1016万例文収録!

「探索」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

探索を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8767



例文

経路探索システム、経路探索方法、およびコンピュータプログラム例文帳に追加

ROUTE SEARCH SYSTEM, ROUTE SEARCH METHOD, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

ナビゲーション装置、経路探索方法及び経路探索プログラム例文帳に追加

NAVIGATION DEVICE, ROUTE SEARCH METHOD AND ROUTE SEARCH PROGRAM - 特許庁

文書探索装置および文書探索プログラム記録媒体例文帳に追加

DOCUMENT SEARCHING DEVICE AND DOCUMENT SEARCH PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

経路探索装置、記憶媒体および探索補助表示方法例文帳に追加

ROUTE SEARCH DEVICE, STORAGE MEDIUM, AND SEARCH ASSISTING DISPLAY METHOD - 特許庁

例文

探索端末装置は探索サーバ40からの受信映像を表示する。例文帳に追加

The search terminal unit displays the received video from the search server 40. - 特許庁


例文

保管物品探索方法およびそれに使用する探索表示機例文帳に追加

STORED ARTICLE SEARCH METHOD AND SEARCH DISPLAY MACHINE USED THEREFOR - 特許庁

探索装置は、使用者が、電子文書から探索対象要素を探索するための探索条件を設定する条件設定部と、前記条件設定手段により設定された探索条件に従って電子文書から探索対象要素を探索する探索処理部と、を備える。例文帳に追加

A retrieval device includes: a condition setting unit for setting retrieval conditions for a user to retrieve an element to be retrieved from the electronic document; and a retrieve processing unit for retrieving the element to be retrieved from the electronic document in accordance with the retrieval conditions set by the condition setting means. - 特許庁

通信ケ−ブルの探索方法、探索用の受信機および送信機例文帳に追加

SEARCH METHOD FOR COMMUNICATION CABLE AS WELL AS RECEIVER AND TRANSMITTER FOR SEARCH - 特許庁

目標位置探索装置、目標位置探索方法及びプログラム例文帳に追加

APPARATUS, METHOD AND PROGRAM FOR SEARCHING TARGET POSITION - 特許庁

例文

また、最適経路探索装置1で探索した結果を出力する。例文帳に追加

The input/output device 2 outputs the result retrieved by the optimum route retrieving apparatus 1. - 特許庁

例文

デジタル再生のための画面探索方法及び画面探索装置例文帳に追加

SCREEN SEARCHING METHOD AND SCREEN SEARCHING DEVICE FOR DIGITAL REPRODUCTION - 特許庁

移動端末探索システム、移動端末探索方法、移動端末例文帳に追加

MOBILE TERMINAL SEARCHING SYSTEM AND METHOD, AND MOBILE TERMINAL - 特許庁

目標位置探索装置、目標位置探索方法及びプログラム例文帳に追加

TARGET POSITION SEARCHING APPARATUS, TARGET POSITION SEARCHING METHOD AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

映像ソースの探索支援方法、探索支援プログラム、記録媒体例文帳に追加

VIDEO SOURCE SEARCH SUPPORT METHOD, SEARCH SUPPORT PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

電波伝搬経路探索方法および電波伝搬経路探索装置例文帳に追加

RADIO WAVE PROPAGATION ROUTE SEARCHING METHOD AND APPARATUS - 特許庁

ナビゲーションシステム、経路探索サーバ、経路探索方法およびプログラム例文帳に追加

NAVIGATION SYSTEM, ROUTE SEARCH SERVER, ROUTE SEARCH METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

ナビゲーションシステム、経路探索サーバ及び経路探索方法例文帳に追加

NAVIGATION SYSTEM, ROUTE SEARCH SERVER, AND ROUTE SEARCH METHOD - 特許庁

ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法例文帳に追加

NAVIGATION SYSTEM, ROUTE SEARCH SERVER, AND ROUTE SEARCH METHOD - 特許庁

経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置例文帳に追加

ROUTE SEARCHING METHOD, ROUTE SEARCHING SYSTEM AND NAVIGATION APPARATUS - 特許庁

異常監視装置、異常探索支援方法、異常探索支援プログラム例文帳に追加

ABNORMALITY MONITORING DEVICE, ABNORMALITY SEARCH SUPPORT METHOD, ABNORMALITY SEARCH SUPPORT PROGRAM - 特許庁

経路探索システム、経路探索サーバおよび経路案内方法例文帳に追加

ROUTE SEARCH SYSTEM, ROUTE SEARCH SERVER, AND ROUTE GUIDE METHOD - 特許庁

或いは、探索依頼の発行を開始した探索装置が、エンドポイントの探索装置を確認できるまで両探索装置の中間のホップの探索装置に対して順次、探索依頼を行う。例文帳に追加

Otherwise, until a chasing apparatus that has started issuing the chase request confirms the end point chasing apparatus, the chase request is issued sequentially to chasing apparatuses of intermediate hops between both the chasing apparatuses. - 特許庁

また管理者5は、探索あるいは閲覧を希望する探索者6を認可し、認可した探索者6に対して探索者IDを付与し、探索者情報61として探索者情報リスト60に登録する。例文帳に追加

A manager 5 authorizes a searcher 6 who desires the search or browsing, assigns a searcher ID to the authorized searcher 6, and registers it as searcher information 61 in a searcher information list 60. - 特許庁

制御手段32が通話装置23の通話を制御している場合、探索基準設定手段33は、経路探索手段31が経路の探索にあたり用いる探索基準を通常の探索基準から特定の探索基準に変更する。例文帳に追加

When a control means 32 controls the speech of a speaking device 23, a search reference setting means 33 changes the search reference used in searching a route, from the usual search reference to a specific search reference. - 特許庁

探索省略領域設定関数生成方法、探索省略領域設定方法、オブジェクト探索方法、探索省略領域設定関数生成装置、探索省略領域設定装置、及びオブジェクト探索装置例文帳に追加

SEARCH OMISSION AREA SETTING FUNCTION GENERATION METHOD, SEARCH OMISSION AREA SETTING METHOD, OBJECT SEARCH METHOD, SEARCH OMISSION AREA SETTING FUNCTION GENERATION DEVICE, SEARCH OMISSION AREA SETTING DEVICE, AND OBJECT SEARCH DEVICE - 特許庁

探索省略領域設定関数生成方法、探索省略領域設定方法、オブジェクト探索方法、探索省略領域設定関数生成装置、探索省略領域設定装置、及びオブジェクト探索装置例文帳に追加

SEARCH OMISSION AREA SETTING FUNCTION GENERATION METHOD, SEARCH OMISSION AREA SETTING METHOD, OBJECT SEARCH METHOD, SEARCH OMISSION AREA SETTING FUNCTION GENERATION DEVICE, SEARCH OMISSION AREA SETTING DEVICE AND OBJECT SEARCH DEVICE - 特許庁

遷移関数P(t)を演算して、この遷移関数P(t)に従って、光軸座標の最適値を探索する大域探索か局所探索のいずれを行うかの判断をし、大域探索による次の探索点の決定、または、局所探索による次の探索点の決定をする。例文帳に追加

A transition function P(t) is calculated, and it is determined whether a large-area search or a local search is performed based on the transition function P(t) in order to search the optimum value of the optical-axis coordinate, and the next searching point by the large-area search is decided or the next searching point by the local search is decided. - 特許庁

前記条件設定部は、電子文書から1次探索要素を探索するための1次探索条件と、1次探索要素に基づいて電子文書から2次探索要素を探索するための2次探索条件とを、利用者が設定し得るように構成される。例文帳に追加

The condition setting unit is configured in such a manner that a user can set a primary retrieval condition to retrieve a primary retrieval element from the electronic document, and a secondary retrieval condition to retrieve a secondary retrieval element from the electronic document on the basis of the primary retrieval element. - 特許庁

初めに粗く探索をおこない、その探索結果を中心に細かい探索をおこなう多段探索において、1段目探索において隣接する複数のブロックをまとめて探索をおこない、探索の単位となった複数ブロックにつき一つの動きベクトルを検出する。例文帳に追加

In a multiple step search, in which coarse search is performed first and then fine search focusing on the result of the coarse search is performed, two or more adjoining blocks are searched by the gross in the first step search, and one motion vector for each unit of two or more searched blocks is detected. - 特許庁

車両探索装置で周辺車両の車番情報を認識して、被探索車両の検知率を高めとともに、リアルタイムで被探索車両の探索をすることができる車両探索システム、該車両探索システムを構成する車両探索装置及び車両探索センター装置、及び車両探索方法を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle search system improving a detection rate of a vehicle to be searched by recognizing license numbers of peripheral vehicles by a vehicle search device, and capable of searching for the vehicle to be searched on a real time basis, and to provide the vehicle search device, a vehicle search center device, and a vehicle search method composing the vehicle search system. - 特許庁

車両探索装置で周辺車両の車番情報を認識して、被探索車両の検知率を高めとともに、リアルタイムで被探索車両の探索をすることができる車両探索システム、該車両探索システムを構成する車両探索装置及び車両探索センター装置、及び車両探索方法を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle search system that can increase the detection rate of a search vehicle and search for the search vehicle in real time by recognizing vehicle number information about surrounding vehicles with a vehicle search apparatus, the vehicle search apparatus and a vehicle search center apparatus comprising the vehicle search system, and a vehicle search method. - 特許庁

テロップ探索部22は、フレーム取得部1によって得られた各フレームについて、一次探索範囲においてテロップの探索を行い、テロップが検出されない場合には二次探索範囲において再度テロップの探索を行う。例文帳に追加

A telop searching section 22 searches the telop in the primary searching range for each frame obtained with the frame acquiring section 1, and searches again the telop in the secondary searching range in the case that the telop cannot be detected. - 特許庁

そして、探索始点から探索終点までの探索経路にある部品を探索し、当該部品の接続情報を特定し、探索経路にある部品のシミュレーションネットリストを作成する。例文帳に追加

Components from the search start point to the search end point are searched, and the connection information of the components is specified, to generate a simulation netlist of components in the search route. - 特許庁

探索システム、探索管理装置、無線タグ検出装置、探索方法、探索管理方法、無線タグ検出方法、探索管理プログラム及び無線タグ検出プログラム例文帳に追加

SEARCH SYSTEM, SEARCH CONTROLLER, RADIO TAG DETECTOR, SEARCH METHOD, SEARCH CONTROL METHOD, RADIO TAG DETECTING METHOD, SEARCH CONTROL PROGRAM, AND RADIO TAG DETECTION PROGRAM - 特許庁

探索パターン発生部13は、参照画マクロブロックM1を垂直方向に探索移動させる場合、探索パターンに対して、フィールド間をまたいで探索移動範囲を広げる拡張探索を設定する。例文帳に追加

When the reference image macroblock M1 is moved for searching in a vertical direction, a searching pattern generating section 13 establishes extended searching for the searching pattern to extend the searching movement range bridged over between fields. - 特許庁

いずれかの探索窓パラメータが定められた範囲を超える場合、第1のレベルの探索が実行され、探索窓パラメータは探索が定められた範囲の中にあるようにその探索結果に応じて修正される。例文帳に追加

If any of search window parameters exceeds the prescribed limit, a first level search is performed, and the search window parameter is refined responsive to the search results so it is within the prescribed limit. - 特許庁

実数群(x[1],x[2],x[3]…x[n])から、探索点qの最近傍値を探索する方法であって、探索用データベースを作るステップと、探索データベースを探索するステップとを含む。例文帳に追加

A method of searching the nearest neighbor value to a query point q from the a set of real numbers (x(1), x(2), x(3), ... x(n)) includes: a step for preparing a database for search and a step for searching the database for search. - 特許庁

現在の探索温度における探索プロセスを終了後温度更新手段107で、探索温度を減少させて探索プロセスを繰り返し、配置データのコストに変動がなくなったときに探索プロセスを終了する。例文帳に追加

After a search process at current search temperature ends, a temperature update means 107 lowers the search temperature and the search process is repeated until the time when the cost for the arrangement data does not show variation. - 特許庁

探索効率が良く、かつ探索コストの低いコンテンツ探索装置、コンテンツ探索方法、コンテンツ探索プログラム、および当該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a content searching device excellent in searching efficiency and low in searching cost, and to provide content searching method, a content searching program and a computer readable recording medium in which the program is recorded. - 特許庁

探索依頼者からの特定人の探索依頼があった場合、探索センター5は管理センター4に探索指示を出し、管理センター4からの情報により特定人の位置探索を行う構成とした。例文帳に追加

When there is a search request of a specific person from a search requester, a search center 5 gives a search instruction to a control center 4, and searches the position of the specific person according to information from the control center 4. - 特許庁

無指定探索探索プログラム(12e)又は入口点指定接合線探索プログラム(12f)が、接合線決定基準線に沿った方向で近いラベルを探索しながら、探索したラベル内に接合線を設定する。例文帳に追加

An unspecified search line search program (12e) or a start point-specified connecting line search program (12f) sets, while searching a close label in a direction along a connecting line determination reference line, a connecting line within a searched label. - 特許庁

続いて、経路探索処理部13は追加経路情報データベース16に基づいてセンター探索経路を探索し、制御部11は探索されたセンター探索経路をナビゲーション装置30に送信する。例文帳に追加

Subsequently, a route searching section 13 searches a center searching route based on the additional route information data base 16 and the control section 11 transmits the searched center searching route to the navigation system 30. - 特許庁

高精度に領域(位置)を探索でき、且つ、高速でリアルタイムな探索を可能とし得る物体領域探索方法,物体領域探索プログラムおよび物体領域探索装置を提供する。例文帳に追加

To provide an object area search method, object area search program and object area search device that enables a high-accuracy area (location) search, as well as, a high speed real-time search. - 特許庁

候補ベクトル生成部12は、フレームベクトル探索用とフィールドベクトル探索用とに2種類の探索パターンを有しており、探索モード21に応じていずれかの探索パターンを選択して、候補ベクトルを生成する。例文帳に追加

A candidate vector generating unit 12 has two kinds of searching patterns for searching a frame vector and a field vector, and one of searching patterns is selected according to a searching mode 21 to generate a candidate vector. - 特許庁

経路探索装置9は、経路探索条件の下で移動経路を見出せなかった場合に、経路探索条件を変更し、該変更した経路探索条件の下で移動経路を再び探索する。例文帳に追加

The route search device 9 changes the route search condition, when incapable of finding the moving route under the route search condition, and again searches for the moving route under the changed route search condition. - 特許庁

車外アンテナ45の探索範囲Aを通常の探索範囲A1よりも狭い探索範囲A2にして、車外アンテナ46の探索範囲Bの通常の探索範囲B1との重複部分が車内のみとなるようにした。例文帳に追加

A search range A of a vehicular external antenna 45 is set to a search range A2 narrower than an ordinary search range A1, whereby an overlap part between a search range B of a vehicular external antenna 46 and an ordinary search range B1 is set to only the interior of the vehicle. - 特許庁

暫定経路探索部24は、前記複数のサーバ探索条件のうち、前記経路配信サーバ16に送信するサーバ探索条件に対応付けられた暫定探索条件を用いて前記暫定経路の探索を行う。例文帳に追加

A temporary route search part 24 searches for the temporary route, by using the temporary search conditions coordinated with the server search condition transmitted to the route distributing server 16 of the plurality of server search conditions. - 特許庁

探索者の位置と探索者の位置および向きを含む地図情報を探索者の携帯型端末に表示し、被探索者の探索に供する。例文帳に追加

To display map information including the position of a person to be searched and the position and the direction of a searcher on a portable terminal of the searcher, and thereby to serve the information to search for the person to be searched. - 特許庁

探索機6からの探索指令を受けた子機5は、探索モードに切り替わり、短周期(5秒)で探索用無線信号(探索用データ)の送信を行う。例文帳に追加

Upon receiving the searching instruction from the searcher 6, the slave set 5 is switched to the searching mode and transmits a searching radio signal (searching data) at a short cycle (5 seconds). - 特許庁

例文

はツリー全体の探索を続け、すべてのツリーを探索し終えたところで0 を返す。 探索中に( malloc (3)例文帳に追加

will continue either until it has traversed the entire tree, in which case it will return zero, or until it encounters an error (such as a malloc (3)  - JM

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS