1016万例文収録!

「手書入力」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 手書入力に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

手書入力の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 879



例文

メモ作成領域211には、スタイラスを用いて手書きの文字や記号を入力することが可能とされる。例文帳に追加

Handwritten characters and symbols can be entered in a memorandum creating area 211 by using a stylus. - 特許庁

本発明は、タッチパッド5のパッド面上で文字又は文字列を手書入力するだけで所定の処理を実行できるようにする。例文帳に追加

To execute a prescribed processing simply by inputting characters or character strings on a pad surface of a touch pad 5 by handwriting. - 特許庁

また、ラベル10のラベル本体部11の基材層31表面には手書きまたは印刷等によって情報が入力可能である。例文帳に追加

Also, information can be inputted onto the surface of the base material layer 31 of the main body part 11 of the label 10 by hand-writing or printing. - 特許庁

この画像はメモリー表示されるが(時刻t1〜t2)、手書入力する場合には、リセット駆動は行わずに書込み駆動のみを実行する。例文帳に追加

The displayed image is held in the memory (time t1 to t2), but only the write driving is carried out in handwriting input without performing the reset driving. - 特許庁

例文

ペン22による手書入力のための透明ボード20を、講師50から聴講者への視線上に配置する。例文帳に追加

A transparent board 20 for handwriting using a pen 22 is arranged on a visual line from a lecturer 50 to the auditor. - 特許庁


例文

手書きページ12のイメージはスキャナ14に入力され、ページ12のイメージは電子的にビットマップ化されたイメージ16に変換される。例文帳に追加

An image on a hand-written page 12 is input to a scanner 14 which converts the image on page 12 into an electronic bitmapped image 16. - 特許庁

用紙11の検出用マーカー12を検出して、用紙11の筆記位置に手書きした筆記内容を外部機器へ入力する。例文帳に追加

The detection marker 12 on the paper 11 is detected and written contents handwritten in a writing position of the paper 11 are inputted to an external apparatus. - 特許庁

識別された手書入力画像は、種類毎に特徴点が抽出され、画像処理部4は、この特徴点を変形して新たな画像を作成する。例文帳に追加

A characteristic point is extracted every kind from the discriminated handwriting input image, and the image processing part 4 modifies the characteristic point to form a new image. - 特許庁

コメントデータ特定部70は、取得された医療情報データのうち、コメント領域に手書入力されたコメントデータを特定する。例文帳に追加

A comment data specification part 70 specifies comment data inputted into the comment area by handwritten in the acquired medical information data. - 特許庁

例文

一度文字認識処理されて確定した誤認識文字を、誤認識された時点の筆跡データの続きから再度手書入力すること。例文帳に追加

To allow an erroneously recognized character, which has been processed and confirmed by character recognition already once, to be re-input by handwriting from the continuation of the handwriting trace data at the point of the erroneous recognition. - 特許庁

例文

これにより、希望する手書き情報を容易に確定できる情報入力装置、及び、それを用いた携帯端末装置を提供する。例文帳に追加

Thus the information input device and the mobile terminal device using the same, which allow desired handwritten information to be easily settled, are provided. - 特許庁

手書入力されたデータに応じてグラフ画像を生成することが可能なプロジェクター等を提供すること。例文帳に追加

To provide a projector and the like for generating a graph image according to hand written input data. - 特許庁

空中で書かれた手書きデータを3次元座標データとして入力する装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for inputting handwritten data written in the air as three-dimensional(3D) coordinate data. - 特許庁

電子情報ボード装置で最前面に表示されていツールバー等の常駐表示コンテンツ上に手書入力を行ったときに、手書入力内容と常駐表示コンテンツの両方の視認性を落とすことなく表示可能とする。例文帳に追加

To enable handwritten input content and resident display content such as a toolbar displayed at the forefront of an electronic information board apparatus to be displayed without lowering their visibility, when a user performs handwritten input on the resident display content. - 特許庁

ユーザがその要求に従って照合文字列を手書入力すると、署名情報制御部25は、ユーザにより新たに手書入力された署名情報と、辞書27に登録されている署名情報とを照合し、その結果を出力する。例文帳に追加

When the user inputs the collation character sequence according to the requirement, a signature information control part 25 compares signature information input newly with hand-writing by the user with the signature registered in the dictionary 27 so as to output a result therein. - 特許庁

手書きで入力された内容とその内容が記載された書類を特定する項目とを画像情報として一体的に保存することによって、手書きで入力された内容が他で使用されて書類等の偽造が行われることを防止することのできる携帯情報端末を提供する。例文帳に追加

To provide a personal digital assistant for preventing the forgery of a document or the like from being performed when content input by handwriting and an item for specifying the document in which the content has been written are used by the others by integrally storing the content input by handwriting as image information. - 特許庁

静電容量式タッチバッドは、さらに手書入力お及びマウスモードを有し、1つの機能切換キー或いは当該パネル上の機能切換パターンにより静電容量式タッチパッドの数字キー、手書入力およびマウスモードに切換えることができる。例文帳に追加

The capacitance type touch pad has further a hand-writing input and a mouse mode, and allows switching among the numeral pattern of the capacitance type touch pad, the handwritten input and the mouse mode, by one function switching key or a function switching pattern on the panel. - 特許庁

手書きメッセージ入力手段1bによりメッセージを手書き文字として入力し、その画像を通信ネットワーク3を介してサーバ4へ送信し、医師端末5では文字認識手段1hにより文字コードに変換されたメッセージを参照する。例文帳に追加

This health care system is so constituted that a handwriting message input means 1b inputs the message as handwriting characters and transmits the image to a server 4 via a transmission network 3 and a doctor's terminal 5 refers the message converted into a character code by a character recognition means 1h. - 特許庁

入力部1が手書き情報の座標位置を検出し、その検出した座標位置に基づいて、領域データ生成部2がデータ入力面における仮想領域を設定し、仮想領域内の手書き情報を領域データとして生成する。例文帳に追加

An input unit 1 detects the coordinate location of handwriting information, and an area data creation unit 2 sets a virtual area on a data input face, based on the detected coordinate location, and creates area data from the handwriting information in the virtual area. - 特許庁

また、手書き文字データを個々の文字とその入力順序の組として設定し、手書き文字認識手段に1字づつ文字を認識するセルを設け個々の文字データの特徴値とその入力順が一致した場合に認証する。例文帳に追加

Besides, the handwriting character data are set as a pair of each character and the input order thereof, a cell is provided for recognizing characters one by one in the handwriting character recognizing means and when the feature value of each of character data is matched with the input order thereof, the identity is authenticated. - 特許庁

このウインドウ62は、手書き文字入力用ウインドウと関連付け設定されたウインドウ31と共通したルートを有するものであり、互いに関連しているため、手書き文字入力用ウインドウ30は表示状態のままとなる。例文帳に追加

Since the window 62 has a route common to a window 31 set in association with a window for inputting the handwritten character, and associate with each other, the window 30 for inputting the handwritten character is left in a displayed state. - 特許庁

画像が表示された状態で、液晶パネル240を介して手書入力データを受け付け、受け付けた手書入力データを電子機器1の画面サイズや解像度に基づいて第2画像データを生成し、生成した第2画像データを他の電子機器1に送信する。例文帳に追加

In the state where an image is being displayed, handwritten input data are received via the liquid crystal panel 240, second image data are generated from the received handwritten input data on the basis of a screen size or a resolution of the electronic apparatus 1, and the generated second image data are transmitted to the other electronic apparatus 1. - 特許庁

本発明の手書き文字入力装置は、一度文字認識処理されて確定した誤認識文字データから、認識エンジン115が保持するリファレンス用のストローク情報を逆引きして取得し、その取得したストローク情報の続きから文字を手書入力可能にする。例文帳に追加

The handwritten character input device of the present invention acquires, by reverse lookup, stroke information for reference use which has been retained by a recognition engine 115, on the basis of the erroneously recognized character data which has been processed and confirmed by the character recognition already once, to enable handwriting input of the character from the continuation of the acquired stroke information. - 特許庁

CPU10は、手書き文字認識処理において、絵文字認識辞書20aによって認識結果とする文字が得られた場合、組み合わせにより手書入力パターンと形状が類似する複数の文字、すなわち文章中で絵文字を表現する複数の文字の文字コードを入力する。例文帳に追加

When a character which is a recognition result is obtained with a glyph recognition dictionary 20a in the processing of recognizing handwritten characters, the CPU 10 inputs the character codes of a plurality of characters whose shape is similar to a handwritten input pattern by combination, namely a plurality of characters for expressing a glyph in a sentence. - 特許庁

手書きサイン,拇印,印鑑などを入力するアクション電子化手段12、電子原本入力手段11、電子原本表示手段14、手書きサイン,拇印,印鑑のデータを電子署名技術で関連付ける署名処理手段13、電子署名出力手段15を一体的に構成する。例文帳に追加

An action electronizing means 12 for inputting a handwritten signature, a thumbmark, seal impression, etc., an electronic original copy inputting means 11, an electronic original copy displaying means 14, a signature processing means 13 for relating data of a handwritten signature, a thumbmark and seal impression with each other by an electronic signature technology, an electronic signature outputting means 15 are integrally constructed. - 特許庁

コントローラが、表示スクリーンの交流領域にドキュメント映像を表示し、且つ、ドキュメント映像をバックグラウンド図とする交流領域には、通信モジュールを介して討論対象により獲得或いは手書きモジュールより入力された手書入力情報を表示させる。例文帳に追加

The controller is designed to display a document image on an alternating area of a display screen, and to make the handwriting input information which is acquired by an object to be discussed via the communication module or which is inputted from the handwriting module displayed on the alternating area in which the document image is made to be a background image. - 特許庁

手書入力情報に対応する理想的な基準情報のみを改善方法として提示するのではなく、手書入力情報を、どう記入すれば認識処理時の認識性能が向上するかを記入者が判断し得るような、より具体的な修正手法を改善態様情報として提示する。例文帳に追加

An input correction method presents not only ideal reference information corresponding to the handwritten input information as an improvement method but also presents a concrete correction method, by which a writer may determine how to write the handwritten input information so as to enhance recognition performance in recognition processing, as improvement aspect information. - 特許庁

この場合、キーボードケース25の収納凹部26に、手書入力部を有する第3キーボードと第2キーボード24とを着脱可能に配置することにより、第1キーボード23と手書入力用の第3キーボード28とを簡単に交換して使用することができる。例文帳に追加

In this case, a third keyboard having a handwriting input part and the second keyboard 24 are arranged in the housing recess 26 of the keyboard case 25 so as to be attachable and detachable so that the first keyboard 23 and the third keyboard 28 for handwriting input can be easily exchanged and used. - 特許庁

モードマークによる画面分割方法を変更可能とし、また、手書きによるジェスチャ入力によりモードマークを意識せず、数字、アルファベットの大文字小文字を入力可能とし、および、手書き文字認識モードでも容易にドラッグ操作ができるようにする。例文帳に追加

To change a screen dividing method based on a mode mark, to input numerals and the large/small letters of alphabets without caring of the mode mark by inputting a handwriting gesture and to easily perform drag operation even in a handwriting character recognizing mode. - 特許庁

ユーザにより基本サインパターンを入力する入力部10と、入力部により入力された基本サインパターンから形の多種多様な手書きサインパターンを生成するマイクロコンピュータ20と、当該マイクロコンピュータ20により生成された手書きサインパターンをユーザに出力する出力部30と、を備えて構成される。例文帳に追加

This sign pattern generating device is provided with an input section 10 from which basic sign patterns are inputted by the users, a microcomputer 20 generating handwritten sign patterns having various shapes from the basic sign patterns inputted at the input section, and an output section 30 outputting the handwritten sign patterns generated by the microcomputer 20 to the users. - 特許庁

筆跡データとジェスチャーデータを記録・認識し、筆跡データによって電子ペンが描いた筆跡が検出され、また、ジェスチャーデータにより情報処理部に予め格納されているジェスチャーの入力軌跡に合致した場合に対応したコマンド入力ができる、手書きならではの筆記しやすさと入力支援機能を具備した手書入力システム。例文帳に追加

The easy-to-write handwriting input system having the input support function records and recognizes handwritten data and gesture data, and can input a corresponding command when detecting handwriting drawn by an electronic pen using the handwritten data, and when the gesture data coincides with an input trace of a gesture stored in advance into an information processing part. - 特許庁

手書入力情報制御部34は、ペンをユーザが使用してディスプレイ10の2次元の画面上の任意位置を押圧すると、その押圧位置の2次元座標が入力され、その入力座標に応じた画像データを内部の画像認識プログラムによって手書入力情報として生成し、メイン処理部31を介してデータ記録部32に送り記録する。例文帳に追加

When a user presses arbitrary positions on a two-dimensional screen of a display 10 with a pen, a handwritten input information control part 34 inputs two-dimensional coordinates of the pressed positions to generate image data corresponding to the input coordinates as handwritten input information by an internal image recognition program, and records it to a data recording part 32 via a main processing part 31. - 特許庁

映像ファイル情報を取り込むためのCCDカメラ部3と、文字等を手書入力するための表示入力一体型タブレット1と、メモリ4とを備え、CCDカメラ部3によって取り込まれたファイル情報に関連して前記表示入力一体型タブレット1からの手書入力情報を前記メモリ4に記憶する。例文帳に追加

A CCD camera part 3 to fetch picture file information, an integrated tablet 1 for display and input by which characters or the like are inputted by handwriting, and a memory 4 are provided, and hand-written input information from the integrated tablet 1 for display and input is stored in the memory 4 in relation to file information fetched by the CCD camera part 3. - 特許庁

そして、上記表示制御部13は、手書入力方式による行先階の入力が検出された場合に、釦入力方式による行先階の入力が実施できないように、タッチパネルディスプレイの表示内容を変更する。例文帳に追加

The display control unit 13 changes the display content of the touch panel display so that the input of the destination floor by the button input system is not executed when the input of the destination floor by the handwriting input system is detected. - 特許庁

タブレットの手書入力枠内の特定部位の劣化を防止して、サイン等の同一の認証データを繰り返し入力しても、他の人に読み取られてしまう可能性が低い入力表示装置及び入力枠表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide an input display device and a method for displaying input frame having a low possibility of being read by others, even if identical authenication data such as signatures are repeatedly inputted, by preventing the deterioration of a specific portion within a handwritten input frame in a tablet. - 特許庁

手書入力が可能な装置本体に対して情報入力を行うための入力ペンにおいて、従来の入力ペンは丸軸状のため、指との接触面積が比較的小さく、把持するために比較的大きな力が必要となる。例文帳に追加

To solve the problem that since a conventional input pen for inputting information to a device main body capable of performing handwritten input is shaped like a round axis, the contact area with the finger is relatively small, and a relatively large force is required for holding this input pen. - 特許庁

ペンを用いて手書きで書かれた数字や文字を入力するペン入力部144が、ボタンキーを具備し、該ボタンキーが押されることにより該ボタンキーに予め割り当てられた数字や文字を入力するキー入力部143を覆うように配置される。例文帳に追加

A pen input part 144 which inputs numbers or characters handwritten by using a pen is arranged so that a key entry part 143, equipped with button keys for inputting numbers or characters preassigned to the button keys according to the depression of the button keys, can be covered. - 特許庁

本発明にかかる手書きデータ入力システムはパターンが設けられた用紙2と、パターンの一部の領域を検出する検出手段を有するペン型入力装置1と、ペン型入力装置1の位置に基づいた筆跡データが入力される処理装置3とを備えている。例文帳に追加

This handwritten data input system is provided with a sheet 2 equipped with a pattern, a pen type input device 1 having a detection means which detects the partial area of the pattern and a processor 3 which inputs handwriting data based on the position of the pen type input device 1. - 特許庁

従来の入力装置に新たなハードウェアを追加することなく、文字や図形の手書入力に際して、文字や図形の線の太さを適宜変更可能な情報入力変換プログラム、及び、情報入力変換装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an information input converting program and device for changing the thickness of the lines of characters or graphics as necessary when inputting characters or graphics by handwriting without newly adding any hardware to a conventional input device. - 特許庁

文書フォーマット記憶部4Bから読み出された文書フォーマット4Eの入力項目を選択し、タッチパネルによる手書入力操作を行うことにより、当該入力項目に対応する入力欄に文字画像が埋め込まれた送信画像を生成する。例文帳に追加

A user selects input items of a document format 4E read from a document format storage section 4B, and the user applies hand-writing entry operations by using a touch panel, thereby the transmission image with character images embedded is generated at input columns corresponding to the input items. - 特許庁

コンピュータによって実現される作曲方法は、入力装置からの入力に基づいてメニューを立ち上げる段階と、前記入力装置を用い、メニュー項目および作曲者による無拘束の手書きに基づいて音譜を選択的に入力する段階と、前記音譜を表示する段階を含む。例文帳に追加

This musical composition method realized by a computer includes a stage for starting the menu on the basis of the input from the input device, a stage for selectively inputting musical notes on the basis of items of the menu and the unconstraint handwriting by a composer, and a stage for displaying the musical notes. - 特許庁

スムーズに文字入力を行うことができるとともに、手書き文字認識においては認識率を向上させることができる文字入力装置、文字入力装置を備えた情報処理装置、文字入力装置の制御方法、及びこの制御方法を記録した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an information inputting device capable of smoothly executing character input and improving a recognition rate when recognizing handwritten characters, an information processor equipped with this character inputting device, a method for controlling the character inputting device, and a storage medium with this control method recorded. - 特許庁

入力パッドを操作して入力ボックス39内で点滅している指示表示バー45を右側の入力ボックス39へ移動させると、指示表示バー45が表示されていた入力ボックス39内に、手書き文字から認識された文字が記入される。例文帳に追加

If an instruction display bar 45 which blinks in an input box 39 is moved to a right-hand side input box 39 by operating the input pad, a character recognized from a handwritten character is written into the input box 39 where the instruction display bar 45 is displayed. - 特許庁

ユーザにより任意の物体の手書き画像が入力されると、3次元形状検索装置1は、入力された手書き画像について上述の形状に関する少なくとも2種類の特徴量を抽出し、それらの特徴量に基づいて、データベース5から手書き画像に類似する3次元形状モデル50を検索し、検索結果を表示する。例文帳に追加

If a hand-written image of an arbitrary object is inputted by a user, the three-dimensional shape search device 1 extracts the at least two types of feature quantities about the shape for the inputted hand-written image, searches for the three-dimensional shape models 50 similar to the hand-written image from the database 5, and displays a search result. - 特許庁

代金決済の要求された場合に、(イ)ネットワーク(2)に接続された、支払者の通信端末の識別データを認識すると共に、(ロ)支払者の通信端末における手書入力手段(14、16)から入力されネットワークを介して送信される手書きデータを、通信端末の識別データと関連せしめて記憶された該手書きデータと比較する。例文帳に追加

When required a payment settlement, (a) the identification data of the communication terminal of the payer connected to the Internet 2 is recognized, and (b) the handwritten data inputted from handwriting input means 14 and 16 in the communication terminal of the payer and transmitted via the network is compared with the handwritten data recorded related to the identification data of the communication terminal. - 特許庁

ステップS302において付加情報、手書文字情報及び生体情報等を入力し、ステップS304において手書文字情報とその入力者を関連付けて、更に手書文字情報、所定の資料及び生体情報から議事録のエントリを生成すると共に、複数の議事録のエントリをまとめて議事録を作成する。例文帳に追加

In a step S302, additional information, handwritten character information, biological information, and the like are input, and in a step S304, the handwritten character information is associated with the input person, entries of conference minutes are further generated from the handwritten character information, prescribed materials and the biological information, and a plurality of entries of conference minutes are put together to prepare conference minutes. - 特許庁

操作入力画面を表示するタッチパネル部15と、上記操作入力画面を介して入力された入力情報を表示するディスプレイ部14とを用いて文書の作成及び編集を行う移動体端末装置(携帯電話装置)10において、上記操作入力画面上における操作者による特定の手書入力操作を検出し、当該特定の手書入力操作に応じて上記文書の編集処理を行うことを特徴とする。例文帳に追加

This mobile terminal device (a cellphone device) 10 preparing and editing a document using a touch panel part 15 displaying an operation input screen, and a display part 14 displaying input information input through the operation input screen, detects specific handwriting input operation by the operator on the operation input screen, and carries out the document edit processing according to the specific handwriting input operation. - 特許庁

手書入力入力速度を検出する入力速度検出手段9と、この入力速度検出手段9によって検出された前記入力速度が設定速度を超えているか否かを判定する判定手段9と、この判定手段9によって前記入力速度が前記設定速度を超えていると判定された場合に、その旨をユーザに通知する通知手段17、18とを備えたこと。例文帳に追加

This device comprises an input speed detection means 9 detecting the input speed of a handwriting input, a determination means 9 determining whether the input speed detected by the detection means 9 exceeds a set speed or not, and report means 17 and 18 reporting the result of the determination to a user when the input speed is determined to exceed the set speed by the determination means 9. - 特許庁

IDを有する手書入力可能な複数の入力手段のうち任意の入力手段によって入力されたサインを認証データを用いて認証し、認証されたサインに関連付けられたユーザIDと、入力手段のIDとを関連付け、関連付けられたユーザIDに関連付けられている文字認識辞書を入力手段のIDに関連付ける。例文帳に追加

Signatures inputted by an arbitrary input means among a plurality of input means capable of performing handwritten input with ID are authenticated by using authentication data, and user ID associated with the authenticated signatures is associated with the ID of the input means, and a character recognition dictionary associated with the associated user ID is associated with the ID of the input means. - 特許庁

例文

レーザーペン30を使用してプロジェクタスクリーン60上の入力エリア3020内をレーザ光で照射することにより手書き文字のイメージを入力する。例文帳に追加

An image of a handwritten character is input by irradiating an input area 3020 on a projector screen 60 with laser light by using a laser pen 30. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS