1016万例文収録!

「官報」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

官報を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 622



例文

標章の所有者又は登録標章に対する権利の譲受人がインドネシア法人である場合は,法人設立証書を掲載した官報別報又は法人設立証書の認証謄本例文帳に追加

The Supplementary State Gazette, in which the establishment deed of the legal entity is set forth, or a legal copy thereof, if the owner of the registered mark or the recipient of the right thereon is an Indonesian legal entity  - 特許庁

登録簿の謄本,及び第148条に掲げたその他の書類であって中央政府が官報告示により指示するものの謄本は,商標登録局の各支局において,閲覧に供せられるものとする。例文帳に追加

A copy of the register and such of the other documents mentioned in section 148, as the Central Government may by notification in the Official Gazette direct, shall be available for inspection at each branch office of the Trade Marks Registry. - 特許庁

中央政府は,公報及び必要とみなすその他の書類については,州政府と協議して定め,かつ,官報により随時告示する場所において,これを頒布すべき旨を登録官に対して指示することができる。例文帳に追加

The Central Government may direct the Registrar to distribute the Journal and any other document which it may consider necessary, to such places as may be fixed by the Central Government in consultation with the State Governments and notified from time to time in the Official Gazette. - 特許庁

補正事項又は訂正事項は,すべての当事者に書面で伝達されるものとし,登録官は,必要とみなす場合は,当該補正事項又は訂正事項の官報による公告を指示するものとする。例文帳に追加

Amendments or corrections made shall be communicated in writing to all interested persons and where he considers necessary, the Registrar shall cause the amendments or corrections to be published in the Gazette. - 特許庁

例文

ある商標が更新手数料の不納付を理由に登録簿から抹消された場合は,登録官は,登録簿にかかる抹消及びその理由の記入をなし,かつ,抹消の事実を官報で公告する。例文帳に追加

Where a trade mark has been removed from the Register for non-payment of the renewal fee the Registrar shall enter in the Register a record of such removal and of the cause thereof and shall advertise the fact of the removal in the Gazette. - 特許庁


例文

商標法に基づき裁判所が発した命令が公告されるべきものと登録官が判断する場合は,かかる命令は官報で公告することができる。例文帳に追加

If the Registrar considers that an order made by the court under the Act should be given publicity he may publish it in the Gazette. - 特許庁

(1)に基づき提出された請求書を受理した場合は,登録官は,請求に応じて登録簿へ付記を記入し,かつ,それを官報において公告する。例文帳に追加

On receipt of a request made in accordance with subregulation (1), the Registrar shall enter a note in the Register as requested and publish it in the Gazette. - 特許庁

登録官は,規則77に基づきなされた請求の可否を検討し,録官において適切と判断する場合は,決定を行う前に当該請求を官報において公告するものとする。例文帳に追加

The Registrar shall consider each application filed in accordance with regulation 77 and, if it appears to him expedient to do so, shall advertise it in the Gazette before deciding it. - 特許庁

登録官は,当該商標の登録所有者にその下した登録の変更又は抹消の決定を通知し,かつ,登録官において適当と考える場合は,その決定を官報で公告することができる。例文帳に追加

The Registrar shall send to the registered proprietor of the registered mark in question a notification of the variation or cancellation and may, if he thinks fit, publish such notification in the Gazette. - 特許庁

例文

それらはまた,指定された場所又は産業財産庁の庁舎その他の施設において直接に送達すること,又は官報での公示によることもできる。例文帳に追加

They may also be notified in person at the address specified, at the Offices or the premises of the Institute or by publication in the Gazette. - 特許庁

例文

法の定めるところにより公表を要求される証書,書類及び標識に加えて,産業財産庁は官報において,法の保護する産業財産に影響する若しくはそれらを変更する決定を公示する。例文帳に追加

In addition to the instruments, documents and signs that have to be published in accordance with the Law, the Gazette shall publish rulings that affect or modify the industrial property rights protected by the same Law. - 特許庁

係属中の特許出願についての官報での公開では,出願書類に記載されたデータ,発明の要約及び,該当する場合,発明を最もよく説明する図面又は発明を最も特徴づける化学式を含むものとする。例文帳に追加

The publication in the Gazette of the pending patent application shall contain the bibliographic data included in the application filed, the abstract of the invention and, where appropriate, the drawing that best illustrates the invention or the chemical formula that best characterizes it. - 特許庁

該当の商品及びサービスは,分類についてのアルファベット順リスト及びそれらの公示規則に使用されている名称によって指定しなければならない。当該分類表は官報で公示される例文帳に追加

the goods or services must be identified by the names or designations that they are given in the alphabetical list of the classification and the rules for the publication of the said classification, which are published in the Gazette - 特許庁

医薬品についての特許出願は,特許付与を本法の官報公示後5年経過からとすることを条件に,前条の規定を害することなく,本法に規定の方式及び条件下でなすことができる。例文帳に追加

Without prejudice to the provisions of the foregoing Article, patent applications may be filed for pharmaceutical products in the form and under the conditions laid down in this Law, provided that the patents shall be granted as from five years following publication of this Law in the Official Gazette.  - 特許庁

1977年4月28日にブダペストにおいて調印された「ブダペスト条約」とは,特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約であって,閣僚会議布告第903/1978号(官報第38/1978号)により批准されたものである。例文帳に追加

Budapest Treatyis the Budapest Treaty on the International Recognition of the Deposit of Microorganisms for the Purposes of Patent Procedure, signed on 28 April 1977 in Budapest, ratified by Decree No.903/1978 of the Council of State (State Gazette No,38/1978).  - 特許庁

「特許協力条約」とは,1970年6月19日にワシントンにおいて締結された特許協力条約であって,閣僚会議布告第2933/1983号(官報第77/1983号)により批准されたものである。例文帳に追加

Patent Cooperation Treatyis the Patent Cooperation Treaty, concluded on 19 June 1970 in Washington, ratified by Decree No.2933/1983 of the Council of State (State Gazette No,77/1983).  - 特許庁

「欧州特許条約」とは,欧州特許の付与に関する1973年10月5日の条約(欧州特許条約)であって,国会の批准法(官報第15/2002号)により批准されたものである。例文帳に追加

European Patent Conventionis the Convention for the Grant of European Patents (European Patent Convention) of 5 October 1973, ratified by a validating statute of the National Assembly (State Gazette No,15/2002).  - 特許庁

商標及び工業意匠に関する法律(1967年官報第95号にて公布,1975年第55号及び1986年第56号により改正)の第48条における「ブルガリア商業会議所」の語は,「工業所有権代理人」と読み替える。例文帳に追加

In Article 48 of the Law on Trademarks and Industrial Designs (promulgated in State Gazette No,95 1967; amended, No,55 of 1975 and No,56 of 1986) the wordsBulgarian Chamber of Commerceshall be amended to readindustrial property representative.”  - 特許庁

本法は,官報におけるその公布の日から施行する。ただし,§20項目1(第33条 (1),(2)及び(3))に関するもの)は,本法の施行から6月後に施行する。例文帳に追加

The Law shall enter into force on the day of its promulgation in the State Gazette, except for § 20, item 1 (concerning Article 33 (1), (2) and (3)) that shall take effect six months after entry into force of this Law.  - 特許庁

法人所得税法(公告-官報1997年第115号;修正-1998年第19号;改正-1998年第21号及び第153号,1999年第12号,第50号及び第51号)の補足規定§1第8号において,「工業意匠」を「工業意匠」に取り替える。例文帳に追加

In § 1, item 8 of the complementary provisions of the Law on the Corporate Income Taxation (publ. in State Gazette No. 115/1997; rev. in No. 19/1998; amend. in Nos. 21 and 153/1998, 12, 50 and 51/1999), “industrial designshall be replaced byindustrial design.”  - 特許庁

協同組合法(公告-官報1991年第63号;改正-1992年第34号及び第55号,1994年第63号,1996年第59号及び第103号,1997年第52号,1998年第52号)の第31条 (1)において,「工業意匠」を「工業意匠」に取り替える。例文帳に追加

In Article 31 (1) of the Cooperative Society Law (publ. in State Gazette, No. 63/1991, amend. in Nos. 34 and 55/1992, No. 63/1994, Nos. 59 and 103/1996, No. 52/1997, No. 52/1998) “industrial designsshall be replaced byindustrial designs.”  - 特許庁

簿記法(公告-官報1991年第4号;改正-1992年第26号,1993年第55号,1996年第21号,第33号及び第59号,1997年第52号,1998年第21号,1999年第57号)の第19条 (2) 第2号において,「標章」の後に「工業意匠」を追加する。例文帳に追加

In Article 19(2), item 2, of the Bookkeeping Law (publ. in State Gazette No. 4/1991, amend. in Nos. 26/1992, 55/1993, 21, 33 and 59/1996, 52/1997, 21/1998, 57/1999) “industrial designsshall be added after “marks.”  - 特許庁

本法典は,2006年1月1日から施行する。ただし,経過規定及び最終規定の第179条 (3),第183条 (9),§10第1号(e)及び第4号(c),§11第1号(b)及び§14第12号は,官報における本法典の公告日から施行する。例文帳に追加

The Code shall come into effect on 1 January 2006, except for Article 179 (3), Article 183 (9), § 10, item 1 “e” and item 4 “c,” § 11, item 1 “b” and § 14, item 12 of the Transitional and Final Provisions, which shall come into force on the day of publication of the Code in the State Gazette.  - 特許庁

(b) ハンガリー官報に公告されたハンガリー特許庁長官の発表に記載する博覧会において出願人又はその前権利者が発明を展示したという事実によるものであったこと例文帳に追加

(b) it was due to the fact that the applicant or his predecessors in title have displayed the invention at an exhibition specified in an announcement by the President of the Hungarian Patent Office published in the Hungarian Official Gazette. - 特許庁

(1) 特許庁は官報において、出願提出日から18 月経過後に暫定発明特許又は実用新案特許の付与事項を公開するものとし、暫定意匠特許の場合は同日から12 月経過後に公開するものとする。例文帳に追加

(1) Kazpatent shall publish in the Gazette the particulars of the grant of a provisional invention patent or a utility model patent after expiration of 18 months from the filing date of the application, and in the case of a provisional industrial design patent after expiration of 12 months from the said date. - 特許庁

(2) 該当するカザフスタン共和国登録簿への工業所有権の主題の登録日から2 月以内に、特許庁は官報において発明特許又は意匠特許の付与の内容を公開するものとする。例文帳に追加

(2) Within two months following the date of registration of the industrial property subject matter in the appropriate State Register of the Republic of Kazakhstan, Kazpatent shall publish in the Gazette the particulars of the grant of an invention patent or industrial design patent. - 特許庁

(3) 特許庁は、全部若しくは一部が無効となった保護証書に関する情報、並びにその有効期間前の終了を官報において公告するものとする。例文帳に追加

(3) Kazpatent shall publish in the Gazette information concerning titles of protection invalidated, either entirely or in part, as well as information concerning premature expiration of their validity. - 特許庁

(1) 本法に基づき登録された特許は、国益において秘密を守る必要がある場合を除き、公衆の情報のために省によるネパール官報で公告されなければならない。例文帳に追加

(1) Patents registered under this Act, other than those which must be kept secret in the national interest, shall be published by the Department in the Nepal Gazette for the information of the public. - 特許庁

(1) 商品又は役務に関する商標を登録する目的において、ネパール政府はネパール官報で公告することにより、当該商品又は役務を分類することができる。例文帳に追加

(1) For the purpose of registering trade-marks related to any goods or services, Government of Nepal may classify such goods or services by a notification in the Nepal Gazette. - 特許庁

(4) 申請についての決定は,大臣命令によって行われ,その通知は登録簿に記載され,かつ,官報の行政経済欄に公告されるものとする。例文帳に追加

4. A decision on the application shall be taken by Ministerial order of which a notice shall be entered in the Register and published in the Memorial, Recueil administratif et economique. - 特許庁

出願人は,所轄当局からの命令を受けてから3月以内に,官報(El Peruano)において行った出願公告の内容の写を所轄当局に提出しなければならない。例文帳に追加

The applicant shall file with the competent office a copy of the publication of the extract from the application in the Official Gazette El Peruano within a period of three months following the date of receipt of the order to do so. - 特許庁

商号登録の公告においては次の事項が明示されるものとする。商号登録の公告は,出願人の費用負担において,官報においてなされる。例文帳に追加

The following shall appear in the publication of the application for registration of the trade name, which the applicant shall effect at his own expense in the Official Gazette El Peruano: - 特許庁

本規則をその説明のための書類と共に,法律,命令及び規則についての公報及びオランダ領アンチル列島の官報に掲載することを請求し,命令する。例文帳に追加

Charging and ordering that this Decree, with its explanatory note be placed in the Bulletin of Acts, Orders and Decrees (Staatsblad) and in the Official Journal (Publicatieblad) of the Netherlands Antilles. - 特許庁

いかなる関係当事者も、規則に定められた手続に従って、特許が官報で公告されてから60日以内に、理由を記載して特許の付与に異議の申立をする旨の書面による通知を特許庁に提出できる。例文帳に追加

Any concerned party may submit to the Patent Office, within 60 days from the publication of the application acceptance in the Patent Gazette, and according to the procedure prescribed by the Regulations, a written notice to oppose the granting the patent, stating the reasons there for.  - 特許庁

標章登録局は、規則に定められた方式に従い、商標及び意匠官報で公告した標章の登録出願の承認を決定をするものとする。例文帳に追加

The Department shall have the decision of accepting the application for registration of the mark published in the Gazette of Trademarks and Industrial Designs, in the manner prescribed by the Regulations.  - 特許庁

標章の登録は標章登録局の決定によって承認され、規則に規定された方式により、商標及び意匠官報で公告されなければならない。例文帳に追加

The registration of a mark is approved by a decision of the Department and shall be published, in the manner prescribed by the Regulations, in the Trademarks and Industrial Designs Gazette.  - 特許庁

規則で規定された方式で官報に正式に公告されたもの及び登記簿に正式に記録されたものでない限り、第三者に対する商標権又は抵当権又は処分権の譲渡は有効とはならない。例文帳に追加

The transfer of ownership, the right of disposal or the mortgage of a mark shall not be valid towards a third party, unless such has been duly recorded in the register and published in the Official Gazette in the manner prescribed in the Regulations.  - 特許庁

標章登録局は、規則に定められた方式に従い必要な場合は意匠の複製を添付して、登録、更新、取消の決定を商標及び意匠官報で公告しなければならない。例文帳に追加

The Department shall publish the decisions of registration, renewal and cancellation in the Gazette of Trademarks and Industrial Designs, accompanied, where necessary, by a copy of the design, and in the manner prescribed by the Regulations.  - 特許庁

法第37条(2)の適用上,所定の方法とは,官報によって大臣の許可を受けたことが示された定期刊行物において出願人が受理を公告する登録官の許可をいうものとする。例文帳に追加

For the purposes of Section 37(2) of the Act the prescribed manner is authorization of the Registrar by the applicant to advertise the acceptance in a journal approved by the Minister by notice in the National Gazette. - 特許庁

(1) 電子的手段によって提出される特許出願の提出及び処理に関する要件は,OSIM長官によって発行される指示書によって設定され,かつ,ルーマニア官報第 I部において公告される。例文帳に追加

(1) The requirements relating to filing and processing the patent applications filed by electronic means shall be established by the instructions issued by the Director General of OSIM, and shall be published in the Official Gazette of Romania, Part I. - 特許庁

(4) 前記封筒の OSIMへの提出,非公開書類用登録簿への記入,寄託物の保管は,長官が発行し,ルーマニア官報第 I部に公告される指示による方法に基づくものとする。例文帳に追加

(4) The manner of submitting the envelope to OSIM, entering in the Register 121 for non-public documents and keeping the deposit is made based on the instructions issued by the Director General and published in the Official Gazette of Romania, Part I. - 特許庁

産業開発局は,公告費用を決め,商標公報及び月報の販売価格を設定し,その額は対応サービスの官報表示料金表を超えないものとする。例文帳に追加

The State Secretariat for Industrial Development shall set the prices of publications and the selling price of the Trademark Gazette and of the monthly Review, which shall not be higher than the tariff of the Official Gazette for comparable services.  - 特許庁

政府が官報に掲示することにより特許又はそれが実施される態様が国家に害を及ぼすか広く公衆に損害をもたらすと宣言する場合、特許は取り消されたとみなされる。例文帳に追加

A patent shall be deemed to be revoked if the Government declares, by notification in the official Gazette the patent or the mode in which it is exercised to be mischievous to the State or generally prejudicial to the public.  - 特許庁

政府は、官報の公示により、本法及び1940 年商標法の適用上、特許、意匠及び商標の登録官として周知される者を指名する。例文帳に追加

The Government may, by notification in the Official Gazette, appoint a person, for the purposes of this Act and Trade Marks Act, 1940, to be known as Registrar of Patents, Designs and Trade Marks.  - 特許庁

この場合,委員会が発出した決定は,当該決定発出の対象である当事者の費用において,官報,公報及び2の日刊紙に公告する。例文帳に追加

The decision issued by the Committee in this case shall be published inthe Official Gazette, the Gazette and two daily newspapers, at the expenseof the party against whom the decision is issued. - 特許庁

(b)その他の国であって,シンガポールと条約,協定若しくは取決めを締結しており,かつ,大臣が官報に告示する命令により条約国として宣言する国例文帳に追加

(b) any other country with which Singapore has entered into a treaty, convention, arrangement or engagement and which is declared by the Minister, by order published in the Gazette, as a convention country. - 特許庁

登録官は,官報の告示により,みなし標準特許に係る所定の更新手数料の最も早い納付日を決定する基準である,(2)に定める期間を変更することができる。例文帳に追加

The Registrar may by notice published in the Gazette amend the period specified in subsection (2) by reference to which the earliest date for payment of a prescribed renewal fee in relation to a deemed standard patent is determined.  - 特許庁

ハンガリー官報で公告されたハンガリー特許庁長官の通達に述べられている場合については,博覧会における意匠の展示の開始日で,出願の提出日の前6月以内の日(博覧会優先権)例文帳に追加

in the cases defined in the communication of the President of the Hungarian Patent Office published in the Hungarian Official Gazette, the first day of displaying the design at an exhibition, which shall not be earlier than six months prior to the date of filing of the application (exhibition priority);  - 特許庁

ただし,先の特許出願の出願日の主張は,出願が1986年12月31日後に行われている場合に限り主張することができる(1986年8月15日の実用新案改正法第4条(2),連邦法律官報I,1446ページ)。例文帳に追加

However, the date of filing of the earlier patent application can only be claimed if the patent application has been filed after 31 December 1986 (Sec. 4 No. 2 of the Law Amending the Utility Model Law of 15 August 1986, Federal Law Gazette I p. 1446).  - 特許庁

例文

連邦法律官報(Bundesgesetzblatt)における連邦法務省の告示により商標として有効に登録することができない監督用及び証明用の公の標識及び印章を含む商標例文帳に追加

trade marks which include official signs and hallmarks, indicating control and warranty, which, according to a notice published by the Federal Ministry of Justice in the Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], cannot be validly registered as trade marks;  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS