1016万例文収録!

「導入され」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 導入されに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

導入されの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19642



例文

一般的な使用法や使用例は、 導入 - 実行 を参照ください。例文帳に追加

See Introduction - Execute for general using and an example.  - PEAR

導入口11からの冷媒の圧力により弁体3を上昇させる。例文帳に追加

The valve element 3 is elevated by pressure of the refrigerant from the introduction port 11. - 特許庁

これにより、たとえ球導入路44,45から導入された遊技球Ba_1,Ba_2が球導入口35に同時に進入しようとしても、当接する両遊技球Ba_3,Ba_4の噛み合いバランスが確実に崩れ、いずれかが先に球導入口35内に落下する。例文帳に追加

Thus, even if the game balls Ba_1 and Ba_2 introduced from the ball introducing paths 44 and 45 are to simultaneously advance into the ball introducing port 35, the engagement balance of both abutting game balls Ba_3 and Ba_4 is surely destroyed and one of them falls into the ball introducing port 35 first. - 特許庁

負圧ポンプ31から三方電磁弁32を介して負圧が導入されるようになっているが、OFF時に連通する大気導入通路35には、大気の導入を緩慢とするためにオリフィス36が介装される。例文帳に追加

The negative pressure is introduced from a negative pressure pump 31 through a three-way solenoid valve 32, but an orifice 36 is interposed in the atmosphere introduction passage 35 communicating at OFF time in order to introduce the atmosphere slowly. - 特許庁

例文

ケーシング21は、原料が導入され導入口241が設けられた導入室24と、連通路25を介して導入室24に連通し、内部の流体が排出される排出口261及びこの排出口261を被覆するフィルタ262が設けられた排出室26と、を有する。例文帳に追加

The casing 21 has an introducing room 24 provided with an introducing opening 241 through which materials are introduced, and a discharging room 26 communicating with the introducing room 24 through a communicating passage 25 and provided with a discharging opening 261 and a filter 262 covering the discharging opening 261. - 特許庁


例文

微細気泡発生装置10は、気体導入管11から導入された気体と液体導入管13から導入された液体とが混合される空間12を内包する混合容器1と、空間12において発生した気液混合体を外部に排出する排出管14とを備えている。例文帳に追加

The minute bubble generator 10 has a mixing container 1 including a space 12 for mixing a gas introduced from a gas introduction tube 11 and a liquid introduced from a liquid introduction tube 13 and a discharge tube 14 discharging the gas-liquid mixture produced in the space 12 out of the generator. - 特許庁

この真空紫外ランプ51は、試料導入管11を通してイオン化室1に導入された試料分子に真空紫外光を照射する。例文帳に追加

The ultraviolet lamp 51 radiates a vacuum ultraviolet ray on sample molecules introduced into an ionization chamber 1 through a sample introduction tube 11. - 特許庁

ダイヤモンド様炭素膜の表面にはカルボキシル基が導入されており、カルボキシル基の導入率は、3.5%以下である。例文帳に追加

Carboxyl groups are introduced on the surface of the diamond-like carbon membrane at an introduction rate of ≤3.5%. - 特許庁

真空紫外ランプ7は、試料導入管5を通してイオン化室1に導入された試料分子に真空紫外光を照射する。例文帳に追加

The lamp 7 irradiates vacuum ultraviolet light onto the sample molecules introduced into the ionizing chamber 1 through the pipe 5. - 特許庁

例文

処理水導入口29から導入された液体をフィルタ20で処理するにあたり、液体を下から上へと移動させる。例文帳に追加

The liquid is moved from the lower part to the upper part in treating the liquid through the filter 20 introduced from a treatment water introduction port 29. - 特許庁

例文

ガラス製の台座4は凹部3に流体圧力を導入するための圧力導入孔5を設け、センサ構造体1の裏面に接合されている。例文帳に追加

A glass made stage 4 is provided with a pressure introduction hole 5 for introducing fluid pressure in the recess 3 and contacted to the back surface of the sensor structure 1. - 特許庁

簡単な操作で且つ確実・大量に、目的とする細胞に形質転換又は形質導入等のために用意された遺伝子を導入する。例文帳に追加

To surely introduce genes prepared for transformation, transduction, or the like into target cells in a large amount in simple processes. - 特許庁

細胞に導入する導入物質を分取するマイクロピペット6は、その基端部36が密閉されている。例文帳に追加

The micropipette 6 for collecting a transduction substance to be transduced into a cell, has its closed base end part 36. - 特許庁

第1ガス導入通路3及び第2ガス導入通路4の先端部3a,4aは、ガスプール室10,20に向けて延設されている。例文帳に追加

The tip parts 3a and 4a of the first gas introduction passage 3 and the second gas introduction passage 4 are extended toward the gas pool chambers 10 and 20. - 特許庁

また、外気は導入口24から第3の領域6C内を通過し、排出口23から屋内に導入される。例文帳に追加

The ambient air passes inside the third region 6C from an introducing opening 24 and is introduced indoors from an outlet 23. - 特許庁

保持部105には、カートリッジ受け具102をスライドさせて導入するための導入部115が形成される。例文帳に追加

The holder part 105 has an introduction part 115 for sliding and introducing the cartridge receptacle 102. - 特許庁

オイル導入溝37のオイルはオイル導入孔38を通り、空間10へ供給され、軸封装置11を潤滑する。例文帳に追加

The oil in the oil introducing groove 37 passes through an oil introducing hole 38, and is supplied to a space 10 to lubricate a shaft sealing device 11. - 特許庁

ガラス製の台座4は凹部3に流体圧力を導入するための圧力導入孔5を設け、センサ構造体1の裏面に接合されている。例文帳に追加

A glass pedestal 4 is provided with a pressure introducing hole 5 for introducing fluid pressure in the recess 3, and is joined to a reverse face of the sensor structure 1. - 特許庁

この中通し竿の元竿1にはリールからの釣糸を内部に導入するための釣糸導入口6が形成されている。例文帳に追加

The base rod 1 of an interline rod has a fishing line introducing opening 6 formed for introducing the fishing line from a reel. - 特許庁

エア導入路30は、エア導入路30およびタイヤ空気圧検出部22の双方を貫通するよう形成される。例文帳に追加

The air guide path 30 is formed to pass through both of the air guide path 30 and a tire pneumatic pressure detecting portion 22. - 特許庁

導入管30の開口端部31と対向する態様にてバイパス通路13の導入口13aが形成されており、導入管30の開口端部31と導入口13aの形成面との間に間隙d1が形成される。例文帳に追加

An inlet opening 13a of the bypass passage 13 is formed opposite to an opening end part 31 of the inlet pipe 30, and a gap d1 is formed between the opening end part 31 of the inlet pipe 30 and a surface where the inlet opening 13a is formed. - 特許庁

導入出部12から導入出されるタンク内液体が流量測定部13内に位置する測定細管13b,13b’,13b”にその下端から導入出される。例文帳に追加

The liquid in the tank introduced from and extracted to a liquid introduction section 12 is introduced from the lower end of measuring thin tubes 13b, 13b', 13b" positioning in the flow measurement part 13. - 特許庁

ベルト3の上方にベルト3の幅方向に互いに対向して配置された導入板6と、導入板6からベルト3へ向けて延設され、ベルト3と導入板6の隙間を塞ぐ閉塞部材7とを備える。例文帳に追加

This structure of a skirt portion of a belt conveyor comprises opposed introduction plates 6 arranged above the belt 3 in the cross direction of the belt 3 and a blocking member 7 extended from the introduction plates 6 to the belt 3 for blocking a gap between the belt 3 and each of the introduction plates 6. - 特許庁

そして、加熱室4内の空気は排気管10を介してレキュペレータ8へ導入され、外部空気導入管16から導入された空気との間で熱交換が行われる。例文帳に追加

Then the air in the heating chamber 4 is introduced to a recuperator 8 through an exhaust pipe 10, and exchanges the heat with the air introduced from an outside air introduction pipe 16. - 特許庁

サポート部材30に、容積部40の車幅方向一端側に対して接続されて、外気導入用開口部2からの外気を取り入れて容積部40に外気を導入させるための導入経路41が設けられる。例文帳に追加

The support member 30 also has an introducing path 41, which is connected to one end side in the vehicle width direction of the volume part 40 and which takes in outside air from the outside air introducing opening 2 and introduces the outside air to the volume part 40. - 特許庁

管18内が前記ガスが導入されるガス導入空間26と導入ガスが前記ガス供給孔25を通して分配されるガス分配空間27とに区画されている。例文帳に追加

The inner part of the tube 18 is separated into a gas introduction area 26 introducing the gas and a gas distribution area 27 distributing the introduction gas through the gas supplying hole 25. - 特許庁

気化室11内に液体又は気体を導入する導入部12を、気化室の上壁11aに中心軸を一致させて設けられ、先端部から前記気化室内に向けて原料溶液を噴霧する第1導入管121と、この第1導入管の外側に同心状に設けられ、気化室内に向けて不活性ガスを導入する第2導入管122とを有する構成とする。例文帳に追加

An inlet unit 12 for introducing a liquid or gas into a vaporization chamber 11 is disposed on an upper wall 11a of the vaporization chamber with the center axes aligned to each other, and is configured to include a first inlet tube 121 for spraying a source solution from the top end into the vaporization chamber and a second inlet tube 122 concentrically disposed outside the first inlet tube and for introducing an inert gas into the vaporization chamber. - 特許庁

作業機に設けられたエンジンの吸気装置60は、エアクリーナケースと、エアクリーナケースから離れた位置に配置された空気導入部71と、空気導入部から導入された外気をエアクリーナケースの中へ導く空気導入管81とを備える。例文帳に追加

The engine air intake device 60 provided in the working machine is provided with: an air cleaner case; an air introduction part 71 disposed in a position away from the air cleaner case; and an air introduction pipe 81 for leading outside air introduced from the air introduction part 71 into the air cleaner case. - 特許庁

この外気導入口42と外気導入ファン43との間に空気の流れを遮るようにエアフィルタ45を配置し、外気導入ファン43が運転されると、本体1外の空気がエアフィルタ45を介して本体1内に導入される構成とする。例文帳に追加

An air filter 45 is disposed to obstruct an air flow between the outside air inlet 42 and the outside air introduction fan 43, and when the outside air introduction fan 43 is operated, the air outside the body 1 is introduced inside the body 1 via the air filter 45. - 特許庁

ガス1を吹きかけることによって、特殊な装置を必要とせず簡易にDNA、RNA及びタンパク質等の細胞内導入物質を無傷な形で効率よく細胞内に導入することを可能とする細胞内導入物質の細胞内導入方法、および、コンピュータ制御でノズル2を稼動できる細胞内導入物質の細胞内導入方法を用いるためのスプレー装置。例文帳に追加

There are disclosed an intracellular induction method for intracellular induction substance which makes it possible to easily, flawlessly, efficiently and intracellularly induce intracellular induction substances such as DNA, RNA and proteins by blowing gas 1 without requiring a specific device, and a spray device for using the intracellular induction method for intracellular induction substance in which a nozzle 2 can be operated by computing control. - 特許庁

エンジンの運転時にはサージタンク9aに発生する負圧が大気導入弁13の負圧室13bに導入されるため、大気導入弁13は開弁状態に保持される。例文帳に追加

During operation of the engine, because negative pressure generated in a surge tank 9a is introduced into a negative pressure chamber 13b of the atmospheric air introducing valve 13, the atmospheric air introducing valve 13 is kept open. - 特許庁

次に同じL1およびL2配列により挟まれた導入遺伝子を含んで成る供与体ベクターを細胞に導入する。例文帳に追加

Subsequently, a donor vector comprising a transgene flanked with the same L1 and L2 sequences is introduced into the cell. - 特許庁

トレンチ構造の歪み導入要素によりに歪み導入されたチャネルを持つMOSトランジスタのリーク電流を改善する。例文帳に追加

To improve a leakage current of a MOS transistor having a channel in which the distortion is introduced with a distortion introduction element of a trench structure. - 特許庁

取付穴92に固定される有底筒状のシートホルダ40は、連通路91から燃料を内側に導入する導入口44を有する。例文帳に追加

A bottomed cylindrical shaped seat holder 40 secured to the mounting hole 92 has an introducing port 44 introducing fuel into the inside from the communication channel 91. - 特許庁

また、クランク室15から抽気される冷媒ガスの一部を環状空間Sに導入する導入通路50を設ける。例文帳に追加

The compressor includes an introduction passage 50 for introducing some of refrigerant gas bled from the crank chamber 15 into the annular space S. - 特許庁

真空槽内部に配置されたホットプレートに電流を導入する電流導入端子において、接触不良が生じない技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique preventing a contact failure at a current conducting terminal conducting current to a hot plate located inside a vacuum container. - 特許庁

パチンコ機では、ワープ導入口から導入されステージS上で転動した遊技球が遊技球流路65に導入されると、それを契機としてセンター飾り23の始動チャッカー28が開放する。例文帳に追加

In a Pachinko game machine, when game balls rolling on a stage S guided from a warp guide port are guided to a game ball passage 65, a starter chucker 28 of a center decoration 23 is triggered to open. - 特許庁

差込管に沿って気体導入管5が設けられ、この気体導入管の一端部が差込管の吸引口近傍から差込管の内部に向けられた開口50を有し、他端から圧縮気体が導入される。例文帳に追加

A gas lead-in pipe 5 is provided along the insert pipe, and one end of the gas lead-in pipe has an opening 50 directed inside the insert pipe from a part near the suction opening of the insert pipe, and the compressed gas is led from the other end thereof. - 特許庁

糸通し具を用いて内部に釣糸が挿通される中通し竿の元竿1に糸導入口1bを設け、この糸導入口1bの竿元側にトップガイド側から導入された糸通し具Sの釣糸係止部23を糸導入部側に案内する案内片13を揺動自在に設ける。例文帳に追加

The fishing line-introduction inlet 1b is provided on the butt rod 1 in the internally threaded fishing rod into which a fishing line is internally threaded with a threading tool S, and a guide piece 13 is swingably provided for guiding the line stopper 23 of the threading tool S introduced from the top guide side to the butt rod side of this yarn guiding inlet 1b. - 特許庁

プロジェクター1において、鏡筒71の内部に空気を導入する導入孔712A1と、収差補正レンズ731を保持する保持枠73と、導入孔712A1を介して導入された空気を収差補正レンズ731に案内するフィン733とを設けた。例文帳に追加

The projector 1 is provided with: an introducing hole 712A1 through which air is introduced to the inside of a lens barrel 71, a holding frame 73 which holds an aberration correction lens 731, and a fin 733 which guides the air introduced through the introducing hole 712A1 to the aberration correction lens 731. - 特許庁

サイバー攻撃に備えて、我々は機密漏洩防止のソフトウェアを導入した。例文帳に追加

Against cyber attacks, we installed leak-proof software.  - Weblio英語基本例文集

我々は人材投資促進税制の再導入を望んでいる。例文帳に追加

We hope for the re-introduction of the tax system to encourage investment in human resources. - Weblio英語基本例文集

導入 - テンプレートの構文--テンプレートの作成および編集例文帳に追加

Introduction - template syntax--Creating and editing templates  - PEAR

リポソームおよびそれからなる細胞への物質導入担体例文帳に追加

LIPOSOME, AND CARRIER FOR INTRODUCING MATERIAL TO CELL, COMPRISING THE SAME - 特許庁

エレクトロポレーション法の操作性を高め、導入効率を向上する。例文帳に追加

To improve the introduction efficiency by improving operability of an electroporation method. - 特許庁

遺伝子導入鳥類及びそれを用いたタンパク質の生産方法例文帳に追加

TRANSGENIC BIRD AND METHOD FOR PRODUCING PROTEIN USING THE SAME - 特許庁

遺伝子導入効率に優れた核酸複合体を提供する。例文帳に追加

To provide a nucleic acid complex excellent in gene transfer efficiency. - 特許庁

ニードル弁14に5個の燃料導入口31が設けられている。例文帳に追加

Five fuel inlets 31 are formed in the needle valve 14. - 特許庁

通路25の側壁には、不活性ガス導入口30が設けられている。例文帳に追加

An inert gas-feeding opening 30 is installed in the side wall of the passage 25. - 特許庁

例文

この場合、供給機構には、内輪の回転に従って潤滑剤を掻き込む掻込部(掻込用開口30)と、掻き込まれた潤滑剤を軸方向に導入する導入部(貯留路32、導入路34)と、導入された潤滑剤を軸受内に供給する供給部(供給路36)とが設けられている。例文帳に追加

Further this case, the feeding mechanism comprises a taking in portion (an opening 30 for taking in) taking the lubricant in according to a revolution of the inner ring, an introducing portion (a reservoir passage 32, an introducing passage 34) introducing lubricant took in axial direction, and a supplying portion (a supplying passage 36) supplying introduced lubricant inside the bearing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS