1016万例文収録!

「繊維コンクリート」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 繊維コンクリートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

繊維コンクリートの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 711



例文

この方法によれば、鋼板2の剛性により繊維シート3とコンクリート部材1との有効な付着面積を広げることが可能で、その結果として、繊維シート3によるコンクリート部材1の補強効果を高めることができる。例文帳に追加

According to the method, an effective adhesion area between the fiber sheet 3 and the concrete member 1 can be expanded by virtue of the rigidity of the steel plate 2, which results in improvement in the reinforcing effect of the concrete member 1 by the fiber sheet 3. - 特許庁

既存のコンクリート構造物を補強する際に、コンクリート構造物補強繊維材と共に使用されるマトリックス樹脂において、垂直面、天井面からの垂れ落ちがなく、しかも補強繊維材への含浸が良好なマトリックス樹脂を提供する。例文帳に追加

To obtain a matrix resin free from hanging down and dropping from a perpendicular face or a ceiling face, and excellent in impregnation into a reinforcing fiber material, regarding a matrix resin to be used together with a concrete structure-reinforcing fiber material when an existing concrete structure is reinforced. - 特許庁

コンクリート材料1の補強用繊維12は、小片13によって磁気誘導された磁力線10に沿って集積・配向されるため、補強用繊維12の位置を制御させつつ、高強度のコンクリート構造物を製造することができる。例文帳に追加

Since the fibers 12 for reinforcement of the concrete material 1 are collected and oriented along the lines 10 of magnetic force magnetically induced by the small pieces 13, the concrete structure having high strength can be manufactured while controlling the places of the fibers 12 for reinforcement. - 特許庁

この補強用繊維シートの下端部付近は、この補強用繊維シートと密接するように打設したコンクリートブロック3と上記橋脚との間に挟み込み、緊張材5によってこのコンクリートブロックを橋脚に押し付ける。例文帳に追加

The reinforcing fiber sheet 4 is held at or near its lower end between a concrete block 3 placed in close contact with the reinforcing fiber sheet 4 and the bridge pier 2, and the concrete block 3 is thrust against the bridge pier 2 with a tension member 5. - 特許庁

例文

コンクリート1表面から所定深さの範囲に、アルカリ可溶性の棒状樹脂繊維10を埋設し、繊維の溶解によりコンクリート1内に複数の棒状細穴4が所定間隔をあけて表面から深部に向かって形成されるようにする。例文帳に追加

An alkaline soluble rod type resin fiber 10 is buried in an area within a predetermined depth from the concrete 1 surface, and inside the concrete 1, a plurality of rod type thin holes 4 are arranged at predetermined intervals from the surface to the depth part when the fiber is fused. - 特許庁


例文

コンクリート基材の表面に合成高分子系樹脂プライマーを塗布し、該プライマー層上に連続繊維シートを合成高分子系樹脂で接着し、該連続繊維シートに合成高分子系超速硬化樹脂を吹き付けることにより、剥落防止コンクリート構造物を形成する。例文帳に追加

This flaking preventive concrete structure is so formed that the surface of a concrete base material is coated with a synthetic polymer resin primer, a continuous fiber sheet is stuck onto the primer layer by synthetic polymer-based ultra rapid hardening resin, and spraying the synthetic polymer- based high speed hardening resin to the continuous fiber sheet. - 特許庁

コンクリート構造物の引張り方向に貼着した連続繊維シートの貼り終り端付近に別の一対の連続繊維シートを交叉させて斜めに重ね貼りするとともに貼り終り端をはさんで斜めに引き出したそれぞれの引き出し部をコンクリート構造物に貼着することを特徴とする。例文帳に追加

Close to the application end of the continuous fiber sheet applied in a tensile direction of the concrete structure, a pair of other continuous fiber sheets are diagonally applied to cross each other to be overlapped with it, they are diagonally extended holding the application end, and their extended parts are applied to the concrete structure. - 特許庁

繊維強化プラスチック層(2a)の表面に、蓄光性顔料を混入した表層部(2b)を少なくとも有する繊維強化プラスチック製の残存型枠(2)と、該残存型枠(2)内に打設したコンクリート製のコンクリートブロック本体(1)とから成る。例文帳に追加

The concrete block is composed of residual forms (2) having at least a surface layer section (2b), in which a luminescent pigment is mixed into the surface of a fiber reinforced plastic layer (2a), and being made of fiber reinforced plastics and a concrete block body (1) made of concrete placed into the residual forms (2). - 特許庁

モルタルまたはコンクリート中への植物繊維の配合量は10Kg/m^3以上であり、植物繊維を配合したモルタルまたはコンクリートはMgOおよびP_2O_5を主成分とする低pHセメントを結合材としたものであることができる。例文帳に追加

The blending amount of the vegetable fiber into the mortar or concrete is10 kg/m^3, and the mortar or concrete blended with the vegetable fiber uses low pH cement essentially consisting of MgO and P_2O_5 as a binder. - 特許庁

例文

コンクリート構造物の表面に設けられた繊維強化樹脂層の温度上昇を抑制することにより、気温の上昇時などにも、この繊維強化樹脂層による補強性能が維持されるコンクリート構造物の保護工法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for protecting concrete structure by which the reinforcing performance by a fiber reinforced resin layer provided on the surface of a concrete structure can be maintained even when the atmospheric temperature rises by suppressing the temperature rise of the resin layer. - 特許庁

例文

FRP補強筋、コンクリート塊などの細片化を促進し、作業性を向上させることのできる、シールド掘進機により切削可能な繊維補強コンクリート壁体を構成するシールド掘削用繊維補強柱状体を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber reinforcement column body for shield excavation, promoting splitting of an FRP reinforcement bar and concrete block, improving the work efficiency, and constituting a fiber reinforcement concrete wall body which can be cut by a shield machine. - 特許庁

高強度繊維布20を型枠板10,11の内面にそれぞれ設置してコンクリートCを打設すると、構築されるコンクリート躯体14の内,外の表面側には、高強度繊維布20を埋設した状態で構築される。例文帳に追加

When the high strength fabrics 20 are applied on the inside faces of these form plates 10, 11, respectively, and the concrete C is placed, the concrete structure can be constructed in the state that the high strength fabrics 20 are buried in the surfaces of the both inside and outside of the concrete frame body 14. - 特許庁

コンクリート部材1の表面には繊維シート3が貼り付けられ、その表面には板状部材5が配置され、該板状部材5及び繊維シート3を貫通してコンクリート部材1内部に到達するように鋲6が打ち込まれている。例文帳に追加

According to the concrete member reinforcing method, the fiber sheet 3 is stuck to the surface of the concrete member 1, and a platy member 5 is arranged on a surface of the fiber sheet, followed by driving a rivet 6 so as to penetrate the plate member 5 and the fiber sheet 3 and reach the interior of the concrete member 1. - 特許庁

本発明のコンクリート製水路壁構造体10は、上記コンクリート製水路壁の補修工法により、水路Wの流れ方向に垂直な構造断面に、耐アルカリガラス繊維製シートFと、チョップ状繊維とを含むモルタル基材の層12、13を形成するように施工されたものである。例文帳に追加

The concrete water-passage wall structure 10 has an alkali-resistant glass fiber sheet F and mortar base material layers 12, 13 including a chopped fiber which are formed on a structural cross section perpendicular to the direction of flow of the water passage W by means of the repairing method for the concrete water-passage wall. - 特許庁

未使用の高強度プレストレストコンクリートくい材料の円筒状外周表面に接着樹脂を含浸した高強度繊維シートを貼り付け巻き立てることにより補強してなる、強度の増大した、繊維補強された高強度プレストレストコンクリートくい材を提供する。例文帳に追加

An unused high-strength prestressed concrete pile material is reinforced by adhesively winding a high-strength fiber sheet impregnated with an adhesive resin on the cylindrical circumferential surface thereof, whereby a fiber-reinforced high-strength prestressed concrete pile member enhanced in strength is provided. - 特許庁

強化繊維シート1の取り付けに際し、アンカーピン2の先端部にテーパーピン2eを押し込み、アンカーピン2を拡開させてコンクリート躯体4の孔5の周面に圧接する一方、係止部2bで強化繊維シート1をコンクリート躯体4の表面に押し付ける。例文帳に追加

When attaching the reinforced fiber sheet 1, a taper pin 2e is pushed into a tip part of the anchor pin 2, which is opened and enlarged and is brought into pressure-contact with a peripheral face of a hole 5 in the concrete skeleton 4, and the reinforced fiber sheet 1 is pressed against the surface of the concrete skeleton 4 by a locking part 2b. - 特許庁

袖壁付柱、梁などのコンクリート構造物においても、連続強化繊維シートを巻き付けた場合と同様の補強効果有し、施工が容易であり、施工期間を短縮することのできる強化繊維シートによるコンクリート構造物の補強方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reinforcing method for a concrete structure by a reinforced fiber sheet having the same reinforcing effect as the case where the continuous reinforced fiber sheet is wound and capable of facilitating execution and reducing an execution period even in the concrete structure of a column and a beam with a side wall. - 特許庁

コンクリート表面と補強織物シートとの間に空気溜まりが発生するのを防止させ、繊維補強工法としての本来の補強機能を十分に発揮させるコンクリート構造物の補強・保全用繊維織物及びその不整面施工工法を提供する。例文帳に追加

To obtain a fiber woven fabric for reinforcing and maintaining a concrete structure capable of preventing an air reservoir from producing between a concrete surface and a reinforcing woven fabric sheet and capable of exhibiting the essential reinforcing functions as a method for fiber reinforcing construction and a method for irregular surface construction thereof. - 特許庁

また、コンクリート中に補強用金属繊維12を添加したので、コンクリートに初期水和熱による膨張ひび割れ、乾燥収縮ひび割れが発生しようとしても、ひび割れ部分dに存在する補強用金属繊維12の結合力によりひび割れの拡大が抑えられる。例文帳に追加

Also, metallic fibers 12 for reinforcement are added into the concrete and therefore even if the expansion crack by initial heat of hydration and drying shrinkage crack tend to be caused in the concrete, the expansion of the crack can be suppressed by the bonding strength of the metallic fibers 12 for reinforcement existing in the cracked portion 12. - 特許庁

本発明の耐火性コンクリート構造物は、コンクリート構造物1の表面を、耐火性または高耐熱性を有する繊維からなる繊維構造物2で接着剤を介して覆い、その上に有機合成フィルム3および加熱発泡型耐火性塗料層4を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

A fire resistance concrete structure is constructed by covering the surface of a concrete structure 1 with a fiber structure 2 comprising fiber with fire resistance or high heat resistance, through an adhesive and forming an organic synthetic film 3 and a heat-forming type fire resistant paint layer 4 thereon. - 特許庁

定量の鋼繊維補強コンクリート試料を流し込むストックテーブル1と、ストックテーブル上に流し込まれたコンクリート試料を洗浄水とともにコンテナーバケット5内に流下させる傾斜テーブル4と、コンテナーバケット内に流下するコンクリート試料中の鋼繊維を磁力で吸着し、分離させるセパレータ板9とを備えてなる。例文帳に追加

The apparatus is provided with a stock table 1 which carries the specific volume of steel fiber reinforced concrete test piece thereon, a tilting table 4 which makes the concrete test piece carried on the stock table flow down into a container bucket 5 together with washing water, and a separating plate 9 which makes the steel fibers stick thereto magnetically and separates them from the concrete test piece flowing down in the container bucket. - 特許庁

プレストレストコンクリート1の定着部2の構造において、PC鋼材4の緊張に対する抵抗力を保持する定着部2を繊維補強セメント系複合材料により構成し、定着部2に接する一般部3を前記繊維補強セメント系複合材料より強度の低い普通コンクリートで構成したことを特徴とする、プレストレストコンクリート1の定着部2の構造である。例文帳に追加

In this structure of the anchorage part 2 of prestressed concrete 1, the anchorage part 2 holding a resistance force against tensionning of a PC steel member 4 is composed of a fiber reinforced cement composite material, and a general part 3 in contact with the anchorage part 2 is composed of normal concrete having lower strength than that of the fiber reinforced cement composite material. - 特許庁

下面または側面がコンクリート露出面で構成される構造物において,その露出面を形成するコンクリートに,単糸繊度20〜200dr(デニール),繊維長さ10〜20mmの親水性ポリプロピレン繊維を,0.03〜0.15vol.%の量で配合することを特徴とする該構造物からのコンクリート片の剥落防止法である。例文帳に追加

As for the method of preventing the peeling off of concrete pieces from the structure, in the structure where the lower face or side face is composed of a concrete exposed face, concrete forming the exposed face is blended with hydrophilic polypropylene fiber with a single yarn fineness of 20 to 200 dr (denier) and a fiber length of 10 to 20 mm in an amount of 0.03 to 0.15 vol.%. - 特許庁

軸方向補強材として鉄筋が埋設されたコンクリート部材であって、該コンクリート部材内に前記軸方向と直交する方向の補強材として、引張弾性率が20Gpa以上150Gpa以下で且つ平均外径が0.4mm以上100mm以下のポリアセタールモノフィラメントを複数本寄せ集めたポリアセタール繊維束が埋設されていることを特徴とする繊維補強コンクリート部材。例文帳に追加

In the fiber-reinforced concrete member in which reinforcements are buried as axial reinforcing materials, polyacetal fiber bundles in which a plurality of polyacetal monofilaments having a tensile elastic modulus from 20 Gpa to 150 Gpa and a means outside diameter from 0.4 mm to 100 mm are collected are buried in the concrete member as a reinforcing material in the direction orthogonal to the axial reinforcing materials. - 特許庁

コンクリート構造物の外壁としてのコンクリート躯体1の表面又は該コンクリート躯体1上に形成された仕上材層2の表面に、透明な樹脂8と、その樹脂8が含浸して略透明になる有機物繊維から成る織物9とを含んで構成される略透明な繊維強化プラスチックをはく落防止層3として形成したものである。例文帳に追加

Substantially transparent fiber reinforced plastic comprises a transparent resin 8 and a textile 9 composed of organic fiber getting substantially transparent by impregnating its resin 8, and is formed as the separation preventive layer 3 on the surface of the concrete skeleton 1 as the exterior wall of the concrete structure or the surface of the finishing material layer 2 formed on the concrete skeleton 1. - 特許庁

コンクリートパネルと、該コンクリートパネルの一方の面側の少なくとも一部を被覆する第1繊維強化樹脂複合体層と、該コンクリートパネルの他方の面側の少なくとも一部を被覆する第2繊維強化樹脂複合体層と、を有する止水扉、並びに、該止水扉を備えた制水構造物とする。例文帳に追加

There is provided: a cut-off door that includes a concrete panel, a first fiber-reinforced resin complex layer for coating at least a part of one surface side of the concrete panel, and a second fiber-reinforced resin complex layer for coating at least a part of the other surface side of the concrete panel; and a sluice structure having the cut-off door. - 特許庁

また、コンクリート建造物表面をサンディングし、プライマーで表面処理した後に、該繊維強化用樹脂組成物を用いた不陸修正剤を塗布し、この上に繊維強化材を貼り付け、更に該繊維強化材に該繊維強化用樹脂組成物を含浸硬化させ、次いでトップコートを塗布する工程を含むことにより、有効なコンクリート建造物の補強・補修工法となる。例文帳に追加

The effective method for reinforcing and repairing a concrete structure comprises steps of sanding the surface of a concrete structure, surface-treating with a primer, subsequently applying an irregular surface-correcting agent comprising the resin composition for fiber reinforcement, plastering a fiber reinforcing material thereon, impregnating the fiber-reinforcing material with the resin composition for fiber reinforcement, effecting cure and applying a topcoat. - 特許庁

本発明は、コンクリート構造物を繊維強化プラスチックで補強するに際し、繊維シートを該コンクリート構造物に含浸接着樹脂で貼り付ける工程において、該繊維シートを繊維の長手方向に、該繊維シート全幅に渡って均一な張力を掛けながら貼り付けていくことで、施工性、仕上り性および品質信頼性を大幅に改善することができるコンクリート構造物の補強方法を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a method for reinforcing a concrete structure in which workability, a finish and reliability on quality by gradually sticking a fiber sheet while applying a uniform tension extensively over the overall width of the sheet in the longitudinal direction in a process in which the sheet is stuck on the concrete structure by an impregnating adhesive resin when the structure is reinforced by fiber-reinforced plastics. - 特許庁

構造物の壁体10や床版、屋根版等の平版状の躯体を構成するコンクリート12内に、カーボン繊維、ガラス繊維、アラミド繊維等の高強度繊維を樹脂により固着して格子状に一体成形してなる補強部材1を埋設する。例文帳に追加

A reinforcing member 1 made by forming in one united body to a grid shape by hardening high-strength fiber such as a carbon fiber, a glass fiber, an aramid fiber or the like by a resin embedded in a reinforcing member 1. - 特許庁

500℃に加熱したときの質量残存率が30%以下であり、500℃に加熱する過程で生じる発熱量の最大値がポリプロピレン繊維の発熱量と同じかあるいはそれ以下である、有機繊維あるいは合成繊維からなるコンクリートの爆裂制御用繊維例文帳に追加

The fiber for suppressing explosive fracture of concrete is an organic fiber or a synthetic fiber having the characteristics that the rate of residual mass when the fiber is heated to 500°C is30% and the maximum value of calorific values generated in a process being heated to 500°C is the same as or less than that of a polypropylene fiber. - 特許庁

繊維風送装置5の繊維投入口10から所定量の短繊維14を投入し、風送機8より生じる空気流を利用して、短繊維14を送風管7、フレキシブルパイプ9、及び吐き出しノズルを介して、コンクリート混合ドラムの内方に風送・飛散させる。例文帳に追加

A specified amount of staple fiber 14 is fed from a fiber inlet 10 of the staple fiber air carrying apparatus 5 and by utilizing air flow generated by the air carrying machine 8, the staple fiber 14 is carried and spread by air in the concrete mixing drum through an air flow pipe 7, a flexible pipe 9 and the discharging nozzle. - 特許庁

繊維表面に、シランカップリング剤および/またはチタンカップリング剤と、水溶性ポリマーとが固着された補強用繊維によりコンクリート材料を補強する。例文帳に追加

The concrete material is reinforced by a reinforcing fiber obtained by fixing a silane coupling agent and/or a titanium coupling agent and a water-soluble polymer to the fiber surface. - 特許庁

コンクリートあるいはモルタルに、鋼繊維と、合成高分子材料からなる繊維及び/又はビーズとが添加されてなる高靭性・高耐火性のセメント配合体。例文帳に追加

The cement mixed body is prepared by adding steel fibers and fibers and/or beads of a synthetic polymer material to a concrete or mortar. - 特許庁

プレストレストコンクリートに用いる繊維強化プラスチックロッド(FRPロッド)であって、コンパクトかつ強固な定着部を形成可能とする繊維強化プラスチックロッド及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber reinforced plastic rod (FRP rod) used in prestressed concrete and capable of forming a compact and strong fixing part, and its manufacturing method. - 特許庁

コンクリート構造物(1)の表面に、熱硬化性樹脂により繊維製シート(2)と複数の金属製補強体(3)と第2の繊維製シート(4)とを順に貼り付ける。例文帳に追加

The concrete structure (1) is constituted so that a sheet (2) made of fibers, a plurality of metallic reinforcing bodies (3) and second sheets (4) made of fibers are stuck successively on a surface by a thermosetting resin. - 特許庁

本発明のコンクリート補強用繊維1は、ポリプロピレン系樹脂からなるモノフィラメントを切断してなり、表裏それぞれに、繊維幅方向に延びる断面略矩形状の凹部2が形成されている。例文帳に追加

The fiber 1 for concrete reinforcement is formed by cutting a monofilament of a polypropylene based resin having recessed parts 2 extending in the width direction, each having a rectangular cross-section and formed on the front and back surface. - 特許庁

特定の物性と構造を持つ合成繊維シートを用いることにより、低いコストで、十分な補強性能を得ることができるコンクリート構造物補強用繊維シート及び補強方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber sheet for reinforcing a concrete structure, and a reinforcing method for obtaining sufficient reinforcing performance at a low cost by using a synthetic fiber sheet having specific physical property and structure. - 特許庁

低収縮超高強度繊維補強セメント組成物、低収縮超高強度繊維補強モルタル又はコンクリート、並びに低収縮超高強度セメント混和材例文帳に追加

LOW SHRINKAGE ULTRAHIGH STRENGTH FIBER-REINFORCED CEMENT COMPOSITION, LOW SHRINKAGE ULTRAHIGH STRENGTH FIBER-REINFORCED MORTAR OR CONCRETE, AND LOW SHRINKAGE ULTRAHIGH STRENGTH CEMENT ADMIXTURE - 特許庁

添加物としての炭素繊維等のセラミック繊維が均一に分散されて強度を増大したコンクリート製品を製造することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of manufacturing a concrete product wherein ceramic fiber such as carbon fiber and the like as an additive is uniformly dispersed and a strength is increased. - 特許庁

有機繊維5は、コンクリートの流動面に沿って型枠に向かって押し流され、有機繊維5の端部が型枠に到達した状態で埋め込まれる。例文帳に追加

The organic fibers 5 are washed away toward the form along the flow face of the concrete and embedded in the state of the end parts of the organic fibers 5 reaching the form. - 特許庁

炭素繊維と硬化したマトリックスとの付着力を増強させ、コンクリート中の鉄筋の代替として炭素繊維を使用できるような表面処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a surface treatment method, in which the adhesion of carbon fibers and a cured matrix is increased and carbon fibers can be used as the substitute of reinforcing bars in concrete. - 特許庁

有機繊維の混入による流動性の低下を抑えつつ効果的に爆裂を防止できるだけでなく、低コストで配合管理も容易な有機繊維混入コンクリートを提案する。例文帳に追加

To provide a low cost organic fiber-incorporating concrete in which rupture is effectively prevented while suppressing the decrease of fluidity by the incorporation of the organic fiber and blending control is facilitated. - 特許庁

有機繊維からなるマルチフィラメント繊維に樹脂を含浸して成形し、これを硬化させた樹脂硬化物を適当な長さにカットして得られることを特徴とするコンクリート補強用チップ。例文帳に追加

The chip for reinforcing concrete is obtained by impregnating a multifilament fiber made of an organic fiber with a resin, molding and curing the fiber to obtain a cured resin product and cutting it into an appropriate length. - 特許庁

これらの板状部材5及び鋲6によって繊維シート3の剥がれを防止でき、繊維シート3によるコンクリート部材1の補強効果を維持することができる。例文帳に追加

By virtue of the platy member 5 and the rivet 6, the fiber sheet 3 is prevented from separating, and therefore the reinforcing effect of the concrete member 1 by the fiber sheet 3 can be maintained. - 特許庁

コンクリート構造物の表面に強化繊維を接着する補強方法において、繊維補強と耐火被覆を同時に行うと共に撓みや剥離を防止できるようにする例文帳に追加

To simultaneously perform fiber reinforcement and fire resistant coating and prevent deflection and peeling, in a reinforcing method for joining reinforcing fibers on the surface of a concrete structure. - 特許庁

コンクリート躯体4の表面に強化繊維シート1をアンカーピン2で取り付けるとともに、強化繊維シート1に樹脂を含浸させて固化する。例文帳に追加

A reinforced fiber sheet 1 is attached to a surface of the concrete skeleton 4 by an anchor pin 2, and resin is impregnated into the reinforced fiber sheet 1 and is solidified. - 特許庁

植物繊維を配合した浸水性モルタルまたはコンクリート材料は、植物繊維の配合により硬化体マトリックス内に水が自然に浸透・流下する細孔を有するようにした材料である。例文帳に追加

The immersible mortar or concrete material having the plant fibers mixed therein has pores such that water naturally soaks/flows into a hardened body matrix by virtue of mixture of the plant fibers. - 特許庁

表面にリブ又は突起を備えた鋼材2と、ポリビニールアルコール又はポリエチレンなど短繊維を混入した短繊維補強コンクリート3との二層一体構造の構造部材1である。例文帳に追加

This member 1 for the structure has a two layer integral structure composed of a steel member 2 provided with a rib or a projection on its surface and short fiber reinforced concrete 3 in which short fibers such as polyvinyl alcohol and polyethylene are mixed. - 特許庁

有機繊維が混入され、細骨材の粒形判定実積率が少なくとも57.0〜62.0%、望ましくは59.0〜62.0%、理想的には61.0〜62.0%である有機繊維混入コンクリート例文帳に追加

The organic fiber-incorporating concrete in which the organic fiber is incorporated has 57.0-62.0%, preferably 59.0-62.0 and ideally 61.0-62.0% solid volume percentage of fine aggregates for shape determination. - 特許庁

例文

アスファルト混合物と植物繊維体とから成り、植物繊維体の含有量がアスファルト混合物に対して0.7重量%以下とされている舗装用アスファルトコンクリート組成物である。例文帳に追加

This asphalt concrete composition for the pavement includes an asphalt mixture and a plant fiber body; and the content of the plant fiber body is 0.7 wt.% or less based on the asphalt mixture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS