1016万例文収録!

「四末」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 四末に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

四末の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 360



例文

季のに支払いをすること例文帳に追加

a quarterly payment  - EDR日英対訳辞書

樹脂粉は、フッ化エチレン樹脂の粉とする。例文帳に追加

The resin powder is to be tetrafluoroethylene resin powder. - 特許庁

右大臣藤原不比等の男で藤原兄弟の弟。例文帳に追加

He was the fourth son of Udaijin (Minister of the Right) FUJIWARA no Fuhito, and the youngest of the Fujiwara four brothers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先週国へ出張しました。例文帳に追加

I went on a business trip to Shikoku last weekend.  - Weblio Email例文集

例文

順徳天皇の裔で代々「辻宮」を号した。例文帳に追加

He was the descendant of Emperor Juntoku, and each generation received the go of 'Yotsutsuji no miya.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

大人斬りの一人。例文帳に追加

He was one of the Bakumatsu Shidai Hitokiri (Four famous assassins of Bakumatsu, end of the Edo period).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

番茶粉番茶粉錠剤、番茶飲料、健康増進粉、健康増進錠剤、健康増進飲料及び番茶粉の製造方法例文帳に追加

FOURTH PLUCKED TEA POWDER, FOURTH PLUCKED TEA POWDER TABLET, FOURTH PLUCKED TEA DRINK, HEALTH PROMOTING POWDER, HEALTH PROMOTING TABLET, HEALTH PROMOTING DRINK, AND METHOD FOR PRODUCING THE FOURTH PLUCKED TEA POWDER - 特許庁

滑走路端から百七十五メートルを超え六百十メートルまでの間例文帳に追加

A section from runway threshold to a point more than 475 meters to 640 meters or less from the runway threshold  - 日本法令外国語訳データベースシステム

魚名の13代後裔の条隆季が平安時代期に条を名乗る。例文帳に追加

Takasue SHIJO, the 13th generation of Uona, took the name Shijo at the end of the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

100は、第一の他端200、第二の他端300、第三の他端400、第の他端500に接続される。例文帳に追加

The terminal 100 is connected to a first other terminal 200, a second other terminal 300, a third other terminal 400 and a fourth other terminal 500. - 特許庁

例文

改質されたフッ化エチレン樹脂粉の製造方法及び改質されたフッ化エチレン樹脂粉例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING MODIFIED TETRAFLUOROETHYLENE RESIN POWDER AND MODIFIED TETRAFLUOROETHYLENE RESIN POWDER - 特許庁

山の方では、月のになって初めて地面から雪が消える。例文帳に追加

In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground. - Tatoeba例文

山の方では、月のになって初めて地面から雪が消える。例文帳に追加

In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground.  - Tanaka Corpus

娘のの君以外は物語開始時点ですでに夫が居る。例文帳に追加

All of them except Yon no Kimi had husbands before the beginning of the tale.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

摘花(すえつむはな)とは、『源氏物語』五十帖の巻名のひとつ。例文帳に追加

Suetsumuhana (The Safflower) is one of the fifty-four chapters of "The Tale of Genji."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀七、高七、宮藤王、腰瀧口、郎惟弘は不明。例文帳に追加

The details about Kishichi (), Takashichi (), Kudo-o (Prince Kudo) (), Koshitakiguchi (瀧口) and SUEWARI no Shiro Korehiro are unclear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第5代藩主で幕の老中・堀田正睦の男。例文帳に追加

He was the fourth son of Masayoshi HOTTA, the fifth lord of the Domain and late Edo Period Roju (member of shogun's council of elders)..  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二十女:姫(1817-1872)広島藩主・浅野斉粛に嫁ぐ例文帳に追加

Twenty-fourth Daughter: Princess Sue (1817 – 1872), married to Naritaka ASANO, lord of the Hiroshima Domain  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原北家藤原茂流であり条家の分家である。例文帳に追加

The family came under the FUJIWARA no Sueshige line of the Northern House of the FUJIWARA clan, a branch family of the Shijo family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原北家茂流で、条家と同じ系統に属する。例文帳に追加

They were related to the FUJIWARA no Sueshige line of the Northern House of the Fujiwara clan, and belonged to the same line as the Shijo family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

液体に含まれる粉状の酸化三鉄の分離方法と分離装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR SEPARATING POWDERY TRIIRON TETROXIDE CONTAINED IN LIQUID - 特許庁

複数台の端器Xを角格子の格子点上に配置する。例文帳に追加

A plurality of terminals X are arranged on lattice points of a square lattice. - 特許庁

山口県下関市丸山町に父・田中久米吉、母・ヤスの女の娘として生まれる。例文帳に追加

She was born in Maruyama-cho, Shimonoseki City, Yamaguchi Prefecture, to father Kumekichi TANAKA and mother Yasu as the youngest of the four sons and four daughters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代の(11世紀)に秩父重綱の男江戸重継が武蔵国江戸郷を相続し、「江戸郎」を称したのが始まりとされる。例文帳に追加

The clan started when, in the 11th century, Shigetsugu EDO, the fourth son of Shigetsuna CHICHIBU, inherited Edo-go, Musashi Province and called himself 'Shiro EDO.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 土石、獣毛等のじんあい又は粉を著しく飛散する場所における業務例文帳に追加

(iv) Work in a place where a large quantity of dust or powder of earth, rocks, fur, or some other equivalent is scattered  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 滑走路の端から滑走路の長さの分の一以下の距離にある部分例文帳に追加

(i) A section located at a distance of one-fourth length of a runway  - 日本法令外国語訳データベースシステム

滑走路端から三百十五メートルを超え百七十五メートルまでの間例文帳に追加

A section from runway threshold to a point more than 315 meters to 475 meters or less from the runway threshold  - 日本法令外国語訳データベースシステム

滑走路端から六百十メートルを超え九百メートルまでの間例文帳に追加

A section from runway threshold to a point more than 640 meters to 900 meters or less from the runway threshold  - 日本法令外国語訳データベースシステム

康正(仏師)(21代)により条烏丸に移転後、江戸時代期の混乱で衰退。例文帳に追加

The sculptor Kosho (21st) moved the workshop to Shijokarasuma (in Kyoto) and it eventually declined in the turmoil at the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応永23年(1416年)条櫛笥の旧地に比叡山寺として、本応寺が建立される。例文帳に追加

In 1416, the old grounds of Ryuhon-ji Temple at Shijo-dori and Kushige-dori Avenues were claimed by Mt. Hiei for its branch temple, and Honno-ji Temple was built on the site.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郎は永山神社・北海道神宮社開拓神社に祀られている。例文帳に追加

Takeshiro is enshrined at Nagayama-jinja Shrine and Kaitaku-jinja Shrine which is a subordinate shrine of Hokkaido-jingu Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代期、西園寺公相の男橋本実俊を祖として創設される。例文帳に追加

The family originated with Sanetoshi HASHIMOTO, the fourth son of Kinsuke SAIONJI at the end-Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日野俊光の男柳原資明を祖として鎌倉時代期に創設された。例文帳に追加

The family was founded at the end of the Kamakura period with Sukeakira YANAGIWARA, the fourth son of Toshimitsu HINO, as the patriarch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数々の試(し)行(こう)錯(さく)誤(ご)の,ついに鉄製の枠の中で角いメロンを育てることができた。例文帳に追加

After much trial and error, they were finally able to grow square melons in steel frames.  - 浜島書店 Catch a Wave

次に、ジグザグ状のグラフェンの両端に角形の電極18,20を取り付ける。例文帳に追加

Then, quadrangle electrodes 18, 20 are mounted on both terminals of the zigzag graphene. - 特許庁

次に、ジグザグ状のグラフェンの両端に角形の電極端子18,20を取り付ける。例文帳に追加

Then, electrode terminals 18, 20 are mounted on both terminals of the zigzag graphene. - 特許庁

放射線改質フッ化エチレン樹脂粉及びその成形体の製造方法例文帳に追加

RADIOACTIVE MODIFIED TETRAFLUOROETHYLENE RESIN POWDER AND METHOD FOR PRODUCING ITS MOLDING - 特許庁

第2-4-27表 中国(川省3都市)における中小企業資金調達の構造(2002年例文帳に追加

Table 2.4.27 Structure for SME fund procurement (end of 2002) in China (3 cities in Sichuan) - 経済産業省

 最終事業年度の日後に準備金の額の減少をした場合における当該減少額(第十八条第一項第二号の額を除く。)例文帳に追加

(iv) In cases where the Reserves are reduced after the last day of the Most Recent Business Year, the amount of such reduction (excluding the amount under item (ii) of Article 448(1));  - 日本法令外国語訳データベースシステム

代表的な人物は京都の豪商である角倉了以、茶屋郎次郎、大坂の吉孫左衛門、長崎市の次平蔵らである。例文帳に追加

The representatives were the very affluent Ryoi SUMINOKURA, Shirojiro CHAYA, Magozaemon SUEYOSHI of Osaka, and Heizo SUETSUGU of Nagasaki City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

気泡調整剤として弗化エチレン系樹脂粉とタルク粉とを特定の割合で使用して、スチレン系樹脂の押出発泡を行う。例文帳に追加

The process for producing the styrenic resin foam comprises extrusion foaming with the use of an ethylene tetrafluoride resin powder and a talc powder as foam conditioners at a specific ratio. - 特許庁

リン酸カルシウム粉としては、特に、リン酸カルシウムとリン酸水素カルシウムの粉を等モル程度の量比で併用することが好ましい。例文帳に追加

The calcium phosphate powder is esp. - 特許庁

その結果、フッ化エチレン樹脂粉の表面にパラフィン系炭化水素を結合させることができるので、異種の材料に対する接着性や親和性が改良されたフッ化エチレン樹脂粉を提供できる。例文帳に追加

As a result, the paraffinic hydrocarbon is attached to the surface of the tetrafluoroethylene resin powder, thereby providing the tetrafluoroethylene resin powder having improved adhesion and compatibility to different types of materials. - 特許庁

異種の材料に対する接着性や親和性が改良されたフッ化エチレン樹脂粉の製造方法及び改質されたフッ化エチレン樹脂粉を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing tetrafluoroethylene resin powder having improved adhesion and compatibility to different types of materials, and to provide modified tetrafluoroethylene resin powder. - 特許庁

資本金1千万円以上1億円未満の中小企業の有利子負債残高償還年数を調べると、2006年第4半期時点で10.6年と、景気の谷である2002年第1半期の16.0年に比べて、減少している。例文帳に追加

The interest-bearing debt redemption period of SMEs with capital of 10 million or more or less than 100 million was 10.6 years as of the end of the fourth quarter of 2006, less than the 16.0 years at the end of the first quarter of 2002, or the trough of the business cycle. - 経済産業省

また、自己資本比率も、改善が続いている。景気の谷(2002年第1半期)において、20.1%であった中小企業の自己資本比率は、2006年第4半期時点では、27.0%と着実に改善している(第1-1-23図)。例文帳に追加

In addition, equity ratios have also continued to improve. SMEs' equity ratios, which were 20.1% during the trough of the business cycle (end of the first quarter of 2002), have steadily improved, topping 27.0% as of the end of the fourth quarter of 2006 (Fig. 1-1-23). - 経済産業省

負債の可処分所得比は、ピークである2008 年第1 半期の1.4 倍から、2009 年第4 半期は1.3倍に低下したが、過剰債務の調整はなお道半ばである(第1-2-1-5表)。例文帳に追加

Although the ratio of disposable income to debts declined to 1:1.3 at the end of the fourth quarter of 2009 from its peak of 1:1.4 at the end of the first quarter of 2008, excessive debt adjustment still represents a serious issue for further recovery (see Table 1-2-1-5). - 経済産業省

米国家計部門のバランスシートを確認すると、負債の可処分所得比は、ピークである2008 年第1 半期の1.4 倍から、2009 年第4 半期は1.3 倍に低下した。例文帳に追加

The U.S. household sector’s balance sheet shows the ratio of debts to disposable income declined from its peak of 1:1.4 in the first quarter of 2008 to 1.3 in the fourth quarter of 2009. - 経済産業省

結果、容堂は幕賢侯の一人に挙げられていながらも、討幕運動が盛んになり続けても逆に幕府を擁護したため幕及び明治初期の政局に混乱をきたす事となり、彼の評価は芳しい物ではなくなっていく。例文帳に追加

As a result, although Yodo's name is listed among the Bakumatsu-no-shikenko (幕末), he continued to defend Bakufu even when the Tobaku movement became active; this brought about confusion in political conditions at the end of the Edo period and the beginning of the Meiji period, and his reputation declined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

フッ化エチレン樹脂粉とパラフィン系炭化水素とを所定の割合で含み、かつ、該フッ化エチレン樹脂粉が該パラフィン系炭化水素と混じり合った状態である混合物を調製する混合物調製段階と、前記混合物に電離放射線を照射する電離放射線照射段階とを備えることを特徴とする改質されたフッ化エチレン樹脂粉の製造方法を使用する。例文帳に追加

The method of producing the modified tetrafluoroethylene resin powder includes: a mixture-preparation step of preparing a mixture containing tetrafluoroethylene resin powder and paraffinic hydrocarbon at a predetermined ratio, in which the tetrafluoroethylene resin powder and the paraffinic hydrocarbon are blended together; and an ionizing radiation step of irradiating ionizing radiation to the mixture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS