1016万例文収録!

「後者」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

後者を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1381



例文

(6) 譲渡の登録がなされても,以前付与された委任状は無効にならない。ただし,譲受人が他の代理人を選任し,後者が(3)に基づいて委任状を提出する場合はこの限りでない。例文帳に追加

(6) The registration of an assignment shall not revoke a power of attorney previously given unless the assignee appoints another agent who files a power of attorney in terms of subregulation (3). - 特許庁

食品用殺菌剤組成物に含まれるチアミンセチル硫酸塩とチアミンラウリル硫酸塩との比率は、例えば、前者/後者(重量比)=1/99〜99/1の範囲である。例文帳に追加

In this composition, the weight ratio of the thiamine cetyl sulfate to thiamine lauryl sulfate is e.g. (1:99) to (99:1). - 特許庁

後者を構成する成分のうち、アクリル系成分によって相溶性が高められる一方、ポリオレフィン成分によってPVDF系樹脂に不透明性叉は半透明性が付与される。例文帳に追加

The compatibility is improved by the acrylic component, and the opacity or the translucency is imparted to the PVDF- based resin by the polyolefin component in the components constituting the latter. - 特許庁

後者のケースでは、前駆体/ナノチューブのコーティングは、その後純金属あるいは導電性金属酸化物に変換され、結果的にナノチューブが植え込まれた目的とする表面コーティングになる。例文帳に追加

In the case of using the precursor, the coating of the precursor/nanotube is converted to a pure metal or conductive metal oxide thereafter, resulting in the desired surface coating in which the nanotube is embedded. - 特許庁

例文

本発明のブロー成形用ポリアミド組成物は、末端アミノ基と末端カルボキシル基との比率が、前者:後者=100:0〜50:50であるアミン末端ポリアミドを少なくとも含むポリアミドと変性ポリオレフィンとからなる。例文帳に追加

Provided is a polyamide composition for blow molding, which comprises a polyamide consisting essentially of an amine-terminated polyamide having a ratio of the terminal amino groups to the terminal carboxyl groups of 100:0 to 50:50 and a modified polyolefin. - 特許庁


例文

カルボキサミドを、硫酸ジエステルと反応させて相応するイミド酸エステルアルキルスルフェートに変換し、かつ後者を、更にアンモニアと反応させて、類似のアミジニウムアルキルスルフェートを得る。例文帳に追加

A carboxamide is reacted with a sulfuric acid diester to convert the carboxamide to the corresponding imidic acid ester alkyl sulfate and the resultant compound is further reacted with ammonium to provide the amidinium alkyl sulfate which is analogous to the imidic acid ester alkyl sulfate. - 特許庁

前者が2成分系触媒及びこの2成分を基礎にした多成分系触媒を提供し、後者が3成分系触媒及びこの3成分を基礎にした多成分系触媒を提供する。例文帳に追加

The former provides the two component catalyst and the multicomponent catalyst based on the two components, and the latter provides the three component catalyst and the multicomponent catalyst based on the three components. - 特許庁

アナターゼ型−ルチル型混合二酸化チタン触媒におけるアナターゼ型二酸化チタンとルチル型二酸化チタンとの比率は、例えば、前者/後者(重量比)=0.1/99.9〜99.5/0.5程度である。例文帳に追加

The weight ratio of the anatase titanium dioxide to the rutile titanium dioxide (anatase/rutile) in the anatase-rutile mixed titanium dioxide catalyst is e.g. 0.1/99.9 to 99.5/0.5 or thereabout. - 特許庁

膳板ユニットは、パチンコ機用のそれをパチスロ機用のそれより高く設定し、これにより、前者のハンドルと後者のレバーの位置の違いに対応させる。例文帳に追加

The stool unit is set higher for the pachinko game machines than that for the pachinko slot machines to make those adaptable to a difference between the handles of the former and the levers of the latter. - 特許庁

例文

前者の機能は、主にユーザがインクカートリッジを交換する場合に利用され、また後者の機能は、主にサービスマンがインクカートリッジを強制的に交換し、メンテナンス作業等を行う場合に利用される。例文帳に追加

The former function is principally utilized when a user replacing the ink cartridge and the latter function is principally utilized when a service man replaces the ink cartridge forcibly and performs maintenance work, or the like. - 特許庁

例文

光ピックアップは、後者の受光領域で生成された光検出信号に基づいてラジアル方向の位置変位を示すRPOS信号を生成する。例文帳に追加

An optical pickup generates an RPOS signal showing positional displacement in a radial direction based on an optical detection signal generated in the latter photodetection area. - 特許庁

スチレン系樹脂(a)と、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂などの熱可塑性樹脂(b)とを、前者/後者=40/60〜97/3(重量比)程度の割合で含むスチレン系樹脂シートを構成する。例文帳に追加

The styrene-based resin sheet contains a styrene-based resin (a) and a thermoplastic resin such as polyolefin-based resins and polyester-based resins (b) approximately in a weight ratio of 40/60 to 97/3. - 特許庁

後者と前者の自己学習人工ニューラル・ネットワーク間のオプションのフィードバック機構を用いて、有用な概念または行動計画に向けて本システムの収束を加速する。例文帳に追加

A feedback mechanism as an option between the former and latter self-learning artificial neural networks is used to accelerate convergence of this system on a useful concept or action plan. - 特許庁

スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(A)と、アクリロニトリル成分含有スチレン系樹脂(B)との割合としては、前者/後者(重量比)=90/10〜70/30が好適である。例文帳に追加

As a ratio between the styrene-butadiene-styrene block copolymer (A) and the acrylonitrile component contained styrene based resin (B), it is suitable that the former/the latter (wt. %) = 90/10 to 70/30. - 特許庁

カルボン酸カルシウムマグネシウム成分と、水及び吸湿性無機化合物との割合は、例えば、前者/後者=99/1〜30/70(重量比)程度である。例文帳に追加

The ratio of the calcium magnesium carboxylate component to the component of the water and the hygroscopic inorganic compound is, for example, in the range of about 99/1 to 30/70 (by weight). - 特許庁

後者の差分の電圧はEL素子の発光寿命の延命させると共に、EL素子のリーク現象を自己リペアさせるのに適した電圧レベルとして得ることができる。例文帳に追加

The voltage of the latter difference prolongs the light emission life of the EL elements and can be obtained as the voltage level suitable for causing the self-repair of the leakage phenomenon of the EL elements. - 特許庁

この水性エマルジョン型接着剤において、アクリル系ポリマーと酢酸ビニル系ポリマーとの割合は、例えば、前者/後者=1/99〜99/1程度である。例文帳に追加

In the aqueous emulsion-type adhesive, the ratio of the acrylic polymer to the vinyl acetate polymer is, for example, the former/the latter of 1/99 to 99/1. - 特許庁

後者は、S側の他のサブモジュールとC側の間の動作を調整する制御サブモジュールと、C側にソフトウェアパッケージ内の具体的なデータを提供するデータ分配サブモジュールを含む。例文帳に追加

The latter includes a control sub-module for adjusting an operation between the other sub-module of the S side and the C side and a data distributing sub-module for providing specific data in the software package to the C side. - 特許庁

アリル系プレポリマーAと(メタ)アクリレート系化合物Bは、前者の屈折率と後者の重合体の屈折率との差が0.005以上、好ましくは0.01以上になるように選択される。例文帳に追加

The allyl prepolymer A and the (meth)acrylate component B are so selected that the difference between the refractive index of the former polymer and the refractive index of the latter attains ≥0.005, more preferably ≥0.01. - 特許庁

前者の頭頂面と素子基板間には樹脂製接着剤52が、後者の頭頂面と素子基板間にはガラスフリット51が、それぞれ備えられる。例文帳に追加

An adhesive 52 made of resin and a glass frit 51 are provided between the head top face of the former and the element substrate and between the head top face of the latter and the element substrate, respectively. - 特許庁

商店がポイントを蓄積する場合は、両方の領域にポイントを加算し、乗車料金バリューとしてポイントを消費する場合は、後者の領域から消費する。例文帳に追加

When the store stores points, points are added to both areas, and when the points are consumed as a riding fare value, the points are consumed from the latter area. - 特許庁

その長さの大部分に沿って、やすり体は、スポンジ状の骨物質に穴を開ける代わりに、後者を圧縮充填して人工器官の安全なフィットを保証する歯状体のない外形部分25を有している。例文帳に追加

The rasp has a profile part 25 having no tooth-like element for guaranteeing the safe fit of the artificial organ for compressing and filling a spongy bone substance instead of opening a hole at the substance along the most part of its length. - 特許庁

後者は、生成イオンが光電陰極ユニットの少なくとも活性領域に到達するのを実質的に防止しつつ、電子を光電陰極ユニットから発光面ユニットに向かって導くよう構成される。例文帳に追加

The latter is constituted to guide the electron from the photo cathode unit to the light emitting surface unit while practically preventing the generated ion from reaching at least the active region of the photo cathode unit. - 特許庁

画素の近傍に、その画素に与えたラベルと異なるラベルがある場合、後者の親レコード220のアドレスを前者の親レコード220の次の親アドレス224に記録する。例文帳に追加

When there is a label different from the label given to a pixel near the pixel, the address of the latter master record 220 is recorded in the master address 224 next to the former master record 220. - 特許庁

上記中間及び最終の両ビフェニル化合物は新規化合物であり、前者は多分野にわたる中間体として、後者は有機蛍光物質の前駆体として、殊に有用である。例文帳に追加

Both the above-described intermediate biphenyl compound and the final biphenyl compound are new compounds, and the former and the latter are especially useful as an intermediate in many fields and as a precursor for organic fluorescent substance, respectively. - 特許庁

後者の場合、電解液の溶媒をプロピレンカーボネートとしたり、正極の比表面積を100m^2/g以下とすると、特に効果的である。例文帳に追加

In the latter case, effect is provided in particular, if the solvent of an electrolyte is propylene carbonate and/or the specific surface area of the positive pole is 100 m2/g or less. - 特許庁

ポリアリーレンスルフィド樹脂(A)、テレフタル酸アミドを必須の構造単位とする芳香族ポリアミド(B)を前者/後者の質量比が70/30〜95/5なる割合で含有し、かつ、ハイドロタルサイト類化合物(C)を含有する。例文帳に追加

The resin composition comprises the polyarylene sulfide resin (A)and the aromatic polyamide (B) having terephthalamide as an essential structural unit in mass ratio of A/B=70/30-95/5, and a hydrotalcite analog (C). - 特許庁

上流側のNOx触媒16と下流側のNOx触媒18とでは前者の方が後者より被毒の程度が大きく、通常劣化時と硫黄被毒時とでは両者のNOx吸蔵能の比又は差が異なる。例文帳に追加

The degree of the poisoning is larger in the upstream side NOx catalyst 16 than in the downstream side NOx catalyst 18, and the ratio or the difference in NOx storage capacity between these catalysts when the catalysts are normally deteriorated is different from that when the catalysts are subject to a sulfur poisoning. - 特許庁

この前者のエッチングから後者のエッチングへの切換えを、最もエッチング速度が速いパターン(最もサイズが大きいパターン)におけるエッチングが下地の絶縁膜との界面にまで進行したタイミングで行う。例文帳に追加

The former etching is switched to the latter etching at a timing when the etching in the highest etching rate pattern (the largest size pattern) proceeds to an interface with a lower insulation film. - 特許庁

排気通路に上流側触媒32と下流側触媒34を配置し、両者の間に第1O_2センサ38を、後者の下流に第2O_2センサ40を配置する。例文帳に追加

An upstream side catalyst 32 and a downstream side catalyst 34 are arranged in an exhaust passage and a first O_2 sensor 38 is arranged between both the catalysts, and a second O_2 sensor 40 is arranged in the downstream of the downstream side catalyst 34. - 特許庁

さらに、アクリル系樹脂とオレフィン系樹脂との混合比率は、前者/後者(固形分換算の重量比)=10/90〜90/10であることが好ましい。例文帳に追加

Furthermore, mixing ratio of the acrylic resin and the olefin resin is preferably such that the former/latter (weight ratio on the basis of solid content) is 10/90 to 90/10. - 特許庁

画像形成装置は、画像データを蓄積する場合に、画像処理を前処理(Sa3)と後処理(Sa7)に分け、前者を蓄積前に、後者を蓄積後に実行する。例文帳に追加

When accumulating image data, the image forming device divides image processing into preprocessing (Sa3) and post-processing (Sa7), and it executes the former before the accumulation and executes the latter after the accumulation. - 特許庁

ホスト110は、アプリケーション130のホストソフトウェアコード131及びセキュアプロセッサソフトウェアコード132を読み込み、後者ををセキュアプロセッサ120へ渡す。例文帳に追加

A host 110 reads a host software code 131 and a secure processor software code 132 of an application 130, and delivers the secure processor software code 132 to a secure processor 120. - 特許庁

CeZr系複酸化物とアルカリ土類金属とを互いに分離し、前者を上側の触媒層22に設け、後者を下側の触媒層23に設ける。例文帳に追加

The CeZr-based double oxide and an alkali earth metal are separated each other, the former is installed on the upper side of a catalyst layer 22 and the latter is installed on the lower side of the catalyst layer 23. - 特許庁

前記ポリエステル系樹脂において、芳香族ポリエステル単位と脂肪族ポリエステル単位との割合は、前者/後者(重量比)=60/40〜90/10程度であってもよい。例文帳に追加

The polyester-based resin preferably comprises the aromatic polyester unit and the aliphatic polyester unit in a weight ratio of the former/the latter=60/40-90/10. - 特許庁

同様に、第2入力チャンネル(9)は、評価ユニット(10)に流束v_dを示す測定信号を供給し、後者はその流束から下大静脈(5)内の血流量を計算する。例文帳に追加

Likewise, a second input channel (9) supplies a measurement signal indicative of a flux v_d to the evaluation unit (10) from which the latter calculates a blood flow in the vena cava inferior (5). - 特許庁

前記アクセストランジスタT1の第2ゲート電極は、前記第2ロードトランジスタT2の第1ゲート電極に接続され、後者の第2ゲート電極は前記供給電圧に接続されている。例文帳に追加

The second gate electrode of the access transistor T1 is connected to the first gate electrode of the second load transistor T2 and the second gate electrode of the latter is connected to the supply voltage. - 特許庁

このパターン上で一辺が2Dの正三角形と、この正三角形を取り囲み隣接する六角形と辺を接する六角形とを想定し、前者と後者とを別々の励振用配線22−1,22−2に接続する。例文帳に追加

On this pattern, a regular triangle of a side length 2D and a hexagon which surrounds this triangle and adjoins the side of adjacent hexagon are imagined and separately connected to separate exciting wirings 22-1, 22-2. - 特許庁

エタノール、メタノールおよびブタノールのうち少なくとも1つとテルピネオールの混合割合は、前者65〜85重量%、後者15〜35重量%であることが好ましい。例文帳に追加

In the mixing proportion of at least one of ethanol, methanol and butanol, and terpineol, it is preferable that the proportion of the former is 65 to 85 wt% and the proportion of the latter is 15 to 35 wt%. - 特許庁

後者は、タービンの第1段の少なくとも1つのノズルを閉止するための閉止手段を提供し、前記ノズルは前記タービンの供給管22の最終部分24に面する。例文帳に追加

The latter provides a blocking means for blocking at least one nozzle of the first stage of the turbine, and the nozzle faces to the last part 24 of a supply tube 22 of the turbine. - 特許庁

そのメンテナンス動作には、印刷ヘッド20のノズル26の詰りを除くための第1のインク吐出動作と、印刷ヘッド20内に後者のインクを充填するための第2のインク吐出動作とがある。例文帳に追加

The maintenance operation includes a first ink ejecting operation for eliminating plugging of a nozzle 26 of the print head 20, and a second ink ejecting operation for filling second ink into the print head 20. - 特許庁

第1入力チャンネル(8)は、評価ユニット(10)に流束v_pを示す測定信号を供給し、後者はその流束から上大静脈(4)内の血流を計算する。例文帳に追加

A first input channel (8) supplies a measurement signal indicative of a flux v_p to the evaluation unit (10) from which the latter calculates a blood flow in the vena cava superior (4). - 特許庁

後者ステップは他の送信アンテナが尤度組み合わせとして同定される選択組み合わせの1つに従って送信していれば所定送信アンテナで送信されている所定シンボルの確率を決定する。例文帳に追加

The latter step comprises determining the probability of a given symbol being transmitted at a given transmit antenna, given that the other transmit antennas are transmitting in accordance with one of the selected combinations identified as the most likely combinations. - 特許庁

後者パターンにおいて全ラスター濃度が前記平均濃度となるように前記検出インク量を考慮して各ノズルの吐出インク量を補正することによりむらのない印字を行う。例文帳に追加

Uniform printing is carried out by correcting the quantity of ink being ejected from each nozzle while taking account of the quantity of ink being detected such that all raster densities become the average density in the latter pattern. - 特許庁

一方、後者が選択的に動作する場合には、共振用のインダクタLrがバイパスされるため、一定の出力電圧を維持可能な入力電圧範囲が広くなる。例文帳に追加

On the other hand, when the latter is selectively operated, an inductor Lr for resonance is bypassed, by which an input voltage range which retains a certain output voltage is expanded. - 特許庁

判定回路5は,温度検出回路32から与えられる電圧値と,所定の閾値電圧とを比較し,前者が後者より大きい場合には,警報信号を制御回路4に出力する。例文帳に追加

A deciding circuit 5 compares the voltage value supplied from the temperature detecting circuit 32 with a predetermined threshold voltage and outputs an alarm signal to a control circuit 4, if the former is greater than the latter. - 特許庁

本発明のインク受容層塗工液は、水溶性変性セルロース及び金属塩を、重量比で1(前者):2〜6(後者)の範囲で含有することを特徴とする。例文帳に追加

The coating liquid for ink receptive layer contains water soluble modified cellulose and metal salt within a range of 1 (the former) : (2 to 6)(the latter) by weight ratio. - 特許庁

ポリアミド樹脂組成物は、(A)カルボキシル末端基とアミノ末端基との比率が、前者/後者(モル比)>1であるポリアミドと、(B)芳香族ジアミンと、(C)pKa(25℃)10以上の塩基又はその塩とを含有する。例文帳に追加

This polyamide resin composition comprises (A) a polyamide wherein the mole ratio of the carboxyl end group to the amino end group is >1, (B) an aromatic diamine, and (C) a base with a pKa (25°C) of10 or a salt thereof. - 特許庁

後者は、ネットワーク機能ユニット88により変換されたデジタルのパラレル信号をアナログ信号に変換したうえで比例機器制御ユニット32に出力する。例文帳に追加

The latter transforms a digital parallel signal changed by the network functional unit 88 into an analog signal and outputs it at the proportional device control unit 32. - 特許庁

例文

比較器46は、上記変化分Dと一定の基準値Kとを比較して、前者Dが後者Kよりも大きいときに断線検出信号Sを出力する。例文帳に追加

The comparator 46 compares the variation D and a certain reference value K and outputs a failure signal S when the former D is larger than the latter K. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS