1016万例文収録!

「粉末成分」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 粉末成分に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

粉末成分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2004



例文

特には、アルミニウム酸化物成分を主成分とする粉末状または多孔質の担体に、銅酸化物成分を主成分とする多孔性の被覆層または結合層が形成されたものを用いる。例文帳に追加

Especially, the one for which a porous coating layer or a connecting layer whose main components are the copper oxide components is formed in a powdered or porous carrier whose main components are the aluminum oxide components is used. - 特許庁

工程及び薬剤の数が少なく、しかも簡易な操作によって、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末から、カルシウム成分と鉛成分を分別して回収することのできる処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a treating method by which a calcium component and a lead component can be sorted and recovered from fine powder containing the calcium component and the lead component by a small number of processes and chemicals and by a simple operation. - 特許庁

成分(a)親水性を有する有機球状粉体、成分(b)界面活性剤、成分(c)多価アルコール類及び成分(d)粉体とを含有することを特徴とする水使用専用固形粉末化粧料。例文帳に追加

This solid powder cosmetic for water use only, characterized by containing (a) a hydrophilic organic spherical powder component, (b) a surfactant component, (c) a polyhydric alcohol and (d) a powder component. - 特許庁

10〜40重量%の官製葉書古紙の紙粉末成分と、補助剤として25〜40重量%の澱粉成分と、35〜50重量%のポリプロピレン樹脂成分とからなる官製葉書古紙を主成分とする発泡体である。例文帳に追加

The foam having the official postcard wastepaper as the major component is composed of 10-40 wt.% paper powder component of the official postcard wastepaper and as the auxiliary agents, 25-40 wt.% starch component and 35-50 wt.% polypropylene resin component. - 特許庁

例文

工程及び薬剤の数が少なく、しかも簡易な操作によって、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末から、カルシウム成分及び鉛成分を分別して回収することができる処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for treating fine powder by which a calcium component and a lead component can be separated and recovered from fine powder containing the calcium component and the lead component by a simple operation while reducing the number of treatment steps and chemicals to be used. - 特許庁


例文

薬効成分と賦形剤との混合粉末を調製した後、樹脂成分と軟化成分の混合物と混練する方法により、薬効成分が均一に分散された咀嚼用医薬品を製造できる。例文帳に追加

The drug for chewing with the uniformly dispersed drug efficacy ingredient can be produced by preparing a powder mixture of the drug efficacy ingredient and the excipient, and kneading it with the mixture of the resin ingredient and the softening ingredient. - 特許庁

チ 過塩素酸塩、塩素酸塩又はクロム酸塩であって、粉末状の金属又は燃料成分が混合されたもの例文帳に追加

(h) A perchlorate, a chlorate, or a chromate in which a powdered metal or fuel constituent is mixed  - 日本法令外国語訳データベースシステム

カツオの旨味成分であるイノシン酸のみを取り出し、食塩を加えて粉末状にしたものなどが有名。例文帳に追加

A famous example is the inosinic acid (which gives dried bonito its good taste) taken from the raw material, which is made into powder in combination with salt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

セラミックは塗布時および使用時にAgイオンを温度、紫外線および粉末中に存在する他の成分から保護する。例文帳に追加

The ceramic protects Ag ion from temperature, UV lays, and other ingredients existing in the powder. - 特許庁

例文

粉末状炭素繊維とポリイミドとを必須成分とし、かつ体積抵抗率が1.0×10^15Ω・cm下であるポリイミドフィルム。例文帳に追加

The polyimide film comprises powdered carbon fibers and the polyimide as indispensable components and has ≤1.0×10^15Ωcm of volume resistivity. - 特許庁

例文

ホウ酸バリウムとケイ酸亜鉛の二成分焼結融剤をベ—スとするコンデンサ—および誘電性セラミック粉末例文帳に追加

CONDENSER AND DIELECTRIC CERAMIC POWDER USING, AS BASE, TWO-COMPONENT SINTERING FLUX COMPRISING BARIUM BORATE AND ZINC SILICATE - 特許庁

次の成分(a)及び(b);(a)(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル(b)液体油を配合することを特徴とする固形粉末化粧料。例文帳に追加

The solid powder cosmetic is obtained by compounding (a) glyceryl behenate/glyceryl eicosanoic diacid ester and (b) a liquid oil. - 特許庁

卑金属とマンガンの合金粉末を導電成分として含有する電極材料を用いて内部電極を形成する。例文帳に追加

An electrode material containing alloy powder of a base metal and manganese as a conductive component is used to form an internal electrode. - 特許庁

パン類及び菓子類の品質改良剤に、アルギン酸プロピレングリコールエステルと麦麹粉末とを有効成分として含有させる。例文帳に追加

This quality-improving agent for the bread and cakes contains algic acid propylene glycol ester and a wheat koji (malted wheat) powder as active ingredients. - 特許庁

当該腐食防止剤は、フェノール変性エポキシ樹脂塗料およびアルミニウムフレーク(粉末)を主要構成成分とする。例文帳に追加

The corrosion inhibitor comprises a phenol-modified epoxy resin coating material and aluminum flakes (powder) as a main component. - 特許庁

この粉末シャンプーは、脂肪酸アルカリ金属塩(A)、アルキルメチルタウリン塩(B)、二酸化珪素(C)およびタルク(D)を必須成分とする。例文帳に追加

The powder shampoo consists essentially of an alkali metal salt of a fatty acid (A), an alkylmethyltaurate (B), silicon dioxide (C) and talc (D). - 特許庁

粉体成分に対し、粉末状のショ糖脂肪酸エステルを加熱溶解せずに添加混合することで製造することができる。例文帳に追加

The powder cosmetic can be produced by adding the powder sucrose fatty acid ester to the powder component under agitation without thermally melting the ester. - 特許庁

無機セラミック塗料は、酸化珪素を主成分とし、これに無機酸化物や金属または非金属の粉末等を加えた物である。例文帳に追加

The inorganic ceramic coating is a material which consists of silicon oxide as a principal component and an inorganic oxide, metal or nonmetallic powder etc, is added thereto. - 特許庁

水難溶性成分と、保護コロイド能を有する水溶性高分子と、サポニン類とを含有する高水分散性粉末により解決される。例文帳に追加

The highly water-dispersible powder comprises the sparingly water-soluble component, a water-soluble polymer having protective colloid performances, and saponins. - 特許庁

有機成分が少なくとも数平均分子量が300以上であるアルキレンオキサイド誘導体を含む無機粉末含有ペーストを用いる。例文帳に追加

The paste containing the inorganic powder contains an organic component which is an alkylene oxide derivative characterized in that at least the number average molecular weight is ≥300. - 特許庁

成分元素単体の粉末を混合した後、メカニカルアロイング法を用いて合金化させることで製造される。例文帳に追加

The hydrogen storage alloy can be manufactured by mixing powder of each component element as a simple substance and then alloying them using a mechanical alloying method. - 特許庁

二液型ポリウレタン用遅延剤組成物の必須成分として酸化マグネシウム粉末を含有するようにした。例文帳に追加

The retarder composition for the two-pack type polyurethane comprises magnesium oxide powder as an essential component. - 特許庁

または、従来の石鹸成分や界面活性剤にコーラルサンド粉末またはコーラルサンドの酸反応液を加えて、これら洗剤を得る。例文帳に追加

Alternatively, they are obtained by adding a coral sand powder or a solution obtained by reacting coral sand with an acid to a conventional soap component or surfactant. - 特許庁

本発明の石炭の自然発火防止剤は、尿素粉末及び/又は尿素水溶液を主成分としてなることを特徴とする。例文帳に追加

The spontaneous ignition inhibitor for coal comprises as a main component a urea powder and/or an aqueous solution of urea. - 特許庁

鉄を主成分とし、Si等の鉄よりも酸化反応性の高い第2の元素を含有する軟磁性合金粉末を用いる。例文帳に追加

Soft magnetic alloy powder essentially comprised of iron and comprising a second element having oxidation reactivity higher than that of iron such as Si is used. - 特許庁

基材1に、カーボンナノチューブ、導電性粉末、バインダー樹脂を必須成分とした導電ペーストによりアンテナ2を印刷形成した。例文帳に追加

An antenna 2 is printed and formed by a conductive paste comprising a carbon nanotube, a conductive powder and a binder resin as its essential components on a substrate 1. - 特許庁

抗菌釉薬層付焼成体とその製造方法、及びそれに使用する抗菌金属成分入り釉薬粉末例文帳に追加

FIRED BODY WITH ANTIBACTERIAL GLAZE LAYER, ITS PRODUCTION AND GLAZE POWDER CONTAINING ANTIBACTERIAL METAL COMPONENT USED FOR THE SAME - 特許庁

また、この混合物は、アルギニンとアスコルビン酸両成分粉末の混合により長期保存による混合物の褐変を回避できた。例文帳に追加

The browning of the mixture by the preservation for a long period can be avoided by mixing of the powders of arginine and ascorbic acid. - 特許庁

タンニン等の葡萄成分を高濃度に含む葡萄葉茶や微粉末パウダー食材を得ることができた。例文帳に追加

The grape-leaf tea or the pulverized powdery food material contains grape components such as tannin in a high concentration. - 特許庁

本発明のインク受理層形成用組成物は、(A)単官能モノマーを含むモノマー成分と、(B)卵殻粉末と、を含む。例文帳に追加

This composition for forming the ink receiving layer involves (A) a monomer component including a monofunctional monomer and (B) pulverized egg shell. - 特許庁

このFe成分含有粉末は、還元処理を施すことにより、ナノ粒子を1次粒子にもつマグネタイトとすることができる。例文帳に追加

The Fe component-containing powder can be converted to a magnetite having a nanoparticle as a primary particle by a reduction treatment. - 特許庁

残留塩素品位が低い酸化インジウムを主成分とする粉末を、工業的に低コストで得られる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing powder containing indium oxide having a low grade of residual chlorine as a main component industrially and at a low cost. - 特許庁

白色顔料塗工層2a,2bは、酸化チタン粉末とスチレン・ブタジェン共重合ラテックスなどの接着剤を主成分とする。例文帳に追加

The white pigment coating layers 2a, 2b are based on a titanium oxide powder and a styrene/butadiene copolymer latex. - 特許庁

下記式(I)で示されるアルキレンオキシド誘導体と、 粉末成分と、 油相と、 水相と、を含むことを特徴とする水中油型エマルション。例文帳に追加

The oil-in-water type emulsion comprises an alkylene oxide derivative, a powder ingredient, an oily phase and an aqueous phase. - 特許庁

第1成分は、酸化鉄、金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、鉄、又はプラスチックのうちいずれかの物質の粉末を含んでもよい。例文帳に追加

The first component may contain a powder of any one substance selected from among iron oxide, gold, silver, copper, aluminum, nickel, iron and a plastic. - 特許庁

焼結金属の原料に、主成分金属(Cu)と低融点金属(Sn)とからなる部分合金化粉を含む金属粉末を用いる。例文帳に追加

As materials of the sintered metal, metal powders are used containing partially alloyed powder made of a main component metal (Cu) and a low melting point metal (Sn). - 特許庁

大幅な成分調整を行うことなくクラッドシートからクラッド層を形成するための粉末を製造可能とする。例文帳に追加

To produce powder for forming a clad layer from a clad sheet without performing remarkable componential regulation. - 特許庁

焙煎ふすま又は焙煎ぬかと、グルテン及び微量のおおばこ種皮粉末を主成分とし、実質的に糖質(デンプン)を含有しない食品素材。例文帳に追加

The food material is composed mainly of roasted wheat bran or roasted rice bran, gluten and a small amount of psyllium testa powder and essentially free from carbohydrate (starch). - 特許庁

水溶性アルカリ珪酸塩と無機質粉末とを主成分とし、平均繊維長0.5〜10mmの短繊維物質を含有する。例文帳に追加

The heat expandable refractory material composition consists essentially of a water soluble alkali silicate and inorganic powder and contains short fibrous material having 0.5-10 mm average fiber length. - 特許庁

プラスチック磁石の成分である永久磁石粉末を適当な粒度にすれば、磁気媒体の磁界分布はより一層の信頼性を呈する。例文帳に追加

If permanent magnet powder which is a component of the plastic magnet is made to have an appropriate granularity, the magnetic field distribution of the magnetic medium becomes more reliable. - 特許庁

水不溶性澱粉および粉末油脂を必須成分として含むことを特徴とするインジェクション用ピックル液組成物。例文帳に追加

This pickling liquid composition for injection is characterized by essentially containing water-insoluble starch and powdered oil and fat. - 特許庁

スルーホール内には金属アルミニウム粒子を主成分とし黒鉛粉末を混合した導体ペーストを充填して焼成する。例文帳に追加

A conductor paste containing metal aluminum particles as a main component and mixed with graphite powders is filled in the through-hole and baked. - 特許庁

感光性有機成分、無機粉末および熱重合開始剤を含有することを特徴とする感光性セラミックス組成物。例文帳に追加

The photosensitive ceramic composition comprises a photosensitive organic component, an inorganic powder and a thermal polymerization initiator. - 特許庁

金属粉末と、有機質ビヒクルと、有機溶媒を主成分とし、フリットを含まないペースト材料で形成された太陽電池の電極。例文帳に追加

This is an electrode for a solar cell that uses metallic powder, organic vehicle, and an organic solvent as principal ingredients, and is formed with a paste material including no frit. - 特許庁

裏面電極5の形成に、電極成分として純度99.9質量%以上のAl粉末を用いる。例文帳に追加

The Al powder of ≥99.9 wt.% purity is used as an electrode component to form a rear surface electrode 5. - 特許庁

第1混合工程では、鉄、珪素及びアルミニウムを主成分とする軟磁性合金粉末と潤滑剤とを混合する。例文帳に追加

In the first mixing process, a soft magnetic alloy powder containing iron, silicon and aluminum as principal components is mixed with a lubricant. - 特許庁

ケールが天然に含有する成分を保持し、かつ保存安定性および嗜好性に優れたケール乾燥粉末の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing dried kale powder which holds components naturally contained in the kale and further has excellent preservation stability and palatability. - 特許庁

保持器11bを構成する合成樹脂中に、チタン若しくはチタンを主成分とする合金の粉末を混入する。例文帳に追加

A powder of titanium or an alloy powder, composed mainly of titanium, is mixed into a resin that forms a holder 11b. - 特許庁

導電性カーボン層に、平均粒子径が10〜270nmの導電性カーボンブラック粉末を主成分として含むカーボン材を用いる。例文帳に追加

The conductive carbon layer uses a carbon material containing mainly a conductive carbon black powder of of 10-270nm in average particle size. - 特許庁

例文

モリブデン含有廃酸から非吸湿性粉末でMoO3を主成分とする化合物を製造する方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING COMPOUND BEING NON-MOISTURE ABSORBING POWDER AND MAINLY CONSISTING OF MoO3 FROM WASTE ACID CONTAINING MOLYBDENUM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS