1016万例文収録!

「発司」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発司に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発司の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 390



例文

法委員の例文帳に追加

Questions by Judicial Commissioner  - 日本法令外国語訳データベースシステム

法省の研究開部門である法当局例文帳に追加

the law enforcement agency that is the research and development branch of the Department of Justice  - 日本語WordNet

令官はいくつかの命令をした.例文帳に追加

The commander issued several orders.  - 研究社 新英和中辞典

なれずし(馴れ寿、熟寿)は魚に塩と飯を混ぜて長期間保存し乳酸菌の作用によって酵させたもの。例文帳に追加

Nare-zushi (described as 馴れ寿司 or 寿司 in Japanese) refers to sushi made through processes of mixing fish with salt and rice, preserving it for a long time and fermenting it by the action of lactbacillus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それに反した郡・百姓層が階級闘争として国苛政上訴を行った。例文帳に追加

Gunji and farmers who were opposed to Zuryo appealed Kokushi kasei joso as a class struggle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

また、在京諸で罪が覚した場合には杖刑以下は当該諸の専決事項とした。例文帳に追加

If a crime was detected among the officials staying in Kyoto, the appropriate official had an exclusive right to decide a punishment lower than flogging.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は今日は法試験の表でした。例文帳に追加

Today they announced the National Bar Examination.  - Weblio Email例文集

裁判所または法官により行される法律文書例文帳に追加

a legal document issued by a court or judicial officer  - 日本語WordNet

一夜鮨という,一夜で酵させた寿例文帳に追加

a kind of sushi made overnight, called 'ichiyazushi'  - EDR日英対訳辞書

例文

中央政府からせられる命令は国に伝えられる。例文帳に追加

Orders from the central government were conveyed to these provincial governors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

-東国の国に訓戒する詔をした。例文帳に追加

- He issued an admonition to the Kokushi in Togoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今年の7月,神学校の書が草稿を見したのだ。例文帳に追加

A librarian at the seminary found it this past July.  - 浜島書店 Catch a Wave

「ちらし寿」という名称では、主に東日本では江戸祥の、握り寿のネタ用の刺身などを寿飯の上に並べた寿と指し、西日本では生物を使わず、様々な具材を細かく切ったものを酢飯に乗せた寿あるいは混ぜ込んだ寿を指す傾向がある。例文帳に追加

In eastern Japan, the term 'chirashizushi' tends to mean a type of sushi comprising of vinegared rice topped with sashimi slices, i.e. ingredients for nigirizushi (sushi shaped by hand) which originated in the Edo period, while it generally refers in western Japan to a kind of sushi that is made of vinegared rice either mixed with or topped with finely chopped ingredients of various kinds excluding raw foods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

令官は部下に向かって直ちに砲するよう命令をした。例文帳に追加

The commander gave orders that his men fire at once. - Tatoeba例文

令官は部下に向かって直ちに砲するよう命令をした。例文帳に追加

The commander gave orders that his men fire at once.  - Tanaka Corpus

当時、国交替の際に、後任の国が、適正な事務引継を受けたことを証明する解由状という文書を前任の国給する定めとなっており、実際に現地で解由状を受領する国を「受領」と呼ぶようになった。例文帳に追加

There was a provision at the time that, when the kokushi changes, the successor issues a document called geyujo (discharge certificates) to his predecessor; the kokushi who received the geyujo in the province was then called "zuryo".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前述の岡山城下祥のばら寿の元となった、備前福岡(瀬戸内市)祥の「どどめせ」という寿祥とされる。例文帳に追加

A kind of sushi called 'dodomese' of Fukuoka of Bizen Province (Setouchi City) is said to be the very origin of this type of sushi including the above-mentioned Okayama barazushi which started in the castle town of Okayama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

臨時兵とは、群盗海賊の生に際し、国からの奏上に応じて「兵勅符」を国へ交付し、国は勅符に基づき国内の兵をして群盗海賊を制圧する方式を指す。例文帳に追加

Rinji-hatsuhei indicated the following system: When an act of robbery or piracy occurred, the Imperial Court issued 'hatsuhei-chokufu' (an imperial order authorizing the mobilization of soldiers) corresponding to a request from a kokushi, and the kokushi sent soldiers in the province to combat the robbers or pirates.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は米国につ前に東京にいる上に会いたいと思った。例文帳に追加

He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America. - Tatoeba例文

相撲で,行が二人を立ち合わせる時にする言葉例文帳に追加

in Sumo, a word spoken by a referee when he orders two wrestlers to face each other - EDR日英対訳辞書

相撲で,組み合ったままの力士に対して行する語例文帳に追加

in sumo wrestling, the referee's command to remain stationary with arms inter-twined  - EDR日英対訳辞書

彼女は、上の承認なしにはライセンスを行しない。例文帳に追加

She would not issue the license without her boss's ok. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は米国につ前に東京にいる上に会いたいと思った。例文帳に追加

He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America.  - Tanaka Corpus

三 保護の職務に関する研究及び意見の例文帳に追加

(iii) Study and announcement of opinions concerning the duties of volunteer probation officers; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

江戸が祥で、東京都をはじめ東日本での「ちらし寿」。例文帳に追加

It originated in Edo and spread over Tokyo and other parts of eastern Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

及び明特許の用語は,法典第569条から削除する。例文帳に追加

The words and patents for inventions shall be deleted in Article 569 of the Judicial Code.  - 特許庁

医療分野研究開令塔「日本版NIH」の創設例文帳に追加

Establish a Japanese version of the National Institutes of Health (NIH) that would have a “control towerfunction for research and development in the medical sector.  - 経済産業省

握り寿において飯(酢飯)の握り方は寿職人の技術が最も揮されるところであり、様々な技法がある。例文帳に追加

When making Nigiri-zushi, forming of bite-sized rice (vinegared rice) is the highlight for a sushi chef to show his technique, and there are various techniques.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの権限は、国が管理する国衙領においても強力な効力を揮し、その結果、国の権限が大幅に守護へ移ることとなった。例文帳に追加

These rights also exerted a strong effect in the kokugaryo lands administered by the kokushi, resulting in a substantial transferal of kokushi rights to the shugo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに国は、国免判を給して貴族や寺社の荘園に不輸の権(日本)を認めるようになった。例文帳に追加

Furthermore, Kokushi issued Kokushi concessions which allowed shoen (manor in medieval Japan) owned by aristocrats and temples/shrines to be exempted from tax.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず、開領主の領地領有とは、郡、郷という、役職において国衙から保証されたものだということ。例文帳に追加

First, possession of a territory by kaihatsu-ryoshu was guaranteed by kokuga in association with the positions such as gunji and goji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に在庁官人・郡ら地域の有力者が国に申請して認められた開地は別符・別名などの名称で呼ばれたものである。例文帳に追加

The second type was land called beppu/betsumyo, developed by local officials/gunji (local magistrate) and certified by kokushi as Zoyakumen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

誰が明したかはともかく、寿に酢が使われ、酢の醸造技術も進んできて、いよいよ酵を待たずに酢で酸味を得て食する寿、「早寿」が誕生することになる。例文帳に追加

Regardless of who invented sushi, as a result of using vinegar in making sushi, and the advancement in technology of brewing vinegar, sushi which was acidulated with vinegar without waiting for fermentation, so-called 'Haya-zushi,' came into being.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿店にやってくる人々は、寿ばかりでなく、そのほかの日本食にも興味を示すようになり、寿ブームは日本食全般のブームに展した。例文帳に追加

People visiting the sushi restaurant came to show their interests not only in sushi but also in other Japanese foods, with the result that the sushi boom developed into the boom of all Japanese foods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法的効力の伴う変動の生に際して当事者が解状を京職または国(郡を経由することが多い)提出し、京職・国がこれに公判を加えることで公験として認められた。例文帳に追加

When any change accompanied by legal effect occurred, the party submitted gejo (a form of letter used by lower-class people to make a suggestion to higher ranking people) to kyoshiki (the Capital Bureau) or kokushi (provincial governor) (through Gunji [local magistrates], in many cases), and it was given kohan (公判) by kyoshiki or kokushi to certify it as kugen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明は未切断巻寿を迅速確実に所定寸法の複数の巻寿に切断し、かつ未切断巻寿を安全かつ容易に供給することを目的とする。例文帳に追加

To quickly and surely cut an uncut rolled sushi to a plurality of rolled shushi pieces having a predetermined size, and to safely and easily supply uncut rolled sushi. - 特許庁

まず開領主の領地領有とは、郡、郷という「職の体系(しき)」において国・国衙から保証されたものであるが、しかしそうである限り国側はその任を解く権限を持っおり、それは相馬郡において現実に行使された。例文帳に追加

First, the territorial possession of kaihatsu-ryoshu was guaranteed by governor and kokuga as a 'job structure' called as gunji (district managers) and goji (a local government official under the ritsuryo system), but the governor side had the power to dismiss them from the position as in the case of Soma County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば地方国による東大寺の荘園開を示す史料などが多数見されている。例文帳に追加

For example, many historical documents indicating that local kokushi (provincial governors) developed manors for Todai-ji Temple have been found.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1.医療分野の研究開令塔機能の創設に伴う研究開の促進等例文帳に追加

1. Promotion of R&D in line with the establishment of the control tower function for R&D related to healthcare - 厚生労働省

敵の令部を見して破壊するために、継続した断固たる努力を行った例文帳に追加

made continued and determined efforts to find and destroy enemy headquarters  - 日本語WordNet

教の役職または座からせられる、またはそれらを含む、またはそれらに関する例文帳に追加

relating to or containing or issuing from a bishop's office or throne  - 日本語WordNet

法手続きで目撃者の出席を強制する法廷権威によって行された令状例文帳に追加

a writ issued by court authority to compel the attendance of a witness at a judicial proceeding  - 日本語WordNet

捜索又は押収は、権限を有する法官憲がする各別の令状により、これを行ふ。例文帳に追加

Each search or seizure shall be made upon separate warrant issued by a competent judicial officer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

酵を浅くとめ、これまで除かれていた飯も共に食した寿のことである。例文帳に追加

Namanare refers to sushi that was slightly fermented, and eaten with rice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

経済展目覚しいロシアでも寿ブームが起こり、富裕層を中心に愛好家が増えている。例文帳に追加

Even in Russia achieving a remarkable economic growth, the sushi boom rises, and fanciers of sushi increase mainly in the wealthier categories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日では輸送技術の達により、極端な例を挙げれば山里などでも寿屋が存在している。例文帳に追加

Now with the development of transportation technology, there are sushi restaurants even in the mountains, for example.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのうち、開領主(下や公文に任命された者を含む)の中から預所に任じられる者も出てきた。例文帳に追加

Later, some Kaihatsu ryoshu (including Gesu and Kumon) were appointed as Azukaridokoro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-東国の朝集使に対し,国の失政を咎め,訓戒する詔をした。例文帳に追加

- He issued a decree to the Choshushi (clerks conveying public documents under the "Ritsuryo" system) to condemn and admonish the misadministration of the Kokushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬申の乱の勃時、高坂王は倭京で留守を務めていた。例文帳に追加

Takasaka no Okimi served as a guard of the City in Yamato at the time of the outbreak of the Jinshin war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治18年(1885年)12月、内閣制度足、第1次伊藤内閣の法大臣(初代)に就任。例文帳に追加

In December 1885, as the cabinet system was inaugurated, he assumed the post as the first Minister of Justice in The First Ito Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS