1016万例文収録!

「送受機能」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 送受機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

送受機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1343



例文

送受信センサー方式による位置検知式送受機能を用いたインタラクティブボードでありながら、タッチパネルセンサー方式を用いたインタラクティブボードと同等の仕様であり、使用者だけでなく施工業者にとっても利便性が高く、しかも環境に優しいインタラクティブボードを提供すること。例文帳に追加

To provide an interactive board with the usage of a position detection type transmitting and receiving function by a transmitting and receiving sensor system, which has a specification similar to the interactive board with the usage of a touch panel sensor system, convenient not only for a user but also for a construction agent, and environmentally friendly. - 特許庁

受信確認返信システム100は、公衆回線104を介して、FAX機能を有する複合機102やその他不図示のFAX装置あるいは電話機とデータを送受信するFAX装置101と、返信用データを作成する管理装置103と、ネットワーク105を介して管理装置103と接続し、データを送受信する複合機102とを備える。例文帳に追加

A reception confirmation reply system 100 comprises: a FAX machine 101 which exchanges data with a compound machine 102 having a FAX function or another non-illustrated FAX machine or telephone set; a management device 103 for creating reply data; and the compound machine 102 which is connected with the management device 103 via a network 105 and exchanges data therewith. - 特許庁

サーバおよび受信端末に機能追加をすることなく、サーバ−受信端末間の通信で使用可能な複数の無線アクセス回線を適時に切り替えて選択することにより、サーバ−受信端末間のデータ送受信を中断することなく安定したデータ送受信を実現することが可能な無線中継装置および無線中継方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a radio relay device and a radio relay method that can achieve stable and uninterrupted data transmission and reception between a server and a receiving terminal, by switching between a plurality of radio access lines available in communication between the server and the receiving terminal for selection, without adding function to the server and the receiving terminal. - 特許庁

電子メール送受信装置たる携帯電話機1は、キー操作部3、パタンとして主パタンA乃至E及び副パタンA乃至Cが登録されたROM12、電子メールのテキストデータを送受信するための無線部15、及び、返信メール作成手段たるメール作成機能14を内蔵した制御部11等により構成されている。例文帳に追加

A cellphone 1 that is an electronic mail transmitter-receiver comprises a key operation part 3, a ROM 12 having main patterns A-E and sub-patterns A-C registered therein as patterns, a radio part 15 for transmitting and receiving test data of electronic mail, a control part 11 containing a mail forming function 14 that is a return mail forming means, and the like. - 特許庁

例文

以上の課題を解決するために、本発明は、移動体向けの地上デジタル放送受信装置において放送番組を受信中であるか監視し、放送番組を受信していない場合にチャンネルを同調させてVICS(登録商標)情報などの交通情報を受信したり、電子番組表を受信したりする機能を備えた移動体向け地上デジタル放送受信装置を提供する。例文帳に追加

In order to solve the task above, the terrestrial digital broadcast receiver for the mobile body is provided, which includes a function of monitoring whether or not the terrestrial digital broadcast receiver for the mobile body receives a broadcast program and receiving traffic information such as the VICS (R) information or an electronic program guide by tuning the channel when not receiving the broadcast program. - 特許庁


例文

音声ゲートウェイ装置30は、構内電話交換機20との局線9と、加入者回線4と、加入者回線4を使用してディジタル信号を送受するxDSLモデム1とを接続し、音声帯域信号とIPパケットとを相互に変換するとともに、音声帯域信号及びIPパケットを送受信する機能を有している。例文帳に追加

The audio gateway unit 30 connects office lines 9 from the private telephone exchange 20, subscriber lines 4, and an xDSL modem 1 for transmitting/receiving a digital signal over the subscriber lines 4 together; carries out mutual conversion between an audio band signal and IP packets; and has a function for transmitting/receiving the audio band signal and the IP packets. - 特許庁

地上デジタル放送を受信するテレビを遠隔操作する遠隔操作手段と、地上デジタル放送のワンセグ放送を受信するワンセグ放送受信手段と、該ワンセグ放送受信手段で受信した番組を表示する表示手段とを設けると共に、受信アンテナにスタンド機能を持たせた。例文帳に追加

This remote control device is provided with a remote operating means for remotely operating a television for receiving digital terrestrial broadcasting, a one segment broadcasting receiving means for receiving one segment broadcasting of digital terrestrial broadcasting, and a displaying means for displaying a program received by the one segment broadcasting receiving means, wherein a receiving antenna is made to have a stand function. - 特許庁

押しボタン1の手動操作によって、火災受信機に火災信号を送信する発信機10において、前記発信機10の略円筒状の筐体6内に回路基板4を設けるとともに、前記回路基板4は火災感知器と前記発信機10との各種端末と前記火災受信機との間における状態信号を送受信する中継機能を有し、前記状態信号を送受信するためのアンテナ2を実装した。例文帳に追加

In a transmitter 10 sending fire signals to a fire receiver by manual operation of a press button 1, a substantially-cylindrical housing 6 of the transmitter 10 contains a circuit board 4 therein and the circuit board 4 has a relay function of exchanging state signals between a fire sensor and the fire receiver and is equipped with an antenna 2 for exchanging the state signals. - 特許庁

通信媒体を介して接続されるフィールド機器であって、データまたは信号を送受信する送受信手段と、数値演算機能と、他のフィールド機器からの情報を受信しこの受信した情報に基づいてフィールド機器自身、他のフィールド機器またはプロセス・ループの運転状態を診断する診断手段とを備えることを特徴とするフィールド機器。例文帳に追加

This field equipment to be connected through a communication medium comprises a transmitting and receiving means for transmitting and receiving a data or signal, a numerical arithmetic function, and a diagnostic means for receiving the information from another field equipment and diagnosing the operating state of the field equipment itself, another field equipment or the process loop based on the received information. - 特許庁

例文

送受信に同一の周波数を用い、所定の周期で送受信を切り替えて通信を行い、複数系統のアンテナの中から通信に用いるアンテナを選択する選択ダイバーシティ機能を備え、通信相手装置と同じタイミングでのアンテナを切り替えることを防ぐことを防止した無線通信装置及びダイバーシティ制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication device which uses the same frequency for transmission/reception and switches between transmission/reception at a predetermined cycle, includes a selection diversity function for selecting an antenna used for the communication from a plurality of systems of antennas, and prevents the antennas from being switched at the same timing as that of a device on the other end of the line; and a diversity control method. - 特許庁

例文

本発明の通信システムは、サーバー及び通信回線を介して端末間で映像信号及び音声信号を双方向に送受信する通信システムにおいて、SIP(Session Initiation Protocol)に非準拠であり且つ音声自動復元機能を有するプロトコルを用いて、前記サーバーは、通信元端末と通信先端末の間を接続して、映像信号及び音声信号を双方向に送受信することを特徴とする。例文帳に追加

In the communication system for bidirectionally transmitting/receiving a video signal and an audio signal between terminals via a server and a communication line, the server connects a communication source terminal and a communication destination terminal by using a protocol which is not based on SIP (session initiation protocol) and has an automatic sound restoration function to bidirectionally transmit/receive the video signal and the audio signal. - 特許庁

目視で光学的な効果を呈するOVDを備え、かつ非接触で外部装置との間でデータの送受信を行うことができる光学機能付き非接触ICラベルであって、ラベルを剥がす際に、確実にラベル基材が破断すると同時に非接触IC媒体のアンテナを切断して、完全に通信機能を不能にすることができる偽造防止用ICラベルを提供する。例文帳に追加

To provide a non-contact IC label with an optical function that is provided with an OVD visually presenting the optical effect and is capable of performing contactless data transmission and reception to/from an external device, and that can serve as an IC label for forgery prevention that is capable of perfectly disabling a communication function by surely fracturing a label substrate and cutting an antenna of a non-contact IC medium when the label is removed. - 特許庁

オンチップアンテナと送受信回路と認識機能と表示部をもつ小型の表示用半導体チップを形成して、電磁波によってエネルギを認識機能によって選択的に得て表示部にデータを表示して電磁波がなくなっても表示つづけることを特長とする小型で薄型の半導体をICカード表面に貼り付ける。例文帳に追加

A miniaturized semiconductor chip for display having an on-chip antenna, a transmitting/receiving circuit, a recognizing function and a display part is formed and a miniaturized thin semiconductor, with which energy is selectively obtained from electromagnetic waves by the recognizing function and data are displayed on the display part continuously even when there is no electromagnetic wave, is stuck on the surface of the IC card. - 特許庁

画像入出力機能と電子メール送受機能を有する画像処理装置による電子メール送信において、送信エラーが発生した場合に、その電子メールの送信依頼ユーザに対して、送信エラーを効果的に通知し、かつ効率的な再送信動作を実行することができる画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processor having an image input and output function and an e-mail transmitting and receiving function, capable of effectively reporting, in the event of transmission error during e-mail transmission by the image processor, the transmission error to a user who requests the transmission of e-mail and executing an efficient retransmitting operation, and a control method and a program therefor. - 特許庁

電子メールを中心としたネットワーク10とネットワーク的に接続された電子メールの送受信の機能を備え、かつ電子メールの蓄積装置21と、電子メール装置に属するユーザ情報の管理機能を有する電子メール装置20を備え、電子メールが送られてくると、かつ電話回線40を通じて宛先のFAX装置と接続し、電子メール到着の情報を送る。例文帳に追加

The communication system is provided with a network 10 that mainly transmits electronic mails, a storage device 21 for electronic mails connected to the network and provided with electronic mail transmission reception function, and an electronic mail device 20 having a management function of user information. - 特許庁

複数の機能ブロック間の制御情報信号の送受信にメインATMスイッチ部およびローカルATMスイッチ部により構成されたATMスイッチ部を用い、各ローカルATMスイッチ部配下の機能ブロック内の通信はメインATMスイッチ部を介さずローカルATMスイッチ部内に閉じて行う。例文帳に追加

An ATM switch part composed of a main ATM switch part and a local ATM switch part is used to send and receive the control information signal between functional blocks and communication in functional blocks under the control of each local ATM switch part is carried out closely in the local ATM switch part, not through the main ATM switch part. - 特許庁

この発明は、レイアウトの制約の関係で再生中の早送り操作機能と実放送中における所定の操作機能とを共通の1つの操作部で兼用する場合であっても、再生状態から実放送状態へ移行した時に意に反する制御が実行されることを規制できる放送受信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a broadcast receiver capable of regulating the execution of unwanted control when shifting from a reproduction state to an actual broadcast state even when using both of a fast forward operation function during reproduction and a prescribed operation function during actual broadcast in one common operation part in relation to the constraint of layout. - 特許庁

LPDプロトコルによって印刷データをスプールに受信して印刷を行う機能とFTPによってデータの送受信が可能な機能を有するネットワークプリンタ制御装置に関するものであり、FTPサーバへ送られた印刷データを、LPDプロトコルで送られた場合と同じように印刷が行えるようにする。例文帳に追加

To enable the printing of printing data transmitted to an FTP server in the same manner as the case transmitted by an LPD protocol in a network printer control device having the function of receiving the printing data in a spool by the LPD protocol followed by printing, and the function enabling transmission/receiving of data by FTP. - 特許庁

PIAFS対応の通信機器が、PIAFSの「実効短縮フレーム機能」に対応している場合、その実効短縮フレーム機能を積極的に利用し、PIAFSフレーム中の情報長を検査し、PIAFSフレームを構成するTCHのうち、PIAFSフレームとして有効な情報の含まれないTCHについては、その送受信を行わないように構成する。例文帳に追加

The data communication unit is constituted in such a way that, when a communication device complying with a PIAFS complies with the 'effective compaction frame function' of the PIAFS, the effective compaction frame function is used positively, that an information length in a PIAFS frame is inspected and that the transmission-reception of a TCH not containing valid information as the PIAFS frame from among TCHs constituting the PIAFS frame is not performed. - 特許庁

本情報検索システムは、検索対象のデータベース150を有し、このデータベースを検索する機能144やその検索結果を他のシステムに例えばHTML形式で送受信する機能142,148を実装しているサーバである情報検索システム140と、これとイントラネットやインターネットの通信回線130を介して接続しているパソコン等の端末120とで構成している。例文帳に追加

This information retrieving system is provided with an information retrieving system 140 having a data base 150 to be retrieved as a server on which a function 144 for retrieving the data base or functions 142 and 148 for transmitting/receiving the retrieval results to another system in an HTML format and a terminal 120 such as a personal computer connected through a communication line 130 of the Intranet or Internet to the information retrieving system 140. - 特許庁

電子機器装置30は、その動作の制御機能を有するメインCPU32と、その動作状態の監視機能を有するサブCPU36と、メインCPU32と上位装置10との間で、各種データの送受信を行う汎用性通信接続21と、サブCPU36と上位装置10との間で、この電子機器装置の動作状態を示す動作状態信号を通信する汎用性通信接続22と、を有する。例文帳に追加

An electronic equipment device 30 includes: a main CPU 32 having a controlling function of its operation; a sub CPU 36 having a monitoring function of its operation state; a general purpose communication connection 21 performing transmission and reception of various data between the main CPU 32 and the a host device 10; and a general purpose communication connection 22 communicating a signal indicating the operation state of the electronic equipment device. - 特許庁

番組選択に用いられる番組表を表示させる機能と、録画機能を備えたテレビ放送受信機において、放送中の放送番組の情報および放送予定の放送番組の情報と、それらの各放送番組に類似する録画番組の情報とを、同一の番組表に表示させる手段を備えている。例文帳に追加

The television broadcast receiver, which has a function for displaying a program table to be used for program selection and a video recording function, is provided with a means for displaying information of an on-air broadcast program, information of broadcast programs scheduled to be broadcasted and information of video recorded programs similar to each of the broadcast programs in the same program table. - 特許庁

IDタグリーダ・ライタ21は、無線通信で複数のIDタグ22,23や情報管理機器20とデータの送受機能において、無線通信距離可変機能と指向性を有する無線通信手段を使用することにより、IDタグ22,23までの位置認識と距離限定のアプリケーションを実現する。例文帳に追加

The ID tab reader/writer 21 realizes an application of a position recognition and a distance limit up to ID tags 22, 23 by using transmitting/receiving function of data with radio communication having a radio communication distance changing function and directivity in radio communication with a plurality of the ID tags 22, 23, and an information managing device 20. - 特許庁

センサヘッド20からの入力信号をデジタル化するA/D変換部11と、そのA/D変換部でデジタル化した信号に対し、信号処理(センサアンプ機能,ターミナル機能)する処理回路12と、処理回路に接続され、ネットワーク21に対するデータの送受を制御する通信インタフェース13を備えて構成する。例文帳に追加

This center terminal is provided with an A/D conversion part 11 for digitizing input signals from the sensor head 20, a processing circuit 12 for performing signal processings (sensor amplifier function and terminal function) to the signals digitized in the A/D conversion part and a communication interface 13 connected to the processing circuit for controlling the transmission/reception of data to/from a network 21. - 特許庁

この電子カメラ1は、被写体像を電子的に撮像して記録し、およびこの撮影画像をモニタ画面に表示するといった基本的な機能に加え、携帯型の無線電話機2を介してインターネットへの接続を行い、該インターネット上の相手先とインターネットメールを送受信する機能を有する。例文帳に追加

The electronic camera 1 is provided with the function of connecting the Internet through the portable radio telephone set 2 and transmitting and receiving Internet mail with an opposite party on the Internet in addition to the basic function of electronically picking up and recording an object image and displaying the photographed image on a monitor screen. - 特許庁

バス停標識に身近な情報の送受機能などを付加し、最新の情報や周辺や直近の情報をリアルに発信掲載する、いわゆるバス停標識にインタラクティブ機能を付加することによってバス待ちの顧客を退屈させることもなく、且つ無駄な待ち時間と言う意識をもなくすことが可能となる。例文帳に追加

A function to transmit/receive the familiar information, that is, an interactive function to transmit and display the newest information and the ambient latest information in a real time is added to the bus-stop signboard, then, customers waiting for the bus are not bored, and also, the customers do not feel to spend a useless waiting time. - 特許庁

携帯電話装置1は、外部スピーカ装置3が接続された際に、音楽再生機能などの音声出力機能が動作中でなければ、チャンネル確認要求を発信して外部近傍のテレビ放送受信装置2からチャンネル情報を受信取得し、このチャンネル情報が示す放送チャンネルの音声を外部スピーカ装置3から出力させる。例文帳に追加

A portable telephone device 1 transmits a channel confirmation request to receive and acquire channel information from the external nearby television broadcast reception device 2, and makes the external loudspeaker system 3 output the sound of the broadcast channel that the channel information designates if an audio output function such as a music reproducing function is not in operation when the external loudspeaker system 3 is connected. - 特許庁

既存の電子機器内に構成されるMainCPU21とレベル変換ドライバ22とを接続するデータ伝送路を分岐して、赤外線信号を送受信するIrDAトランシーバ24が接続されるとともにIrDA方式の通信制御機能を有する半導体集積回路装置1を接続することによって、該電子機器にIrDA方式の通信機能を付加する。例文帳に追加

An IrDA system communication function is added to electronic equipment by such manners that a data transmission path connecting a Main CPU 21 and a level conversion driver 22 formed in the existing electronic equipment is branched, connected to an IrDA transceiver 24 which transmits and receives an infrared signal and connected to a semiconductor integrated circuit 1 having an IrDA system communication control function. - 特許庁

SNMPを管理プロトコルとするネットワーク管理システムにおいて、管理装置と被管理装置間で送受信されるSNMPメッセージのヘッダを用いてセキュリティ機能を強化し、さらに、従来のSNMPメッセージと、SNMPメッセージのヘッダを利用してセキュリティ機能を強化したSNMPメッセージの両方を扱えることを目標とする。例文帳に追加

To provide a network management system taking SNMP as a management protocol, which enhances a security function by a header of an SNMP message transmitted and received between a management device and a managed device, and handles both the conventional SNMP message and the SNMP message whose header is used to enhance the security function. - 特許庁

ネットワーク100からの情報収集機能及びメール送受機能とを備えた情報収集端末1において、自動巡回終了検知部6がネットワーク100からのサービスの自動情報収集を完了したのを検知した後、メールサーバーアクセス制御部9がメールアプリが使用されていると判断した場合に、メール着信の有無を確認するようにする。例文帳に追加

In the information collection terminal 1 with an information collecting function from a network 100 and the mail transmitting/receiving function, when mail application is judged to be used by a mail server access control part 9 after completion of automatic information collection as service from the network 100 is detected by an automatic round completion detecting part 6, presence/absence of an incoming mail is checked. - 特許庁

保証書登録センタ500のWebサーバ540は、顧客の端末に画面などの情報を提供する処理・表示・送受機能540Aと、顧客の端末から入力された製品シリアルNo.を含む保証書情報を受信し、前記保証書データベースに記録する保証書登録機能540E等を備える。例文帳に追加

A Web server 540 of the credential registeration center 500 is provided with a processing/display/transmitting and receiving function 540A for providing information such as a screen to the terminal of a customer and a credential registeration function 540E for receiving the credential information including a product serial No. inputted from the terminal of the customer, and for registering it in a credential database. - 特許庁

送受機能を応用して、テーマパークのような広い敷地内に多数設置する場合にも有効に機能し得る画像撮影、処理、提供システム、ならびにアルバムの作製や写真の注文のための写真の選択を簡便かつ確実に行う撮影カメラ、編集装置、個人別注文用紙および注文方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image photographing, processing and service system that can effectively be in operation even if many communication devices are installed in a wide place such as a theme part through the application of its transmission reception function and to provide a photographing camera, an edit device, an individual order sheet and an ordering method that can simply and surely select photos for the purpose of creation of an album and ordering of photos. - 特許庁

本発明は、メッセージの送受信を含む無線通信機能を有する通信端末、および送信端末から送信されたメッセージを仲介して受信端末に向けて送信するメッセージセンタ等に関し、通信端末の時刻を、実現するのに要するコストと実現される時刻補正機能のバランスがとれた仕組みによって遠隔から補正する。例文帳に追加

To provide a communications terminal with a wireless communication function including message transmission/reception and a message center for mediating the message transmitted from a transmission terminal and transmitting the message to a reception terminal or the like so that the time at the communications terminal is corrected remotely by a contrivance, wherein the cost required for realization and the realized time correction function are balanced. - 特許庁

ネットワーク管理者によって作成された局データは投入システム11から送受信機37を介してテキスト格納部31に格納され、差分抽出機能部27によりテキスト格納部34に格納されている稼働中局データと比較され、差分データが抽出され、試験項目抽出機能部28において差分データに基づき試験シナリオを作成する。例文帳に追加

A text storage section 31 stores station data generated by a network manager from an application system 11 via a transmitter-receiver 37, a difference extract function section 27 compares the data with in-operation station data stored in a text storage section 34 to extract difference data, and a test item extract function section 28 generates a test scenario on the basis of the difference data. - 特許庁

データIDとその地理情報を表す緯度経度座標値からなる位置情報データベースのみをサーバマシンに保存しておくことによって、データIDと緯度経度座標値をクライアントマシンとサーバマシンで送受信することによりサーバマシンにインストールされた地図を参照する機能と、クライアントマシンで管理されたデータベースを参照する機能を一元的に管理する方法。例文帳に追加

This method unitarily manages a function for referring to a map installed in the server machine by exchanging a data ID and a latitude/ longitude coordinate value expressing the geographical information between the client machine and the server machine by saving only a position information database composed of the data ID and the latitude/longitude coordinate value in the server machine and a function for referring to the database managed by the client machine. - 特許庁

ある店舗などに設置されたデータ送受機能を持つ店舗サーバからBluetoothなどによるワイヤレス通信手段によって送信されるURLを含む情報を、前記店舗サーバとのデータ通信機能を持つ携帯端末が受信して記録することによって、前記携帯端末を携帯するユーザが前記店舗の情報を容易に取得できるようにする。例文帳に追加

Information including a URL transmitted via a wireless communication means based on Bluetooth or the like from a store server with a data transmitting and receiving function installed in a store or the like is received and recorded by a portable terminal with a data communication function to the store server, so that the user who carries the portable terminal can easily acquire the information about the store. - 特許庁

決済処理に使用するICカード2と、このICカードのデータを読み取り、かつ暗証番号を入力する機能を有する携帯電話3と、この携帯電話との間で送受信を行い、前記ICカードから読取ったデータと前記暗証番号を含む個人の認証データを解析、蓄積する機能を有する決済端末11とを備えた決済システムおよび携帯電話である。例文帳に追加

This payment system and portable telephone is provided with an IC card 2 used for payment processing, the portable telephone 3 having a function for reading the data of the IC card and inputting a password, and the payment terminal 11 for performing transmission and reception with the portable telephone and having a function for analyzing and storing the data read from the IC card and personal identification data including the password number. - 特許庁

接続設定画面で送信側機能ブロックから受信側機能ブロックへの結線を指示されたとき、それらが同一のノードに属する場合は当該ノードにその結線を設定し、同一の部分ネットワーク内の別々のノードにそれぞれ属する場合は該部分ネットワークに伝送chを割り当てて送受信を設定する。例文帳に追加

When a line connection from a transmission side function block to a receiving-side function block in a connection setting screen is instructed, if they belong to the same node, the line connection is set to the node, and if they respectively belong to different nodes in the same partial network, the transmission channel is assigned to the partial network for transmission and reception. - 特許庁

電池を電源として用いる携帯型放送受信装置において、不揮発性メモリのデータを読み出して出力するブラウザ機能を含むシステム制御部と、前記ブラウザ機能により前記不揮発メモリのデータが読出し表示されているときに、アンテナとチューナへの電源供給を停止する電源制御手段と備える。例文帳に追加

The portable broadcast receiver using a battery as a power source is provided with a system control unit including a browser function for reading data of a non-volatile memory and outputting the data, and a power source control means for stopping the power supply to an antenna and a tuner while the data of the non-volatile memory are being read and displayed by the browser function. - 特許庁

無線基地局1〜6は、受信パケットの送信元アドレスと該パケットを受信したインターフェースの対応を保持するアドレステーブルを用いて受信パケットを転送するインターフェースを決定するブリッジ機能と、無線で接続される隣接無線基地局と設定メッセージを送受信し、木構造のネットワークを構成するスパニングツリー機能を有する。例文帳に追加

The stations 1 to 6 each has a bridging function for deciding an interface for transferring a reception packet, by using an address table for holding correspondence between a transmission originator address of the reception packet and the interface receiving the packet, and a spanning tree function for constituting a network of a tree structure by transmitting and receiving the radio connected adjacent radio base station and a set message. - 特許庁

デジタルテレビジョン放送受信装置11は、アンテナ43,48、チューナ45,50によりデジタル放送を選択して受信する機能、および各種インターフェースを通して外部の機器を接続できる機能を備え、全体の制御は制御部56で行われ、時刻設定は自走型のタイマー部71により行われる。例文帳に追加

A digital television broadcast receiver 11 includes: a function of using antennas 43, 48 and tuners 45, 50 to select and receive digital broadcast; and a function capable of being connected to an external apparatus through various interfaces, a control section 56 carries out the entire control, and a self-running timer section 71 carries out time setting. - 特許庁

本発明のテレビジョン放送受信装置のスクリーンセーバー機能は、スクリーンセーバー用の画面として使用する情報が、EPG情報受信機能により受信した、現在放映されている地上波放送、衛星放送のEPG情報であり、一定時間ごとにチャンネルを替えて新たなEPG情報を用いて、スクリーンセーバー用画面を作成することを特徴とする。例文帳に追加

This screensaver function of a television broadcast receiver is characterized in that the information to be used as a screensaver screen is EPG information of terrestrial broadcast and satellite broadcast which are being now broadcasted and received by an EPG information receiving function, and a screen for screensaver is created by changing channels per predetermined time and using new EPG information. - 特許庁

ノード装置に故障が発生した場合に、RPRリング上で他のRPRノード装置との通信を行うRPR機能の冗長化と、ポートを介したMACフレームの送受信を行うイーサネット(登録商標)ポート機能の冗長化とを両立させることが可能となるRPRネットワークシステム等を提供する。例文帳に追加

To provide an RPR network system, etc. which can satisfy a dual requirement of a redundancy of an RPR function of communicating with the other RPR node devices on an RPR (Resilient Packet Ring) and a redundancy of an Ethernet(R) port function of sending and receiving an MAC frame via a port, when a failure occurs in the node device. - 特許庁

別様または追加として、特定の構成要素は、音響式容積感知装置と他の機能の両方のために使用され得るマイクロホンおよび拡声器、さらにバッテリ再充電器用の誘発性カプラと無線送受信機用のアンテナの両方として使用され得るコイル等、多機能的であることが可能である。例文帳に追加

Alternatively or additionally, a specific component may be multifunctional, for example, microphones and loudspeakers that may be used for both acoustic volume sensing and for other functions, a coil that may be used as both an inductive coupler for a battery recharger and an antenna for a wireless transceiver, and the like. - 特許庁

両コントローラコントローラには、受信ワードに対するダンプ機能と、送信ワードに対するダンプ機能とが設けられており、シリアル転送によって送受信される情報の中で、所定の採取条件に合致する情報が自動的に採取されて、それらコントローラコントローラ内のレジスタに格納される。例文帳に追加

Both controllers are provided with a damping function for a reception word and the damping function for a transmission word and information matched with a prescribed sampling condition in the information transmitted and received by serial transfer is automatically sampled and stored in registers inside the controllers. - 特許庁

テレビ受信機100は、テレビ放送の受信および表示機能を持つテレビ受信表示部101と、ネットワーク108上の通信サーバ110と通信できる通信部107と、テレビ放送受機能を制御するソフトウェアをダウンロードして保存および実行するテレビアプリケーション制御部とを備えている。例文帳に追加

A television receiver 100 comprises; a television reception display section 101 with a television broadcast reception and display function; a communication section 107 capable of communicating with a communication server 110 on a network 108; and a television application control section for downloading software for controlling the television broadcast reception function and storing/executing it. - 特許庁

サーバ群は、ユーザ認証を行う認証サーバと、所定の学校活動を支援する機能を有するアプリケーションを提供するWebサーバと、電子メールの送受信を行うメールサーバと、データベースを管理するデータベースサーバ等と含んで構成される。例文帳に追加

The server group includes an authentication server for performing server authentication, a Web server for providing an application having a function for supporting the prescribed school activities, a mail server for transmitting and receiving e-mail, a database server for managing the database, or the like. - 特許庁

テレビジョン放送受機能を有する携帯電話端末1は、当該端末の使用者が視聴したテレビジョン放送番組を特定するための視聴情報を、移動帯通信網2、インターネット3を介して、視聴情報収集サーバ6へ伝送する。例文帳に追加

This portable telephone terminal 1 having a television broadcast receiving function transmits viewing information for specifying a television broadcast program viewed by the user of the terminal to a viewing information collection server 6 through a mobile communication network 2 and the Internet 3. - 特許庁

デジタル放送のデータ放送の印刷において、マークアップ言語で記述された印刷用構造化文書データから生成される印刷データを印刷出力する前に、放送受信装置のブラウザ機能を用いて当該印刷データのプレビュー表示を行う。例文帳に追加

To perform preview display of print data using a browser function of a broadcast receiver before print-outputting the print data generated from a structured document data for printing described in a markup language, relating to printing of data broadcast of digital broadcast. - 特許庁

例文

このため、この流入管用カフは、心臓内の血栓や心内膜等の監視をする超音波診断装置のプローブとしての機能をもち、強いエコー源であるポンプや流入管等を避けて超音波の送受信を行うことが可能になる。例文帳に追加

Therefore, the cuff for the inlet pipe has a function as a probe of an ultrasonic diagnostic apparatus for monitoring thrombus in the heart and the endocardium and is capable of transmitting and receiving ultrasonic waves away from a pump as a strong echo source, the inlet pipe, and the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS