意味 | 例文 (102件) |
画像の大きさを縮小するの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 102件
拡大部25は、縮小された入力画像を、縮小前のもとの大きさに拡大する。例文帳に追加
An expansion portion 25 expands the contracted input image to an original size before contraction. - 特許庁
その際、第1の縮小画像を第1のアスペクト比を維持するように縮小し、かつ、第2の縮小画像の横の大きさが第1の縮小画像の横の大きさと同じになるように第2の画像を縮小し、縮小した第2の画像の縦方向に縮小した第2の画像とは異なる画像を付加することで、第2の縮小画像のアスペクト比を第1のアスペクト比とする。例文帳に追加
At this time, the 1st reduced image is reduced while having the 1st aspect ratio unchanged and the 2nd reduced image is reduced to the lateral dimension of the 1st reduced image; and an image different from the longitudinally reduced 2nd image of the 2nd reduced image is added to equalize the aspect ratio of the 2nd reduced image to the 1st aspect ratio. - 特許庁
また、解像度の高い画像の縮小画像の表示サイズを、解像度の低い画像の縮小画像の表示サイズよりも大きくする。例文帳に追加
The display size of the reduced image of an image having high resolution is set larger than the display size of the reduced image of an image having low resolution. - 特許庁
そして先ず、目の大きさをもとにテンプレート画像I1を縮小する(A)。例文帳に追加
First, the template image I1 is reduced on the basis of the size of eyes (A). - 特許庁
表示される縮小画像のうち、特定の画像処理を行うべき縮小画像を指示する指示手段と、指示手段で指示された縮小画像よりも大きなサイズで画像を表示させる第2表示制御手段と、第2表示手段により、縮小画像よりも大きなサイズで画像が表示された後に、記憶画像に対する特定の画像処理を実行する実行手段とを有する。例文帳に追加
To provide an image processing unit that can reduce the possibility of mis-instructing thumbnail processing to an image which should not subject to printing on mail transmission. - 特許庁
これにより大きなサイズの画像を異常に縮小せず、可読性を保証する。例文帳に追加
Thus, legibility is guaranteed without abnormally reducing the images of a large size. - 特許庁
縮小ページ画像(いわゆるサムネイル画像)を見やすい大きさに表示することのできる技術を提供する。例文帳に追加
To provide a technique by which a reduced page image (what is called a thumbnail image) is displayed in easy-to-view size. - 特許庁
縮小手段10における縮小率決定手段2は、画像Dのサイズが大きいほど、この画像Dの縮小強度を強くするように縮小率αを決定する。例文帳に追加
A reduction rate determining means 2 in a reduction means 10 determines reduction rates α of an image, such that the larger the size of the image D is assigned, the higher reduction intensities of the image D. - 特許庁
画像縮小部232は、画像取得部231から出力された撮像画像について、予め定められている割合で順次縮小させ、大きさの異なる複数の画像を生成する。例文帳に追加
With respect to a photographed image output from an image acquisition part 231, an image reducing part 232 sequentially reduces and generates a plurality of the images which differ in size. - 特許庁
検索結果表示部106は、決定された候補画像に含まれる部分画像を所定の大きさに拡大して候補画像の縮小画像を表示する。例文帳に追加
A retrieval result display part 106 enlarges the partial picture included in the decided candidate picture into a prescribed size and displays a reduced picture of the candidate picture. - 特許庁
表示範囲の画像に対する大きさを拡大、縮小させることで、表示エリアに表示される画像の拡大率を変更する。例文帳に追加
The magnification of the image to be displayed in the display area is changed by enlarging and reducing the size of the display range with respect to the image. - 特許庁
画像データが構成する画像のサイズが画像出力装置の出力サイズに収まらない場合に、算出される縮小率の方が使用者が許容する縮小率より大きい場合に、算出された縮小率で画像を縮小し、校正用のカラープルーフとして使用可能な画像を出力すること。例文帳に追加
To output an image usable as a color proof for calibration proofreading by reducing the image by a calculated reducing rate when the calculated reducing rate is larger than a reducing rate used by a user if the size of the image formed by image data is beyond the size of an image output apparatus. - 特許庁
印刷用紙サイズよりも元画像サイズが大きな場合に元画像サイズの元画像全てを、縮小せずに印刷すること。例文帳に追加
To provide an image processing apparatus which is capable of printing all original image of original size without reducing the original image in size when the original image is larger in size than a printing paper. - 特許庁
ソートコピーを行うときのように、入力された画像データを記憶手段11に記憶する場合、まず記憶画像縮小手段12が入力された画像データを所定の大きさに縮小する。例文帳に追加
When inputted image data are stored in a storing means 11 in the same way as sorting copy is operated, the inputted image data are reduce into a prescribed size by a stored image reducing means 12. - 特許庁
画像サイズを縮小する際、被写体となるオブジェクトを欠けることなく含み、かつ、その大きさを極力小さくせずに画像サイズを縮小させると共に、計算コストを低減させるようにする。例文帳に追加
To reduce an image size while including an object as a photographic subject and making every effort not to reduce the size of the object and to reduce a calculation cost when reducing the image size. - 特許庁
基準サイズよりも大きい原画像サイズの画像データのインデックス画像を生成する場合は、他の原画像サイズの画像データのインデックス画像サイズとの相対的な大小関係を維持したまま、インデックス画像全体がインデックス画像表示領域に収まるように、原画像サイズに対する縮小率を大きくする。例文帳に追加
When forming the index images of image data of the original image size larger than the reference size, a reduction rate to the original image size is increased so that the whole index images are housed in an index image display area while maintaining the relative size relationship with the index image size of the image data of the other original image size. - 特許庁
全体パターンのサイズが大きい場合であっても、縮小画像および拡大画像を効率よく表示する。例文帳に追加
To efficiently display a reduced image and an enlarged image even in the case where the size of an entire pattern is large. - 特許庁
この直線の傾きを基に画像の拡大縮小率を検出し、この直線のθ切片の大きさを基に画像の回転角度を検出する。例文帳に追加
The scaling factor of the image is detected based on inclination of the straight line and the rotational angle of the image is detected based on size of a θ segment of the straight line. - 特許庁
取引装置で照会画像を表示するときに、サーバからの照会画像データと、拡大率/縮小率を受信し、当該拡大率/縮小率に基づき、照会画像データを拡大/縮小して、実寸大の大きさで照会画像を表示する。例文帳に追加
When displaying the inquiry image in the transaction device, the magnification rate/reduction rate and inquiry image data from the server are received, the inquiry image data are magnified/reduced based on the magnification rate/reduction rate, and the inquiry image is displayed with the actual size. - 特許庁
ぶれの大きさが小さいと推定された場合は、画像縮小処理を行うことなくPSFを求めて補正対象画像Lwのぶれを補正する。例文帳に追加
When the magnitude of the blurring is estimated to be small, A PSF is calculated without performing image reduction processing to correct the blurring of the correction target image Lw. - 特許庁
画像管理一覧表示ソフトウェア201において、複数の画像から縮小画像(サムネイル画像)を作成する際に、対象画像の縦横比を調べ、縦横比が所定値より大きく、十分に横長或いは縦長と判断される場合には、対象画像全体を単に縮小してサムネイル画像を作成するのではなく、サムネイル画像としては、ある所定の縦横比のサムネイル画像になるように固定して、対象画像の端部を除いた中央部分のみのサムネイル画像を作成するようにする。例文帳に追加
On preparing a reduced picture (thumbnail picture) from a plurality of pictures by using a picture management and list display software 201, the aspect ratio of an object picture is checked. - 特許庁
また、デジタル拡大撮影をした乳房X線画像を、被写体の大きさに縮小して出力する。例文帳に追加
The breast X-ray image by the digital enlargement radiography is reduced to and outputted in the size of an object. - 特許庁
補正対象画像Lwと参照画像Rwとの対比から補正対象画像Lwのぶれの大きさを推定し、そのぶれの大きさが大きいと推定された場合は、2つの小画像Ls及びRsと補正対象画像Lwの画像サイズを縮小する。例文帳に追加
The magnitude of blurring of the correction target image Lw is estimated from contrast of the correction target image Lw with the reference target image Rw, and when the magnitude of the blurring is estimated to be large, the image sizes of the two small images Ls and Rs and the correction target image Lw are reduced. - 特許庁
複数の縮小画像を含む集約画像の作成が可能な情報処理装置であって、元画像を構成する複数の部分画像の重要度に応じて、重要度の高い部分画像の割合が大きくなるように元画像を縮小した縮小画像112を含む集約画像111を作成する集約画像作成手段を備えたことにより上記課題を解決する。例文帳に追加
The present invention relates to an information processing apparatus capable of creating a summary image containing a plurality of reduced images and comprises a summary image creating means for creating a summary image 111 containing reduced images 112 resulting from reducing a source image so that a ratio of partial images with high significance may become great in accordance with the significance of a plurality of partial images constituting the source image. - 特許庁
受信した(S8)紙面画像に含まれる二次元コードと読み取った二次元コードの大きさを合わせることにより、読み取り画像を紙面画像の大きさに拡大・縮小する(S9)。例文帳に追加
The two-dimensional code included in the received paper space image (S8) is combined with the size of the read two-dimensional code to enlarge or reduce the read image to the size of the paper space image (S9). - 特許庁
これによって、表面の画像形成時に収縮した用紙に縮小処理を施した裏面画像を形成することによって、表面の画像と裏面の画像の大きさを一致させることができる。例文帳に追加
Thus, by forming the rear surface image subjected to the reduction processing on the paper contracted at image forming on the front side, sizes of the images on the front and rear sides can be matched with each other. - 特許庁
回路サイズを大きく増やすことなく、高次の補間フィルタに対応し、折り返しノイズの発生を抑えた良好な縮小画像を生成することができる縮小画像生成装置を提供する。例文帳に追加
To provide a reduced image generating apparatus capable of generating a superior reduced image corresponding to a high-order interpolation filter and preventing the generation of folding noise without largely increasing the size of a circuit. - 特許庁
画像拡大/縮小制御部9が画像メモリ10から画像データを読み出すときに、画像データを拡大又は縮小すると共に、表示枠の大きさに合わせて子画面用画像から表示領域を切り出す。例文帳に追加
The image enlargement/reduction control section 9 when reading the image data out of the image memory 10 enlarges or reduces the image data and cuts a display area out of an image for the sub-picture according to the size of the display frame. - 特許庁
地図画像を縮小の中心点0に対して放射方向に縮小率を変化させながら縮小し、すなわち、縮小率が縮小中心点に近い距離においては大きく、縮小中心点から離れた距離においては小さくなるように変化させながら地図画像を縮小して画面66に表示する。例文帳に追加
A map image is displayed on the screen 66 by being reduced while the reduction rate is varied to the center point O of the reduction in a radial direction, i.e. made larger at a shorter distance from the reduction center point and smaller at a longer distance from the reduction center point. - 特許庁
縮小画像を並べて一覧表示するサムネイル画像を表示させる場合に、縮小画像をリアルタイムで形成してメモリ14に記憶させておくと共に、ウィンドウ分のレジスタReg0、Reg1、…を用意し、このレジスタレジスタReg0、Reg1、…に、ウィンドウの位置や大きさ、縮小画像が蓄積されているメモリ14上のアドレスを記憶させる。例文帳に追加
In a picture display device, reduced size pictures are formed in a real time and stored in a memory 14 when thumbnail pictures are displayed where the pictures are arranged for an overall observation. - 特許庁
これに対し、本発明では、YUVデータのうち、Y成分の縮小度合いよりもU,V成分の縮小度合いの方が大きくなるように異なる縮小率で画像データのサイズを縮小する(b)。例文帳に追加
(a) Meanwhile, the sizes of the image data are reduced by different reduction ratios so as to make the degree of reduction in Y component larger in all the YUV data than degrees for U, V components. - 特許庁
判定手段111bは、原画像に含まれる特定領域の大きさに依存して、原画像の拡大又は縮小の比率を決定する。例文帳に追加
Deciding means 111b determines the ratio of magnification or reduction of the original image dependently upon the size of the specific region included in the original image. - 特許庁
光量制御が可能な複数の面光源を持つバックライトユニットを液晶パネルの背面に配置した液晶表示装置で、縮小画像を表示する際、縮小画像の表示位置や大きさによって、縮小画像を表示する場合に低消費電力のために最適なバックライトの制御を行うことを実現する。例文帳に追加
To provide a liquid crystal display device having a backlight unit including a plurality of surface light sources with controllable luminous energy, disposed in the back of a liquid crystal panel, in which the backlight can be optimally controlled for low power consumption upon displaying a reduced image in accordance with the display position or the size of the reduced image. - 特許庁
主画像のサイズが表示領域のサイズより大きく、画像データファイルにサムネイルが含まれていなければ、制御部13は主画像を縮小表示する。例文帳に追加
When the size of the main image is larger than the size of the display area and a thumbnail is not contained in the image data file, the control part 13 displays the main image while reducing it. - 特許庁
投影中の表示画像G3の拡大操作があったら、プロジェクタ側の解像度に合わせて縮小されている表示画像G3の画像データを拡大するのではなく、元の撮影画像G2における要求された拡大倍率に対応する大きさの表示領域Qの画像データを縮小し、それに基づく表示画像である拡大画像G4を投影する。例文帳に追加
When a magnification operation is made for a display image G3 during projection, image data of the display image G3 reduced in matching with the resolution of the projector side are not magnified, but image data of a display region Q with a size corresponding to a magnification being a requirement of the original imaged image G2 are reduced and a magnified image G4 being a display image based thereon is projected. - 特許庁
デジタルカメラは、デジタル画像を拡大/縮小するCPU1と、該CPU1に繋がってデジタル画像の拡大/縮小倍率を設定する表示倍率設定手段3と、該拡大/縮小されたデジタル画像を表示するディスプレイ20と、該ディスプレイ20上に表示される種々の大きさのカーソル4が格納されるカーソルメモリ40を具えている。例文帳に追加
A digital camera is provided with a CPU 1 for magnifying/reducing a digital image, a display magnification rate setting means 3 connected to the CPU 1 and setting the magnification/reduction rate of the digital image, a display 20 displaying the magnified/reduced digital image, and a cursor memory 40 for storing cursors 4 of various sizes to be displayed on the display 20. - 特許庁
そして、取得した全ての画像を分割領域の大きさに縮小して分割領域にそれぞれ配置することで、取得された全ての画像がインデックス画像に表示される。例文帳に追加
All the acquired images are reduced to the size of the divided region and disposed in the divided regions respectively, whereby all the acquired images are displayed on the index image. - 特許庁
遊技機1で特定のレイヤーが指定されると、当該レイヤーの画像に対応する画像を除いた縮小レイヤー画像が選択され、それらをもとの画像の大きさ及び重畳順で重畳させた擬似3次元画像を生成され、液晶表示装置13に表示する。例文帳に追加
As a specific layer is designated on the game machine 1, the reduced layer images except the image corresponding to the image for the layer are selected, and they are combined in size and combining order of initial images to create a pseudo three-dimensional image to be displayed on the liquid crystal display device 13. - 特許庁
メモリに記録した画像を再生しビデオ信号として外部機器へ出力する場合に、撮影画像のままの大きさで出力するか、または撮影画像を拡大または縮小して出力するかを制御可能にする。例文帳に追加
To control whether a photographed image is to be outputted while keeping the size as it is or to be outputted while expanding or reducing the size, when reproducing the image recorded in a memory and outputting it to external equipment as a video signal. - 特許庁
そして、子画面信号処理部4の画像拡大/縮小制御部9が、子画面の表示枠の大きさを設定すると共に、1フレーム分の画像データを画像メモリ10に書き込む。例文帳に追加
Then an image enlargement/reduction control section 9 of the sub-picture signal processing section 4 sets the size of a display frame of the sub-picture and writes image data of one frame to an image memory 10. - 特許庁
例えば、ユーザの希望に応じた任意サイズの縮小比の設定が可能となり、その大きさに応じた最低限の計算量の現像処理で縮小画像を生成することができる。例文帳に追加
A reduction ratio for an arbitrary size corresponding to a user's request can be set, and the reduced image can be formed by processing with the minimum amount of computation according to the size. - 特許庁
ステップS3で、画像信号の拡大縮小率を算出し、ステップS4で、拡大縮小率に基づき、ズーム動作中の現在の画像における顔検波枠の位置と大きさを線形予測する。例文帳に追加
In step S3, a magnification/reduction rate of an image signal is calculated, and in step S4, the position and the size of a face detection frame in the present image during a zooming operation are linearly predicted, on the basis of the magnification/reduction ratio. - 特許庁
主画像のサイズが表示領域のサイズより大きく、画像データファイルに含まれたサムネイルのサイズが表示領域のサイズより大きければ、制御部13はサムネイルを縮小表示する。例文帳に追加
When the size of the main image is larger than the size of the display area and the size of the thumbnail contained in the image data file is larger than the size of the display area, the control part 13 reduces and displays the thumbnail. - 特許庁
画素縮小手段と画素ずらし手段を有する投射型の画像表示装置において、所望の大きさの投射画素像を得ることができるようにする。例文帳に追加
To obtain a desired-sized projection pixel image in a projection image display apparatus having a pixel reducing means and a pixel shifting means. - 特許庁
ユーザがペイントツールアプリケーションを画像ファイル付きで起動すると、拡大率決定部301は、表示装置101の画面の表示サイズと画像の大きさを基に、表示装置101に表示する画像の拡大縮小率を決定する。例文帳に追加
When a user starts up a paint tool application together with an image file, the enlargement ratio determining part 301 determines an enlargement/reduction ratio for an image displayed on the display 101, based on a display size of the screen of the display 101 and a size of the image. - 特許庁
画像データを縮小する場合は、検出した綴じ代の大きさに基いて、所定の大きさの綴じ代が取り得る最大の倍率で縮小可能であり、印刷時の画質の劣化を極力抑えることができる。例文帳に追加
In the case of reducing the image data, the data are reduced at a maximum magnification that is allowed by the file ma margin of the prescribed size based on the detected size of the file margin 50 as to minimize deterioration in the image quality caused at printout. - 特許庁
正方形に形成された画像表示エリア201を有する表示部20において、画像データ処理部102によって、2次記憶部40から入力された画像データのアスペクト比を維持しながら画像データの画像サイズを画像表示エリア201のサイズ内の大きさに拡大または縮小して、画像表示エリア201に画像を表示する。例文帳に追加
A display part 20, which has an image display area 201 which is formed into a square, displays an image in an image display area 201 by enlarging or reducing the image side of image data to a size within the size of the image display area 201 by an image data processing part 102 while maintaining the aspect ratio of the image data inputted from a secondary storage part 40. - 特許庁
顔部位追跡装置1は、顔部位探査領域内画像と微小画像とを同じ縮小率で元サイズの1/4以上の大きさに縮小した後にパターンマッチングを行って顔部位を検出することとしている。例文帳に追加
This face portion tracking device 1 reduces an image inside a face portion search area and a minute image to size of 1/4 or above of original size at the same reduction rate, and performs pattern matching to detect a face portion. - 特許庁
液晶パネル14bに表示された緑色画像は、負の屈折力を有する補正レンズ21を通過することで縮小され、赤色画像,及び青色画像と同じ大きさでスクリーン19に結像される。例文帳に追加
The green image displayed on the liquid crystal panel 14b is reduced due to transmission through the correction lens 21 having negative refraction and is image formed on a screen 19 with the same size as those of a red image and a blue image. - 特許庁
意味 | 例文 (102件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |