1016万例文収録!

「貴石」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

貴石を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 47



例文

貴石例文帳に追加

Semiprecious stone  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二十六 貴石例文帳に追加

(xxvi) Precious stone  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鉱物・貴石例文帳に追加

Mineral and semiprecious stone  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二十七 半貴石例文帳に追加

(xxvii) Semiprecious stone  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

あらゆる貴石がそう。例文帳に追加

Every good stone is.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』


例文

七 真珠並びに貴石及び半貴石例文帳に追加

(7) pearls, precious stones, and semiprecious stones  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 真珠並びに貴石及び半貴石例文帳に追加

(a) pearls, precious stones, and semiprecious stones  - 日本法令外国語訳データベースシステム

貴石の球面研磨方法例文帳に追加

GEMSTONE SPHERE POLISHING METHOD - 特許庁

花模様は貴石や半貴石が,コーランの節は黒い石がはめ込まれている。例文帳に追加

Floral patterns are inlaid with precious and semiprecious stones, and verses from the Koran are inlaid with black stones.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

紫水晶、ガーネット、翡翠と電気石のような半貴石例文帳に追加

such semiprecious stones as amethyst, garnet, jade, and tourmaline  - 日本語WordNet

例文

宝飾品の一部にはめ込まれた宝石または半貴石例文帳に追加

a precious or semiprecious stone incorporated into a piece of jewelry  - 日本語WordNet

貴石をカットしたり形を整えたりする人例文帳に追加

one who cuts and shapes precious stones  - 日本語WordNet

貴金属や貴石のために使われる衡量単位例文帳に追加

a system of weights used for precious metals and gemstones  - 日本語WordNet

貴石のための重量単位=200ミリグラム例文帳に追加

a unit of weight for precious stones = 200 mg  - 日本語WordNet

トパーズに似た黄色の水晶で準貴石例文帳に追加

semiprecious yellow quartz resembling topaz  - 日本語WordNet

強い光沢を帯びる半貴石の宝石例文帳に追加

a semiprecious gemstone that takes a high polish  - 日本語WordNet

宝石または準貴石を製造するための方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING JEWEL OR SEMI-PRECIOUS STONE - 特許庁

装飾部分には貴金属、貴石、準貴石、琥珀、サンゴなどが使われる他、セルロイドなどが使われたこともあった。例文帳に追加

As for materials used for the ornamental part, precious metal, precious stone, quasi precious stone, amber and coral were used and celluloid was also sometimes used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

装飾部材は樹脂、セラミック、貝、貴石、ガラスなどからなる。例文帳に追加

The decoration member comprises a resin, ceramics, a shellfish, a precious stone, glass or the like. - 特許庁

大理石に宝石、貴石を散りばめた廟で、イスラム建築の至宝とも言われている。例文帳に追加

As a mausoleum set with gems and precious stones in marble, the Taj Mahal is also cited as the jewel of Islamic architecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十五 天然又は養殖の真珠、貴石、半貴石、特定金属(銀、金、白金、イリジウム、オスミウム、パラジウム、ロジウム及びルテニウムをいう。以下同じ。)及び特定金属を張つた金属並びにこれらの製品例文帳に追加

(xv) Natural or cultivated pearls, precious stones, semiprecious stones, specified metals (meaning silver, gold, white gold, iridium, osmium, palladium, rhodium, and ruthenium; the same shall apply hereinafter) and metals coated with specified metals and products thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

貴石類を素材とし、この貴石類を所定の形状にカットするとともに、カットした部材を組み付けることにより、所定形状に形成したことを特徴とする身の回り品。例文帳に追加

A precious stone used as a material is cut in a prescribed shape and a member obtained by cutting is fitted to form the item of personal belongings in a prescribed shape. - 特許庁

真珠又は貴石を購入する際に、購入動作に何等支障を与えることなく、真珠又は貴石の品質を需用者側で容易に判断することができる装身具を提供する。例文帳に追加

To provide a personal ornament that users can easily judge the quality of a pearl or a noble stone without giving any hindrance to their purchasing action when purchasing the pearl or the noble stone. - 特許庁

ダイヤモンド、サファイヤ、ルビー、オパール、パール、および翡翠などの貴石を用いずに、貴石が用いられた場合に匹敵する美観や高級観を呈する時計用文字板を提供する。例文帳に追加

To provide a timepiece dial plate expressing aesthetic appearance and high-class view comparable to use precious stones by the use of no precious stones, such as diamond, sapphire, ruby, opal, pearl, and jade. - 特許庁

宝石・貴石 水晶類(本水晶・紫水晶・茶水晶など)、メノウ(オニキス)、本ヒスイ(ビルマ翡翠)、インドヒスイ、珊瑚類、トルマリンなど例文帳に追加

Jewelry and precious stones - crystal and the like (crystal, amethyst, smoky quartz, and so on), agate (onyx), feicui (Burma feicui), green aventurine, coral and the like and tourmaline, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貴金属及びその合金並びに貴金属製品又は貴金属を被覆した商品(刃物,フォーク及びスプーンを除く)。宝飾品,貴石。計時用具例文帳に追加

Precious metals and their alloys and goods in precious metals or coated therewith ( except cutlery, forks and spoons); jewelry, precious stones; horological and other chronometric instruments - 特許庁

貴金属及びその合金並びに貴金属製品又は貴金属を被覆した商品であって他の類に属さないもの。宝飾品,貴石。時計用具例文帳に追加

Precious metals and their alloys and goods in precious metals or coated therewith, not included in other classes; jewellery, precious stones; horological and chronometric instruments.  - 特許庁

貴金属及びその合金並びに貴金属製品及び貴金属被覆品で他類に属さないもの。宝石,貴石。時計及びその他の精密測時装置例文帳に追加

Precious metals and their alloys and goods in precious metals or coated therewith, not included in other classes; jewellery, precious stones; horological and chronometric instruments.  - 特許庁

本類には,特に,次が含まれる。 -宝石(すなわち,模造宝石並びに貴金属製及び貴石製の宝石) -カフスボタン,ネクタイピン例文帳に追加

This Class includes, in particular: jewellery (i.e., imitation jewellery and jewellery of precious metal and stones); cuff links, tie pins.  - 特許庁

14 貴金属及びその合金並びに貴金属製品又は貴金属を被覆した製品であって他の類に属さないもの。宝飾品、貴石。計時用具例文帳に追加

14 Precious metals and their alloys and goods in precious metals or coated therewith not included in other classes; jewellery precious stones; horological and chronometric instruments - 特許庁

ラジウム或いは貴石鉱石及び2元素を含む複合材を用いての家庭用ガスレンジのバーナー周辺に装置を置く。例文帳に追加

The device using the composite material containing radium or precious stone/ore and 2 elements is installed near a burner of a gas range for domestic use. - 特許庁

貴石,貝,セラミック等を用いた透過性のある時計用文字板を高級感を持たせて安いコストで提供する。例文帳に追加

To provide a dial for a timepiece with a quality appearance and transparency through the use of precious stones, shells, and ceramic at a low cost. - 特許庁

インドの主要輸出品目は、ダイヤモンド等の貴石や圧延鉄板といった加工品、繊維等の消費財で構成されている。例文帳に追加

India's main export goods include precious stones such as diamonds, rolled steel plates, and other processed goods, as well as consumer goods such as textiles. - 経済産業省

なぜというに、この時代の貴石に描いたり刻んだりした絵には、半裸の漁夫が大きな魚をもって家に戻るところがあるのだから。例文帳に追加

for in the pictures that were painted or cut in precious stones in these times we see the half-naked fisherman walking home, carrying large fish.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

下記の段階からなる宝石または準貴石を製造するための方法を示す:未加工クリスタルのカットおよび研磨を行い、カットクリスタル2の多面体を得る段階;カットクリスタル2の多面体の少なくとも4つを互いに接着させ、より大きい多面体を得る段階;および、接着されたクリスタルの多面体をカットして、完成した宝石または準貴石6を得る。例文帳に追加

This method for manufacturing the jewel or the semi-precious stone consists of the following steps for: cutting and polishing a raw crystal to provide a polyhedron of the cut crystal 2; sticking at least four polyhedrons of the cut crystals 2 together to provide a large polyhedron; and cutting the stuck polyhedron of crystal to provide a finished jewel or semi-precious stone 6. - 特許庁

第14類 貴金属及びその合金並びに貴金属製品又は貴金属を被覆した商品であって他の類に属さないもの。宝飾品,貴石。時計用具例文帳に追加

Class 14 Precious metals and their alloys and goods in precious metals or coated therewith, not included in other classes; jewellery, precious stones; horological and chronometric instruments. - 特許庁

ラジウム或いは貴石鉱石及び2元素を含む複合材を用いた装置を、自動車のエンジン部のエアーフィルターからエンジンのインテイクマニホールドまでの間に設置する。例文帳に追加

The device using a composite material containing radium or precious stone/ore and two elements is installed between an air filter of an engine part of an automobile and an intake manifold of the engine. - 特許庁

装身具本体2に装飾品を取り付けてなる装身具1において、装飾品として、真珠又は貴石の品質を選別するために品質分けされた複数のマスタサンプル3(3a〜3e)を用いるようにする。例文帳に追加

A plurality of master samples 3(3a-3e) classified into respective qualities to select the qualities of the pearl and noble stone are used as ornaments in a personal ornament 1 in which ornaments are attached to an ornament body 2. - 特許庁

模様状に複数の凸部21aを有する透明なプラスチック基板21の上に、貴石,貝,セラミック等の少なくとも一種類からなる透過性装飾基板22を接着剤24を介して接着固定する。例文帳に追加

A transparent ornament substrate 22, formed of at least one type of precious stones, shells, or ceramic, is made to adhere and fixed onto a transparent plastic substrate 21 with a plurality of patterned protruded parts 21a. - 特許庁

宝石又は貴石の微粉末を各種鉱物や金属の微粉末に担持させた反応促進材15を、電極9に接して又は電極9の近傍に配設した状態で電気化学反応を行う。例文帳に追加

The electrochemical reaction is executed in a state where a reaction promoter 15, in which fine powder of a jewel or a noble stone is carried on fine powder of various kinds of minerals or metals, is in contact with an electrode 9 or is disposed near the electrode 9. - 特許庁

リング枠2に表面加工を施した後に、真珠の母貝、貴石などの異種素材片3をはめ込み、この状態で、リング枠2および異種素材片3の表面を同時に、ダイヤモンド・バイト4で表面研磨する。例文帳に追加

The ring frame 2 is surface-treated to fit a different material piece 3 such as mother pearl oyster and noble stone thereon. - 特許庁

材料の損耗を最小限に抑えて、高カラット重量の石を得るために、小型クリスタルを使用できる、宝石または準貴石を製造するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a jewel or a semi-precious stone for providing a stone of a high carat weight while minimizing the wear of the material by using a small-size crystal. - 特許庁

文字板基板41の全面又は一部の面に、平坦な下面に裏打ち色彩膜42を設けて上面43aが球面又は非球面の形状をなす貝や貴石などの光透過性基板43を粘着剤44を介して設ける。例文帳に追加

The whole or a part of a dial substrate 41 is provided with a light-transmitting substrate 43, made of a shellfish, precious stones, or the like via an adhesive 44, and has a lining color film 42 on its flat lower surface and an upper surface 43a is formed into a spherical or aspherical shape. - 特許庁

時計用文字板であって、貴石以外の素材より成る装飾体と、この装飾体を文字板の視認面に固定するための、固定爪を含まない装飾体固定手段と、この装飾体近傍の文字板の視認面に装飾体を囲んで配置される、複数の疑似爪と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The timepiece dial plate is characterized by including decorations consisting of materials other than precious stones, decoration fixing means containing no fixed pawls to fix the decorations to a visible surface of the timepiece dial plate, and a plurality of quasi-pawls deployed near the decorations on the visible surface of the timepiece dial plate surrounding decorations. - 特許庁

光透過性の有する琥珀や貴石などからなる装飾基体層32と、金箔、銀箔、貝、ラメ、マニキュア、ホログラムなどの飾り部材を用いた飾り部材層33と、樹脂やガラス、金属などからなる表示基板層31とを積層して装飾性表示板30を構成する。例文帳に追加

The decorative display board 30 is constituted by layering a decorative substrate layer 32 made of light-transmitting amber and precious stones; a decorating member layer 33 using decorating members such as gold leaves, silver leaves, shells, lame, manicure, and holograms; and a display substrate layer 31 made of resin, glass, and metal. - 特許庁

複数の宝石や貴石類を上記身回品等の表面に配置するとともに、それぞれを連結することによって、装飾性を向上させるとともに、製作時の作業性をも高め、高付加価値の製品を得ることができ、なおかつ量産性に優れた装飾を施した身回品を提供することができるようにすることを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a personal belonging with decoration, which has improved decoration performance and workability in manufacturing to give the article a high added value and is superior in mass-production by placing and connecting a plurality of jewels and noble stones on the surface of the personal belonging. - 特許庁

例文

角錐形状のダイヤモンド、貴石を用いてチタン材表面に鏡面の凹を得た後、従来の電気化学的表面処理、熱処理加工を行う事で凹面が輝きの有る綺麗なカラー色の外観を有し、色の剥がれが発生しづらい装身具としての好適な装身具部品として用いることが可能となった。例文帳に追加

The titanium material can be used for an accessory part suited for an accessory, the recess of which has a beautiful colored appearance and retains the color intact by being treated by a conventional electrochemical surface treatment or a thermal treatment after obtaining a specular recess on the surface of the titanium material by using an inverted pyramidal diamond or a precious stone. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS