1016万例文収録!

「官報」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

官報を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 622



例文

2007 年8 月8 日ルーマニア官報第541 号第I 部に再公布の1991 年法律第64 号例文帳に追加

No. 64/1991 republished in the Official Gazette of Romania, PART I, No.541/8 August, 2007 - 特許庁

施行日は官報における本法の公布の日から24月の期間の満了より遅くてはならない。例文帳に追加

Such date may not be later than the expiry of a period of 24 months as from publication of this Law in the Moniteur belge/Belgisch Staatsblad.  - 特許庁

本法は,ルーマニア官報第 I 部におけるその公告日から 90 日以内に施行する。例文帳に追加

This law shall enter into force within 90 days as from the date of its publication in the Official Gazette of Romania, Part I. - 特許庁

中央政府は,官報告示により,本法の目的を達成するための規則を制定することができる。例文帳に追加

The Central Government may, by notification in the Official Gazette, make rules for carrying out the purposes of this Act. - 特許庁

例文

[1](1)に規定する博覧会は,連邦法務省によって連邦法律官報に告示される。例文帳に追加

The exhibitions referred to in subsection (1), No. 1, are published by the Federal Ministry of Justice in the Federal Law Gazette.  - 特許庁


例文

官報における庁の公告については,各号につき価格200フランで,各人に対して頒布する。例文帳に追加

The publications of the Service in the Memorial shall be sold to individuals at the price of 200 francs per issue. - 特許庁

(4)登録官は,放棄を登録簿に記録しなければならず,かつ,放棄を官報に公告させるものとする。例文帳に追加

(4) The Registrar shall record the surrender in the Register and cause it to be published in the Gazette. - 特許庁

本規則は,通達され,公布され,かつ,官報主務官庁に送付され,又,国の記録に寄託される。例文帳に追加

Be it known, published, sent to the General Direction of the Official Gazette and Printing Office and filed.  - 特許庁

(4)政府は官報に告示して必要数の副登録官を任命することができる。例文帳に追加

(4) The Government may, by notification in the official Gazette, appoint required number of Deputy Registrars.  - 特許庁

例文

事例8)官報、電話帳、職員録等で公にされている情報(本人の氏名等)例文帳に追加

Case 8 Publicized information by official gazettes, telephone directory, and directory of government officials, etc. (including the name of the person)  - 経済産業省

例文

事例2)インターネット、官報、職員録等から個人情報を取得する場合例文帳に追加

Case 2 To acquire personal information from the Internet, official gazettes, and directory of government officials, etc.  - 経済産業省

Euは、2012年2月9日付官報で、多機能複合機の分類基準にかかる新規則を公表。例文帳に追加

 The EU announced a new regulation concerning classification criteria for multi-functional machines in an official gazette dated February 9, 2012.  - 経済産業省

ところが官報の告示に「五条」と誤って記載されてしまったため、市は即座に修正を行うよう国に要請し、次の官報では誤字であった旨が再告示されている。例文帳に追加

However, it was stated as '五条' by mistake in the notification of an official gazette, and the city immediately requested the nation to have it corrected, and they notified again to the effect that the description had been a literal error in the next official gazette.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本法の施行により,1984年工業に関する法律第5号第17条 (1984年インドネシア共和国官報第22号,インドネシア共和国官報補足第3274号)は失効する。例文帳に追加

With the effect of this Law, the provisions of Article 17 of Law no 5 of 1984 regarding Industry (State Gazette of Republic of Indonesia of 1984 no 22, Supplementary State Gazette of Republic of Indonesia no 3274) shall no longer be valid.  - 特許庁

(4)消滅特許の回復は,その特許が消滅した旨が官報において通知された後,かつ,その特許が回復した旨が官報において通知される前に,第三者によって取得された権利を損なわないものとする。例文帳に追加

(4) The reinstatement of a lapsed patent shall not prejudice the rights acquired by third parties after it is notified in the Gazette that the patent has lapsed and before it is notified in the Gazette that the patent has been reinstated. - 特許庁

(6)特許が消滅した旨が官報において通知された後,かつ,特許が回復した旨が官報において通知される前に行われた特許権の侵害については,訴訟を提起することができないものとする。[法律A863:s.24による挿入]例文帳に追加

(6) No proceedings shall be taken in respect of an infringement of a patent committed after it is notified in the Gazette that the patent has lapsed and before it is notified in the Gazette that the patent has been reinstated. [Ins. Act A863: s.24] - 特許庁

同日付で,次の規則は廃止される。 [1] 2001年12月13日の法律(連邦法律官報I,3656ページ)第22条により最終改正の1986年11月12日の実用新案出願に関する規則 (連邦法律官報I,1739ページ),及び[2] 1996年6月10日の実用新案出願に関する規則を改正する第4次規則(連邦法律官報I,846ページ)例文帳に追加

At the same date 1. the Order Concerning Utility Model Applications of 12 November 1986 (Federal Law Gazette I p. 1739), last amended by Article 22 of the Law of 13 December 2001 (Federal Law Gazette I p. 3656), and 2. the Fourth Order Amending the Order Concerning Utility Model Applications of 10 June 1996 (Federal Law Gazette I p. 846) shall be abrogated.  - 特許庁

第二十八条 文部科学大臣は、次に掲げる場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 28 (1) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology shall give public notice in the official gazette in the following cases.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 公正取引委員会は、前項の規定による請求をしたときは、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

(4) The Fair Trade Commission shall, upon making a request under the provision of the preceding paragraph, give public notice thereof in the official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百三十七条 次に掲げる場合には、内閣総理大臣は、その旨を官報で告示するものとする。例文帳に追加

Article 237 In the following cases, the Prime Minister shall give public notice in the Official Gazette thereof:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百七十四条 次に掲げる場合には、内閣総理大臣は、その旨を官報で告示するものとする。例文帳に追加

Article 274 In the following cases, the Prime Minister shall give public notice in the Official Gazette where thereof:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 官報、白書、新聞、雑誌、書籍その他不特定多数の者に販売することを目的として発行されるもの例文帳に追加

(i) Items published for the purpose of selling to many and unspecified persons, such as official gazettes, white papers, newspapers, magazines, and books.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 法務大臣は、前項の規定による届出があったときは、その旨を官報で公示しなければならない。例文帳に追加

(2) The Ministry of Justice shall publish any of the notifications under the preceding paragraph in an official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 法務大臣は、第一項又は第二項の規定により認証を取り消したときは、その旨を官報で公示しなければならない。例文帳に追加

(4) Upon rescinding certification in accordance with Paragraph 1 or 2, the Minister of Justice shall publish the rescission in an official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 第五号の定めがないときは、第九百三十九条第四項の規定により官報に掲載する方法を公告方法とする旨例文帳に追加

(vii) if there are no provisions set forth in item (v), a statement to the effect that publication in an official gazette shall be the Method of Public Notice pursuant to the provisions of Article 939(4).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九百五十九条 法務大臣は、次に掲げる場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 959 In the following cases, the Minister of Justice shall give public notice to that effect in an official gazette:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 第十六条第二項の規定に違反して故意に人事院規則及びその改廃を官報に掲載することを怠つた者例文帳に追加

(v) Any person who has intentionally withheld publication of rules of the National Personnel Authority and revisions or repeal of rules of the National Personnel Authority in the Official Gazette in violation of paragraph 2 of Article 16;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十五条 厚生労働大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 45 In any of the following cases, the Minister of Health, Labour and Welfare shall issue a public notice of the relevant matters in official gazettes:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 内閣総理大臣は、前項の規定による届出があつたときは、その旨を官報で公示しなければならない。例文帳に追加

(2) The Prime Minister shall, when a notification under the provisions of the preceding paragraph has been given, make a public statement to that effect in an official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 政府は、少なくとも毎年一回国の行政機関の組織の一覧表を官報で公示するものとする。例文帳に追加

(2) The government shall publicly notify the organization of the Administrative Organs of the State listed in an official gazette at least once a year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百五十三条 再審において無罪の言渡をしたときは、官報及び新聞紙に掲載して、その判決を公示しなければならない。例文帳に追加

Article 453 When the accused is acquitted on retrial, such judgment shall be made public in the Official Gazette and newspapers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の場合においては、当該命令は、官報に掲載した日から二十日を経過した日にその効力を生ずる。例文帳に追加

(4) In the case set forth in the preceding paragraph, the order shall take effect on the day when twenty days have elapsed from the date of publication in the official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十六条の二の十七 国土交通大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 56-2-17 The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall make the following known to the public in the official gazette:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の通知は、官報で公示して行う。この場合においては、公示した日から七日を経過した時に、通知があつたものとする。例文帳に追加

(2) Any notice under the preceding paragraph shall be given by publication in the Official Gazette and shall be regarded as served upon the lapse of seven days after the date of such publication.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第五条第一項又は第七条の処分を行う決定は、前条第三項の規定により官報で公示した時例文帳に追加

(ii) In the case of a decision to issue any disposition under paragraph (1) of Article 5 or Article 7, upon publishing such decision in the Official Gazette under paragraph (3) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十条 厚生労働大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 20 In any of the following cases, the Minister of Health, Labour and Welfare shall issue a public notice of the relevant matters in official gazettes:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四条 厚生労働大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 34 In any of the following cases, the Minister of Health, Labour and Welfare shall issue a public notice of the relevant matters in official gazettes:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十一条の二 経済産業大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 41-2 In any of the following cases, the Minister of Economy, Trade and Industry shall make a public notice of the relevant matters in official gazettes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十一条の二十二 文部科学大臣は、次の場合には、その旨を官報で告示するものとする。例文帳に追加

Article 61-22 The Minister of MEXT shall place a public Announcement in the Official Gazette when he/she has:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十一条の二十三の十九 文部科学大臣は、次の場合には、その旨を官報で告示するものとする。例文帳に追加

Article 61-23-19 The Minister of MEXT shall place a public announcement in the Official Gazette when he has:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 公示送達は、官報に掲載した日から二十日を経過することにより、その効力を生ずる。例文帳に追加

(3) Service by public notification shall take effect following the duration of 20 days from the day the notification is published in the Official Gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十四条 経済産業大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 44 In any of the following cases, the Minister of Economy, Trade and Industry shall place a public notice of the relevant matters in the official gazette:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 通商産業大臣は、前項の確認をしたときは、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

(2) When the Minister of International Trade and Industry has given confirmation as set forth in the preceding paragraph, he/she shall place a public notice to that effect in an official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 登記官は、登記をした者の住所又は居所が知れないときは、前項の通知に代え官報で公告しなければならない。例文帳に追加

(2) In cases where the domicile or residence of any person who has made the registration is unknown, the registrar shall, in lieu of giving notice as set forth in the preceding paragraph, give public notice of the information to be notified.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 登記官は、官報のほか相当と認める新聞紙に同一の公告を掲載することができる。例文帳に追加

(3) A registrar may, in addition to publication in an official gazette, post a public notice of the same information in a newspaper as he/she may deem appropriate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 文化庁長官は、第七十五条第一項の登録を行なつたときは、その旨を官報で告示する。例文帳に追加

(2) Upon accomplishment of the registration set forth in Article 75, paragraph (1), the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs shall give public notice of such registration in the Official Gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 新規化学物質の名称の公表は、三月以内ごとに一回、定期に、官報に掲載することにより行うものとする。例文帳に追加

(2) The publication of names of new chemical substances shall be made periodically once every period within three months by publishing in official gazette.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十五条 経済産業大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 35 In any of the following cases, the Minister of Economy, Trade and Industry shall make a public notice of the relevant matters in official gazettes:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十八条 経済産業大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 38 In any of the following cases, the Minister of Economy, Trade and Industry shall make a public notice of the relevant matters in official gazettes:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五十条 経済産業大臣は、次の場合には、その旨を官報に公示しなければならない。例文帳に追加

Article 50 In any of the following cases, the Minister of Economy, Trade and Industry shall make a public notice of the relevant matters in official gazettes:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS