1016万例文収録!

「送付する」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 送付するの意味・解説 > 送付するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

送付するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2433



例文

クライアント端末は、纏めて送付される1以上の帳票それぞれの帳票IDの入力を受け付けて管理サーバ10に対して送信する例文帳に追加

A client terminal receives input of ledger sheet ID of each of multiple ledger sheets collectively sent, and transmits them to a management server 10. - 特許庁

案内メールの被紹介者に紹介者の利用者情報を渡すことなく、利用者が案内メールの送付先か被紹介者かを判別する例文帳に追加

To determine whether a user is a delivery destination or an introduced person for an invitation mail, without giving user information about an introducing person to the introduced person for the invitation mail. - 特許庁

需要者はリストからリクエストするコンテンツを選んで、基地局から所望のコンテンツ10を送付してもらう。例文帳に追加

The consumer selects contents to be requested from the list and asks the base station to transmit the desired contents 10. - 特許庁

次いで、受け取ったテキスト・クエリをデータ記憶手段に保存されているデータ・ドキュメントに送付する例文帳に追加

Then, the received text query is transmitted to a data document stored in a data storage means. - 特許庁

例文

また時刻同期化装置3の接続時は、時刻の精度を確保するために一定時間毎に時刻データが送付される。例文帳に追加

When the time synchronizer is connected, time data are also transmitted in a fixed time interval to secure accuracy of time. - 特許庁


例文

端末装置20において、操作受付部27がユーザ操作を受け付け、送信部25がスケジュール表の送付指示を送信する例文帳に追加

In a terminal apparatus 20, an operation receiving part 27 receives user operation and a transmission part 25 transmits an instruction for sending a schedule table. - 特許庁

履歴登録部106は、クライアント端末から受信した各帳票IDと送付IDとを関連づけて履歴情報DB104に登録する例文帳に追加

A history registration part 106 registers the ledger sheet ID of each ledger sheet received from the client terminal, associating it with the transmittal ID. - 特許庁

入力された前記配送必要情報を前記第2の端末より受領し、取引完了通知を前記送付者の第1の端末に対して通知する例文帳に追加

The inputted delivery necessary information is received from the second terminal, and a transaction complete report is transmitted to the first terminal of the sender. - 特許庁

特定の顧客に送付できるようにして、顧客が開封して内容を見る楽しみを味わうことができるようにした封書を提供することである。例文帳に追加

To manufacture a sealed letter to be mailed to specified customers and unsealed by customers to enjoy the pleasure of taking a look its content. - 特許庁

例文

テキストのみを自動送付し、その他のデータに対してはサーバに残し、アクセスしたときに取り出すことを目的とする例文帳に追加

To provide a mail server device capable of automatically transmitting only a text, leaving other pieces of data in a server, and taking out the data when they are accessed, a communication terminal and a receiving method for receiving electronic mail from such a mail server device. - 特許庁

例文

GPS利用者装置から得たデータを活用し、ペン入力コンピュータによって作成、又は入力したデータを先方に送付する例文帳に追加

To provide a mobile communicator in which data resulting from a GPS user device are effectively utilized to send data created or inputted by a pen entry computer to party's side. - 特許庁

これにより送付状と原稿本文との幅が異なる場合にも、サイズに適応した読取送信が行えるようにする例文帳に追加

As a result, read and transmission according to the size is carried out adequately, even when the widths of the invoice letter and the main manuscript are different. - 特許庁

また、希望がある場合には、印刷物6としてプリントアウトして利用者に送付できるようにする例文帳に追加

In addition, when desired, the data or the like can be printed out as a printed matter 6 and sent to a user. - 特許庁

送信(装置)側においては、まず、1枚分の原稿を読み取ってそのデータを蓄積し、宛先に送付状を送信する例文帳に追加

In this picture processing system, a transmission (equipment) side reads one sheet of original to store its data and transmits a transmittal letter to a destination. - 特許庁

この際、ID番号の送付により、ISP装置はインターネットサービスの利用をパソコンに対して許可する例文帳に追加

In this case, based on the supply of the ID number, the ISP device permits the personal computer to use the Internet service. - 特許庁

受験生は受領した願書に写真を貼付し、大学へ送付するとともに受験料の入金を行う。例文帳に追加

The examinee student adheres a photograph onto the received written application, sends it to a university, and pays the examination fee. - 特許庁

封書の開封率をアップさせ、開封後に葉書で申し込みなどを行なえるようにした冊子状送付物を提供する例文帳に追加

To provide a booklet sending object improved in the rate of opening of a letter and enabled in application or the like with a postcard to be easily performed after opening the letter. - 特許庁

このため、送付されるカードには、受取人が興味を持つであろうと思われる広告情報が付され、カード保管率が向上する例文帳に追加

Thus, the advertisement information to expect that the receiver shows interest is attached to the card to be transmitted and card storage rate is enhanced. - 特許庁

他のテレビ会議端末10から配付資料が送付されてくると、受信した配付資料を表示部102に表示する例文帳に追加

When distribution material is sent from another video conference terminal 10, the received distribution material is displayed in a display part 102. - 特許庁

顧客は、温泉旅館の質的向上に寄与すべくアンケートに記入し、インターネットでサーバーに送付する例文帳に追加

The guests fill the questionnaire to contribute to enhancing hotel quality and send the results to the server via the Internet. - 特許庁

商品券の購入者が端末5を用いてサーバ1に決済手段、利用条件、パスワード、送付先を登録する例文帳に追加

A purchaser of the gift coupon uses a terminal 5 to register a payment means, terms of use, a password, and a destination in a server 1. - 特許庁

プロバイダー装置100は、購入者装置200の公開鍵を用いて、購入者が購入したコンテンツを暗号化して送付する例文帳に追加

A provider device 100 ciphers the contents purchased by a purchaser using a public key of a purchaser device 200 and transmits the ciphered contents. - 特許庁

指針値読み取り日の数日前に、メータ指針値読み取り依頼電文を消費者のパソコンにインターネットを介して送付する例文帳に追加

An E-mail requesting for meter indicator value reading is transmitted to a personal computer of the consumer via the Internet several days before the indicator value reading day. - 特許庁

アプリケーションプログラム実行部202は属性証明書選択部203から送られた属性証明書をサーバコンピュータ100に送付する例文帳に追加

The application program execution section 202 sends, to the server computer 100, the attribute warrant sent from the attribute warrant selection section 203. - 特許庁

証明書利用者は、PKCS#12の証明書・秘密鍵ファイルを秘密鍵保管要求と共に送付する(x03)。例文帳に追加

The certificate user transmits a certificate/secrete key file PKCS#12 together with a secret key storage request (x03). - 特許庁

本発明の目的は、有料テレビのための、使用量ベースの改善された請求書送付技術を提供する例文帳に追加

To provide an improved viewing-base bill sending technology for a pay-TV. - 特許庁

一度の画像取り込みで解像度の異なる複数の送付先に画像を送信できる画像処理装置とする例文帳に追加

To provide an image processing apparatus capable of transmitting an image a plurality of destinations with different resolutions to by one time fetching of the image. - 特許庁

ブート制御手段16は、NOPプログラム18を送付し(#9)、管理対象サーバ3(srv−10)は、SANブートによりOSを起動する例文帳に追加

The boot control means 16 transmits a NOP program 18 (#9), and the server 3 (srv-10) to be managed starts an OS by SAN boot. - 特許庁

各エンティティが、基本パスワードと一方向性変換関数に基づいて複数のパスワードを生成し、各センタへ送付するようにした。例文帳に追加

The respective entities generate plural passwords according to basic passwords and a unidirectional conversion function and send them to the respective centers. - 特許庁

電子メールの本文しか表示しないシステムであっても送付先情報を知ることができる装置を実現する例文帳に追加

To realize a device capable of recognizing the information on the destination of transmission even in a system for displaying only the text of an electronic mail. - 特許庁

外部のクライアント端末装置から依頼された複数の宛先への同報送信を各宛先毎の送付状で送信できるようにする例文帳に追加

To perform broadcast transmission to a plurality of destinations requested from an external client terminal equipment by transmittal letters for individual destinations. - 特許庁

複合機10は、複合機200A〜200Dから送付される稟議書R1を記憶し、起案者の要求に応じて、液晶パネルに表示する例文帳に追加

The multi-functional machine 10 stores the approval document R1 transmitted from the multi-functional machines 200A-200D, and displays on a liquid crystal panel in response to a request of the drafter. - 特許庁

ICタグ内に格納された情報から宛先を取得して送付物への宛先印字が可能な印字装置を提供する例文帳に追加

To provide a printer capable of printing a destination address to an article to be sent by acquiring the destination address from information stored in an IC tag. - 特許庁

更に、返却された物品のIDをチェックすることにより、他の物品又は偽の物品の送付により生じる問題を解消できる。例文帳に追加

When returned items are checked for their identities, moreover, troubles otherwise to occur by the return of different or forged items will be eliminated. - 特許庁

端末装置20から受信した、付随情報に設定されている発行先から選択された送付先を記憶する例文帳に追加

The sending destination selected from the issue destinations set in the accessory information received from the terminal equipment 20 is stored. - 特許庁

また、この出荷ファイルをもとにプリンタ14にて印刷した出荷明細書16を商品15に添付させて送付する例文帳に追加

A shipping account 16 printed with a printer 14 according to the shipping file is attached to the merchandise 15 for transmission. - 特許庁

剥離紙を用いることなく、情報付与領域に付与された情報を1枚のシートのような形態となったシートを用いて隠蔽して往復送付する例文帳に追加

To shuttlingly send information given to an information giving region hidden by using one sheet without employing release coated paper. - 特許庁

送信完了を確認し(S17)、送信完了で(Yes)、記憶部に保存の送付状部分を検索削除する(S18)。例文帳に追加

The completion of transmission is checked (S17), and if the transmission is finished (Yes), the covering letter stored in the storing section is retrieved and deleted (S18). - 特許庁

原本でなく、複写物である場合、紙原稿の廃棄許可を廃棄装置40に送付する(S75)。例文帳に追加

When the paper manuscript is not the original and is a reproduction, the server sends permission of abandonment of the paper manuscript to the abandonment apparatus 40 (S75). - 特許庁

顧客に対して送付したDMを回収することで、顧客には気づかれない形で顧客情報を取得し、顧客DBに反映させる。例文帳に追加

To collect a DM sent to a customer in order to acquire the customer information in a form unrecognizable for the customer, and to reflect the customer information on a customer DB. - 特許庁

サーバ1は街頭募金の前に街頭募金日別に募金IDを定め、募金推進団体6に送付する( )。例文帳に追加

A server 1 determines a contribution collection ID for each day of collecting the contributions on the street and sends it to a contribution collection promotion group 6 before contribution collection on the street (1). - 特許庁

利用者Bは、利用者Aから受取った暗号化された通信文を鍵センターKCから送付された通信用鍵を用いて平文に復号化する例文帳に追加

The user B decodes the enciphered message received from the user A into plaintext by using the key for communication transmitted from the key center KC. - 特許庁

鍵センターKCは、利用者Aから預かった利用者Bあての暗号化された通信用鍵を利用者Bにオンラインで送付する例文帳に追加

The key center KC sends the enciphered key for communication to the user B, which is received from the user A, to the user B on-line. - 特許庁

第2のENTは、自己同期型ストリーム暗号を用いて鍵系列を生成し、生成した鍵系列を第1のENTに送付する例文帳に追加

The second ENT generates a key stream by using a self-synchronization type stream cipher, and transmits the generated key stream to the first ENT. - 特許庁

そして、このメッセージデータを店舗に送り(S12)、各店舗のプリンタで印字出力させ(S13)顧客に送付する例文帳に追加

This message data is sent to a shop (S12) and is printed out by a printer in the shop (S13) and is sent to the customer. - 特許庁

メーカまたはソフトウエア供給事業者12は、通知されたID番号に基づいて暗証番号を生成し、ユーザに送付する例文帳に追加

The method further comprises the steps of generating a password number based on the notified ID number by the maker or the entrepreneur 12, and transmitting the number to a user. - 特許庁

4 当事者が直送をしなければならない書類について、直送を困難とする事由その他相当とする事由があるときは、当該当事者は、裁判所に対し、当該書類の相手方への送付(準備書面については、送達又は送付)を裁判所書記官に行わせるよう申し出ることができる。例文帳に追加

(4) If, where a party needs to carry out direct sending of a document, there are grounds that make the direct sending difficult or other grounds that are found to be appropriate, said party may request the court to have a court clerk send (or, serve or send in the case of a brief) said document to the opponent.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 ファイル記録事項の開示を受ける者は、手数料のほか送付に要する費用を納付して、ファイル記録事項の写しの送付を求めることができる。この場合において、当該費用は、郵便切手又は主務大臣が定めるこれに類する証票で納付しなければならない。例文帳に追加

(3) A person who receives the disclosure of information recorded in the file may request the sending of a copy thereof by paying the expense required in addition to the fees. In this case, said expense shall be paid by postage stamp or by similar voucher specified by the competent minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

出願人が答弁書を送付したときは,登録官は,その写しを異議申立人に送付し,一方又は双方の当事者が聴聞を受けることを希望するときは全当事者を聴聞し,かつ,事件の本案を考慮して登録標章が適法なものか否かを決定する例文帳に追加

If the applicant sends a counter-statement, the Registrar shall furnish a copy thereof to the person giving notice of opposition and after hearing the parties, if either or both wish to be heard, and considering the merits of the case, shall decide whether the registered mark is legitimate.  - 特許庁

例文

法又は本規則により送付若しくは納付することが認められ又は必要とされる書類又は手数料は,次の事項について,商標登録局の所轄支局若しくは本局の何れかにおいて又はそれらの何れか宛てに,送付又は納付することができる。例文帳に追加

Documents or fees authorized or required by the Act or the rules to be sent or paid may be sent or paid at or to either the appropriate office or the head office of the trade marks registry in the following matters. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS