1016万例文収録!

「上位系」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 上位系に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上位系の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

切り替えシステム及びその方法並びにそれに用いる上位装置例文帳に追加

SYSTEM SWITCHING SYSTEM AND METHOD, AND HOST DEVICE FOR USE THEREIN - 特許庁

上位レベル制御6は上位レベル制御装置8、10、11とを有し、上位レベル制御6にはデータベース9および運転状態報知手段12が接続されている。例文帳に追加

The high rank level control system 6 is provided with high rank level controllers 8, 10, and 11, and a data base 9 and an operating state noticing means 12 are connected to the high rank level control system 6. - 特許庁

上記インタフェース動作の切替えは、上位の無線制御装置20に対する接続処理が実行されると、上位系向け接続統以外の接続統について下位向けの接続確立処理を実行する。例文帳に追加

When connection processing to the higher-order radio control device 20 is executed, in switching of the interface operations, connection establishing processing for the lower-order system is executed for a connection system other than the connection system for the higher-order system. - 特許庁

インタフェース動作の切替えは、ケーブルが接続された接続統より上位系からの同期確立コマンドを受信することで、そのケーブルが上位系向けの接続であることを認識して接続確立処理を実行する。例文帳に追加

During switching of interface operations, a synchronism establishing command from the higher-order system is received from a connection system to which the cable is connected, to execute connection establishing processing by recognizing that the cable is a connection for the higher-order system. - 特許庁

例文

第2の画像列は、AD12b−SZ2a, AD34a−SZ2bから上位アドレスに向かって画面サイズSZ2a,SZ2bが確保される。例文帳に追加

In the second picture group, the screen sizes SZ2a and SZ2b are secured toward the high-order addresses from AD12b-SZ2a and AD34a- SZ2b. - 特許庁


例文

これらは、座標の異なる上位層データと下位層データから構成される。例文帳に追加

They are composed of upper- and and lower-layer data having different coordinates systems. - 特許庁

アクチュエータ外に配設されたセンサの出力信号を好適に上位制御と交信する。例文帳に追加

To favorably communicate output signals of sensors disposed outside an actuator to an upper control system. - 特許庁

水処理プラント2と上位レベル制御6との間には計測装置7が設けられている。例文帳に追加

Also, a measuring device 7 is disposed between the water treatment plant 2 and the high rank level control system 6. - 特許庁

併せて、列店舗合計の売行き情報を、上位サーバ40より受信して、表示する。例文帳に追加

In addition, sales information of the total chain store is received from a host server 40 and displayed. - 特許庁

例文

また、異常状態の検出時には上位制御からの指令をシャットダウンし、誤動作を防止する。例文帳に追加

The command from the higher order controlling system is shut down when failure is sensed for precluding malfunction. - 特許庁

例文

中国における輸出額上位10社のうち6社が台湾企業となる(コラム第16-3表)。例文帳に追加

As for the companies with largest export value in China, 6 out of 10 companies are Taiwanese companies (see Column Table 16-3). - 経済産業省

よって、上位装置1から切り替え開始指示を受け、現用と予備との間で切り替えを行う際に、現用から予備へ転送する必要がある引継データはシーケンスナンバのみとなる。例文帳に追加

Thus, when performing system changeover between an active system and the reserve system in response to a system changeover starting instruction from a host device 1, the takeover data to be transferred from the active system to the reserve system are sequence numbers only. - 特許庁

検索キー文書に含まれる単語について、シソーラス辞書6を用い、その単語の直上位語、直の下位語を展開する。例文帳に追加

For a word contained within a retrieval key document, a thesaurus dictionary 6 to expand direct superordinate words and direct subordinate words of the word. - 特許庁

マイクログリッド電力統1内で電力を自給できない場合には、上位電力統2から電力の供給を受けることになる。例文帳に追加

In case that it can not supply power by itself within the microgrid power system 1, it will receive the supply of power from the high-order power system 2. - 特許庁

上位コンピュータのシステム構築を容易にし、現用、予備からなるバックアップシステムの信頼性を向上させ、かつ運用を容易にする。例文帳に追加

To facilitate the system construction of a host computer, to improve the reliability of a backup system composed of active and standby systems and to facilitate operation. - 特許庁

精度が基準値より低い上位分類枠がある場合には、分類体変更部145が分類体を変更する。例文帳に追加

When there is any upper rank classification frame whose precision is lower than a reference value, a classification system changing part 145 changes the classification system. - 特許庁

(a2)ステップは、上位系制御装置1が、状態情報に基づき、機器への命令情報を、下位制御検証装置51へ送信する。例文帳に追加

In the step (a2), the upper level control device 1 transmits instruction information to the equipment to the lower level control verification device 51 on the basis of the status information. - 特許庁

上位制御部104は、障害が検出された送信ユニットのリソース情報を予備送信ユニット102に通知する。例文帳に追加

The host control part 104 notices the resource information of the transmission system unit whose failure is detected to the space transmission system unit 102. - 特許庁

訓練準備モードでは、上位系統と下位統を各連変電所の2次側母線を共有するように統分割を行い、分割した統単位で統分離判定を実行して訓練対象統全体の統分離判定を実現する。例文帳に追加

In a training preparation mode, system separation of an upper system and a lower system is performed in such a manner that the secondary bus of each interconnection substation is shared, and the system separation of the whole training object system is determined by determining system separation in units of the separated systems. - 特許庁

上位階層識別子(TLA ID)フィールドと、電話番号体により分類した電話番号コードフィールドとを備える、インターネット住所体に電話網番号体を適用した住所体構造。例文帳に追加

An address system structure for which a telephone network number system is applied to this Internet address system is provided with a highest hierarchy identifier (TLA ID) field and a telephone number code field classified by the telephone number system. - 特許庁

上位装置2での回転座標から直交座標への変換ソフトウェアを削除することができ、上位装置2での処理負担を軽減することができ、かつ安価な処理能力の低い上位装置2でも回転座標を使用するシステムへ適用できる位置決め制御装置1を提供する。例文帳に追加

To provide a positioning control device 1 capable of eliminating conversion software from a rotary coordinate system to an orthogonal coordinate system in a host device 2 while reducing the processing load in the host device 2, so that even the inexpensive host device 2 with low processing capability can be applied to a system using the rotary coordinate system. - 特許庁

また、レーザ出力が均等に伝達しない場合でも、その列出力変換器セクションの上位段乃至最上位段のいずれかの出力変換器の異常と判定するものである。例文帳に追加

Moreover, when the laser output is not transmitted equally, this device decided some output converter in the upper stage or the uppermost stage in the section of output converters in its line to be abnormal. - 特許庁

そして、上位ID及び下位IDをプロパティとして設定し、そのオブジェクトに対する上位オブジェクト及び下位オブジェクトをそのオブジェクトに関連付け、ツリー統図を出力させる。例文帳に追加

A high-ID and a low-ID are determined as properties, and a high-object and a low-object to the object are related to the object to output a tree system diagram. - 特許庁

下位ノードは、隣接ノードリストをもとに防犯センサが検知した信号を、上位M個までの上位ノードに対して、時列的に信号を送信する。例文帳に追加

A lower node time-serially transmits a signal detected by a crime prevention sensor based on an adjacent node list to higher M nodes at most. - 特許庁

上位制御装置と下位制御装置を備える制御において、下位制御装置が異常状態となったときに、上位制御装置と下位制御装置の間の不整合の発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the mismatching between a host control device and a subordinate control device when the subordinate control device is laid in an abnormal state in a control system comprising the host control device and the subordinate control device. - 特許庁

そして、上位ID及び下位IDをプロパティとして設定し、そのオブジェクトに対する上位オブジェクト及び下位オブジェクトをそのオブジェクトに関連付け、ツリー統図を出力させる。例文帳に追加

A high order ID and a low order ID are set as properties, a high object to the object and a low object to the object are associated with the object and the tree-system diagram is outputted. - 特許庁

上位制御装置と下位制御装置を備える制御において、下位制御装置が異常状態となったときに、上位制御装置と下位制御装置の間の不整合の発生を防止する。例文帳に追加

To provide a control system comprising an upper control unit and a lower control unit, by which the inconsistency between the upper control and the lower control unit can be prevented when the lower control unit has become an abnormal state. - 特許庁

下位局10A−1、…、10A−n1、10B−1、…は、防災情報をマルチキャストネットワーク40により上位局20A、20B、…、及び最上位局30に統単位にマルチキャスト配信する。例文帳に追加

Lower-order stations 10A-1 to 10A-n1, 10B-1, etc., deliver disaster prevention information to higher-order stations 20A, 20B, etc., and the highest- order station 30 via a multicast network 40 in the unit of system by multicasting. - 特許庁

外部出力端子11aから信号線14を通じて上位の制御に前記パルス波形信号が供給される。例文帳に追加

The pulse waveform signal is delivered from the external output terminal 11a to a host control system through a signal line 14. - 特許庁

現像ローラ23の表面にはトナーよりも帯電列が上位であるフェノール樹脂層26がコーティングされている。例文帳に追加

The surface of the developing roller 23 is coated with a phenol resin layer 26 at a higher level in triboelectric series than the toner. - 特許庁

ここでは、最上位にいま撮影された画像が表示され、その下には時列順に検索された画像が表示された例を示している。例文帳に追加

Here indicates examples of displaying a now photographed image in the uppermost position, and displaying images retrieved in time series order under the position. - 特許庁

統情報は、1つの対象グループに関して、その対象グループが属する全ての上位グループが対応づけられている。例文帳に追加

All master groups to which one objective group belongs are associated with the objective group in system information. - 特許庁

ここで、交流回路10は、2次側の中性点5nが接地された変圧器2を介して上位の電力統1と接続される。例文帳に追加

The AC circuit 10 is connected to an upper-level power system 1 via a transformer 2 having a grounded neutral point 5n at the secondary side. - 特許庁

そして、上位ID及び下位IDをプロパティとして設定してオブジェクトの関連付けを行い、ツリー統図を出力させる。例文帳に追加

The superior ID and the inferior ID are set as a property to relate the objects, and the tree diagram is outputted. - 特許庁

火災発生区域への電力供給統の遮断器は、火元の遮断器とその上位の遮断器とが認識できるように表示される。例文帳に追加

The circuit breakers in the power supply system to the fire occurrence zone are displayed so that a circuit breaker at the fire origin and an upper circuit breaker are identifiable. - 特許庁

上位分類項目の重複を低減でき、分類体の階層を増やす場合もカラムの追加が不要な分類データ管理技術の提供。例文帳に追加

To provide a classification data management technology for reducing duplication of high-order classification items, and for making it unnecessary to add any column even in increasing the hierarchy of a classification system. - 特許庁

通信情報変換装置1、制御装置2、上位情報コンピュータ4は内部バス、シリアル回線、LAN等によって接続される。例文帳に追加

The communication information conversion apparatus 1, the controller 2, and a higher-order information system computer 4 are connected by an internal bus, a serial line, a LAN, or the like. - 特許庁

送信帯域を予約する伝送において、上位層から物理メディアまでの伝送遅延時間を低減し、RTTを短縮する。例文帳に追加

To reduce transmission delay time from an upper layer to a physical medium in a transmission system for reserving a transmission band, and to shorten RTT. - 特許庁

ドライバ更新の指示が出されると、上位ドライバは、待機のドライバを更新して再組み込みを行う。例文帳に追加

When an instruction for updating the driver is issued, the upper driver updates the driver of the standby system to perform reinstallation. - 特許庁

物体検出用センサにより物体が検出されない状態では上位系からの軌道・指令速度に従って走行を制御する(S3)。例文帳に追加

In a state of detecting no object with the sensor for object detection, traveling is controlled according to the track/commanded speed from the host system (S3). - 特許庁

また、AD12a, AD12bは、それぞれ第1の画像列の第1のアドレス開始位置、 第1の画像列の第2のアドレス開始位置であり、第1の画像列は各開始位置から上位アドレスに向かって画面サイズSZ1a,SZ1bが確保される。例文帳に追加

Besides, AD12a and AD12b are respectively the first address start position of the first picture group and the second address start position of the first picture group and, then screen sizes SZ1a and SZ1b are secured from each start position toward a high-order address concerning the first picture group. - 特許庁

本発明は、上位制御と下位実行の結合試験を下位実行の完成前に容易に実行することができる物流システムの検証装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a verifying device for a logistic system which can easily conduct a combinational test of a high-order control system and a low-order execution system before the low-order execution system is completed. - 特許庁

中継モジュール40は、内部にライブリスト411を持ち、上位コントローラ30からアクセスを要求された場合に、ライブリスト411に従ってバス統α21及びβ22のうち、健全な方にアクセスする。例文帳に追加

A relay module 40 has a live list 411 internally, and accesses a more stable one between bus systems α system 21 and β system 22 according to the list 411 when access is requested from the host controller 30. - 特許庁

この通信情報変換装置1を用いた生産情報システムは、生産設備を制御する制御装置2、生産計画とその進捗の把握、企業内の資源管理を行なう上位情報アプリケーションソフトウェア5を有する上位情報コンピュータが備わる。例文帳に追加

The production information system using the communication information conversion apparatus 1 is provided with a controller 2 for controlling production equipment and a host information computer having host information system application software which grasps a production plan and its progress and manages resources in an enterprise. - 特許庁

複数のバイト21、22から構成されるデータ列をEEPROM20に書き込むにあたり、データ列の上位バイト21から下位バイト22まで順に書き込んだ後、上位バイト21に書き込まれたデータと同じデータを、追加バイト23としてEEPROM20に書き込む。例文帳に追加

When writing a data sequence comprising a plurality of bytes 21 and 22 in an EEPROM 20, the data sequence is sequentially written from the upper-order byte 21 to the lower-order byte 22, and the same data as the data written in the upper-order byte 21 is subsequently written as an additional byte 23 in the EEPROM 20. - 特許庁

上位層符号化器111は、入力動画像信号101と下位層符号化器113からの局所復号画像信号とを入力として受け、局所復号画像信号はフィールド補間して入力動画像信号101を符号化し、上位層符号化列を得て、その上位層符号化列を多重化器105に送る。例文帳に追加

An upper layer coder 111 receives an input moving picture signal 101 and a local decoding image signal from a lower layer coder 113 as inputs, applies field interpolation to the local decoding image signal, codes the input moving picture signal 101, obtains an upper layer coding sequence and transmits the upper layer coding sequence to a multiplexer 105. - 特許庁

上位階層の時列シーケンス学習部13が有する学習モジュールは、その上位階層の時列シーケンス学習部13の下位階層の時列シーケンス学習部11が有するパターン学習モデルを定義するモデルパラメータの列を用いて、パターン学習モデルの学習を行う。例文帳に追加

A learning module possessed by the time-series sequence learning part 13 at a higher level of the hierarchical structure conducts learning of a pattern learning model using the series of a model parameter that defines a pattern learning model possessed by the time-series sequence learning part 11 at a level lower than the time-series sequence learning part 13 at the higher level of the hierarchy. - 特許庁

塗布設備を含む複数の設備に対して排気を行う上位の排気統と、塗布設備を構成する3つの処理部のうち、色素塗布を行う第2の処理部からの局所排気とを気密化されたバッファボックス500を介して接続し、上位排気統の排気管524と局所排気の排気管426とをバッファボックス500内において分離して構成する。例文帳に追加

A main exhausting system which conducts an exhausting operation for plural facilities including a coating facility is connected with a lock exhausting system for a second processing section performing coloring matter coating among three processing sections constituting the coating facility, through a hermetically sealed buffer box 500 and an exhaust pipe 524 of the main exhausting system and an exhaust pipe 426 of the local exhausting system are separated in the box 500. - 特許庁

上り制御チャネルは、当該ユーザ装置用のカザック符号列の全チップに上位レイヤのシグナリングで通知された同じ因子が乗算された単位ブロック列を複数個含む。例文帳に追加

The up control channel includes a plurality of unit block sequences resulting from multiplying all chips of a CAZAC code sequence for the user apparatus by factors informed by signaling of a higher layer. - 特許庁

例文

各種複数の生産要素をその上位概念から下位概念に向かって自由に組み合わせることで物品の生産体を作成することができる生産体作成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a production system creation system capable of creating a production system of an article, by freely combining a plurality of various production elements from the superordinate concept toward the subordinate concept. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS