウィルソン大統領が1919年に同賞を受賞した。例文帳に追加

Theodore Roosevelt won it in 1906 and Woodrow Wilson in 1919.  - 浜島書店 Catch a Wave

米国の法律専門家で、1941年にフランクリン・D・ルーズベルトによって連邦最高裁判所の長官に任命された(1872年−1946年)例文帳に追加

United States jurist who was named chief justice of the United States Supreme Court in 1941 by Franklin D. Roosevelt (1872-1946)  - 日本語WordNet

永遠の真理は、彼らがあらゆる社会的状況に新しい意味を持たなければ真実でも永遠でもない−フランクリン・D・ルーズベルト例文帳に追加

eternal truths will be neither true nor eternal unless they have fresh meaning for every new social situation- Franklin D.Roosevelt  - 日本語WordNet

生前、「この種の病気を抱えながら有名人になったのは、オレとフランクリン・ルーズベルトくらいだ」と自嘲していた。例文帳に追加

In life he used to laugh at himself, saying, 'except for Franklin ROOSEVELT and me, nobody become famous suffering from this kind of diseases.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なおセオドア・ルーズベルトはこの条約仲介の功が評価されて、1906年(明治39年)にノーベル平和賞を受賞している。例文帳に追加

In addition, Theodore Roosevelt won Nobel Peace Prize in 1906 for his successful mediation of the treaty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タフトはまた彼の意見として、ルーズベルト大統領はこの点に同意するだろうという彼の確信を示した。例文帳に追加

Taft also expressed his belief that President Roosevelt would agree with him in this regard.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

突然,この博物館のセオドア・ルーズベルトの蝋(ろう)人形(ロビン・ウィリアムズ)や他の展示物が暴走し,パーティーは大混乱になってしまう。例文帳に追加

Suddenly the museum's wax statue of Theodore Roosevelt (Robin Williams) and other exhibits go out of control and throw the party into chaos. - 浜島書店 Catch a Wave

他のいかなる植民地も、自身の境界市民が無慈悲も苦しめられていることを許容することに対して、そのような無関心で、利己的な無力さを示さなかった−セオドア・ルーズベルト例文帳に追加

No other colony showed such supine, selfish helplessness in allowing her own border citizens to be mercilessly harried- Theodore Roosevelt  - 日本語WordNet

我々は、無頓着な利己心が悪いモラルであったということを常に知っていました;それが悪い経済学である今、我々は知っています−フランクリン・D・ルーズベルト例文帳に追加

We have always known that heedless self-interest was bad morals; we know now that it is bad economics--Franklin D. Roosevelt  - 日本語WordNet

1945年夏にポツダムで開かれた会議で、ルーズベルト、スターリン、チャーチルが第二次世界大戦終了後のドイツとポーランドの統治に関する計画を起草した例文帳に追加

a conference held in Potsdam in the summer of 1945 where Roosevelt, Stalin, and Churchill drew up plans for the administration of Germany and Poland after World War II ended  - 日本語WordNet

ルーズベルト、スターリン、およびチャーチルが第二次世界大戦の最終段階を計画して、ヨーロッパの地域分割に同意した、1945年2月にヤルタで行われた会議例文帳に追加

a conference held in Yalta in February 1945 where Roosevelt, Stalin, and Churchill planned the final stages of World War II and agreed to the territorial division of Europe  - 日本語WordNet

日本も長期戦には耐えうる経済発展を達成していなかったので、外相小村寿太郎は米大統領セオドア・ルーズベルトに仲介を頼み、講和に持ち込んだ。例文帳に追加

As Japan was not yet economically developed enough to adequately sustain a long drawn-out war, Foreign Minister Jutaro KOBAYASHI began negotiations for the peace treaty under the mediation of U.S. President Theodore Roosevelt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1904年(明治37年)2月、渡米し、日露戦争についてセオドア・ルーズベルト大統領(ハーバード大学時代の学友)と交渉(翌年10月帰国)。例文帳に追加

In February 1904, he visited the US and had diplomatic talks with President Theodore Roosevelt (who had been contemporarily at Harvard University) about the Russo-Japanese War (and returned to Japan in October of the following year).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の大統領セオドア・ルーズベルトは、ポーツマス条約締結に至る日露の和平交渉への貢献が評価され、1906年のノーベル平和賞を受賞した。例文帳に追加

The then U.S. President Theodore Roosevelt was awarded the Nobel Peace Prize in 1906 in recognition of his contribution to the peace talks between Japan and Russia that led to the conclusion of the Treaty of Portsmouth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで、電文を目にしたルーズベルトは7月31日、桂とタフト間の会談はあらゆる点においてまったく正しいこと、自分がタフトが語ったことすべてを確認したことを桂に伝えることを内容とする電文をタフトに送付した。例文帳に追加

Accordingly, Roosevelt found the telegram on July 31 and sent a telegram to Taft saying that everything Katsura and Taft had discussed in the meeting was right and that Katsura should be notified that he had approved what Taft had reported to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それを受けたタフトは8月7日、滞在中のマニラからルーズベルトが自分たちの会談における自分の発言をすべての点において確認したという内容の電文を桂に送付した。例文帳に追加

Taft received it on August 7 and sent a telegram from Manila, where he was staying, to Katsura saying that Roosevelt had approved everything Taft had said in the meeting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1905年、日露戦争は東郷平八郎率いる大日本帝国海軍がロシア海軍のバルチック艦隊を撃破したことを契機に、アメリカ合衆国大統領のセオドア・ルーズベルトの仲介のもと、アメリカのポーツマス(ニューハンプシャー州)にて日露の和睦交渉が行なわれることとなった。例文帳に追加

In 1905, Japan and Russia came to be holding reconcilatory negotiations at Portsmouth of America (State of New Hampshire) through the intermediation of Theodore ROOSEVELT, the President of the United States of America, triggered by the incident that the Baltic Fleet, the Russian Navy, was explosed by the Imperial Japanese Navy led by Heihachiro TOGO during the Russo-Japanese War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本書はセオドア・ルーズベルト、ジョン・F・ケネディ大統領など米国の政治家のほか、ボーイスカウト創立者のロバート・ベーデン・パウエルなど、多くの海外の読者を得て、逆輸入される形で新渡戸門下生の矢内原忠雄の訳により日本語版が出版され「武士道」ブームを起こした。例文帳に追加

The book was read by a lot of people abroad including American politicians such as Theodore Roosevelt, presiding John F. Kennedy and a founder of Boy Scout Robert Baden-Powell and the Japanese version translated by Tadao YANAIHARA who was a disciple of Nitobe that was published by reimport and created a boom in 'Bushido'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合意は、アメリカ外交史家だったタイラー・デネットがセオドア・ルーズベルト文書を渉猟する中でこれを発見して、雑誌『CurrentHistory』にタフトが時の国務長官エリフ・ルートに宛てて送った合意の電文を掲載した1924年まで公表されなかった。例文帳に追加

This agreement was not made public until Tyler DENNETT, a historian of American diplomacy, discovered it when searching the papers of Theodore Roosevelt and published the contents of the telegram about this agreement sent to Elihu ROOT, the Secretary of States at the time, by Taft in a magazine "Current History" in 1924.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1905年(明治38年)9月5日15時47分に、アメリカ合衆国大統領セオドア・ルーズベルトの斡旋によって、アメリカ合衆国ニューハンプシャー州ポーツマス(ニューハンプシャー州)近郊のメイン州にあるポーツマス海軍造船所において、日本全権小村寿太郎とロシア全権セルゲイ・ヴィッテの間で調印された。例文帳に追加

At 15:47 on September 5, 1905, at the Portsmouth navy dock yard in the state of Maine near Portsmouth, New Hampshire, U.S., the treaty was signed between Jutaro KOMURA, the Japanese plenipotentiary, and Sergei Witte, his Russian counterpart, mediated by the President of the United States of America, Theodore Roosevelt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS