1016万例文収録!

「道給」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 道給に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

道給の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1420



例文

水管16には、水水が逆流しないようにするための逆止弁20が設けられる。例文帳に追加

The water pipe 16 is provided with a check valve 20 for preventing the backflow of the tap water. - 特許庁

地上信号処理部12は、現示信号S1を閉塞区間1Tの軌回路に供する。例文帳に追加

A ground signal processing part 12 supplies a present indication signal S1 to the track circuit of a closed section 1T. - 特許庁

全自動洗濯機対応水道給水栓蛇口直結式オゾン水生成器。例文帳に追加

WATER SUPPLY FAUCET DIRECT-CONNECTION TYPE OZONE WATER GENERATOR FOR FULL-AUTOMATIC WASHING MACHINE - 特許庁

食塩(S)は仕切板(42)の上に投入し、水水は下の部屋に供する。例文帳に追加

A salt (S) is put above the partition plate (42), and city water is supplied into a lower chamber. - 特許庁

例文

水の水圧力と地熱温度を利用して冷房と暖房とを行う。例文帳に追加

To perform cooling and heating by use of geothermal temperature and water supply pressure of city water. - 特許庁


例文

メータより下流の水配管よりの漏水を減少させ、省エネを実現すること。例文帳に追加

To realize an energy saving by reducing water leakage from a water- supply pipe on the downstream side from a water meter. - 特許庁

第三軌条方式を用いる鉄電レールの絶縁カバー及び固定方法例文帳に追加

INSULATION COVER FOR POWER SUPPLY RAIL OF RAILROAD VEHICLE USING THIRD TRACK SYSTEM, AND ITS FIXING METHOD - 特許庁

裁断機1は、密閉シート供装置7、カメラ装置8およびカメラ軌9を備える。例文帳に追加

The cutter 1 is provided with a sealing sheet supply unit 7, a camera 8, and a camera track 9. - 特許庁

潤滑に必要な油分を軌に円滑に供することができる転がり軸受を提供する。例文帳に追加

To provide a rolling bearing in which an oil content necessary for lubrication can be smoothly supplied to a raceway. - 特許庁

例文

誘導電力供装置は非接触トランスの車両コイル及び路コイルを有する。例文帳に追加

The induced power supply device has a vehicle coil and a road coil of a noncontact transformer. - 特許庁

例文

バランスが大きく大量供の珊瑚処理水水の装置の要望。例文帳に追加

To provide an apparatus of a large balance for supplying a large amount of coral-treated city water. - 特許庁

配管1を流れる浄水が、洗浄水として衛生洗浄装置に供される。例文帳に追加

Purified water flowing through water service piping 1 is supplied as washing water to the sanitary washing device. - 特許庁

材料を入れた容器の公転軌上に、材料の供口を設けておく。例文帳に追加

A feed port of material is provided on a revolution track of a container charged with the material. - 特許庁

合理的な軟水供を経済的に実現する水水軟水化装置を得る。例文帳に追加

To provide a city water softening device capable of economically realizing a rational soft water supply. - 特許庁

また、冷媒は、水水を純水化処理手段により高純度にして回路に供している。例文帳に追加

The refrigerant is supplied to the circuit in high purity by treating the potable water to high purity by a high purity treating means. - 特許庁

20は、供口と排出口とに面して左右Y方向に沿って配置される。例文帳に追加

The track 20 is disposed along the right/left Y-direction, facing the supply port and the discharge port. - 特許庁

小型で継続的な軟水供を経済的に実現する水水軟水化装置を得る。例文帳に追加

To provide a softening device for city water which is small in size and can economically and continuously supply soft water. - 特許庁

路面を開削することなく、低コスト且つ迅速に不要供管を撤去する。例文帳に追加

To rapidly remove an unnecessary supply pipe at a low cost without cutting and opening a road surface. - 特許庁

一方、ポンプまたは水を使って、貯留空間に新鮮な水を供する。例文帳に追加

On the other hand, fresh water is fed into the storage space by using a pump or a tap water service. - 特許庁

超電導磁気浮上式鉄の停車駅区間における車両への電システム例文帳に追加

POWER FEEDING SYSTEM TO VEHICLE IN STOP STATION SECTION OF SUPERCONDUCTING MAGNETICALLY LEVITATED RAILWAY - 特許庁

物品供排出装置は、軌20と搬送車22と位置決め機構24とを備える。例文帳に追加

An article supply/discharge device includes: a track 20; a carrier 22; and a positioning mechanism 24. - 特許庁

高電圧線によって鉄けん引ユニットに供される電気エネルギを測定する装置例文帳に追加

SYSTEM FOR MEASURING ELECTRICAL ENERGY SUPPLIED TO RAILWAY TRACTION UNIT BY HIGH-VOLTAGE CABLE - 特許庁

又、電導体は軌が平坦または比較的緩い範囲にのみ架設するようにした。例文帳に追加

The feeder conductor is hung from the track only in a flat or relatively moderate range. - 特許庁

第5工程(S5)として、切断された供管を路外の掘削領域内に引き抜く。例文帳に追加

The cut supply pipe is drawn out into an excavating region on the outside of a road as a fifth process (S5). - 特許庁

湯時はソーラパネル1で加熱された水水(温水)を保温タンク4へ導く。例文帳に追加

For hot-water supplying, city water (hot-water) heated by a solar panel 1 is guided to a heat insulating tank 4. - 特許庁

の水を輸送する水管の漏水の有無を自動的に検知する。例文帳に追加

To automatically monitor the presence or absence of the leakage of water from a water-supply pipe that transport piped water. - 特許庁

配管と接続する水口2を温水洗浄便座側Aに設ける。例文帳に追加

A water supply port 2, which is connected to water service piping, is provided on the side A of the warm-water cleaning toilet seat. - 特許庁

そうしないと、事業が完了したとしても水量の不足を生じる。例文帳に追加

Otherwise, even after the completion of the project, shortage of distribution volume of water supply will occur. - 厚生労働省

業種別にみると、医療,福祉(81.9%)で特に高く、電気・ガス・熱供・水業(28.3%)で低い。例文帳に追加

By industry, the proportion for Medical, health care and welfare was especially high at 81.9%, whereas Electricity, gas, heat supply and water (28.3%) was low. - 厚生労働省

路上に設置される電部3には、電力が供される電側ループアンテナ6及びこの電側ループアンテナ6に電磁結合された電側ヘリカルコイル7が設けられている。例文帳に追加

A feeding section 3 installed on a road has a feeding loop antenna 6 supplied with power and a feeding helical coil 7 electromagnetically coupled to the feeding loop antenna 6. - 特許庁

水システム10は、貯水槽12などの貯水手段を備えており、水管16から供された水水を住宅100内の水栓18に供するために用いられる。例文帳に追加

The water supply system 10 is provided with a water storage means such as a water storage tank 12, and is used for supplying tap water fed from a water pipe 16 to hydrants 18 in a house 100. - 特許庁

水は、水供口から供され、水弁1、浄水器2を介して熱交換チューブ3に至り、ここで加熱されて温水となり、湯栓4から供される。例文帳に追加

Service water is supplied from a water supply port to reach a heat exchange tube 3 via a feed valve 1 and a water purifier 2 to be heated here to become warm water to be supplied from a hot water supply faucet 4. - 特許庁

熱供コストとして、電気、ガスに加えて水の熱供コストも算出することで、熱供システムの正確な評価を行うことを可能とし、最適な電力およびガスの供量にて熱供を行う。例文帳に追加

By calculating a heat supply cost of water service in addition to electricity, and gas as the heat supply costs, accurate evaluation of the heat supply system can be carried out, and heat supply is carried out by optimum supply amounts of electricity and gas. - 特許庁

第二十四条の四 施設付決定を行つた都府県は、次に掲げる場合には、当該施設付決定を取り消すことができる。例文帳に追加

Article 24-4 (1) A prefectural government making a Decision on Institutional Benefits Payment may rescind said Decision on Institutional Benefits Payment in any of the cases listed in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

水に多量の水素を含有させた水素水を供することができる水素水供装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a hydrogen-containing water supply apparatus capable of supplying hydrogen-containing water obtained by containing much hydrogen in city water. - 特許庁

貯湯槽4からの温水に水の分岐配管40から一定比率で水水を混合してミキシングユニット6に供する。例文帳に追加

Tap water is mixed in hot water from the hot water storage tank 4 at a constant ratio from water supply branch piping 40, and supplied to the mixing unit 6. - 特許庁

そして、これら信号供部26d,26eから、それぞれ対応する軌区間2T,3Tに信号が供される。例文帳に追加

Respective signals are supplied from the signal supply parts 26d and 26e to the corresponding track sections 2T and 3T. - 特許庁

湯用回路(5)はその始端が上水に接続され、その終端が水栓に接続されている。例文帳に追加

The hot water supply circuit 5 is connected with water works at its starting end, and connected with a hydrant cock at its terminal end. - 特許庁

蛇口1から水の水を水ホース4、浄水部5を経由したあとに水容器10に貯える。例文帳に追加

Tap water from a faucet 1 is stored at a water supply container 10 through a water supply hose 4 and a clean water part 5. - 特許庁

また、第2配水管28a,28c,28dは、貯水手段から水水を第2水栓18a,18c,18dに供する。例文帳に追加

Second water service pipes 28a, 28c, 28d supply the tap water from the water storage means to second hydrants 18a, 18c, 18d. - 特許庁

第1配水管28bは、貯水手段から水水を非常取水栓30として兼用される第1水栓18bに供する。例文帳に追加

A first water service pipe 28b supplies the tap water from the water storage means to a first hydrant 18b used also as an emergency water intake faucet 30. - 特許庁

加湿機等のカートリッジ式水タンクで水水を供する機器でのカルキや雑菌による汚れを低減する。例文帳に追加

To reduce contamination by chlorine and bacteria in a device in which the tap water is supplied from a cartridge type water supply tank, such as a humidifier. - 特許庁

エレベータ、エスカレータ、および動く歩のための構成部品を供するコンピュータ支援による供方法、および対応する配送ユニット例文帳に追加

COMPUTER-ASSISTED FEEDING METHOD FOR FEEDING COMPONENTS FOR ELEVATOR, ESCALATOR, AND MOVING SIDEWALK, AND CORRESPONDING DELIVERY UNIT - 特許庁

油ガイドユニット30のアーム33を回動して油ガイド31と集束ガイド32を所定の糸から外れる位置まで移動させる。例文帳に追加

The arm 33 of an oiling guide unit 30 is rotated to move an oiling guide 31 and a collecting guide 32 to positions apart from prescribed filament routes. - 特許庁

洗濯槽4とタンク10には、水12から洗濯槽4とタンク10に水を供する水管13が接続されている。例文帳に追加

A water feed pipe 13 for supplying the water to the washing tank 4 and the tank 10 from an aqueduct 12 is connected to the washing tank 4 and the tank 10. - 特許庁

信号供部18は、軌区間に列車制御信号または列車検知信号のうちいずれか一方を供する。例文帳に追加

A signal supply part 18 supplies a track zone with either among train control signal or train detection signal. - 特許庁

局部洗浄機構2bは水管から水機構2fを経て供される洗浄水を貯留しつつ加熱可能な温水タンク2dを有する。例文帳に追加

The mechanism 2b has a hot water tank 2d capable of storing and heating the washing water supplied from the water service pipe through the mechanism 2f. - 特許庁

また、接続具1は水メータと同様に水管3と一体化できるので、洗浄中に水管3が暴れない。例文帳に追加

Since the connector 1 is united with the water supply pipe 3 same as the water meter, the water supply pipe 3 does not become turbulent during cleaning. - 特許庁

配管1から供される洗浄水は、配管3、熱交換器9および配管10を介してノズル部20に供される。例文帳に追加

Washing water, which is supplied from water service piping 1, is supplied to the nozzle portion 20 via the piping 3, the heat exchanger 9 and the piping 10. - 特許庁

例文

電源1で発生された高周波電流は、同軸状の電線2bを介して軌側の電線2aに伝送される。例文帳に追加

The feeder 2a laid on the track and a high frequency power supply 1 installed on the ground are connected together by a coaxial feeder 2b. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS