1016万例文収録!

「資格を有する」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 資格を有するの意味・解説 > 資格を有するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

資格を有するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 461



例文

2 勤労者家庭支援施設指導員は、その業務について熱意と識見を有し、かつ、厚生労働大臣が定める資格を有する者のうちから選任するものとする。例文帳に追加

(2) An Advisor of Family Support Facilities for Workers shall be selected from among persons who have zeal for and insight into their duties, and who have the qualifications specified by the Minister of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百六十五条 経済産業大臣は、その職員であって経済産業省令で定める資格を有するもののうちから、計量調査官を任命し、不服申立てに関する事務に従事させるものとする。例文帳に追加

Article 165 The Minister of Economy, Trade and Industry shall appoint, from among its officials with qualifications specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry, measurement investigators and cause them to engage in affairs pertaining to appeals.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百六十五条の二 機構の会員の資格を有する者は、保険会社(政令で定める保険会社を除く。次条において同じ。)に限る。例文帳に追加

Article 265-2 (1) Those holding the qualification for membership in a Corporation shall be limited to Insurance Companies (excluding Insurance Companies specified by a Cabinet Order; hereinafter the same shall apply in the following Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七条 次の各号のいずれかに該当する者であって、第十六条の二第一項の実務修習を修了したものは、弁理士となる資格を有する例文帳に追加

Article 7 A person who falls under any of the following items and has completed the practical training as specified in Article 16-2 (1) is qualified to be a patent attorney:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十八条の十八 保育士となる資格を有する者が保育士となるには、保育士登録簿に、氏名、生年月日その他厚生労働省令で定める事項の登録を受けなければならない。例文帳に追加

Article 18-18 (1) In order for a person who is qualified as a nursery teacher to become a nursery teacher, his/her name, date of birth and other matters specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare shall be registered in the nursery teachers registry.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

二 公認会計士又は外国公認会計士となる資格を有する者(第四条各号のいずれかに該当する者を除く。次号において同じ。)で第四十七条の二の規定に違反したもの例文帳に追加

(ii) A person who is qualified to become a certified public accountant or a foreign certified public accountant (excluding a person who falls under any of the items of Article 4; the same shall apply in the following item) who has violated the provisions of Article 47-2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 創立総会の議事は、組合員たる資格を有する者でその会日までに発起人に対し設立の同意を申し出たものの半数以上が出席して、その議決権の三分の二以上で決する。例文帳に追加

(5) A decision at the organizational meeting shall be taken by or more two-thirds of the voting rights, with or more half of those who are qualified to be partner and who have given consent to the formation to the founders present, by the date of the meeting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 会員商品取引所は、会員たる資格を有する者が会員商品取引所に加入しようとするときは、正当な理由がないのに、その加入を拒んではならない。例文帳に追加

(4) When a person having the membership qualification intends to join a Member Commodity Exchange, the Member Commodity Exchange shall not refuse membership without a justifiable reason.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 会員は、定款で定めるところにより、会員又は会員たる資格を有する者に持分の全部又は一部を譲り渡すことができる。例文帳に追加

Article 36 (1) A member may transfer the whole or a part of the member's equity interest to a person having the membership qualification pursuant to the provisions of the articles of incorporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

上欄に掲げる認定業務に対応した一等航空整備士、二等航空整備士又は航空工場整備士の資格の技能証明を有し、かつ、当該認定業務について三年以上の経験を有すること。例文帳に追加

A person who must have a competence certification for qualification of first class aircraft maintenance technician, second class aircraft maintenance technician or aircraft overhaul technician corresponding to the approved service listed in the left column and must have at least 3 years' experience for the approved service.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

1 上欄に掲げる認定業務に対応した航空工場整備士の資格の技能証明を有し、かつ、当該認定業務について三年以上の経験を有すること。例文帳に追加

1 A person who must have a competence certification for qualification of aircraft overhaul technician corresponding to the approved service listed in the left column and must have at least 3 years' experience for the approved service.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 国際民間航空条約の締約国たる外国の政府が授与した航空業務の技能に係る資格証書を有する者で、試験の免除を受けようとするものにあつては、当該証書例文帳に追加

(iii) In the case of a person who holds a certificate of qualification pertaining to air navigation duties which was granted by a foreign government which is a contracting state of the Convention on International Civil Aviation and intends to be exempted from examinations, the relevant certificate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 国際民間航空条約の締約国たる外国の政府が授与した航空業務の技能に係る資格証書を有する者で、実地試験の免除を受けようとするものにあつては、当該証書例文帳に追加

(ii) In the case of a person who holds a certificate of qualification pertaining to air navigation duties which was granted by a foreign government which is a contracting state of the Convention on International Civil Aviation and intends to be exempted from practical examinations, the relevant certificate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 都道府県知事は、厚生労働省令で定めるところにより、一定の資格を有する者に対して、第二項の実技試験又は学科試験の全部又は一部を免除することができる。例文帳に追加

(5) A prefectural governor may, as specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, exempt those persons having certain qualifications from the whole or part of the practical or theoretical examinations set forth in paragraph (2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 厚生労働大臣は、厚生労働省令で定める資格を有する者に対し、第二項の筆記試験又は口述試験の全部又は一部を免除することができる。例文帳に追加

(4) The Minister of Health, Labour and Welfare may exempt those who has the qualification as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare from the whole or part of the written examination or the oral examination under paragraph (2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 文部科学省令で定める資格を有する者に対しては、文部科学省令で定めるところにより、第一次試験の一部を免除することができる。例文帳に追加

(2) A person who has the qualification specified by Ordinance of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology may be exempted from a part of the first stage examination pursuant to the provision of Ordinance of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げる者のほか、前号に規定する業務に従事した者で、その従事した期間が文部科学省令で定める期間を超えるもの(技術士補となる資格を有するものに限る。)例文帳に追加

(iii) In addition to those provided for in the previous two items, a person (restricted to a person who has the qualification to become an associate professional engineer) who has engaged in business on the matters prescribed in the preceding item for a period longer than that specified by Ordinance of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 歯科衛生士法第十三条の二本文の規定は、許可を受けた外国において歯科衛生士に相当する資格を有する者について準用する。例文帳に追加

(2) The main clause of Article 13-2 of the Dental Hygienists Act shall apply mutatis mutandis to the person who has a license which corresponds to the license of a dental hygienist in a foreign country in which he/she obtained the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 歯科技工士法第二十条の規定は、許可を受けた外国において歯科技工士に相当する資格を有する者について準用する。例文帳に追加

(4) The provision of Article 20 of the Dental Technicians Act shall apply mutatis mutandis to the person who has a license which corresponds to the license of a dental technician in a foreign country in which he/she obtained the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 視能訓練士法第十八条及び第十八条の二の規定は、許可を受けた外国において視能訓練士に相当する資格を有する者について準用する。例文帳に追加

(6) The provisions of Article 18 and Article 18-2 of the Orthoptists Act shall apply mutatis mutandis to the person who has a license which corresponds to the license of an orthoptist in a foreign country in which he/she obtained the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 臨床工学技士法第三十八条及び第三十九条の規定は、許可を受けた外国において臨床工学技士に相当する資格を有する者について準用する。例文帳に追加

(7) The provisions of Article 38 and Article 39 of the Clinical Engineers Act shall apply mutatis mutandis to the person who has a license which corresponds to the license of a clinical engineers in a foreign country in which he/she obtained the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

8 義肢装具士法第三十八条及び第三十九条の規定は、許可を受けた外国において義肢装具士に相当する資格を有する者について準用する。例文帳に追加

(8) The provisions of Article 38 and Article 39 of the Prosthetists Act shall apply mutatis mutandis to the person who has a license which corresponds to the license of a prosthetists in a foreign country in which he/she obtained the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

9 言語聴覚士法第四十三条の規定は、許可を受けた外国において言語聴覚士に相当する資格を有する者について準用する。例文帳に追加

(9) The provision of Article 43 of the Speech-Language Hearing Therapists Act shall apply mutatis mutandis to the person who has a license which corresponds to the license of a speech-language-hearing therapist in a foreign country in which he/she obtained the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

いずれにしても、建治元年の幕府の介入によって、後深草と亀山の両人が等しく皇位を子孫に伝え自らは治天となる資格を有することが確定し、これが以後200年に及ぶ王家分裂の端緒となった。例文帳に追加

In any case, due to the intervention of the bakufu in 1275, it was determined that both Gofukakusa and Kameyama had equal right to have their descendants as Emperor and both had eligibility to become Chiten themselves, and this was the beginning of the division of the Imperial family which lasted for two hundred years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 審査委員会は,規則45D に規定する試験の問題と解答の作成及び答案の評価と採点の任に当たる適当な資格を有する試験委員を任命することができる。例文帳に追加

(1) The Board of Examiners may appoint suitably qualified persons to be examiners for the purpose of setting, assessing and marking questions or answers for the examination specified in regulation 45D. - 特許庁

被害者は,特許出願又は特許の一部のみについて権利を有するときは,共同所有者としての資格において,[1]の規定により移転を請求することができる。例文帳に追加

Where the injured party is entitled only to a part of the application or of the granted patent he may claim transfer in accordance with paragraph 1 in his capacity as co-owner.  - 特許庁

公的機関及び職業として当事者に代わって行為する資格を有する代理人が規律規則の対象であるときは,それらの者には秩序規律違反罰を科すことはできず,規律管理機関に報告することのみができる。例文帳に追加

Where public authorities and representatives authorized to act for parties on a professional basis are subject to disciplinary regulations, no disciplinary penalty shall be imposed but the case may be reported to the disciplinary authority in question.  - 特許庁

我が国に在留する外国人が,現に有する在留資格の活動を変更することなく,在留期限到来後も引き続き在留しようとする場合には,在留期間更新の許可を受ける必要がある。例文帳に追加

Any foreign national in Japan who desires to stay longer than the period of stay originally permitted without changing his/her status of residence must obtain permission for an extension of the period of stay.  - 特許庁

担当者端末12から担当者登録が行われると、管理コンピュータ15は資格認証機関端末14に担当者が所定スキルを有するか否かを審査する。例文帳に追加

When a person in charge is registered from the person-in-charge terminal 12, the management computer 15 examines whether or not the person in charge has a prescribed skill with the qualification authentication organ terminal 14. - 特許庁

公的資格を有する社会福祉士や精神保健福祉士及びケアマネージャー・介護福祉士・教員・看護士を専門分野毎に地域別に且つ得意分野別にデータベース1に登録しておく。例文帳に追加

Certified caseworkers, mental health welfare professionals, care managers, welfare caretakers, teachers, and nurses are registered in a database 1 as they are classified according to their specialties and abilities, for different regions. - 特許庁

4 会員商品取引所は、会員たる資格を有する者が会員商品取引所に加入しようとするときは、正当な理由がないのに、その加入を拒んではならない。例文帳に追加

(4) When a person having the membership qualification intends to join a Member Commodity Exchange, the Member Commodity Exchange shall not refuse membership without a justifiable reason.  - 経済産業省

文化的なことをいえば、ごく最近でさえ、家父長制家族においては、婦人が労働すれば、彼女はその生産物を所有する資格があって当然なのに、そうではないことがあたりまえのことになっている。例文帳に追加

Even very recently - culturally speaking - there was no suspicion that a woman's work, in the patriarchal household, should entitle her to own the products of her work.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

第十一条 第九条の規定による当該市町村が行う介護保険の被保険者は、当該市町村の区域内に住所を有しなくなった日の翌日から、その資格を喪失する。ただし、当該市町村の区域内に住所を有しなくなった日に他の市町村の区域内に住所を有するに至ったときは、その日から、その資格を喪失する。例文帳に追加

Article 11 (1) An Insured Person by Long-Term Care Insurance provided by said Municipality pursuant to the provisions of Article 9 of this Act shall lose said qualification from the day following the date when said person fails to have domicile in said Municipality, however, provided that said person shall lose this qualification on said date when the person fails to have domicile in said Municipality and obtains domicile in another Municipality on the same day.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十二条の四 法務大臣は、別表第一又は別表第二の上欄の在留資格をもつて本邦に在留する外国人(第六十一条の二第一項の難民の認定を受けている者を除く。)について、次の各号に掲げるいずれかの事実が判明したときは、法務省令で定める手続により、当該外国人が現に有する在留資格を取り消すことができる。例文帳に追加

Article 22-4 (1) Where any of the following facts are found with respect to an alien residing in Japan under a status of residence listed in the left-hand column of Appended Table I or Appended Table II (except for those recognized as refugees set forth in Article 61-2, paragraph (1)), the Minister of Justice may revoke the alien's status of residence in accordance with the procedures provided for by a Ministry of Justice ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 実務に当たる幹部職員が法務省令で定める資格又は経験並びに被保護者に対する処遇に関する熱意及び能力を有すること。例文帳に追加

(iii) The executive personnel who are to be engaged in actual work possess the qualifications or experience prescribed by the Ministry of Justice ordinance, and the zeal and ability for treatment of the aided person;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十六条 採用試験は、人事院規則の定める受験の資格を有するすべての国民に対して、平等の条件で公開されなければならない。例文帳に追加

Article 46 Employment examinations shall be open on equal conditions to any citizen who possesses the qualifications which are provided for by rules of the National Personnel Authority to take examinations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国法事務弁護士、外国公認会計士その他法律上資格を有する者が行うこととされている法律又は会計に係る業務に従事する活動例文帳に追加

Activities to engage in legal or accounting business, which is required to be carried out by registered foreign lawyers (Gaikokuhojimubengoshi) or certified public accountants (Gaikokukoninkaikeishi) or those with other legal qualifications.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十二条 航空身体検査証明の有効期間は、定期運送用操縦士の資格を有する者にあつては六月、その他の者にあつては一年とする。例文帳に追加

Article 32 The term of validity of an aviation medical certificate is six months for a person who holds the qualification of an airline transport pilot and one year for all others.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八条の七 法第十五条の三第一項及び第二項の厚生労働省令で定める資格を有する者は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 18-7 A person who is in possession of the qualifications prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (1) and (2) of Article 15-3 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九十二条の三 法第八十八条第五項の厚生労働省令で定める資格を有する者は、別表第九の上欄に掲げる工事又は仕事の区分に応じて、同表の下欄に掲げる者とする。例文帳に追加

Article 92-3 A person who is in possession of the qualifications prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (5) of Article 88 of the Act shall be persons listed in the right column of Appended Table 9 corresponding to the classification of the work listed in the left column of the same Table.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 動力プレスに係る法第四十五条第二項の厚生労働省令で定める資格を有する労働者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。例文帳に追加

(2) The worker who is in possession of the qualifications prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (2) of Article 45 of the Act pertaining to a power press shall be the person who falls under any of the following each item:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 フオークリフトに係る法第四十五条第二項の厚生労働省令で定める資格を有する労働者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。例文帳に追加

(2) The worker who is in possession of the qualifications prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (2) of Article 45 of the Act pertaining to a forklift shall be the person who falls under any of the following each item:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 法第三十条の三第五項において準用する法第二十五条の二第二項の厚生労働省令で定める資格を有する者は、第二十四条の八に規定する者とする。例文帳に追加

(2) A person who is in possession of the qualifications prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (2) of Article 25-2 of the Act, which is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (5) of Article 30-3 of the Act shall be the one prescribed by Article 24-8.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 弁護士となる資格を有する者に対し第一項第一号の外国においてこの法律による取扱いと実質的に同等な取扱いが行われていること。例文帳に追加

(i) in cases where a person who has the qualification to become an attorney at law receives in the foreign state mentioned in item (i) of paragraph (1) substantially equivalent treatment as accorded by this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

同年定められた旧皇室典範と皇族通婚令により、皇族との結婚資格を有する者は皇族または華族の出である者に限定された。例文帳に追加

According to the former Imperial House Act and the Decree for the marriage of Imperial family, the persons entitled for marrying a member of the Imperial family were limited to members of the Imperial family or kazoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(a)銀行その他の金融機関及び代理人として活動し、又は受託者の資格で活動する者(名義人及び信託の受託者を含む。)が有する情報例文帳に追加

(a) information held by banks, other financial institutions, and any person, including nominees and trustees, acting in an agency or fiduciary capacity; and - 財務省

(i)銀行その他の金融機関及び代理人として活動し、又は受託者の資格で活動する者(名義人及び信託の受託者を含む。)が有する情報例文帳に追加

(i) information held by banks, other financial institutions, and any person acting in an agency or fiduciary capacity including nominees and trustees; and  - 財務省

管理標章の登録の有効期間が満了した場合は,その標章は当該標章を所有する資格ある団体のためにのみ再度登録することができる。例文帳に追加

If the registration of a control mark has expired, the mark may be registered only for a party entitled to own such a mark.  - 特許庁

本法に基づいて登録された意匠は,著作権法に基づく保護を受ける資格有する。ただし,意匠が何らかの物的な形に固定されている場合に限る。例文帳に追加

A design registered under this Law shall also be eligible for protection under the law of copyright, provided it is fixed in any objective form. - 特許庁

例文

メトロポリタン裁判所は,3名の職業裁判官による合議体として組織し,この内2名は,技術大学の学位又は同等の資格を有するものとする。例文帳に追加

The Metropolitan Court shall sit in a chamber consisting of three professional judges of whom two shall have technical university degrees or equivalent qualifications. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS