1016万例文収録!

「特性表」に関連した英語例文の一覧と使い方(199ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 特性表に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

特性表の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9912



例文

第169条 原産地の虚偽示;虚偽の説明又は現 169.1商品,サ-ビス若しくは商品の容器に又はそれらに関連して,単語,術語,名称,記号,図案,それらの組合せ,原産地の虚偽示,又は事実に関する虚偽の若しくは誤認を生じさせる記述若しくは現であって次に該当するものを商業上使用する者は,その使用によって損害を受ける虞がある者による,第156条及び第157条に規定する損害賠償及び差止のための民事訴訟において,責任を負わなければならない。 (a)自己の他人との関係若しくは関連性について,又は原産地,保証若しくは自己の商品,サ-ビス若しくは商業活動の他人による承認について,混同を生じさせ,誤認を生じさせ又は欺瞞する虞があるもの (b)商業上の広告又は販売促進において,自己の又は他人の商品,サ-ビス又は商業活動の性質,特性,質又は原産地を偽って説明するもの例文帳に追加

Sec.169 False Designations of Origin; False Description or Representation 169.1. Any person who, on or in connection with any goods or services, or any container for goods, uses in commerce any word, term, name, symbol, or device, or any combination thereof, or any false designation of origin, false or misleading description of fact, or false or misleading representation of fact, which: (a) Is likely to cause confusion, or to cause mistake, or to deceive as to the affiliation, connection, or association of such person with another person, or as to the origin, sponsorship, or approval of his or her goods, services, or commercial activities by another person; or (b) In commercial advertising or promotion, misrepresents the nature, characteristics, qualities, or geographic origin of his or her or another person’s goods, services, or commercial activities, shall be liable to a civil action for damages and injunction provided in Sections 156 and 157 of this Act by any person who believes that he or she is or likely to be damaged by such act. - 特許庁

(2)の適用上,大臣による陳述には,示に関する次の情報を記載しなければならない。(1)に従って備えられた地理的示一覧にその示を記入するよう大臣が発議する旨 (b) 示がぶどう酒を特定する旨又は示が蒸留酒を特定する旨 (c) ぶどう酒又は蒸留酒の原産地として特定される領域又は領域内の地域若しくは地方 (d) ぶどう酒又は蒸留酒に関する責任機関の名称,及び責任機関の主たる事務所若しくは営業所がカナダにおいて存在する場合は,その住所,更に,責任機関がカナダに事務所又は営業所を有していない場合は,責任機関自体に送達されるのと同じ効果を以って異論申立についての書類又は手続を送達することができるカナダの個人又は事務所の名称及び住所,並びに (e) 大臣の見解により地理的示としての示適性を有するぶどう酒又は蒸留酒の品質,評判又はその他の特性例文帳に追加

For the purposes of subsection (2), the statement by the Minister must set out the following information in respect of an indication: (a) that the Minister proposes that the indication be entered on the list of geographical indications kept pursuant to subsection (1). (b) that the indication identifies a wine or that the indication identifies a spirit. (c) the territory, or the region or locality of a territory, in which the wine or spirit is identified as originating. (d) the name of the responsible authority in relation to the wine or spirit and the address of the responsible authority’s principal office or place of business in Canada, if any, and if the responsible authority has no office or place of business in Canada, the name and address in Canada of a person or firm on whom service of any document or proceedings in respect of an objection may be given or served with the same effect as if they had been given to or served on the responsible authority itself. and (e) the quality, reputation or other characteristic of the wine or spirit that, in the opinion of the Minister, qualifies that indication as a geographical indication.  - 特許庁

Bモード画像の代わりにドプラ血流計、すなわち、被検体に対して超音波の送受信を行なう複数の振動子から構成される探触子と、複数の振動子を用いて被検体内への送受信を行なう送受信部と、受信した信号を検波する検波部と、検波した信号より組織特性を抽出する組織演算部と、組織演算部で演算した結果を示する示部、および、前記検波部で検波した信号から血流を検出する血流検出器を備え、血流の検出情報をもって組織演算を行なうための探触子位置を確定することを用い、ドプラ用信号処理器6とドプラ用示手段7を用いて、計測に好適な位置を知らせる。例文帳に追加

Therefore, the most suitable blood vessel tissue measurement position can be clarified by the use of a Doppler signal processor 6 and a Doppler display means 7, utilizing the method of determining the probe position for tissue operation based on the detected blood flow information. - 特許庁

次に掲げる商標は,登録することができない。 (a) 識別性を欠く商標,すなわち,ある者の商品若しくはサービスを他人の商品若しくはサービスから識別できないもの (b) 取引上,商品の種類,品質,数量,意図する目的,価値,原産地,若しくは当該商品生産の時期若しくはサービス提供の時期,又は当該商品若しくはサービスの他の特性を指定するのに役立つ標章又は示から専ら構成されている商標 (c) 現行言語において又は善意の確立した取引慣行において慣習的となっている標章又は示から専ら構成されている商標例文帳に追加

The trade marks - (a) which are devoid of any distinctive character, that is to say, not capable of distinguishing the goods or services of one person from those of another person; (b) which consist exclusively of marks or indications which may serve in trade to designate the kind, quality, quantity, intended purpose, values, geographical origin or the time of production of the goods or rendering of the service or other characteristics of the goods or service; (c) which consist exclusively of marks or indications which have become customary in the current language or in the bona fide and established practices of the trade, shall not be registered:  - 特許庁

例文

光回折構造を含む示体の示面2を、相互に隣接していて平行で、回折特性の異なる第1直線縞6_1 と第2直線縞6_2 の縞対6と、それら直線縞6_1 、6_2 を構成する回折格子7_1 、7_2 との二重構造で構成し、パターン領域X、Yの回折格子7_1 、7_2 の傾き角β_1 、β_2 、縞対6の傾き角αが相互に同じで、縞対6のピッチd_1 、d_2 が相互に異なるものとすることにより、目視状態では隠しパターンX又はYは判別困難であるが、隠しパターンの縞対6のピッチd_1 又はd_2 と同じピッチの透明部と不透明部からなる判別具をその上に重ね合わせることで、隠しパターンX又はYが判別可能となる。例文帳に追加

The display surface 2 of the display body including the optical diffraction structure is constituted of double structure having stripe pairs 6 of first and second linear stripes 6_1 and 6_2 which are adjacent to each other and parallel with each other and have different diffraction characteristics, and diffraction gratings 7_1 and 7_2 which constitute the linear stripes 6_1 and 6_2. - 特許庁


例文

試料に対して対向する面を有し、基端側から先端側に向けて一方向に延びたバネ特性を有するレバー部2と、該レバー部の基端側を支持するホルダ部3と、レバー部の先端に配された状態で試料に接触可能とされ、少なくとも試料側に対向する対向面4aが予め決められた半径からなる球面状に形成された探針部4と、探針部を対向面が露出した状態で保持する保持部5とを備え、該保持部が探針部の周囲を取り囲む位置に配置された状態で、探針部の外面に接触する接触面を内面に有し、接触面と外面との間に直接的に作用する化学的な結合力により探針部を保持するカンチレバー1を提供する。例文帳に追加

The holding section has a contact surface in its inner surface for contacting with the outer surface of the probe section in such the state that the holding section is arranged on a position surrounding the perimeter of the probe section, and the probe section is held by a chemical bonding force interacting directly between the contact surface and the outer surface. - 特許庁

商標は次に掲げる主要部の少なくとも一つが含まれているか、又は構成要素の少なくとも一つでない限り、登録簿に登録されない。(a)特別又は特定の方法で現される会社、個人又は法人の名称(b)出願人出願人又はその事業における何らかの前身の標示(c)1以上の考案された単語(d)商品又は役務(場合に応じ)の特性又は品質に直接言及せず、かつ、一般的な意味に照らして、地理的名称、名字、個人名、若しくはその一般的略称、又はバングラデシュ国内の党派、カースト又は部族の名称ではない1以上の単語(e)その他の識別性のある標章例文帳に追加

A trademarks shall not be registered in the Register unless it contains or consists of at least one of the following essential particulars- (a) the name of a company, individual, or firm, represented in a special or particular manner; (b) the signature of the applicant for registration or some predecessor in his usiness; (c) one or more invented words; (d) one or more words having no direct reference to the character or quality of the goods or services, as the case may by, and not being, according to its ordinary signification, a geographical name or a surname or a personal name or any common abbreviation thereof or the name of a sect, caste or tribe in Bangladesh; (e) any other distinctive mark.  - 特許庁

断面コの字形強磁性体コアに交流励磁用コイルと検出用コイルを巻回し、前記断面コの字形コアの脚部先端を被測定磁性体に近接対向させて該被測定磁性体の複素透磁率を測定する磁気特性測定装置において、前記脚部の並び方向に相対的に移動する前記被測定磁性体の移動速度v、前記交流励磁コイルへの印加周波数f、予め定めたリフトオフと前記脚部間隔Aとの関数としてされる前記脚部間における検出感度低下領域の幅C、および前記脚部間隔Aとが下記式を満足するように前記脚部間隔Aが決定されていることを特徴とする複素透磁率測定装置。例文帳に追加

This magnetic characteristic measuring device winds a coil for alternating current excitation and a coil for detection on a ferromagnetic body core with a U-shaped cross section, closely faces the tip of the leg of the core with the U-shaped cross section to the magnetic body to be measured, and measures the complex permeability of the magnetic body to be measured. - 特許庁

例えばAlをほとんど含有していない(5ppm以下の)Cr粉末とAlを1000ppm程度含んだCr粉末を同量使用してCu−50wt%Cr接点を製造すると、接点中のAl含有率は250ppm程度、更に接点材料中の多数のCr粒子はAlを含んでいないCr粒子とAlを含んだCr粒子が同重量ずつ存在し、面が酸化し易いAl粉末という形態で添加していないので接点中の酸素量が抑制でき、Alを250ppm含有していることで遮断特性は向上し、更に巨視的にはAlは均一に分布しているが、微視的にはAlは偏在しているので導電率の低下を抑制出来る。例文帳に追加

Cr as a principal constituent of the arc resistant constituent comprises both of Cr grain containing Al and Cr grain containing no Al and both of Cr grain containing Si and Cr grain containing no Si. - 特許庁

例文

誘電体バリヤ放電によって真空紫外光を放射する放電用ガスが充填された放電容器の外面に一方の電極(5)が設けられた誘電体バリア放電ランプ(1)と、この誘電体バリア放電ランプ(1)を溝部(14)において支持するとともに当該誘電体バリア放電ランプ(1)を冷却するための金属ブロック(13)と、この金属ブロック(13)を冷却する手段(16)とよりなり,前記誘電体バリア放電ランプ(1)と前記金属ブロック(13)の溝部(14)との間には、両者に接触して挟まれ、かつ、誘電体バリア放電ランプ(1)側の面が真空紫外光に対する反射特性を有する反射ミラー(20)が着脱可能に配置していることである。例文帳に追加

This device comprises a dielectric barrier discharge lamp 1 provided with an electrode 5 on an outer surface of a discharge container in which discharge gas to radiate vacuum UV-light by dielectric barrier discharge is filled, a metal block 13 for supporting the dielectric barrier discharge lamp 1 at a groove part 14, and cooling the dielectric barrier discharge lamp 1, and a means 16 to cool the metal block 13. - 特許庁

例文

第13条に従うことを条件として,商標は次のものを除き,登録することができる。 (a) 現存する個人又は過去30年以内に死亡した個人の姓名に過ぎない語 (b) 商品又はサービスに付随して使用され若しくは使用される予定のある記述であって,商品又はサービスの特性若しくは品質,又は生産及び提供の条件若しくは生産及び提供に従事する者,又はそれらの出所について,描写,手書き又は発音の何れによるかを問わず,英語又はフランス語で明示した記述又はそれらと誤認を生じさせる不備な記述 (c) 何れかの言語での商品又はサービスの名称であって,その商品又はサービスに付随して使用され,若しくは使用される予定のあるもの (d) 登録商標と混同を生じるもの (e) 第9条又は第10条により採用が禁止されている標章 (f) 第10.1条により採用が禁止されている名称 (g) 保護された地理的示の全体又は一部であって,商標が地理的示により示された地域を原産地としないぶどう酒について登録されようとしている場合のもの (h) 保護される地理的示の全体又は一部であって,商標が地理的示により示された領域を原産地としない蒸留酒について登録されようとしている場合のもの,及び (i) オリンピック及びパラリンピック標章法第3条(3)及び第3条(4)(a)に従うことを条件として,同法第3条(1)により採用が禁止されている標章。例文帳に追加

Subject to section 13, a trade-mark is registrable if it is not (a) a word that is primarily merely the name or the surname of an individual who is living or has died within the preceding thirty years. (b) whether depicted, written or sounded, either clearly descriptive or deceptively misdescriptive in the English or French language of the character or quality of the wares or services in association with which it is used or proposed to be used or of the conditions of or the persons employed in their production or of their place of origin. (c) the name in any language of any of the wares or services in connection with which it is used or proposed to be used. (d) confusing with a registered trade-mark. (e) a mark of which the adoption is prohibited by section 9 or 10. (f) a denomination the adoption of which is prohibited by section 10.1. (g) in whole or in part a protected geographical indication, where the trade-mark is to be registered in association with a wine not originating in a territory indicated by the geographical indication. (h) in whole or in part a protected geographical indication, where the trade-mark is to be registered in association with a spirit not originating in a territory indicated by the geographical indication. and (i) subject to subsection 3(3) and paragraph 3(4)(a) of the Olympic and Paralympic Marks Act, a mark the adoption of which is prohibited by subsection 3(1) of that Act.  - 特許庁

例文

(a)写真は,通常は適正な図面とはみなされない。写真は,出願日を取得する目的では受理されるが,一般に非公式の図面とみなされる。写真は,次項に記載する特別な範疇に該当する場合にのみ受理される。写真現像用の原版は,絶対に受理されない。 (b)庁は,墨による図面では正確に又は十分に描写することができない発明を例示するために,墨による図面の代わりに,感光紙に焼き付けた白黒の写真,又は(写真平版又はその他スクリーン印刷による写真の複製でない)顕微鏡写真を受理することが可能であるが,次の範疇のものに限定する。結晶構造,金属組織,織物地等,粒状構造及び装飾効果。写真又は顕微鏡写真は,墨による図面よりも発明を明瞭に示さなければならず,また,当該図面に関する規則に従うものとする。 (c)当該写真が受理されるためには,写真業界で一般に認められている次の特性を有する印画紙,すなわち面が滑らかで,白無地の印画紙に焼き付けた写真,又は適切な寸法のブリストル紙を台紙にした写真でなければならない。例文帳に追加

(a) Photographs are not normally considered to be proper drawings. Photographs are acceptable for obtaining a filing date and generally considered to be informal drawings. Photographs are only acceptable where they come within the special categories as set forth in the paragraph below. Photolitographs of photographs are never acceptable. (b) The Office is willing to accept black and white photographs or photomicrographs (not photolitographs or other reproduction of photographs made by using screens) printed on sensitized paper in lieu of India ink drawings, to illustrate the inventions which are incapable of being accurately or adequately depicted by India ink drawings restricted to the following categories: crystalline structures, metallurgical microstructures, textile fabrics, grain structures and ornamental effects. The photographs or photomicrographs must show the invention more clearly than they can be done by the India ink drawings and otherwise comply with the rules concerning such drawings. (c) Such photographs to be acceptable must be made on photographic paper having the following characteristics which are generally recognized in the photographic trade: paper with a surface described as smooth, tint, white, or be photographs mounted on a proper sized Bristol board. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS