1016万例文収録!

「気ほうコンクリート」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 気ほうコンクリートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

気ほうコンクリートの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 632



例文

コンクリートへの電防食電極の固定方法において、コンクリートに配置した電防食電極を、コンクリートに面する側と反対面を、コンクリートに設けた電防食電極の収納部の壁面を支点とし、電防食電極をコンクリート側に押圧する固定治具におよびそれを使用した電防食電極の固定方法。例文帳に追加

In the fixing method of the electric corrosion preventive electrode to a concrete, the fixing tool is used, for which the electric corrosion-preventive electrode disposed in the concrete, is pressed to the concrete side at the opposite faced side with the concrete by utilizing the wall surface in a holding part for electric corrosion-preventive electrode as a fulcrum, to fix the electric corrosion-preventive electrode. - 特許庁

鉄筋コンクリート(鉄骨鉄筋コンクリートを含む)構造において、柱、梁、床、壁などの構造部位内または該構造部位周辺にスリット材として軽量コンクリート部材を介在させたことを特徴とする鉄筋コンクリート構造。例文帳に追加

In reinforced concrete construction, a lightweight aerated concrete member is interposed in a construction site such as a column, a beam, a floor, a wall or the like or around the construction site as a slit material in reinforced concrete (containing steel framed reinforced concrete) construction. - 特許庁

また、打設するコンクリート10の側面に型枠20を設置して化粧面40を形成する場合に、高流動コンクリートを使用することにより、コンクリート10内における泡の残留を抑制する。例文帳に追加

Further, when the form 20 is set in the side face of the concrete 10 to be placed to form the finished face 40, the remaining of bubbles in the concrete 10 is suppressed by using high fluidity concrete. - 特許庁

化粧コンクリートの製造工程において、コンクリート表面に粗骨材が顕れたり、泡が残ったりしないようにして、コンクリート表面に繊細な意匠を表現する。例文帳に追加

To provide a method for producing finished concrete, which expresses a fine design on the surface of concrete in such a manner that the phenomena that a coarse aggregate appears on the surface of the concrete and bubbles are left therein are prevented. - 特許庁

例文

天井や壁面に打設されたコンクリートを養生するにあたり、そのコンクリート打設面への敷設が容易で、かつ、敷設した後もコンクリート打設面に水を追加供給することができるコンクリート用養生シートとして特に好適に利用できる泡シート、及びそのような泡シートを利用したコンクリートの養生方法を提供する。例文帳に追加

To provide a bubble sheet which can be easily laid on a surface where concrete is placed, and can be particularly preferably used as a curing sheet for the concrete as water can be additionally supplied to the surface where the concrete is placed even after laying, when the concrete placed on a ceiling or a wall surface is cured, and to provide a method of curing of the concrete using the bubble sheet. - 特許庁


例文

コンクリートを打ち込んだ後に、室内側から、外壁の外側の仮枠をコンクリートから剥離する為の工法と、樹脂仮枠を用いた鉄筋コンクリート仮枠構造、及び、構築した鉄筋コンクリート仮枠を直上階に移設するスライド工法、さらに、これに関連するコンクリート表面の泡痕(空あばた)を除去する。例文帳に追加

The construction method includes a method of stripping a temporary frame on the outside of an external wall from concrete from the indoor side after placing ready-mixed concrete, and a sliding method of moving a reinforced concrete temporary frame structure using a resin temporary film, and the constructed reinforced concrete temporary frame to a floor directly above, and further removing cellular marks (air craters) on the concrete surface related to the above methods. - 特許庁

中空部を有するコンクリート構造物を補修するコンクリート構造物の補修方法において、劣化したコンクリートを取り除く前に発砲ウレタン等の充填材を充填し、その後に劣化したコンクリートを取り除いて補修するか、劣化したコンクリートを取り除き、袋状の型枠を介して、発砲ウレタン、流体(体、液体、スラリー)等の充填材を充填した後、補修することを特徴とする。例文帳に追加

In this method for repairing the concrete structure having the hollow part, a filler such as urethane foam is filled before removing degraded concrete, and then the degraded concrete is removed to repair, or the degraded concrete is removed, and after filling a filler such as urethane foam or a fluid (gas, liquid, slurry) through a bag-like form, repair is performed. - 特許庁

覆工コンクリートの施工方法は、型枠より覆工コンクリート未打設側に張り出した中空マットに体等を注入して、中空マットを覆工コンクリート打設前の一次覆工の内側に接触させ、型枠の覆工コンクリート未打設側の端部付近にコンクリートを打設することを特徴としたものである。例文帳に追加

A construction method of lining concrete constitutes a characteristic feature of injecting gas etc., in a hollow mat overhung to the lining concrete undeposited side from the form, making the hollow mat contact with the inside of primary lining before lining concrete deposition and depositing concrete in the neighbourhood of an end part on the lining concrete undeposited side of the form. - 特許庁

塩害等により劣化したコンクリート構造物、特に鋼材を内部に有するコンクリート構造物の補修を均一かつ有効に図ることができ、また、コンクリート構造物の自然劣化を防止することができるとともに、特に鋼材を内部に有するコンクリート構造物の鋼材腐食を防止、防錆を有効に抑制することができる、コンクリートの電防食工法を提供する。例文帳に追加

To provide an electrolytic corrosion protection method of a concrete which can uniformly and effectively repair a concrete structure deteriorated by corrosion due to salt water or the like, in particular a concrete structure having a steel material in the inside, can prevent a natural deterioration of a concrete structure, and also can particularly inhibit corrosion of the steel material of a concrete structure having a steel material in the inside and effectively suppress rust-preventive. - 特許庁

例文

コンクリートの表面に上ってくる泡を,脱用シート13を通過させて、空層Aへ逃す。例文帳に追加

The bubbles rising to the surface of the concrete are passed through the sheet 13 and released to the layer A. - 特許庁

例文

コンクリートへの電防食電極の取り付け方法および電防食電極の固定治具例文帳に追加

METHOD FOR FITTING ELECTRIC CORROSION-PREVENTIVE ELECTRODE TO CONCRETE AND FIXING TOOL FOR ELECTRIC CORROSION-PREVENTIVE ELECTRODE - 特許庁

優れた泡安定性を発揮するコンクリート用起泡剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a foaming agent for aerated concrete exhibiting superior foam stability. - 特許庁

塗材の透性試験方法及びコンクリートの中性化率算出方法例文帳に追加

AIR PERMEABILITY TEST METHOD OF COATING MATERIAL, AND NEUTRALIZATION RATE CALCULATION METHOD OF CONCRETE - 特許庁

アルキルアルコキシシラン蒸を軽量コンクリートに接触させて、撥水性軽量コンクリートを製造する方法において、アルキルアルコキシシラン蒸と分圧20000Pa以上の水蒸を含むキャリアガスとの混合ガスを軽量コンクリートに接触させることを特徴とする撥水性軽量コンクリートの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the water-repellent lightweight cellular concrete by bringing alkylalkoxysilane vapor into contact with lightweight cellular concrete is characterized by that a gaseous mixture composed of the alkylalkoxysilane vapor and a carrier gas containing steam of20,000 Pa partial pressure is brought into contact with the lightweight cellular concrete. - 特許庁

軽量コンクリートが有する軽量かつ断熱性に優れた性能を損なうことなく、軽量コンクリート表面から内部に至るまで優れた撥水層を有する撥水性軽量コンクリート、その製造方法および使用方法を提供すること例文帳に追加

To provide a water-repellent lightweight cellular concrete having an excellent water-repellent layer from a lightweight cellular concrete surface to the inside without damaging excellent performances in lightweight and thermal insulation property which the lightweight cellular concrete has, and to provide a manufacturing method and a using method for the same. - 特許庁

アンカー金具埋設軽量コンクリートパネル及びその製造方法並びにその製造装置例文帳に追加

ANCHOR FITTING EMBEDDED LIGHTWEIGHT CELLULAR CONCRETE PANEL, ITS MANUFACTURING METHOD AND ITS MANUFACTURING DEVICE - 特許庁

遮音性に優れた軽量コンクリートパネル及びその製造方法例文帳に追加

LIGHTWEIGHT CELLULAR CONCRETE PANEL EXCELLENT IN NOISE BARRIER PERFORMANCE, AND METHOD FOR PRODUCTION OF THE PANEL - 特許庁

大型軽量コンクリートパネルを製造するためのブロック状半硬化体の切断方法例文帳に追加

METHOD FOR CUTTING BLOCK-SHAPED SEMICURED BODY FOR MANUFACTURING LARGE-SIZED AUTOCLAVED LIGHTWEIGHT CONCRETE PANEL - 特許庁

軽量コンクリートパネルの表面加工方法及びその表面加工装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR SURFACE PROCESSING OF LIGHTWEIGHT CELLULAR CONCRETE PANEL - 特許庁

軽量コンクリートパネル取付用定規アングルの連結構造および連結方法例文帳に追加

CONNECTING STRUCTURE AND CONNECTING METHOD OF RULER ANGLE FOR MOUNTING LIGHTWEIGHT CELLULAR CONCRETE PANEL - 特許庁

表面外観に優れた軽量コンクリートパネルの製造方法及び製造装置例文帳に追加

METHOD AND EQUIPMENT FOR MANUFACTURING AERATED LIGHTWEIGHT CONCRETE PANEL SUPERIOR IN SURFACE APPEARANCE - 特許庁

水蒸養生軽量コンクリートの劣化度を定量的に評価する。例文帳に追加

To quantitatively evaluate a deterioration of a water vapor cure light weighed bubble concrete. - 特許庁

一方の面のみにボール紙またはクラフト紙等の厚紙を貼着した紙張り軽量コンクリートパネルを段積みする方法であって、前記紙張り軽量コンクリートパネル一面の厚紙と隣接した前記紙張り軽量コンクリートパネルの間に、スペーサを介在させる。例文帳に追加

In the method for stacking the pasted lightweight cellular concrete panel in which cardboard or thick paper such as kraft paper is pasted only on one surface, a spacer is interposed between thick paper on one surface of the paper-pasted lightweight cellular concrete panel and the adjacent paper-pasted lightweight cellular concrete panel. - 特許庁

軽量コンクリートが有する軽量かつ断熱性に優れた性能を損なうことなく、簡便かつ効率的に軽量コンクリート表面および内部空隙表面に撥水性を付与した撥水性軽量コンクリートの製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing water repellant cellular lightweight concrete which is provided with water repellency on the surface and on the surface of internal void of the cellular lightweight concrete simply and easily, without impairing the lightweight and heat insulation properties of the cellular lightweight concrete. - 特許庁

コンクリート板を用いた壁面構造において、施工後におけるコンクリート板からの水分の放出が効率的に行われるようにして、コンクリート板の乾燥を促進させ、壁面構造の品質性能が良好に発揮できるようにする。例文帳に追加

To provide a wall face structure of buildings and its constructing method capable of maintaining excellent quality of it, by promoting drying of aerated concrete plates and by effectively radiating moisture from the concrete plates after construction of the structure. - 特許庁

構造体コンクリートを発生源としたアンモニアガスによる室内空質環境の推定方法例文帳に追加

METHOD FOR ESTIMATING INDOOR AIR ENVIRONMENT RESULTING FROM AMMONIA GAS PRODUCED FROM STRUCTURE CONCRETE - 特許庁

軽量コンクリート下地における防水シート固定構造および防水シート固定工法。例文帳に追加

WATERPROOF SHEET FIXING STRUCTURE IN LIGHTWEIGHT CELLULAR CONCRETE BACKING AND WATERPROOF SHEET FIXING CONSTRUCTION METHOD - 特許庁

コンクリートのひび割れ監視方法およびそれに使用する電導電性を有する材料例文帳に追加

METHOD FOR MONITORING OF CRACK IN CONCRETE AND MATERIAL HAVING ELECTRIC CONDUCTIVITY USING IN IT - 特許庁

内部に通スペースを有する外装用コンクリートパネルおよびその製造方法例文帳に追加

SHEATHING CONCRETE PANEL HAVING THEREIN VENTING SPACE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

コンクリート構造物の剥落防止に用いる湿硬化型ホ゜リウレタン樹脂塗料の施工方法例文帳に追加

APPLICATION METHOD FOR MOISTURE CURING POLYURETHANE RESIN COATING MATERIAL USED FOR PREVENTING PEELING DOWN OF CONCRETE STRUCTURE - 特許庁

導電性水性塗料およびその塗料を使用した鉄筋コンクリート構造物の電防食方法例文帳に追加

CONDUCTIVE AQUEOUS COATING MATERIAL, AND METHOD OF ELECTRIC ANTICORROSION OF REINFORCED CONCRETE STRUCTURE USING THE SAME - 特許庁

炭素繊維シート、これを用いたコンクリート構造物の電防食方法及び防食構造例文帳に追加

CARBON FIBER SHEET AND ELECTRICAL PROTECTION METHOD AND CORROSION PROTECTION STRUCTURE FOR CONCRETE STRUCTURE USING THE SAME - 特許庁

簡便、かつ経済的なコンクリート構造物への電防食用電極の設置方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple and economical method for installing an electrode for cathodic protection of a concrete structure. - 特許庁

コンクリート板を用いた複合パネルにおいて、高含水状態で製造されるコンクリート板が有する問題を解決して、コンクリート板の性能や特性を十分に発揮させて性能品質の高い複合パネルを提供する。例文帳に追加

To provide a high quality performance composite panel utilizing cellular concrete plates and displaying the performance and characteristics of a cellular concrete plate by solving problems that cellular concrete panels manufactured in a highly wet state involve in. - 特許庁

コンクリート製床版1の歩道部1aに中詰めされたコンクリート15中の大小無数の泡がコンクリート15の収縮に伴うクラックを全体に均一に分散させるので、大きいクラックが生じることがない。例文帳に追加

Since large and small innumerable bubbles in cellular concrete 15 filled in a sidewalk 1a of a concrete floorslab 1 uniformly disperse cracks caused by the contraction of the cellular concrete 15 over the whole, a large crack is not generated. - 特許庁

コンクリート板の弱点である運搬や施工中に欠け易いという問題や施工中に粉落ちし易いという問題を解消し、さらにはコンクリート板としての曲げ荷重強度を向上させた新規なコンクリート板を提供することと、そのコンクリート板を簡易かつ低コストで製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To manufacture a cellular concrete plate for solving a problem of being broken during the carriage and construction and a problem of easily generating powder dropping during construction as weak points of a cellular concrete plate and improve the bending load strength as the cellular concrete plate and also provide a method for easily manufacturing the above cellular concrete plate at low cost. - 特許庁

軽量コンクリートの経年変化による収縮率を測定するにあたり、該軽量コンクリートの水素核の横緩和時間を測定し、水素核の横緩和時間と軽量コンクリートの経年変化による収縮率の相関関係から該軽量コンクリートの経年変化による収縮率を算出することを特徴とする収縮率の測定方法。例文帳に追加

In the measurement of a shrinkage rate due to aging in the lightweight aerated concrete, the transverse relaxation time of a hydrogen nucleus in the lightweight aerated concrete is measured, and the shrinkage rate due to aging in the lightweight aerated concrete is calculated according to the correlation between the transverse relaxation time of the hydrogen nucleus and the shrinkage rate due to aging in the lightweight aerated concrete. - 特許庁

アンカー金物及びそのアンカー金物を埋設した軽量コンクリートパネル例文帳に追加

ANCHOR FITTING, AND LIGHTWEIGHT FOAMED CONCRETE PANEL HAVING ANCHOR FITTING EMBEDDED THEREIN - 特許庁

これにより、コンクリート上面の泡が潰され、平滑な表面を得ることができる。例文帳に追加

In this way, bubbles on the upper surface of concrete are crushed, and a smooth surface can be obtained. - 特許庁

以後、この枠組とコンクリート(A)の打設とを順次繰返しながら所定の高さまで行う。例文帳に追加

Thereafter, placing is performed while the form and the cellular concrete (A) are successively placed. - 特許庁

コンクリートスラブ表面に泡痕が残り難い発泡合成樹脂製埋込体を提供すること。例文帳に追加

To provide a foaming synthetic resin embedded body hardly leaving a foaming trace on a concrete slab surface. - 特許庁

軽量コンクリートの表面に塗布した塗料を乾燥する際の時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten the time required for drying coating material applied on the surface of air-bubbled lightweight concrete. - 特許庁

優れた耐炭酸化性能を有する高品質の軽量コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide a high quality lightweight cellular concrete having excellent carbonation resistance. - 特許庁

泡痕が少ない滑面状の外側面を備えるコンクリート二次製品を提供する。例文帳に追加

To provide a secondary product of concrete having an outer surface having few traces of bubbles and formed to be smooth. - 特許庁

耐炭酸化性、吸水性、耐凍害性を兼ね備えた軽量コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide lightweight cellular concrete (ALC) having carbonation resistance, water absorptivity and frost damage resistance in common. - 特許庁

軽量コンクリート廃材を粉砕し、これにバインダーを混合し、造粒する。例文帳に追加

Autoclaved lightweight concrete waste material is crushed, mixed with a binder and granulated. - 特許庁

円弧板状枠体とコンクリートとの境界に泡による空隙を発生させない。例文帳に追加

To form no cavity caused by bubbles at a boundary between a circular arc plate-like frame body and concrete. - 特許庁

このため、各軽量コンクリート板51、52の支持箇所および支持位置が異なるので、中間梁44には屋内外の一方の軽量コンクリート板52を取り付けるための支持具のみを取り付ければよく、他方のコンクリート板51を支持する支持具を取り付ける必要はない。例文帳に追加

The support parts and support positions of the respective aerated lightweight concrete plates 51, 52 are therefore different, so that only the supports for fitting the indoor aerated lightweight cellular plates 52 need to be fitted to an intermediate beam 44, and there is no need to fit supports for supporting the concrete plates 51. - 特許庁

軽量コンクリートパネルの表面にできた引っ掻き傷などのように、表面からの深さが比較的浅い傷を埋め戻してコンクリートパネル表面を補修するために用いられる軽量コンクリートパネル用の表面補修材を提供する。例文帳に追加

To provide a surface repairing material for a lightweight cellular concrete panel used in order to repair the surface of the concrete panel by refilling a flaw wherein a depth from the surface is comparatively shallow as a scratching flaw made on the surface of the lightweight cellular concrete panel. - 特許庁

例文

移動式型枠を用いて成形されたトンネルの覆工コンクリートの養生方法は、脱型後、湿を与えないで前記覆工コンクリートの養生を行う第1ステップと、湿を与えて前記覆工コンクリートの養生を行う第2ステップとを含む。例文帳に追加

The curing method for the lining concrete for the tunnel, which is molded by using a travelling form, comprises a first step of curing the lining concrete without adding moisture, after the removal of forms, and a second step of curing the lining concrete by adding the moisture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS