1016万例文収録!

「君二」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 君二に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

君二の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 162



例文

「忠臣はに仕えずという。」例文帳に追加

It is said that a loyal vassal does not work under two lords.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

けれどにも分るようにそれから度修繕してあるね。例文帳に追加

Now it has, you see, been twice mended,  - Conan Doyle『黄色な顔』

でもたちに一言言、言っておかなきゃならない」例文帳に追加

But there's a thing or two I have to tell you,"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

合国という,同一主のもとにか国以上の国家が集結した国家形態例文帳に追加

a form of rule and unionship among differing states or nations, called personal union  - EDR日英対訳辞書

例文

合国という,同一主のもとにか国以上の国家が集結した形態の国家例文帳に追加

nations or states whose form of rule is that of a personal union  - EDR日英対訳辞書


例文

彼女は,まあ,もわかっているように,その,度とには会いたくないというようなことを言ったんだ例文帳に追加

She said like, you know, like, she never wants to see you again. - Eゲイト英和辞典

浮舟を不憫に思った中将のは、彼女を条院の中ののもとに預けに行く。例文帳に追加

Feeling sorry for Ukifune, Chujo no kimi was going to place her under the care of Naka no kimi in Nijoin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「諸、あと十分で、フォッグがぼくたちに約束した期限になるんだ。」例文帳に追加

"Gentlemen, in twenty minutes the time agreed upon between Mr. Fogg and ourselves will have expired."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

今は北の方に先立たれ、宇治市の地で出家を望みながらも人の姫(大、中の)を養育しつつ日一日を過ごしている。例文帳に追加

He had lost his wife, and spent his days bringing up his two daughters (Oigimi, the older sister, and Naka no Kimi, the younger sister), hoping to become a priest in Uji city.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

人行けど行き過ぎ難き秋山を いかにかが独り越ゆらむ人行杼去過難寸秋山乎如何之獨越武例文帳に追加

It is difficult for even two people to go over the autumn mountain; how can you cross it alone?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

のお母さんと人のお姉さんにありがとうと伝えてください。例文帳に追加

Please tell your mother and two older sisters that I said thanks.  - Weblio Email例文集

三年も洋行すると大いに裨益するところがあるだろう例文帳に追加

A few years abroad will do you a world of good.  - 斎藤和英大辞典

三年洋行したら非常に利するところがあるだろう例文帳に追加

A few years abroad will do you a world of good.  - 斎藤和英大辞典

三年も洋行したなら非常に利するところがあるだろう例文帳に追加

A few years abroad will do you a world of good.  - 斎藤和英大辞典

もう、三か月もすると、は英語が流暢に話せるようになるだろう。例文帳に追加

You will be able to speak fluent English in another few months. - Tatoeba例文

一度だけ僕をだましたならの恥、度も僕をだましたのなら僕の恥例文帳に追加

Fool me once, shame on you; fool me twice, shame on me. - 英語ことわざ教訓辞典

もう、三か月もすると、は英語が流暢に話せるようになるだろう。例文帳に追加

You will be able to speak fluent English in another few months.  - Tanaka Corpus

匂宮は、中のを京の条院に引き取る決意をした。例文帳に追加

Nioumiya decided to take Naka no kimi to the Nijoin (name of residence) in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桜の盛りのころ、薫は条院を訪れ中のと語り合った。例文帳に追加

Kaoru went to Nijoin to have a conversation with Naka no kimi while the cherry blossoms were in full bloom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人行けど行き過ぎ難き秋山を いかにかが独り越ゆらむ例文帳に追加

It is difficult for even two people to go over the autumn mountain; how can you cross it alone?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

匂宮は宇治通いが困難なので、月上旬に中のを京の条院に迎えることにした。例文帳に追加

Nioumiya who found it difficult to go down to Uji invited her to Nijoin in Kyoto in early February.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今この瞬間、十月日木曜日十一時十九分になったら、は私の従者だ。」例文帳に追加

Now from this moment, twenty-nine minutes after eleven, A.M., this Wednesday, the 2nd of October, you are in my service."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

たち人が一台目のハンサムに乗れば、ワトソンと僕は番目ので追っかけますよ。」例文帳に追加

If you two will take the first hansom, Watson and I will follow in the second."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

君二人(大、中の)には、今上帝(源氏物語)や冷泉帝から声がかかるが、帝には義妹の明石の姫が、冷泉院には異母姉の弘徽殿女御がいるため、玉鬘は判断に迷っていた。例文帳に追加

Kinjo no Mikado and Emperor Reizei asked Tamakazura to let them marry her two daughters, Oigimi (oldest sister) and Naka no Kimi, but Mikado had already been married to young lady Akashi, her sister-in-law, and Emperor Reizei had Kokiden no nyogo (Empress Kokiden), her older sister by a different mother, so she did not know what to do.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もしが原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、がしなければならないことがつある。例文帳に追加

If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do. - Tatoeba例文

もしが原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、がしなければならないことがつある。例文帳に追加

If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do. - Tatoeba例文

もしが原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、がしなければならないことがつある。例文帳に追加

If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two thing that you must do.  - Tanaka Corpus

玉鬘の人の娘は、大が冷泉院に嫁し、中のが宮中に出仕することになる。例文帳に追加

Oigimi, one of the two daughters of Tamakazura, gets married with Emperor Reizei, while Naka no Kimi, the other daughter, is to enter into service at the Imperial court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを知って、六のと匂宮の婚儀を目論んでいた夕霧(源氏物語)は十日過ぎに六のの裳着を決行した。例文帳に追加

Knowing this, Yugiri (in the Tale of Genji) who had sought to arrange a marriage between Roku no kimi and Nioumiya forced Roku no kimi to undergo the ritual of mogi after February 20.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私をだますのも一度なら許す。だが、度私をだましたらは詐欺師だぞ。例文帳に追加

Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser. - Tatoeba例文

いやでもおうでも、これからは人三脚で仕事をするしかないのかね。例文帳に追加

Like it or not, we're in this together. All we can do is work as closely as if we were joined at the hip. - Tatoeba例文

私をだますのも一度なら許す。だが、度私をだましたらは詐欺師だぞ。例文帳に追加

Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser.  - Tanaka Corpus

いやでもおうでも、これからは人三脚で仕事をするしかないのかね。例文帳に追加

Like it or not we're in this together. All we can do is work closely as though we were joined at the hip.  - Tanaka Corpus

あらすじ:姉妹の姫にそれぞれ通って相婿となっている人の少将がいた。例文帳に追加

Story line: Two major generals are brothers in law, married to sisters, and are commuting husbands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は継母に幽閉されるが、そこを道頼に救出され、人は結ばれる。例文帳に追加

Although the himegimi was confined by her stepmother, she was saved by Michiyori, and they united.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長女を皇太子、次女を宮の妃に入れ、さらに六のを匂宮と結婚させた。例文帳に追加

He marries his eldest daughter to Crown Prince, then arranges a marriage between the second daughter and Ni no Miya (Second Prince), and moreover, marries Roku no Kimi to Nioumiya (His Perfumed Highness).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月のサクラの盛りの夕暮れ時、人の姫は御簾をあげ、桜の木を賭け碁を打っていた。例文帳に追加

At dusk in March, when the cherry blossoms were in full bloom, two himegimi opened the bamboo blind and played a game of Go for the cherry blossom tree.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薫は、後に残された中のに気付き、人そのまま語り明かすことになった。例文帳に追加

Kaoru noticed Naka no kimi left behind, and stayed up all night talking with her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月7日(旧暦)に条院に迎えられた中のは匂宮から手厚く扱われる。例文帳に追加

Arriving at Nijoin on February 7 (old lunar calendar), Naka no kimi was given a warm reception by Nioumiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことは、匂宮に迎えられ今は京の条院に住む中のにとって大変な衝撃だった。例文帳に追加

This was an enormous shock for Naka no Kimi, who was invited by Nioumiya and lived in Nijoin in Kyoto then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後狭衣は源氏の宮に瓜つの美しい式部卿宮の姫と結ばれ、心を癒された。例文帳に追加

Sagoromo later becomes involved with Shikibukyo no Miya no Himegimi, who is beautiful and exactly like Genji no Miya, and his heart is healed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風吹けば峰にわかるる白雲の絶えてつれなきが心か(古今・恋・601)例文帳に追加

With a gust of wind, Parting above the peaks are Clouds of white: As utterly cold as your heart(Kokin, Koini, 601)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

故にこのが政を執っておられたなら、日本に度延喜・天智の治が現れただろう。例文帳に追加

Therefore, if he would have administered the affairs of state, peaceful eras of Engi and Tenchi would have appeared in Japan again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

付き従うものは妻子と臣下十数人と女官十数人で、朴井雄もその中にいた。例文帳に追加

His wife, children, about two dozens of his vassals including ENOI no Okimi and about a dozen of court ladies joined him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対して、敵将犬養五十は廬井鯨に百の精兵を与えて吹負の営を衝かせた。例文帳に追加

To capture them, a commander of the enemy's troops, INUKAI no Ikimi gave IOI no Kujira two hundreds of selected warriors and ordered him to attack the Fukei's camp.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「『忠臣、に仕えず』というが、自分も出家してそうするべきだったと悔やまれる。」例文帳に追加

It is said that "loyal subject would not serve another master", I should have entered into priesthood and do as it said.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「イングランド銀行が提供する千ポンドの報酬をにも分けてやろう。」例文帳に追加

"I will share with you the two thousand pounds reward offered by the Bank of England."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「僕は五分で人が一週間で集めるよりたくさんの票を集めるぜ。」例文帳に追加

"I'd get more votes in five minutes than you two'd get in a week."  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

宮は婚期を外れた(大君二十五歳、中の君二十三歳。当時の感覚では「若い」とは言えない)娘達を、自分の死後軽んじられるような立場にはすまいと苦慮した例文帳に追加

He racked his brains not to make his princesses, who had missed the chance to get married (at that time, Oigimi was twenty-five years old and Naka no Kimi was twenty-three, both of which were no longer regarded as 'young' following the common wisdom in those days), treated as of little account after he died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのうちの「神家康公御遺文」(慶長十九年十五日付)に、「秀忠公御嫡男 竹千代 御腹 春日局 三世将軍家光公也、左大臣」と記されていることを根拠としている。例文帳に追加

YAKIRI's theory is based on an article within the book entitled, "Posthumous Writings of Ieyasu" (from March 25, 1614), where it is written that "Hidetada's eldest son was Takechiyo, born from Kasaga no Tsubone, and was the 3rd Shogun Iemitsu, Minister of the Left."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS