1016万例文収録!

「一括め」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一括めの意味・解説 > 一括めに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一括めの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2335



例文

従来はPOINT単位で選択していたが、TRACK単位で自動的に一括変換させるため、ルート作成操作が極めて簡単になる。例文帳に追加

Conventionally, the route is selected with a POINT unit, but the GPS navigation converts the route automatically in a batch, so that operation for generating the route is made remarkably easy. - 特許庁

各チップ2の外面及びチップ2の下面側の間隙を同一の封止材料一括封止する。例文帳に追加

A gap of the external surface side of each chip 2 and the lower surface side of the chip 2 is sealed at a time with the same sealing material. - 特許庁

VG型メモリセルアレイの1つのメモリセル行に対し、その行内一括して動作させるビット数を最適化して動作効率を高める。例文帳に追加

To improve operation efficiency by optimizing the number of bits for operating memory cells in a row en bloc in one memory cell row of a VG type memory cell array. - 特許庁

複数のメッセージを一括して署名を生成した場合にメッセージに付加された署名を個別に検証できる。例文帳に追加

To individually verify signatures on messages when the signatures are collectively given to a plurality of messages. - 特許庁

例文

複数個のワークの位置決めと姿勢変換を一括して行うことが可能で、且つ安価な位置決め及び姿勢変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide an economical positioning and posture changing device capable of positioning and changing postures of a plurality of works simultaneously. - 特許庁


例文

本発明に係る電子アルバム装置1は、装置内に同一のメモリカード21が装填されている状態で、一括保存操作が2回以上連続して行なわれたかどうかを判断し、一括保存操作が2回以上連続して行なわれたと判断されたとき、第2回目以降の一括保存操作である旨をユーザに報知する。例文帳に追加

Concerning an electronic album device 1, it is judged whether the batch preserving operation is performed continuously twice or more or not in the state of loading a same memory card 21 in this device and when it is judged that the batch preserving operation is performed continuously twice or more, the batch preserving operation of second one and succeeding one is reported to the user. - 特許庁

中心導体の外周側に編組からなるシールド導体を有する一括編組シールド付ケーブル1において、シールド導体が金属線15と金属めっき糸とを組み合わせてなる一括編組シールド、またはシールド導体が金属線15と金属箔糸とを組み合わせてなる一括編組シールドにより形成されているものである。例文帳に追加

In the cable with a collectively braided shield 1 having braided shield conductors at an outer peripheral side of a center conductor, the shield conductor is formed of the collectively braided shield formed by combining metal wires 15 and metal-plated threads, or by combining metal wires 15 and metal foil threads. - 特許庁

アクティブマトリックス液晶表示装置において、1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、各サブフレーム期間の前に当該サブフレーム期間中に走査する全ラインの画素を一括選択し、該一括選択に同期して、画素電位を揃えるための消去信号を一括選択された画素に書きこむ。例文帳に追加

In the active matrix liquid crystal display device, one frame period is divided into plural sub-frames, the pixels of all the lines to be scanned during the sub-frame period are selected in batch before each sub-frame period, and an elimination signal to uniformalize pixel potentials is written in the pixels selected in batch in synchronization with the batch selection. - 特許庁

アクティブマトリックス型液晶表示装置において、1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、各サブフレーム期間の前に当該サブフレーム期間中に走査する全ラインの画素を一括選択し、この一括選択に同期して、画素電位を揃えるための消去信号を一括選択された画素に書き込む。例文帳に追加

In the active matrix liquid crystal display device, one frame period is divided into plural sub-frame periods, and the pixels of all the lines to be scanned during the sub-frame periods are selected in a batch, and in synchronization with this batch selection, an erase signal for uniformalizing the pixel potentials is written in the pixels selected in a batch. - 特許庁

例文

損傷が示された事例すべてにおいて,我々は,上流地点-下流地点での排出を一括せずには損傷源を決められなかっただろう。例文帳に追加

In every case where impairment was indicated, we would not have been able to assign the source without bracketing the discharge with upstream-downstream sites. - 英語論文検索例文集

例文

元は「一括する」・「まとめる」という意味のある「結ね成す(かたねなす)」という動詞が名詞化したものと言われている。例文帳に追加

It is suggested that it was formed by the nominalization of the word 'Katanenasu,' meaning to generalize or summarize.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に、第一無電解めっき工程で、ゲート電極6をSAM10上に形成し、バリア膜14をSAM11の下面に一括形成する。例文帳に追加

Subsequently, in a first electroless plating step, a gate electrode 6 is formed on the SAM 10 while a barrier film 14 is collectively formed on the lower surface of the SAM 11. - 特許庁

同一のディスプレイ210の画面上において指針式アナログメータ504Aの内側にデジタルメータ504Dを一括表示する。例文帳に追加

On the screen of the same display 210, the digital meter 504D is collectively displayed inside the pointer type analog meter 504A. - 特許庁

新たな照明負荷を追加する場合にも既存の照明負荷と併せて一括して調光することができる照明制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a lighting control system capable of controlling an illumination load newly added together with an existing illumination load. - 特許庁

メールファイルに溜まった未読のメールを自動的に一括印字して、メールの内容を強制的に伝達させる。例文帳に追加

To automatically and collectively print pieces of unread mail accumulated in a mail file and to forcedly transmit the contents of the mail. - 特許庁

リフレッシュは、書き込みメモリ素子と消去メモリ素子との双方を含む全ての不揮発性メモリ素子に一括で行う。例文帳に追加

The refreshment is performed collectively in all nonvolatile memory elements including both the writing memory element and the erasing memory element. - 特許庁

複数のディジタル署名を一括して検証する方法及びそのための装置とその方法を記録した記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR VERIFYING PLURAL DIGITAL SIGNS TOGETHER AND RECORDING MEDIUM WHERE SAME METHOD IS RECORDED - 特許庁

一括投入された多量のメダルを筐体10内のメダルセレクタ30に導入する経路にメダル通路52を設ける。例文帳に追加

A medal passage 52 is arranged in a path for introducing a large amount of medals which are collectively thrown-in to the medal selector 30 in a case body 10. - 特許庁

一括投入された多量のメダルを筐体10内のメダルセレクタ30に導入する経路にメダル通路52を設ける。例文帳に追加

A medal passage 52 is arranged in a path to introduce a large amount of medals collectively loaded, to the medal selector 30 in a case body 10. - 特許庁

送信者別にメッセージを管理し、同一送信者の関連あるメッセージを一括で表示して利用者のメッセージ読出操作を簡略化する。例文帳に追加

To facilitate message readout operation by a user by managing messages by senders and displaying messages relating to the same sender en bloc. - 特許庁

複数のクライアントからのカメラ画像要求を一括して処理することができ、配信効率を高めることができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to collectively process the camera image requests from the plurality of clients to improve distribution efficiency. - 特許庁

メモリセルアレイ内のページを複数のセグメントに分割し、各セグメント毎にフェイルビットの存否を一括検知する機能を具備する。例文帳に追加

The semiconductor memory has a function to divide a page in the memory cell array into a plurality of e segments and to check the presence of fail bits for each segment in block. - 特許庁

交通事故証明書の申請を、申請可能な交通事故案件の申請データを自動的にまとめて一括して申請できるようにする。例文帳に追加

To automatically and collectively apply application data of applicable traffic accident items in the application of traffic accident certificates. - 特許庁

メール記事の内容をメールスレッド単位で一括表示できる電子メール記事管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic mail(e-mail) description management system by which the contents of mail description can be collectively displayed in a unit of a mail thread. - 特許庁

送信先の宛名に応じて,内容の異なる多様なメッセージからなる電子メールを一括して送信することが可能な電子メール装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic mail device capable of collectively transmitting electronic mails comprising various messages having different contents in accordance with destination addresses. - 特許庁

また、本発明に従った携帯電話機では、予め設定された期間について、一括して、予約スキップ情報のON/OFFを設定することができる。例文帳に追加

Furthermore, in the cell-phone, the ON/OFF setting of the reservation skip information can be carried out collectively about a period being previously set. - 特許庁

一方、ゾーン以外の天井面13aの領域については、適当に算出した温度を用いて、迷光雑音輝度を一括して求める。例文帳に追加

On the other hand, as for a domain on the ceiling surface 13a other than the zones, each stray light noise brightness is determined as a whole by using properly calculated temperatures. - 特許庁

本発明に係る局所加熱装置70は、処理基板13上に散在する加熱対象点のなかから一括加熱が可能な加熱対象点を複数個抽出して、抽出した加熱対象点を一括加熱するように、加熱手段3を制御する温度調整部5および一括加熱制御部6を備えている。例文帳に追加

The apparatus 70 for local heating includes a temperature adjuster 5 and a collective heating control part 6, wherein the adjuster 5 and the control part 6 select a plurality of points to be collectively heated from the points to be heated scattered on a substrate 13 to be treated and control a heater 3 to collectively heat the selected points to be heated. - 特許庁

心電情報の12誘導ST計測値を同一表示画面上に相互に区別のつく態様で一括表示することによって、どの誘導(心臓の部位)において虚血性心疾患が発生しているかを簡単に把握することが可能な12誘導ST計測値の一括表示方法及び一括表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for collectively displaying 12-lead ST measurement values for easily acquiring which lead (portion of the heart) a disease such as ischemic heart disease occurs in by collectively displaying the 12-lead ST measurement values of electrocardiographic information on the same display screen in a mutually distinguishable manner. - 特許庁

また、素子分離するに際して素子の端面を傾斜面とし、一括して全ての端面にレーザ光を照射することにより簡便に全ての端面を混晶化し、発光効率が高められた複数の半導体発光素子を一括にて形成する。例文帳に追加

Also, by making the end surfaces of the elements inclined surfaces when separating the elements from each other, and by projecting a laser beam on all the end surfaces in a lump, all the end surfaces are subjected simply to mixed crystallization to form in a lump a plurality of semiconductor light emitting elements having improved light emitting efficiency. - 特許庁

ワードプロセッサーにおいて,仮名で入力された字を,文節ごとに一括して漢字仮名混じり文に変換すること例文帳に追加

the action of transliterating a body of writing containing only Japanese syllabary to that containing both Chinese characters and Japanese syllabary  - EDR日英対訳辞書

また、そうした京都のラーメン店の多くが共通のフォーマットを持っており(麺と具材)、一括りの存在と見てもおかしくはないだろう。例文帳に追加

Furthermore, most of ramen stores in Kyoto have common formats (noodle and ingredients), which can be regarded as one category.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、アングル・ミユキでは年間生産量を決めると日本国内で一括発注して製造している。例文帳に追加

At present, Angle-Miyuki issues a bulk order to manufacture Ecchu fundoshi when it decides the annual production.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、『六壬鑰』等の六壬の原典の多くでは晴雨を含めて天候占という形で一括りにされている。例文帳に追加

In the case of other original texts of Rikujin, such as "Rikujinyaku," however, these two are lumped together into weather divination.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第58条に基づく補償支払命令は,一括払い若しくは分割払い,又はその両方の命令とすることができる。例文帳に追加

Any order for the payment of compensation under section 58 may be an order for the payment of a lump sum or for periodical payment, or both.  - 特許庁

これにより、ホログラムメモリ2には、ホログラムメモリ1から再生された多重ホログラムがコヒーレント一括転写される。例文帳に追加

Thereby, the multi-hologram reproduced from the hologram memory 1 is subjected to coherent batch transfer onto the hologram memory 2. - 特許庁

紙幣等の一括投入機構において、紙幣を揃えるためのストッパーを不要にし、機構の簡略化と低コスト化を図る。例文帳に追加

To simplify and reduce cost of a batch input mechanism of bills, etc., by eliminating a stopper to arrange the bills. - 特許庁

予めストレッチされたポリマーフィルム上に柔軟電極の複数のパターンを印刷工程により一括成型する。例文帳に追加

A plurality of patterns of a soft electrode are simultaneously molded on a pre-stretched polymer film by a printing process. - 特許庁

多次元信号を一括して処理することを可能にするために、多次元信号をベクトル(マトリックス)形式で表現することができる。例文帳に追加

Multi-dimensional signals can be expressed in a vector (or a matrix) form, to enable collective processing on the multi-dimensional signals. - 特許庁

また、このようにして形成した埋め込み導体パターンフィルムを積層し、熱プレスにより一括して接着することにより、多層基板を製造する。例文帳に追加

Further, the multi layer substrate is manufactured by laminating the embedded conductor pattern film and by bonding films with thermal press. - 特許庁

ユーザがイベント名を指定すると、そのイベント名に対応する一括入力フォームがユーザ端末へ送信される。例文帳に追加

When the user designates the event name, the collective input form corresponding to the event name is transmitted to the user terminal. - 特許庁

両ドアパネル12,13が閉じられた状態でこれら両ドアパネル12,13を一括してロックするためのロック機構30を設ける。例文帳に追加

A lock mechanism 30 for locking both door panels 12 and 13 in a lump is provided in a state to close both door panels 12 and 13. - 特許庁

画像の撮影から出力までをシステム内で全て一括して行うため、基本システム自体を1つのモダリティとみなすことができる。例文帳に追加

Since photographing and output of the image are all collectively performed in a system, a basic system itself can be regarded as one modality. - 特許庁

複数の駐車場の駐車料金の計算をまとめて一括で行うことにより料金改定を容易にできるようにする。例文帳に追加

To facilitate fee revision by collectively calculating a parking fee of a plurality of parking lots. - 特許庁

特定の結果を得るための一連の操作入力を記憶し、一連の操作入力を一括して実行することが可能となる。例文帳に追加

To allow a series of operation inputs to be performed at a time, by storing the series of operation inputs to obtain a specific result. - 特許庁

基板1上の半導体チップ2および突起電極5を樹脂2により一括封止する(樹脂封止工程)。例文帳に追加

In addition, the chips 2 and electrodes 2 are collectively sealed with resin 2 (resin sealing step). - 特許庁

ロウデコーダ2142は、アドレス信号に応じて、メモリセルアレイの同一の行に属する複数のメモリセルを一括して選択する。例文帳に追加

A row decoder 2142 selects plural memory cells, belonging to the same row of the memory cell array en bloc according to the address signal. - 特許庁

その後,売上データを一つにまとめ,カード会社システム400に転送し,カード会社から一括して入金を受けることができる。例文帳に追加

Thereafter, the sales data are grouped together, and transferred to a card company system 400, and thereby the store can collectively receive money from the card company. - 特許庁

本発明の主な目的は、電話、電子メール、ホームページの任意の方法でアンケートを一括に実施できるシステムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a system which can set out en bloc the questionnaires in an optional method such as telephones, electronic mail and homepages. - 特許庁

例文

不透明でかつ金属材料のスタンパを用いた光インプリント技術を用いることができて、生産性がよく両面一括成形できる。例文帳に追加

To employ optical imprint technology using an opaque and metal-made stamper, and to mold both surfaces together with good productivity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS