1016万例文収録!

「生物反応」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 生物反応に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

生物反応の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 993



例文

濾布を設けた複数枚の中空平板9Aを上下多段に組み合わせたものからなる少なくとも1つの縦型濾過体9を生物反応槽6内に浸漬配置し、濾過体9により水頭差を利用して、生物反応槽6内の生物反応液を固液分離する。例文帳に追加

At least one vertical type filtration body 9 comprising a material formed by vertically combining hollow and flat plates 9A provided with a filter cloth in a multistage state, is dipped for setting in a biological reaction tank 6, and the biologically reacted solution in the biological reaction tank 6 is solid-liquid separated by the filtration body 9 by making use of water head difference. - 特許庁

反応槽1 内の処理すべき汚水中に生物固定化担体2 が浮遊させられ、反応槽からの生物固定化担体の流出を防止して同担体を流出液から分離するために反応槽の流出部に生物固定化担体分離スクリーン3 が設けられている。例文帳に追加

An organism immobilizing carrier 2 is floated in the sewage to be treated in a reaction tank 1 and an organism immobilizing carrier separation screen 3 is provided at the outlet part of the reaction tank in order to separate the carrier from effluent while preventing the flowing out of the organism immobilizing carrier from the reaction tank. - 特許庁

有機性汚水の生物処理装置において、生物反応装置に膜分離により処理水を得る膜分離機構と、微生物固定化担体とを内蔵させ、該生物反応装置中、微生物固定化担体を除く有機性汚水中のMLSSの濃度を低濃度とする。例文帳に追加

In a biological treatment apparatus of organic sewage, a membrane separation mechanism obtaining treated water by membrane separation and a microorganism immobilized carrier are housed in a biological reaction apparatus and the concentration of MLSS in org. sewage excepting the microorganism immobilized carrier is lowered in the biological reaction apparatus. - 特許庁

生物反応槽1で微生物により有機性汚水を生物処理するとともに、生物処理により発生した汚泥を可溶化し、可溶化した汚泥を生物反応槽1に返送するようにした汚水と汚泥の処理方法において、余剰汚泥を可溶化して濃縮するとともに、濃縮により生じた分離水を生物反応槽1に返送するようにする。例文帳に追加

The method for treating the sewage and the sludge which biologically treats the organic sewage by microorganisms in a biological reaction chamber 1, solubilizes the sludge generated by this biological treatment and returns the solubilized sludge to the biological reaction chamber 1 consists in solubilizing and thickening the excess sludge and returning the separated water generated by the thickening to the biological reaction chamber 1. - 特許庁

例文

有機性排水を生物処理反応槽1に導入して好気的に生物処理し、該生物処理反応槽1出口から流出した生物処理水に無機凝集剤を添加して凝集処理する有機性排水の処理方法において、該生物処理反応槽1内の出口領域の生物処理水のpHを7.3以下とする。例文帳に追加

In the method for treating the organic drainage which introduces the organic drainage into a biological treatment reactor 1 to carry out biological treatment aerobically and loads the biologically treated water flowing out from the outlet of the biological treatment reactor 1 with the inorganic flocculant, a pH of the biologically treated water at an outlet area in the biological treatment reactor 1 is made not more than 7.3. - 特許庁


例文

抗原や生物基質などと結合、反応、相互作用する相対的な容量例文帳に追加

a relative capacity to unite or react or interact as with antigens or a biological substrate  - 日本語WordNet

生物学的反応修飾物質(brm)の一種であり、栄養補助食品の一種でもある。例文帳に追加

it is a type of biological response modifier (brm) and a type of dietary supplement.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ogfは生物学的反応修飾物質(brm)の一種であり、血管新生阻害薬の一種でもある。例文帳に追加

an ogf is a type of biological response modifier and a type of antiangiogenesis agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ndvは生物学的反応修飾物質の一種であり、ワクチン療法薬の一種である。例文帳に追加

ndv is a type of biological response modifier and vaccine therapy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

並行複式無機化反応の触媒として最適化された微生物群の種菌の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF FUNGUS SEED OF MICROORGANISM OPTIMIZED AS CATALYST OF CONCURRENT MULTIPLE MINERALIZATION REACTION - 特許庁

例文

消化槽内での微生物反応を安定に維持しつつ消化汚泥を低コストで可溶化する。例文帳に追加

To solubilize digested sludge at low cost while stably maintaining microorganism reaction in a digestion tank. - 特許庁

このハロゲンは上記生物医学装置の表面に対して反応して、ハロゲンの被膜を形成する。例文帳に追加

This halogen reacts with the surface of the biomedical device to form a halogen coating film. - 特許庁

さらに本微生物より上記反応を触媒する酵素を単離、精製した。例文帳に追加

Further, an enzyme catalyzing the above reaction is isolated from the microorganism and refined. - 特許庁

ワンポット(OnePot)反応と再結晶操作によるカルバペネム系抗生物質の新規製造方法例文帳に追加

NEW PRODUCTION METHOD OF CARBAPENEM ANTIBIOTIC BY OnePot REACTION AND RECRYSTALLIZATION - 特許庁

触媒反応による水質浄化剤及び微生物の活性化による水質浄化方法例文帳に追加

WATER DEPURANT BY CATALYTIC REACTION AND METHOD FOR CLEANING WATER BY ACTIVATION OF MICROORGANISM - 特許庁

生物学的特異的反応物質の存在を検出または測定する装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR DETECTING OR MEASURING EXISTENCE OF BIOLOGICAL SPECIFIC REACTANT - 特許庁

オゾン反応槽11でオゾン処理した有機物含有水は、生物処理槽12で処理する。例文帳に追加

The organic matter-containing water ozonized in the ozone reaction tank 11 is treated in a biological treatment tank 12. - 特許庁

新規微生物の不斉還元反応による光学活性3−キヌクリジノールの製法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing optically active 3-quinuclidinol by asymmetrical reduction reaction of a new kind of microorganism. - 特許庁

生物学的特異的反応物質の測定チップ、測定システムおよび測定方法例文帳に追加

MEASURING CHIP, MEASURING SYSTEM AND MEASURING METHOD OF BIOLOGICAL SPECIFIC REACTANT - 特許庁

生物による酸化分解評価装置における飽和水蒸気導入型反応例文帳に追加

SATURATED STEAM INTRODUCING REACTION COLUMN IN OXIDATIVE DECOMPOSITION EVALUATION APPARATUS BY MICROORGANISM - 特許庁

主として分子生物学・生化学実験用サーモブロックに中で反応槽を回転させるローテーター。例文帳に追加

ROTATOR FOR ROTATING REACTION VESSEL IN THERMOBLOCK FOR MAINLY MOLECULAR-BIOLOGICAL.BIOCHEMICAL EXPERIMENT - 特許庁

担体9・10は汚水中で脱窒反応に関与する微生物を生息させる。例文帳に追加

The carriers 9 and 10 allow microorganisms participated in denitrification reaction to live in sewage. - 特許庁

液体に含まれている生物学的試料を処理する方法、システム及び反応容器例文帳に追加

METHOD, SYSTEM, AND REACTION VESSEL FOR PROCESSING BIOLOGICAL SAMPLE CONTAINED IN LIQUID - 特許庁

容器1内の中間付近から底部にかけて汚泥が浮遊した生物反応域Sとなっている。例文帳に追加

An area from a middle neighborhood to the bottom part of the vessel 1 is a bioreaction area S where sludge floats. - 特許庁

人と人の好き嫌いに関する生物科学的反応の規則性を応用した結婚情報提供システム例文帳に追加

MARRIAGE INFORMATION PROVIDING SYSTEM BY APPLYING REGULARITY OF BIOLOGICAL SCIENTIFIC REACTION ABOUT PREFERENCE OF PERSON - 特許庁

フィルター状生物学的特異反応測定用担体およびそれを用いた測定方法例文帳に追加

FILTER TYPE BIOLOGICAL SPECIFIC REACTION MEASUREMENT CARRIER AND MEASUREMENT USING IT - 特許庁

また、前記散気装置を生物反応槽に備えて廃水処理装置を構成した。例文帳に追加

The aeration device is installed in a biological reaction tank to form the waste water treatment apparatus. - 特許庁

スラッジ前処理装置及び膜分離生物反応槽を利用したスラッジ処理方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR TREATING SLUDGE BY MAKING GOOD USE OF SLUDGE PRETREATING UNIT AND MEMBRANE SEPARATION TYPE BIOREACTOR - 特許庁

反応槽2内に流入した汚水28に、微生物を担持する担体29を収容する。例文帳に追加

Carriers 29 supporting microorganisms are dispersed in sewage 28 flowing in the reaction tank 2. - 特許庁

スカム層除去方法、スカム層除去用スプレーノズル、及び生物反応例文帳に追加

PROCESS FOR REMOVING SCUM LAYER, SPRAY NOZZLE FOR SCUM LAYER REMOVAL AND BIOLOGICAL REACTION VESSEL - 特許庁

その結果、反応塔内の生物活性が高まり汚濁水の浄化効率向上に繋がる。例文帳に追加

As a result, biological activity inside the reaction tower is increased to lead to purification efficiency improvement of the polluted water. - 特許庁

容器1内の中間付近から底部にかけて汚泥が浮遊した生物反応域Sとなっている。例文帳に追加

A bioreaction zone S where sludge is suspended is formed from the vicinity of the middle of the vessel 1 to the bottom. - 特許庁

この馴化された微生物4Aが増殖されてポンプ20により反応槽2内に供給される。例文帳に追加

The acclimated microorganisms 4A are propagated and are fed into a reaction tank 2 with a pump 20. - 特許庁

容器1内の中間付近から底部にかけて汚泥が浮遊した生物反応域Sとなっている。例文帳に追加

The area of the vessel 1 from around the middle part to the bottom part forms a biological reaction zone S where sludge floats. - 特許庁

生物学および/または生化学の反応を行うときに用いるためのバイオリアクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a bioreactor for use in performing biological and/or biochemical reactions. - 特許庁

汚水処理施設および生物反応槽への余剰汚泥供給制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING SUPPLY OF EXCESS SLUDGE TO SEWAGE TREATMENT FACILITY AND BIOLOGICAL REACTION VESSEL - 特許庁

(例:電気生理学的反応、鼻腔または気管支肺胞洗浄液での炎症に関する生物学的指標)例文帳に追加

(e.g., electrophysiological responses, biomarkers of inflammation in nasal or bronchoalveolar lavage fluids). - 経済産業省

シリル化反応における過剰分又は未反応分のシリル化剤が分解したシラノール化合物や、脱シリル化反応の副生物であるシラノール化合物を再利用するシリル化合物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a production method of silyl compounds in which silanol compounds formed by the decomposition of a silanizing agent excessively charged or unreacted in silanization reaction and silanol compounds, by-products in a desilanization reaction, are re-used. - 特許庁

水和反応性材料及び/又は酸化反応性材料による反応熱を利用して汚染土壌を加熱することにより、冬期でも微生物による浄化が可能となる。例文帳に追加

Decontamination of the contaminated soil by microorganisms can be performed even in winter by heating the contaminated soil by utilizing reaction heat of a hydration-reactive material and/or oxidation-reactive material. - 特許庁

生物処理槽における、嫌気性アンモニア酸化反応と従属性脱窒反応との反応比率を定量的に測定及び評価することができる。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for measuring a reaction ratio, wherein the reaction ratio of an anaerobic ammonia oxidation reaction to a subordinate denitrification reaction in a biological treatment tank can be measured and evaluated quantitatively. - 特許庁

銅塩と含窒素複素環化合物と塩基との存在下、反応中に、塩基に由来する副生物反応系外へ逐次除去しつつ、芳香族ハロゲン化合物とアミン化合物とを反応させる方法。例文帳に追加

The method for producing the aromatic amine compound comprises reacting a halogen-containing aromatic compound with an amine compound, in the presence of a copper salt, a nitrogen-containing heterocyclic compound and a base, while sequentially removing byproducts derived from the base to the exterior of the system. - 特許庁

アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルを製造するに際しては、ロードセル17で回収槽15内の反応生物の全質量を測定することにより反応転化率又は反応終了時期を決定する。例文帳に追加

When the acrylate or methacrylate is produced, the whole mass of the reaction by-products in the recovery tank 15 is measured with the load cell 17 to determine a reaction conversion or a reaction finish time. - 特許庁

この反応により、CaS、CaCO_3又はNH_4OHを主成分とする副生物反応容器の下部に生成して、H_2及びCOを主成分とする燃料ガスを反応容器の頂部に精製する。例文帳に追加

A by-product mainly comprising CaS, CaCO_3 or NH_4OH is produced in the lower part of the reaction vessel and the fuel gas mainly comprising H_2 and CO is refined at the top of the reaction vessel by the reaction. - 特許庁

化学反応、生化学反応生物反応などに用いる基板において、コロナ処理、プラズマ処理などの表面処理の効果を持続させる方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a method for retaining the effect of the surface treatment such as corona treatment, plasma treatment, or the like for a substrate to be used for chemical reaction, biochemical reaction, and biological reaction. - 特許庁

生物による臭気物質の分解反応効率を向上させて優れた脱臭効率を発揮できる新規な生物脱臭法及びその装置の提供。例文帳に追加

To carry out deodorization at high efficiency by improving the decomposition reaction efficiency of malodorous substances by microorganism. - 特許庁

オゾン反応槽2で有機性廃水をオゾン処理した後、この処理液を生物処理槽4で生物処理する。例文帳に追加

After the organic waste water is treated with ozone in an ozone reactor 2, the treated liquid is biologically treated in a biological treating tank 4. - 特許庁

また、反応性が高いため処理後の溶存オゾン濃度が低減され、生物・活性炭処理槽21Aの微生物の健全性を維持できる。例文帳に追加

Their high reactivity reduces dissolved ozone concentration after the treatment to enable maintaining the healthiness of microorganisms in the biological activated carbon treatment tank 21A. - 特許庁

反応槽内の生物汚泥をオゾンで曝気してオゾン処理し、生物難分解性汚泥を可溶化して可溶化汚泥を生成する。例文帳に追加

The biological sludge in the reaction tank is exposed to ozone to be treated with ozone and hardly biologically decomposed sludge is solubilized to form solubilized sludge. - 特許庁

オイル発生システムは、糖類と、前記糖類と反応してオイルを生成する作業微生物と、を備え、前記作業微生物は、シストフィロバシジウム(Cystofilobasidium)属である。例文帳に追加

The working microorganism belongs to a genus Cystofilobasidium. - 特許庁

例文

凝集性微生物の凝集体形成を促進し、凝集体を用いた良好な生物反応を実現する装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an apparatus that promotes aggregate formation of a cohesive microorganism and achieves good biological reactions using aggregates. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS