1016万例文収録!

「送受機能」に関連した英語例文の一覧と使い方(24ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 送受機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

送受機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1343



例文

積層基板10には、回路素子電極パターンおよび実装型回路素子により複数種類の周波数帯域の送受信を切り替えるとともに各周波数帯域における送信と受信とを切り替えるスイッチ機能部が形成されている。例文帳に追加

On a laminated substrate 10, a switch function portion is formed which switches transmission/reception in a plurality of kinds of frequency bands in accordance with a circuit element electrode pattern and a mount-type circuit element and switches transmission and reception in each frequency band. - 特許庁

IP電話システムにおけるファイル送受機能を活用し、IP電話システムの資源を音声通話以外にも有効に利用することができるIP電話端末およびIP電話端末を制御するコンピュータが読み取り可能なプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide an IP telephone terminal which can utilize a file transmitting/receiving function in an IP telephone system and effectively use the resource of the IP telephone system for communication other than voice communication, and to provide a program which can be read by a computer controlling the IP telephone terminal. - 特許庁

常にユーザが携帯している定期券、社員証などのICカードを無線端末に登録しておき、無線端末とICカード間で定期的にメッセージの送受信を行い、その通信結果によって、アラームをあげる機能を無線端末に設ける。例文帳に追加

An IC card such as a commutation ticket or an employee ID card carried by a user at all times is registered in the radio terminal, a message is transmitted and received periodically between the radio terminal and the IC card, and the radio terminal includes a function of raising an alarm depending on the communication result. - 特許庁

録画したい番組のチャンネル番号および放送時間をユーザが具体的に入力しなくても(つまりユーザが正確な番組情報を知らなくても)予約録画を行うことができるような、予約録画機能を備えたディジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver provided with a reserved video recording function that is capable of video recording reservation even when a user does not concretely input a channel number and a broadcast time of a program desiring its recording (that is, even when the user does not know accurate program information). - 特許庁

例文

クライアント端末(12)が、リモートコントローラ(15)の操作により各サーバ(131〜13n)やそのコンテンツを選択する機能を利用し、クライアント端末(12)が、リモートコントローラ(15)の操作により放送受信装置(11)に対してチャンネルの選択を行なえるようにする。例文帳に追加

The client terminal (12) uses a function for selecting each server (131 to 13n) or the content according to the operation of a remote controller (15), and the client terminal (12) selects a channel for the broadcast reception device (11) according to the operation of the remote controller (15). - 特許庁


例文

EPG画面表示機能を有するデジタル放送受信装置において、EPG画面の番組選択画面上でユーザが視聴したいキーワードを番組情報に含んだ番組やレイティング情報が付加された番組を他の番組とは識別できるようにする。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver with an EPG (electronic program guide) screen display function capable of enabling a user to distinguish programs with program information including a keyword desirably viewed by the user and with rating information attached thereto from other programs on a program selection screen of an EPG screen. - 特許庁

被試験車両に、無線による送受機能を有するプロジェクタと、このプロジェクタからの投射角を調整する反射体と、前記被試験車両のフロントウインドウに配設されてプロジェクタが投影した車速パターンを表示するスクリーンを設置する。例文帳に追加

The vehicle under test includes a projector equipped with the radio communication function, a reflector for adjusting the projection angle from the projector, and a screen displaying the vehicle speed pattern projected by the projector arranged on the front wind shield of the vehicle under test. - 特許庁

一つの電源が停止することがあっても、配置されている送受信モジュールが機能喪失することなく継続的に動作し、要求された高水準の探知能力を満足することが可能なアクティブフェーズドアレイレーダにおける電源装置を得る。例文帳に追加

To obtain a power supply device in an active phased-array radar capable of satisfying the required high level detection capability by being continuously operated without losing function of the disposed transmission/reception module even when one power supply is stopped. - 特許庁

テレビジョン放送受信装置の制御部は、字幕情報機能がオンされていると判定した場合(S1でYES)、字幕情報デコード部によって抽出される字幕情報データを取得し(S2)、ユーザによって指定文字と指定文字の変形態様が入力されているか否かを判定する(S3)。例文帳に追加

A control unit of the television broadcast receiver acquires (S2), when it has determined that a caption data function is turned on (S1: YES), the caption data extracted by a caption data decoding unit to determine (S3) whether the designated letters and modified profiles of the designated letters are inputted by a user. - 特許庁

例文

さらに、群管理制御装置2及び他の各台制御装置3bとの情報の送受信制御機能を通信部3a2に集約しており、群管理を行わない1カーシステムに対しても、通信部3a2のみを取り外す構成を取ることにより、容易に対応できる。例文帳に追加

Further the transceiving control functions of the information to/from the group managerial control device 2 and the other unit control devices 3b are congested in the communication part 3a2, and it is possible to work easily with a one-car system whereto no group control is conducted by introducing such a constitution as to remove only the communication part 3a2. - 特許庁

例文

各PLC1A〜1Nは、プロセッサ3にユーザ用メモリ31とアプリケーションプログラム32を設け、イーサネットインタフェース2に物理層21とデータリンク層22とIP23とUDP24およびデータ送受機能部25を設ける。例文帳に追加

In each of PLC 1A-1N, a processor 3 is provided with a user memory 31 and an application program 32, and an Ethernet(R) interface 2 is provided with a physical layer 21, a data link layer 22, an IP 23, a UDP 24 and a data transmitting-receiving function part 25. - 特許庁

複数の交叉点に基地局1(通信ノード)が配置され、基地局1は光無線方式等の情報の送受信可能な機能を有し、相互に無線でリンクされており、無線通信リンク路2により各基地局1から交叉状にアクセス可能なアクセスネットワーク3を構成している。例文帳に追加

A base station 1 (communication node) is placed to each of crossing points, each of the base stations 1 has a function of transmitting/ receiving information of an optical wireless system or the like, they are wirelessly linked and the access network 3 accessible in a crossing way from each base station 1 is configured with wireless communication link paths 2. - 特許庁

車載装置10は、受信した放送情報を解析し、予め設定してある特定放送サービスの受信可能な機能条件と一致したと判断した場合は、放送受信部12を制御し、指定の周波数に設定し、放送を受信する。例文帳に追加

The received broadcasting information is analyzed, when the information is determined to agree with a receivable functional condition of preset specified broadcasting service, a broadcast receiving part 12 is controlled, set to specified frequency and the broadcast is received by the on-vehicle device 10. - 特許庁

本発明は、任意に指定した遊技機や遊技媒体貸出機に遊技媒体の搬送・補給を行う遊技媒体補給装置の指定補給機能を、遊技場のどこからでも遊技媒体補給装置と送受信可能な携帯装置にて操作する。例文帳に追加

The designation supply function of the game medium supply device for conveying/supplying the game media to an arbitrarily designated game machine or a game medium dispenser is operated by a portable apparatus capable of performing transmission/reception with the game medium supply device from any place of the game parlor. - 特許庁

本携帯端末制御システムは、運転状態検出部201と制御情報送信部202とを有する検出送信部200と、機能制御部110と送受信部104とディスプレイ103と制御部101とを有する携帯電話100とを備える。例文帳に追加

The portable terminal control system comprises a detection transmitter 200 having an operation state detector 201 and a control information transmitter 202; and a cellular phone 100 having a function control section 110, a transmitter/receiver 104, a display 103, and a control unit 101. - 特許庁

通信端末100において、ユーザ操作または外部ネットワークからの指示に基づいて機能実行部103により情報の送受信などを禁止するロック状態に遷移され、そのロック状態であるときに制御情報が受信されると、記憶部105に制御情報が記憶される。例文帳に追加

If the communication terminal 100 enters a locked state for prohibiting transmission and reception of information by a function executing part 103 based on a user operation or instructions from an external network, and control information is received in the locked state, the control information is stored in a storage part 105. - 特許庁

本発明は、発光出力パワーに係るAPC回路のフィードバックループの安定性を維持しつつ、かつ短距離ファイバ通信接続時にも、トーン信号の送受機能を確実に実行できる発光出力制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light emission output controller in which a tone signal transmitting/receiving function can be effected surely even in the case of short distance fiber communication connection while sustaining stability of the feedback loop of an APC circuit concerning to emission output power. - 特許庁

電子バリュー送受信手段110は、ユーザ端末と同様に、電子バリュー交換手段113、ローカル通信手段107、動画や音楽の再生や、物品の供出などのサービスを実施するサービス機能実施手段116からなる。例文帳に追加

The electronic value transmission and receiving means 110 has an electronic value exchange means 113 as same as the user terminal, and in addition, has a local communication means 107 and service function execution means 116 for executing reproduction of animation and music, and services, such as delivery of articles. - 特許庁

電子メール送受信端未装置12が、ユーザの操作無しにメールサーバ16にアクセスし、電子メールが着信していた場合に、そのユーザの管理する多機能電話機13,14,15のマンマシンインタフェース13a,14a,15aにその旨を表示する。例文帳に追加

When an electronic mail sender-receiver terminal device 12 gets access to a mail server 16 without a user's operation and finds that the server 16 has received electronic mails for him, the above effect is displayed on the man-machine interfaces 13, 14, and 15 of multifunction telephones 13, 14, and 15. - 特許庁

検波器12の出力によって、識別部41がコネクションの確立が必要であると判断すると、本体起動部42は起動信号をOS制御部21に出力し、主電源部30からの電力を本体機能部20、無線送受信部10及び電源制御部40に供給させる。例文帳に追加

When the discrimination part 41 decides based on the output of the detector 12 that a connection need be established, the body actuation part 42 outputs an actuation signal to an OS control part 21 to supply the electric power from a main power source part 30 to body function part 20, a radio transmission and reception part 10, and a power control part 40. - 特許庁

SAR機能を搭載したATM装置及びセル導通試験方法に関し、導通試験用セルを送受信する専用の試験装置を用いることなく、セル導通試験を可能とし、セル導通試験の適用ルート範囲の拡大化、導通試験用セルの伝送帯域の増大化を可能にする。例文帳に追加

To provide an ATM unit and a cell continuity test method mounting an SAR function that can attain a cell continuity test so as to extend and application route range of the cell continuity test and to increase the transmission band of cells for continuity test without employing an exclusive test unit to send/receive the continuity test cells. - 特許庁

このパソコン1からのデータをプリンタ2が受信するときは、プリンタ2に組み込まれた無線送受信装置32が、この光信号をUSB規格に基づく電気信号に変換してプリンタ2のUSBデバイス用の制御機能部21へ与える。例文帳に追加

When a printer 2 receives data from the personal computer 1, a wireless transmitter-receiver 32, built in the printer 2, converts the optical signal into an electrical signal in compliance with the USB standard and gives the electrical signal to a control function section 21 for a USB device of the printer 2. - 特許庁

以上の課題を解決するために、本発明は、地上デジタル/アナログ用、あるいはBS用やCS用という具合に複数の放送種別に応じたチューナ(選局部)を有し、その受信レベルに応じて異なる種別のチューナを利用するよう制御する機能を備えた放送受信装置を提供する。例文帳に追加

A broadcast receiver is provided, which has tuners (channel selection part) corresponding to a plurality of broadcasting types, such as for terrestrial digital/analog or for BS and CS and is provided with a function for controlling so as to use a different type of a tuner in accordance with its receiving level. - 特許庁

EDFAと、イーサネットスイッチングハブ部と、EDFAからのアラーム信号とイーサネット信号の送受信を制御するCPUと、イーサネットスイッチングハブ部とCATVセンタのメディアコンバータ間のイーサネット信号を電気/光に相互に変換する光トランシーバを備えた監視機能付きEDFA機器とした。例文帳に追加

The EDFA device with a monitoring function is provided with an EDFA, an Ethernet switching hub unit, a CPU for controlling the transmission/reception of an alarm signal from the EDFA and an Ethernet signal, and an optical transceiver for converting the Ethernet signal between the Ethernet switching hub unit and the media converter of a CATV center into electric and light signals. - 特許庁

本発明のデジタル放送受信機は、ユーザによって使用された機能の操作履歴又はユーザの視聴履歴を保持するメモリー装置と、操作履歴又は視聴履歴と告知情報とを照合させ、ソフトウェア更新の必要性を判別する判定手段とを有する。例文帳に追加

The digital broadcast receiver includes a memory device that retains operation history of a function used by a user or viewing history of a user and determination means that collates the operation history or the viewing history with notice information and discriminates necessity of software update. - 特許庁

LANアダプタ自体に省エネ機能を持たせることで、ファクシミリメール装置の待機時の消費電力の低減を図るとともに、ファクシミリ部からの起動信号とメール送受信部からの起動信号の両方に対応した効率的な節電制御を行えるファクシミリメール装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a facsimile mail device capable of reducing power consumption in the case of standby of the facsimile mail device and performing efficient power saving control corresponding to both of starting signals from a facsimile part and a mail transmitting/receiving part by providing a LAN adaptor itself with an energy saving function. - 特許庁

アンテナが実装された状態で広い帯域幅と高い利得とを得るこができ、アンテナと一体で電波の送受機能を有する機器内に容易に組み込むことのできるアンテナモジュール及びアンテナ用基板を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna module which can be easily assembled integrally with an antenna in equipment, having the function of transmitting and receiving radio waves capable of obtaining wide band width and a high grain, in a state with the antenna being mounted, and to a substrate for the antenna. - 特許庁

ファシクミリ装置は、装置本体2又は子機3で、ユーザが装置本体2の動作状態(用紙ジャム、マシンエラーなどのエラー発生、ファクシミリ送受信完了、留守電の伝言受信など)を子機3毎に選択的に表示させる設定機能を備えている。例文帳に追加

The facsimile apparatus comprises a setting function for enabling the user to selectively display, for each handset 3, an operating state of an apparatus body 2 (error occurrence of paper jam, machine error and the like, facsimile transmission/reception completion, message reception of automatic answering and the like). - 特許庁

時分割多元接続方式を利用した、周波数ダイバーシティ機能を有する周波数ホッピング通信装置において、同じホッピングパターンを使用した他無線機器が発する電波によって生じる連続した送受信データの衝突を回避し、安定した通信品質を確保する。例文帳に追加

To provide a frequency hopping communication device having a frequency diversity function for utilizing the time division multiple access system that avoids consecutive collision of transmission / reception data caused by a radio wave generated by another wireless apparatus using the same hopping pattern to ensure stable communication quality. - 特許庁

携帯通信端末において、電源となる2次電池の容量が少なくなり、大きな電流を消費する無線送受機能を停止した場合にも、携帯通信端末の持っている情報内容を、使用者が参照することができる装置を、コストの増大を招く事無く提供する。例文帳に追加

To provide a device with which a user can refer to an information content that a portable communication terminal has even if the capacity of a secondary battery being a power source is reduced or a radio transmission/ reception function consuming large current is stopped in the portable communication terminal without increasing cost. - 特許庁

物品に送受機能を持つRFIDタグをはり付け、L字同軸励振型モノポールアンテナ、マイクロストリップ線路型ダイポールアンテナ、U字同軸励振型モノポールアンテナ、T字アンテナにより上記RFIDタグ情報を読み取る。例文帳に追加

An RFID (radio frequency identification) tag with transmitting receiving functions is stuck on an article, and RFID tag information is read by a coaxial exciting-type monopole antenna of L-shape, a micro stripline type dipole antenna, a U-shaped coaxial exciting-type monopole antenna and a T-shaped antenna. - 特許庁

単一光源13を有する可視光送受信装置10と、再帰反射装置25を有する携帯端末20との間で双方向可視光通信を行なう色多重通信機能を用いた単一光源方式の可視光通信システムである。例文帳に追加

In this visible-light communication system of a single light source method using a color-multiplex communication function, bidirectional visible-light communication is performed between a visible-light transmission/reception device 10 having a single light source 13 and a mobile terminal 20 having a retroreflection device 25. - 特許庁

送受機能を持つ子局及び親局を用いたデータ収集システムにおいて、子局の最適設置場所選定時に子局側のオペレータのみで無線通信環境を診断することを可能としたデータ収集システムを実現する。例文帳に追加

To obtain a data collection system requiring only an operator of a slave station to diagnose radio communication environment when selecting the most suitable location of the slave station, in the data collection system using the slave station and a master station with a transceiving function. - 特許庁

配信先端末102は、当該電子メールをメール送受機能112によって受信し、当該電子メールに記載されているURLにWebブラウザ113でアクセスすることにより印刷用Webサーバコンピュータ105から配信対象の文書データの内容を取得し、印刷指示を行う。例文帳に追加

The delivery destination terminal 102 receives the e-mail by a mail transmitting and receiving function 112, accesses the URL described in the e-mail through a Web browser 113, thereby acquiring the contents of the document data to be delivered from the printing Web server computer 105, and instructs the printing thereof. - 特許庁

パケット送受信装置1は、マルチキャストストリームを検知することで、輻輳が発生する状況を検知することができ、検知した結果を用いてストリーム受信開始の判断や帯域制御、ストリームの送信ビットレートの変更するなどの機能を提供できる。例文帳に追加

A packet transmitter-receiver 1 detects a multicast stream, detect a situation in which congestion occurs, and provide functions such as determination of a stream receiving start and band control, and the change of a transmission bit rate of a stream by using detected results. - 特許庁

そして、自分側ビデオ会議装置11は、取得した機器情報に基いて相手側ビデオ会議装置21の電子メール送受機能の有無、及び、受信したコンテンツデータを含む電子メールに付加されたコマンドを解析する。例文帳に追加

The own-side video conference apparatus 11 then analyzes presence/no presence of an electronic mail transmitting/receiving function in the opposite-side video conference apparatus 21 on the basis of the acquired device information and analyzes a command added to received electronic mail containing content data. - 特許庁

送受信装置が展示等に用いられていてもダウンロードコンテンツを取得することができるので、不具合を有した状態や新たな機能が利用できない状態で展示等が継続的に行われることを防止することが可能となる。例文帳に追加

Since the download content can be acquired even while the broadcast receiver is used for exhibition or the like, the exhibition or the like can be prevented from being continuously performed in a state having trouble or in a state where a new function can not be utilized. - 特許庁

使用者の意志により、待ち受け機能をONかOFFかを選択することにより、音声通話、データ通信などの送受信を行うために常時消費されている電力を押さえ、携帯端末装置の低消費電力化を実現し、携帯端末装置の使用可能時間の延長を可能とする。例文帳に追加

A portable terminal apparatus which realizes low power consumption and enables to prolong operable time by curbing continuous consuming power for transmission and reception of voice call and data communication by selecting on or off of waiting function by user's will. - 特許庁

選択されたメインデータバス1(141−1、141−2)またはメインデータバス2(142−1、142−2)に接続するデータバス補償回路131または132は、データアンプ120とのデータ送受を行なう第2の機能を実行する状態となっている。例文帳に追加

A data bus compensating circuit 131 or 132, connected to the selected main data buses 1 (141-1, 141-2) or the main data buses 2 (142-1, 142-2), is turned into a state in which a second function for executing transmitting and receiving of data for the data amplifier 120 is performed. - 特許庁

制御部12は、放送受機能付き無線通信端末10が移動通信のサービス圏内にある場合には、無線信号と同様に放送信号が受信可能であるとみなしてチューナ部20によるチャンネルスキャン動作を可能とする。例文帳に追加

When a radio communication terminal 10 having a broadcast receiving function is located within a mobile communication service area, a control unit 12 enables channel scanning operation by a tuner 20, by regarding that a broadcast signal can be received as well as a radio signal. - 特許庁

画面合成を使わずにOSDデータを合成してモニタTVに映した際のOSD表示を可能とし、また、モニタTV側がデジタル放送の受信機能を備えている場合には、ビデオデコーダやオーディオデコーダの省略を可能としたデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver that can attain OSD display on a monitor TV by compositing OSD data without the use of image compositing and can eliminate the need for a video decoder and an audio decoder in the case that the monitor TV is provided with a digital broadcast reception function. - 特許庁

電子メール送受機能を備えたファクシミリ装置において、受信したメールの文面中からメールアドレスのキャラクタ文字列を抽出し、この抽出アドレス情報をメモリに保存することができる抽出保存手段と、オペレーターからの指示により印字可能な印字手段とを設けた。例文帳に追加

A facscimile machine comprises an e-mail transmitting/receiving function, and is equipped with an extraction storing means for extracting a character string of mail addresses from a text of the received mail to store this extracted address information in a memory, and a printing means for printing by an instruction from an operator. - 特許庁

このメモリ回路は、送受信部が前記メモリ回路と交信して前記消耗品容器のID情報を確認するためのID情報確認モードと、制御部の機能が低下している低消費電力モードと、を含む複数のモード有している。例文帳に追加

The memory circuit has a plurality of modes including an ID information confirmation mode for confirming ID information of the consumable article container through communication of the transmitting receiving part with the memory circuit, and a low power consumption mode in which the function of the control part is lowered. - 特許庁

スクリーンセーバ用の画像データを不要としつつスクリーンセーバ機能を実現し、スクリーンセーバ用の画像データに使用されていたメモリ領域を別用途に使用したり、メモリを節約したりすることができるデジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcasting receiver capable of realizing a screen saver function, while dispensing with the provision of image data for a screen saver, and using a memory region to be used for image data for the screen saver for another purpose of use, and for saving memory. - 特許庁

メインシステムと同一LAN回線上にローカルシステムが接続されたローカルシステムを有するLANシステムにおいて、前記メインシステムとローカルシステムはそれぞれマスタとスレーブを有し、該マスタとスレーブの各々は送受機能を備えている。例文帳に追加

In an LAN system wherein a local system 2 connected to the same LAN line with the main system, the main system 1 and local system 2 have a master A and slaves B to D and the master and slaves each have a transmitting and receiving function. - 特許庁

コンテンツが受信再生のために蓄積機能を必要とするか否かを示すダウンロード要否情報と、コンテンツをダウンロードする能力があるかどうかのダウンロード能力有無情報とを番組情報に基づくEPG等の画面に表示ができる放送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast receiver displaying download necessity information indicating whether the contents require a storage function for their reception and reproduction and downloadability information indicating whether the receiver has a capability to download the content on a screen such as EPG according to program information. - 特許庁

携帯電話機2は、電池23、これを充電する充電回路22、送受信部26、表示部27、プログラムに従って動作する制御部25による通常の構成のほか、その場に充電器が存在することを示す電波が充電器から受信する機能を備える。例文帳に追加

A portable telephone set 2 is provided with a function for receiving from the charger a radio wave showing the existence of the charger at that place in addition to the battery 23, a charging circuit 22 for charging the battery 23, a transmitting and receiving part 26, a display part 27 and a normal configuration by a control part 25 that operates according to a program. - 特許庁

代理アクセス装置30は、携帯端末と、映像データのダウンロード機能を持つDTV(Digital TV)70と、複数の映像データを蓄積し認証されたDTVへの映像データのダウンロードを許可するコンテンツ配信装置50とにネットワークを介して接続され、データの送受信を中継する。例文帳に追加

A proxy access device 30 is connected to the mobile terminal, a DTV (Digital TV) 70 having a download function for video data, and a content distributing device 50 for accumulating a plurality of video data and permitting the download of the video data to an authenticated DTV via a network, and relays the transmission/reception of the data. - 特許庁

入力部1、表示部2、CPU3、送受信部4、RAM5、ROM6、出力部14等を備えた通常の携帯電話装置に対し、空気中に存在する気体の成分を計測する機能を有する気体センサ15を付加したことを特徴とする気体センサ付きの携帯電話装置を提供する。例文帳に追加

The portable telephone system with the gas sensor 15 having a function for measuring the component of the gas existing in air is disposed to a regular portable telephone system provided with an input part 1, a display part 2, a CPU 3, a transmission/reception part 4, a RAM 5, a ROM 6 and an output part 14. - 特許庁

例文

本発明に係る置き台1は、無線通信機能付き電子機器Pを斜めに載置する傾斜部11と、傾斜部11に配置されるとともに、インターネットに接続されて電子機器Pと電波の送受信を行う導波シート21と、を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The stand 1 includes: an inclined part 11 placing the electronic device P with a wireless communication function in an inclined manner; and a waveguide sheet 21 arranged on the inclined part 11 and connected to the Internet, for transmitting and receiving the radio waves with the electronic device P. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS