1016万例文収録!

「機能選択メニュー」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機能選択メニューに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機能選択メニューの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 186



例文

表示部の表示画面上に表示された第一の画面において(ステップS1)、機能メニュー選択が行われた場合には(ステップS2;YES)、選択が行われた入力手段がタッチパネルであるか、マウスであるかが判断される(ステップS3)。例文帳に追加

When a function menu is selected (step S2; YES) in a first screen displayed on a display screen of a display section (step S1), it is determined whether the input means for selection is a touch panel or a mouse (step S3). - 特許庁

モード切替キー1181等によるモードの切替により、表示部121に表示されたピクトのいずれかを選択することが可能なピクト選択モードとなり、ユーザにより、ピクトを選択する入力がなされた場合に、選択されたピクトに対応する処理、機能のオン・オフ、メニュー画面の表示等を行う。例文帳に追加

By switching a mode with a mode switching key 1181 or the like, the cell phone assumes a pictograph selection mode to permit selection of any of pictographs displayed on the display part 121, and when a user inputs for selecting the pictograph, the cell phone performs processing, on/off operation of a function, display of a menu screen, and the like corresponding to the selected pictograph. - 特許庁

ローミングを利用可能な移動通信端末1において、ローミングの利用を検知するローミング検知部11と、ローミング検知部11によりローミングの利用が検知されるのに応じて、ユーザに所望の機能選択させるためのサービスメニュー画面(待ち受け画面21またはメインメニュー画面34)を、ローミングに応じた画面に変更する表示制御部16とを備える。例文帳に追加

A mobile communication terminal 1, which can utilize roaming, has: a roaming detector 11 that detects the utilization of roaming; and a display controller 16 that changes a service menu screen (a standby screen 21 or a main menu screen 34) for letting a user select a desired function to a screen according to the roaming, if the roaming detector 11 detects the utilization of roaming. - 特許庁

ユーザが受信ショートメッセージを利用した電話帳登録を行おうとした場合に、登録メニュー選択受付機能12aにより、送信元のメールアドレスおよび呼び返し電話番号を同時に登録する同時登録モードと、上記送信元メールアドレス或いは呼び返し電話番号を個別に登録する個別登録モードをメニュー表示する。例文帳に追加

When a user tries to conduct registration of telephone directory using a received short message, the simultaneous registration mode for simultaneously registering a mail address of the call originator and a call-back telephone number and the individual registration mode for individually registering a mail address of the call originator or a call-back telephone number are displayed as a menu with the registration menu selection and accepting function 12a. - 特許庁

例文

表示部10に表示されたメニュー画面から所望の機能選択することができる携帯電話端末であって、表示部10上の表示領域を、前記メニュー画面を表示する第1の表示画面領域と、使用者の使用形態に応じて作成される第2の表示画面領域とに区別して表示させる表示制御部31を備える。例文帳に追加

An information terminal is a cellular phone terminal capable of selecting a desired function from the menu screen displayed on a display section 10 and is provided with a display control section 31 displaying a display region on the display section 10 by dividing the display region into a first display screen region displaying the menu screen and a second display screen region prepared in accordance with the usage pattern of the user. - 特許庁


例文

さらに、最下部で選択された個別プログラムを画面中央部の個別機能アイコンメニュー102で表示させているために上位の階層のメニューが画面下部に配置されることとなる結果ユーザが戸惑うことのないように、最上部の基本バー101に個別プログラム名を表示する領域を設けた。例文帳に追加

Furthermore, to avoid confusing a user by the fact that an individual program selected at the lowermost part is displayed in an individual function icon menu 102 in the middle part of the screen, a region is provided in a basic bar 101 in the uppermost part for displaying the name of the individual program. - 特許庁

この導電面5と単一のスタイラス5aを使うことにより、それらディスプレイに表示されたメニュー、ドキュメント、イメージ等に操作または処理を行ったり、また機能記号5を通して種々の機能の制御および選択を可能とする。例文帳に追加

By using this conductive surface 5 and a single stylus 5a, menus, documents or images displayed on these displays can be operated and processed or various functions can be controlled and selected through the function symbol 5. - 特許庁

この導電面5と単一のスタイラス5aを使うことにより、それらディスプレイに表示されたメニュー、ドキュメント、イメージ等に操作または処理を行ったり、また機能記号5を通して種々の機能の制御および選択を可能とする。例文帳に追加

This conductive face 5 and a single stylus 5a are used so that menus, documents, and images or the like displayed on those displays can be operated or processed, or that various functions can be controlled and selected through the function symbols 9. - 特許庁

各階層のメニュー画面において選択・入力操作を行って、最下層の機能操作画面が表示された場合、その最も新しく表示された機能操作画面と、その機能操作画面を表示するために操作された各階層の項目との関連付けを示す選択履歴を各階層の項目に付与して記憶する。例文帳に追加

When selection/input operation is carried out on a menu screen of each layer and a function operation screen of the lowest layer is displayed, a selection history showing correlation of the function operation screen displayed most recently with the item of each layer operated for displaying the function operation screen is imparted to the item of each hierarchy to be stored. - 特許庁

例文

階層的に構成されたメニューから選択された各種機能を実行し得るようになされた携帯電話機1において、機能の実行を指示するための専用の実行キー9と、任意の機能を実行キー9に割り当てる機能割当手段11と、実行キー9の押下に応じて、当該実行キー9に割り当てられた機能を実行する機能実行手段11とを設けた。例文帳に追加

This portable telephone set 1 that can perform various functions selected from a hierarchically formed menu is provided with a dedicated execution key 9 for instructing function performance, a function allocating means 11 for allocating an optional function to the key 9, and a function performing means 11 for performing a function allocated to the key 9 in response to the depression of the key 9. - 特許庁

例文

製品を機能ブロックに分割してそれぞれに複数の仕様を有する受注メニューをインターネットを介して工場から提供し、顧客自身が要求する仕様を前記メニューから選択して受注製品を生成可能として、その受注メニューで入力された情報をもとに資材手配や組立て生産指示をオンライン処理可能とするとともに、製品情報を顧客と製造業者間で共有可能とした。例文帳に追加

An order reception menus which has specifications in respective divided function blocks of a product are provide from a factory through the Internet to make it possible to manufacture an ordered product by selecting specifications that a customer himself requests from the menu; and material preparation and assembly production instruction are processed on-line according to information inputted by the order reception menu and the customer and manufacturer are enable to share the product information. - 特許庁

コントローラ70は、ボタン群24を介して入力されるユーザの指示に基づいてディスプレイ22を制御するにあたり、高機能モードに設定されているときには、メインメニュー画面等の選択設定画面が階層的に表示されるようディスプレイ22を制御し、単機能モードに設定されているときには、選択設定画面が表示されないようディスプレイ22を制御する。例文帳に追加

In this printer, when a controller 70 controls a display 22 based on a user instruction input via a button group 24, the display 22 is controlled so that selection setting screens such as a main menu screen are hierarchically displayed when a high-function mode is set while no selection setting screen is displayed when a single-function mode is set. - 特許庁

インターネット11を介して接続された複数のコンピュータ装置10上で各種情報の送受信を行うコミュニケーションプログラムを用いて、階層型メニューを構成する機能選択ボタンをアプリケーションウィンドウ内の所定の位置に配設する。例文帳に追加

A function selecting button constituting a hierarchical menu is disposed at a prescribed position within an application window by using a communication program for transmitting/receiving various information on a plurality of computer devices 10 connected via the Internet 11. - 特許庁

ユーザが、タッチパッド11を操作して、テンキー、ゲーム、時計、ペン、メモ、電話帳、住所録、カレンダ、スケジュール、壁紙、電卓、および機能設定などからなるメニューの中から、例えばテンキーを選択すると、LCDにテンキーが画面に表示される。例文帳に追加

When the user operates the touch pad 11 to select, for example, ten keys from the menu configured of the ten keys, a game, a clock, a pen, a memo, a telephone book, an address book, a calendar, a schedule, a wall paper, an electronic calculator, and function setting, etc., the ten keys are displayed on the LCD. - 特許庁

また、画面表示制御部86bが、操作画面上に設定されている患者情報表示領域に対する操作が受け付けられた場合に、当該操作画面により実行される機能を操作者に選択させるプルダウンメニューをポインタの付近に表示させる。例文帳に追加

The screen display control part 86b displays a pull-down menu near the pointer for making the operator select the function performed by the operation screen in the case where the operation is received to the display area of patient information set on the operation screen. - 特許庁

例えばデジタルカメラなどの電子機器に適用し、撮影条件の項目を、撮影条件の設定画面(メニュー画面)上で選択して設定する場合に、他の設定条件により制限を受ける撮影条件を画面上で把握できる機能を実現した撮影条件設定装置である。例文帳に追加

The photographing condition setting device is provided with a function enabling a user to grasp photographing conditions to be restricted by other setting conditions on a screen, when the device is applied to an electronic apparatus such as a digital camera for example, and the user selects and sets items of photographing conditions in a photographing condition setting screen (menu screen). - 特許庁

CN反射型の液晶表示パネルを備えた情報表示入力装置において、手書き入力やメニュー選択のポインティングを行うタブレット機能を付加する場合に、液晶表示パネルの画面表示に支障が生じないように構成する。例文帳に追加

To constitute an information display input device having a CN reflective liquid crystal display panel so that no obstruction is generated on screen display of a liquid crystal display panel when a tablet function to point handwritten input and menu selection is added in the information display input device. - 特許庁

同一内容のメニュー情報を複数の態様、例えばFLASHとXHTMLで提示するWAPゲートウェイにおいて、ユーザーの移動端末の機能あるいはユーザーの希望に対応した情報の提示態様を自動的に選択するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for automatically selecting a provided mode of a function of a mobile terminal of a user or information corresponding to a desire of the user in a WAP gateway for providing menu information of the same contents by means of a plurality of modes, e.g. the FLASH and the XHTML. - 特許庁

ダビング機能を備えた記録再生装置において、第1の記録媒体(例えばハードディスク)から第2の記録媒体(例えばDVD)へ記録データをダビングする場合、メニューなどから選択して未ダビングの記録データのみをダビング前に表示させる。例文帳に追加

In the recording and reproducing apparatus including the dubbing function, only the not yet dubbed recording data is selected from a menu etc., and is displayed prior to the dubbing when dubbing the recording data to a second recording medium (for example, a DVD) from a first recording medium (for example, a hard disk). - 特許庁

従来の小型通信機器は、予め定められた順序でしか機能選択ができないという問題点を解決し、使用者のニーズに応じて任意にメニュー構成をカスタマイズすることによって、使い勝手を向上できる小型通信機器を提供する。例文帳に追加

To provide small-sized communications equipment, which can be improved in operability by optionally customizing menu constitution according to user's needs by solving the problem of the functions being selectable only in predetermined order on conventional small-sized communications equipment. - 特許庁

デジタル情報記憶装置101は、リモコン102からリモコン操作の開始を指示するキー202の押下により発行される制御信号を受信すると(ステップS701)、受信した制御信号に基づき機能選択するためのメニュー画面構成情報を生成し、テレビ103に送出する。例文帳に追加

Upon receipt of a control signal issued through depression of a key 202 instructing start of remote control operations from a remote control device 102 (step S701), a digital information storage device 101 generates menu configuration information to select functions on the basis of the received control signal and transmits the information to a television receiver 103. - 特許庁

ユーザが、タッチパッド11を操作して、テンキー、ゲーム、時計、ペン、メモ、電話帳、住所録、カレンダ、スケジュール、壁紙、電卓、および機能設定などからなるメニューの中から、例えばテンキーを選択すると、LCDにテンキーが画面に表示される。例文帳に追加

When the user operates the touch pad 11 to select, for example, ten keys from the menu configured of the ten keys, a game, a clock, a pen, a note, a telephone book, an address book, a calendar, a schedule, a wall paper, an electronic calculator, function setting, etc., ten keys are displayed on the LCD. - 特許庁

ユーザがメニュー画面から時間メモ機能選択又は指定すると、表示制御手段1aは、メモリ10上に時間メモが無い場合にはユーザの操作入力により時間メモ登録部1bが時計部9の時刻を時間メモとしてメモリ10に登録し、タイマ11を起動する。例文帳に追加

When the user selects or assigns a time memorandum function from a menu screen, the display control means 1a starts up a timer 11 after the time memorandum registering part 1b registers the time of a time piece part 9 as the time memorandum in a memory 10, with the operation input by the user, when no time memorandum exists in the memory 10. - 特許庁

そして、この表示されたメニューの中からユーザがいずれかを選択した場合に、送信者情報登録制御機能12bにおいて、受信ショートメッセージに含まれる送信元のメールアドレスおよび呼び返し電話番号を同時或いは個別に電話帳に登録するようにしたものである。例文帳に追加

When a user selects one of these modes from the displayed menu, a call originator information registration control function 12b simultaneously or individually registers the mail address of call originator and call-back telephone number included in the received short message to the telephone directory. - 特許庁

ここで、情報センタ20は、車両毎の車載端末装置10の機種や車両の車種グレード、あるいは契約内容などの使用環境を把握することによって、それらに応じたサービス情報の選択を行い、操作メニューボタンの機能変更を行った後に画面表示を行う。例文帳に追加

The information center 20 grasps the service environment including the type of the terminal unit 10 differing from vehicle to vehicle, the model grade of the vehicle, the contents of the contract, etc., thereupon selects the service information complying with the grasped service environment, and performs screen display after a functional change of the operating menu button is conducted. - 特許庁

さらに制御手段9は、前記副操作項目の内、特定の副操作項目をユーザの使用頻度等を基に優先的に選択する機能を有し、前記特定の副操作項目の上位階層にある主操作項目が選択された際には、副メニューを表示することなく特定の副操作項目の調整/設定を自動的に実行するように制御する。例文帳に追加

Further, a control means 9 is provided with a function for preferentially selecting a specified sub operation item among the sub operation items based on the using frequency of a user or the like and performs control so as to automatically perform the adjustment/setting of the specified sub operation item without displaying the sub menu in the case that the main operation item provided in the high order hierarchy of the specified sub operation item is selected. - 特許庁

前記高機能周辺サブシステムは、a)ユーザ・プロンプトを提供するステップと、b)音声確認手段により、ユーザの発声応答を認証するステップと、c)使用可能なAINサービス・オプションのメニューを提供するステップと、d)ユーザにより選択されたサービス・オプションを呼び出すことにより、ユーザ選択に応答するステップとを含む。例文帳に追加

The high performance peripheral subsystem 105 includes a step for providing a user prompt, a step for authenticating an utterance response of the user, a step for providing a menu of usable AIN services options, and a step for responding to a user selection by calling out the services options selected by the user. - 特許庁

機能選択領域は、アイコン群2100のみを表示するアイコンモード、アイコン群2100とテキスト群2120とを表示するレギュラーモード、アイコン群2100とテキスト群2120と機能設定ボタン群2140とを表示するエキスプレスモードのいずれかの表示モードで機能設定メニューを表示する。例文帳に追加

In the function selection area, a function setting menu is displayed in any display mode of an icon mode for displaying only an icon group 2100, a regular mode for displaying the icon group 2100 and a text group 2120, and an express mode for displaying the icon group 2100, the text group 2120, and a function setting button group 2140. - 特許庁

供給元コンピュータから受信したメニューを基に新たな機能を有するプログラムを選択指定して受信することにより、携帯電話機に予め記憶されているプログラムの他に、新たに機能を付け加えることができ、携帯電話機の機能を容易に拡張することができる携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a cellular phone capable of newly adding functions in addition to programs previously stored in the cellular phone and easily extending the functions of the cellular phone by selecting, specifying and receiving a program having a new function on the basis of a menu received from a supply source computer. - 特許庁

供給元コンピュータから受信したメニューを基に新たな機能を有するプログラムを選択指定して受信することにより、携帯電話機に予め記憶されているプログラムの他に、新たに機能を付け加えることができ、携帯電話機の機能を容易に拡張することができる携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a portable telephone set in which a function can be newly added other than a program stored in advance in the portable telephone set, and functions of the portable telephone set can be easily extended by selectively designating and receiving a program having the new function on the basis of a menu received from a source computer. - 特許庁

ユーザが、携帯電話11あるいは無線通信機能付端末12で無線通信機能付広告8を探すというメニュー選択すると、データ配信装置9に接続し、データ配信装置9は取得可能な広告データに関するデータを携帯電話11、無線通信機能付端末12に送る。例文帳に追加

When a user selects the menu of finding the advertisement 8 with the wireless communication function by the cellular phone 11 or the terminal 12 with the wireless communication function, the data distribution device 9 is connected and the data distribution device 9 sends data relating to advertisement data which can be acquired to the cellular phone 11 or the terminal 12 with the wireless communication function. - 特許庁

機能追加ユニット12dは、機能実行状況データ13eが示す実行状況、例えば電子メールの送信回数が設定回数を超えた場合に、電子メールの送信に関する処理の実行を指示するためのメニュー中に該当する処理に対応する選択肢を追加するカスタマイズを実行する。例文帳に追加

A function addition unit 12d performs customization to add alternatives corresponding to processing in a menu for instructing the performance of the processing related to transmission of the E-mail when, as the performance situations shown by the function performance situation data 13e, the number of transmission times of E-mail, for example, exceeds a set time. - 特許庁

選択されたプルダウンメニューに関連づけされたURLにより特定されたウェブサイトから直接キーワードをネット検索機能部35によって受信し、番組予約表39に対し、直接キーワードを用いてキーワード検索を行い、検索された番組の予約録画を番組予約機能部37によって行う。例文帳に追加

A net retrieval function unit 35 receives a direct keyword from a web site specified with a URL related to a selected pull-down menu and performs keyword retrieval using the direct keyword from a program reservation table 39, and a program reserving function unit 37 reserves video recording of a retrieved program. - 特許庁

字幕色変換部192では、字幕半透明化機能選択メニュー700におけるユーザからの指令に基づき、半透明化が指示されている場合、半透明色変換テーブルメモリ193を参照して字幕情報の色情報である不透明色を半透明色に変換して、字幕情報表示制御部194へ出力する。例文帳に追加

Based upon a command from a user in a subtitle translucence converting function selection menu 700, the subtitle color converting section 192 converts an opaque color as the color information of the subtitle information to a translucent color by referring to a translucent color conversion table memory 193 when translucence is designated, and outputs the resulting information to a subtitle information display control section 194. - 特許庁

このとき、ユーザが「削除」にマウスカーソルを合わせると、コンピュータは、選択されたファイルの現在の状態、実行しようとした機能及びユーザの現在の属性と、制約定義情報を比較照合し、削除できない理由と削除を可能とする処理を表示する「削除」のサブメニューを生成、表示する。例文帳に追加

At this time, when the user matches a mouse cursor to "deletion", the computer comparatively collates the current state of the selected file, the function to be executed, and the current attribute of the user with the restriction definition information, and generates and display a sub-menu of "deletion" displaying the reason of non-deletion and processing enabling the deletion. - 特許庁

例文

サービス提供者のサーバは、インターネット上の仮想ショップで検索された商品情報と、現実のショップで得られたデジタル商品情報とを、ブックマークとして一元管理するウォレットを、利用者識別情報と共に記憶し、記憶された当該ウォレットを、当該利用者の要求に応じて、インターネット・ブラウザ上に、所定の機能メニューを備えたツールバーと共に商品情報として表示し、当該利用者が、当該ツールバー上の機能選択することに応じて、当該所定の機能を実行する。例文帳に追加

A service provider server stores a wallet for centrally managing as a bookmark merchandise information found at virtual shops on the Internet and digital merchandise information obtained at real shops, in association with user identification information; and at the user's request, displays the stored wallet as merchandise information on an Internet browser together with a toolbar having a menu of predetermined functions and, when the user selects any function on the toolbar, executes the predetermined function. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS