1016万例文収録!

「生化学の」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 生化学のの意味・解説 > 生化学のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

生化学のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 649



例文

生化学解析用ユニットを、レセプタまたはリガンドからの信号を正確に検出することができるものとする。例文帳に追加

To allow a unit for a biochemical analysis to detect signals from a receptor or ligand accurately. - 特許庁

生体の生化学プロセスと親和性を持ち、生体内での使用が容易な、生体分子による論理回路を提供する。例文帳に追加

To provide a biomolecule-based logic circuit which has affinity with a biochemical process of a living organism and is easily used within the living organism. - 特許庁

ポリ乳酸およびポリ乳酸と他のポリマーとのブレンド物を生化学的に迅速分解する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for biochemically rapidly degrading a polylactic acid or a blend of the polylactic acid with other polymer. - 特許庁

多孔性の吸着性領域を有する生化学解析用ユニットの吸着性領域にリガンドまたはレセプタを結合させる。例文帳に追加

A ligand or a receptor is bonded to the adsorbent region of a biochemical analysis unit having the porous adsorbent region. - 特許庁

例文

サンプル容器の上部と下部とで異なる生体試料の各分析をともに行うことができる生化学自動分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a biochemical automatic analyzer capable of performing each analysis of different biological samples in the upper and lower parts of a sample vessel. - 特許庁


例文

この分離装置は異なる適用とくに生命工学、生化学および生体臨床医学の分野に用いられうる。例文帳に追加

This separating equipment may be used for various applications, especially such fields as biotechnology, biochemistry and biomedicine. - 特許庁

多孔性の吸着性領域を有する滅菌された生化学解析用ユニットの吸着性領域に、リガンドまたはレセプタを結合させる。例文帳に追加

Ligands or receptors are joined to an adsorptive region of a sterilized biochemical analysis unit having the porous adsorptive region. - 特許庁

生ごみを攪拌しながら微生物により生化学分解させる生ごみ処理装置において、その処理効率の向上を図ることを目的とする。例文帳に追加

To improve the disposal efficiency in a garbage disposer for biochemically decomposing garbage by microbes while agitating them. - 特許庁

本発明の目的は、生体由来物質の吸着量を低減できる生化学用器具を提供することにある。例文帳に追加

To provide equipment to be used in the field of biochemistry, wherein the amount of adsorption of materials originating from living matters can be reduced. - 特許庁

例文

多孔質材料4の一部は、基板2に形成された多数の孔に充填され、生化学分析シート1が作られる。例文帳に追加

A part of the porous material 4 is packed into a multitude of holes formed in the substrate 2 to prepare a biochemical analysis sheet 1. - 特許庁

例文

遺伝子の網羅的解析や物質間相互作用の解析に有用な生化学的分析方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a biochemical analysis method that is useful for the all- inclusive analysis of genes and the analysis of interaction between substances. - 特許庁

ナノ粒子を生化学的な目的で使用できるようにするための水溶性ナノ粒子複合体を提供する。例文帳に追加

To provide a water-soluble nanoparticle composite that allows nanoparticles to be used for biochemical purposes. - 特許庁

また、反応チャンバまでの流路と主流路が細流路によってバイパスされている生化学反応チップとする。例文帳に追加

Also, in the biochemical reaction chip, the channels to the reaction chambers and the main channel are bypassed by fine channels. - 特許庁

血液、尿の成分等の定量分析を比色分析により行う臨床用生化学分析に使用して好適な自動分析装置を得る。例文帳に追加

To obtain an autoanalyzer, used suitably for a clinical biochemical analysis used to quantitatively analyze a blood component, urine components or the like using colorimetric analysis. - 特許庁

生化学・分子生物学レベルでの活性評価に基づく新規な毛髪はり・こし改善剤の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a tenseness and stiffness improver of the hair based on the activity evaluation at a biochemical and molecular-biological level. - 特許庁

反応セル、これらを備えた生化学的及び/又は免疫学的自動分析装置、並びに反応セルの内壁部表面改質方法例文帳に追加

REACTION CELL, BIOCHEMICAL AND/OR IMMUNOLOGICAL AUTOMATIC ANALYSIS APPARATUS EMPLOYING THE SAME, AND METHOD FOR REFORMING SURFACE OF INNER WALL OF THE SAME - 特許庁

蓄積性蛍光体シートの輝尽性蛍光体層の露光方法ならびにそれに用いる生化学解析用ユニットおよび蓄積性蛍光体シート例文帳に追加

EXPOSURE METHOD FOR PHOTOSTIMULABLE PHOSPHOR LAYER ON STORAGE PHOSPHOR SHEET AND UNIT FOR BIOCHEMICAL ANALYSIS USED FOR THE SAME AND STORAGE PHOSPHOR SHEET - 特許庁

生化学・分子生物学レベルでの活性評価に基づく新規な毛髪はり・こし改善剤の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a new improver for hair elasticity or stiffness based on activity evaluation at biochemical or molecular biology level. - 特許庁

微量の薬液で満たすことが出来る小さなセルで、生化学物質の結合を高スループットに高感度測定する。例文帳に追加

To measure a bond of a biochemical substance with high throughput and high sensitivity by a small cell capable of being filled with a very small amount of a chemical liquid. - 特許庁

- 臨床生化学的検査、血液学的検査または尿検査の項目における一貫した重大な悪性の変化例文帳に追加

- Any consistent and significant adverse change in clinical biochemistry, hematology, or urinalysis parameters; - 経済産業省

コンタミネーションの影響調査をユーザの知識・技術力の差に関係なく行うことができる生化学自動分析装置においてコンタミネーションの発生を抑制する機能の不具合の発生をユーザに知らせ測定誤差の発生を防止可能な生化学自動分析装置を実現する。例文帳に追加

To realize a biochemical automatic analyzer capable of investigating influence of contamination without respect to the degree of knowledge and skill of a user and informing occurrence of a defect in a function suppressing generation of contamination to the user for preventing generation of a measurement error. - 特許庁

トルエンまたは安息香酸を出発物質として、生化学的な反応によって4−ヒドロキシ安息香酸を製造するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing 4-hydroxybenzoic acid by a biochemical reaction by using toluene or benzoic acid as a starting substance. - 特許庁

DNA等以外の生化学分子を用いて超並列コンピューティングを可能とする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method that enables super parallel computing using biochemical molecules other than DNA and the like. - 特許庁

理化学恒温振とう装置による生化学、分子生物学上の培養及び各種反応実験用マイクロプレート保持装置例文帳に追加

MICROPLATE HOLDING APPARATUS FOR BIOCHEMICAL AND MOLECULAR-BIOLOGICAL CULTURE AND VARIOUS REACTION EXPERIMENTS BY PHYSICOCHEMICAL THERMOSTATIC SHAKING APPARATUS - 特許庁

本発明は、医薬、農薬、香料、生化学関連産業の分野におけるラセミ体を効率良く光学分割する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for efficiently optically resolving a racemate in the field of medicines, agrochemicals, perfumes, or a biochemistry-related industry. - 特許庁

生化学反応に起因して起こる生体分子一個の構造変化を実時間で観測し得る走査型プローブ顕微鏡を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning type probe microscope allowing observation on real time, a structural change of one biomolecule caused by a biochemical reaction. - 特許庁

様々な生化学反応カートリッジに対してそれぞれ適切な条件で高精度の検出が行える蛍光物質検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent material detection device capable of performing highly accurate detection to various biochemical reaction cartridges in each proper condition. - 特許庁

診断システム1は、バイオアッセイ用基板10上で標的物質と検出物質とを生化学反応させるとともに、その解析を行う。例文帳に追加

A diagnosis system 1 allows a target substance to biochemically react with a detection substance on a substrate 10 for bioassay, and analyzes them. - 特許庁

生化学反応カセット19の上面には、加圧ばね52,54によって付勢された加圧棒51と接続パッド53が当接している。例文帳に追加

The pressure rod 51 and the connection pad 53, both of which are energized by pressure springs 52 and 54, are brought into contact with the upper surface of the biochemical reaction cassette 19. - 特許庁

内視鏡装置に分光特性測定部を設けることにより、内視鏡装置を用いた検査と平行して検体の生化学検査を可能とする。例文帳に追加

To perform the biochemical examination of a subject in parallel with the examination using an endoscope apparatus by mounting a spectral characteristic measuring part in the endoscope apparatus. - 特許庁

煩雑な操作を必要とせずに、サンプル溶液の蒸発を抑制し、均一な生化学反応を行うことができるカートリッジを提供すること。例文帳に追加

To provide a cartridge capable of suppressing the evaporation of a sample solution and performing homogeneous biochemical reaction without needs for troublesome operations. - 特許庁

がん細胞の高感度検出、高精度治療に係わる機能集積型医薬・生化学試薬を提供すること。例文帳に追加

To provide an integrated function type medicine/biochemical reagent related to high-sensitivity detection and high-precision treatment of cancer cells. - 特許庁

使用不能なバイオセンサカートリッジの再利用を防止することができる、バイオセンサカートリッジを使用する生化学測定器を提供する。例文帳に追加

To provide a biochemical measuring instrument using a biosensor cartridge which prevents reuse of the biosensor cartridge that must not be used. - 特許庁

特異的結合物質を含む溶液を、生化学解析用ユニット1に滴下するスポッティング装置を用いて、どのような特異的結合物質を含む溶液が、どのようなパターンで、滴下されたかに関するIDデータを、生化学解析用ユニットのIDデータ記録用の吸着性領域7に記録し、生化学解析用ユニットに付与することを特徴とする生化学解析用ユニットへのIDデータの付与方法。例文帳に追加

The method for imparting the ID data to the biochemical analysis unit uses a spotting apparatus for dropping the solution including the specific binding material, records the ID data for indicating the type of the specific binding material included in the solution and the type of the drop pattern in an ID data recording adsorptive region 7 of the biochemical analysis unit, and imparts the ID data to the biochemical analysis unit. - 特許庁

反応容器がディスポーザブルタイプである生化学自動分析装置において、装置のコンパクト性と測定精度を両立させる。例文帳に追加

To reconcile compactness and measuring precision in a biochemical autoanalyzer of which the reaction container is a disposable type. - 特許庁

サーマルブロック28は、生化学反応カセット19の底面の、平坦面を形成している基板33に面接触し、支持部29は、生化学反応カセット19の底面の、基板33とは別の位置に形成された凹み部45に係合している。例文帳に追加

The thermal block 28 is brought to the surface contact with the substrate 33 which forms the flat surface with the base of the biochemical reaction cassette 19, and the support 29 is locked with the recessed 45 formed in a position separate from the substrate 33 of the base of the biochemical reaction cassette 19. - 特許庁

英国の生化学者(ドイツ生まれ)で、1928年にアレクサンダー・フレミングによって発見されたペニシリンを分離、精製した(1906年−1979年)例文帳に追加

British biochemist (born in Germany) who isolated and purified penicillin, which had been discovered in 1928 by Sir Alexander Fleming (1906-1979)  - 日本語WordNet

カタラーゼ水溶液、特に「カタラーゼを含有する、液状の、生化学診断用試薬」に、メチルアルコールを添加する。例文帳に追加

This method for stabilizing a liquid catalase comprises adding methyl alcohol to an aqueous solution of catalase, particularly a liquid reagent for biochemical diagnosis containing catalase. - 特許庁

本発明は、脂肪細胞内における脂質分解機構に関与する分子の動態を生化学的に解析する方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for biochemically analyzing molecular kinetics involving a lipolytic mechanism in a fat cell. - 特許庁

ロボットは、スポットヘッド42を移動して基板に設けたスポット領域に生化学解析用の試薬を点着する。例文帳に追加

The robot moves the spot head 32 to spot a reagent for biochemical analysis in a spot area provided on a substrate. - 特許庁

ポイント・オブ・ケア・テスティングに適した自動検査装置は、一般に、一般生化学項目以外の検査に対応していない。例文帳に追加

To solve such a problem that an automatic inspection device suitable for point of care testing does not support an inspection other than a general biochemistry item in general. - 特許庁

生化学自動分析装置の電解質測定部Bは、第1試料テーブル1に隣接して第2試料テーブル6が配設されている。例文帳に追加

In an electrolyte measurement part B of the biochemical automatic analysis device, a second sample table 6 is arranged adjacent to a first sample table 1. - 特許庁

新規かつ決定的な慢性関節リウマチの生化学的検査診断方法及び検査診断試薬を提供すること。例文帳に追加

To provide a new definite method for biochemically assaying and diagnosing chronic articular rheumatism, and to obtain a new definite reagent for examining and diagnosing chronic articular rheumatism. - 特許庁

医療用または生化学用の無菌でしかもエンドトキシンを実質的に含まないゼラチンを、容易に製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To easily produce germfree and substantially endotoxin-free gelatine for medical use or biochemical use. - 特許庁

遠心力ベース微細流動装置及びこれを有する生化学処理システム、並びに該微細流動装置の製造方法例文帳に追加

CENTRIFUGAL FORCE BASE MICRO FLOW DEVICE, BIOCHEMICAL TREATING SYSTEM HAVING THE SAME, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

蓄積性蛍光体シート(以下シートという)を用いて、定量性に優れた生化学解析用データの生成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a preparation method of data for biochemical analysis with high quantitative accuracy by using storage-type phosphor sheet (hereinafter referred to as a sheet). - 特許庁

蓄積性蛍光体シートおよび蓄積性蛍光体シートに記録された生化学解析用データの読み取り方法例文帳に追加

STIMULABLE PHOSPHOR SHEET AND READING METHOD OF DATA FOR BIOCHEMICAL ANALYSIS RECORDED ON STIMULABLE PHOSPHOR SHEET - 特許庁

生化学解析用ユニットの吸着性領域に結合されたリガンドまたはレセプタを、感度を低下させることなく測定する。例文帳に追加

To measure a ligand or a receptor bonded to an adsorptive region of a unit for biochemical analysis without reducing sensitivity. - 特許庁

蓄積性蛍光体シートおよび蓄積性蛍光体シートに記録された生化学解析用データの読み取り方法例文帳に追加

STORAGE PHOSPHOR SHEET, AND METHOD FOR READING BIOCHEMICAL ANALYSIS DATA RECORDED ON STORAGE PHOSPHOR SHEET - 特許庁

例文

生化学解析用ユニットは、このカートリッジ28に収容された形態で、リアクタ本体22に着脱自在に装填される。例文帳に追加

The unit for the biochemical analysis is equipped detachably to a reactor body 22 under a condition stored in the cartridge 28. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS