1016万例文収録!

「道給」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 道給に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

道給の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1420



例文

ペルチェ素子8は水管4内を流れる冷水と、湯管5内を流れる温水との温度差によって起電力を生じる。例文帳に追加

The Peltier element 8 generates an electromotive force due to the temperature difference between the cold water flowing in the water pipe 4 and the hot water flowing in the hot-water supply pipe 5. - 特許庁

二次側配管の基端側には水本管1が接続され、二次側配管の末端には、定期的に開放される水栓11が設けられる。例文帳に追加

A waterline main pipe 1 is connected to the base end side of the secondary side piping, and at the end of the secondary side piping, a periodically released faucet 11 is formed. - 特許庁

閉鎖型のスプリンクラーヘッド18を装着した上水を供する配管10aの末端に末端試験装置20を設ける。例文帳に追加

The end test device 20 is provided on the end of a pipe 10a for supplying city water, mounted with a closed-type sprinkler head 18. - 特許庁

電気自動車の本体1が走行する路上に電気供装置7を一定間隔を空けて連続的に設置する。例文帳に追加

Electricity supplying devices 7 are continuously installed with a constant interval on the road where the body 1 of the electric vehicle travels. - 特許庁

例文

鼻や喉に積極的に温熱蒸気さらには薬剤蒸気を供し、上気組織に潤いを与えるマスクを提供する。例文帳に追加

To provide a mask positively supplying warm vapor and even medicine vapor into a nose or a throat to impart moisture to an upper respiratory tract tissue. - 特許庁


例文

水の補以外の方法で水温を下げることができるプール水の冷却機構を提供しようとするもの。例文帳に追加

To provide a cooling mechanism for pool water capable of lowering a water temperature by a method excluding resupply of tap water. - 特許庁

排ガスの一部を煙6から空気供路5へ直接再循環させる循環流路9を設ける。例文帳に追加

A circulating channel 9 is formed for directly recirculating a part of the waste gas from a gas flue 6 to an air supply passage 5. - 特許庁

また、水及び電気は出張先の水や電源から、受水口29及び電源コネクタ30を介して、車内の諸設備に供される。例文帳に追加

Water and electricity are fed to various facilities in the cabin from tap water and a power source on-site through a water-receiving port 29 and a power source connector 30. - 特許庁

ベーン式の湯ポンプ106は、容器104に貯蔵されるマグネシウム溶湯114を湯管102へと輸送する。例文帳に追加

A vane type molten metal supply pump 106 transports molten magnesium 114 stored in a vessel 104 to a runner pipe 102. - 特許庁

例文

伝達制御装置は移動車両の軌を推定し、この位置推定を利用して送信機アレイの個々のコイルに電力供する。例文帳に追加

The transmission controller estimates a track of the mobile vehicle and supplies electric power to each coil of the transmitter array by using the position estimation. - 特許庁

例文

冷水機は、水管40から供される上水を冷凍回路20で冷却して外部に送出する。例文帳に追加

The water cooling machine cools city water supplied from a tap water pipe 40 by a refrigerating circuit 20 and feeds it outside. - 特許庁

油の補が必要か否かを容易且つ的確に判断することが可能な鉄車両用空気圧縮装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air compression device for a railroad vehicle, capable of easily and accurately determining whether replenishment of oil is necessary. - 特許庁

簡単な構造により、簡易に患者の気を確保して酸素の供を安全且つ確実に行えるようにする。例文帳に追加

To safely and reliably supply oxygen by easily managing the airway of a patient by a simple structure. - 特許庁

蓄電装置を効率的に運用することのできる電気鉄用電力供システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a power supply system for an electric railroad efficiently operating a power storage device. - 特許庁

スラスト受け機構の大型化を招くことなく、十分な量の潤滑油を第1、2コロ及び軌面に供する。例文帳に追加

To supply a sufficient quantity of lubricating oil to first and second rollers and a raceway surface without enlarging a thrust receiving mechanism. - 特許庁

湯用回路(5)には、水水の循環方向において、蓄熱ユニット(15)、及び水熱交換器(13)が順に配置されている。例文帳に追加

In the hot water supply circuit 5, the thermal storage unit 15 and the water heat exchanger 13 are disposed in this order in the circulating direction of the city water. - 特許庁

その繰り返しで糸の引き出しと供の差を吸収して、スプールの慣性による空転を制し、巻き糸のトラブルを防ぐ構成。例文帳に追加

The difference between the delivery and the supply of the line can be eliminated by the repetition of the above action to prevent a slip of the spool caused by inertia and a trouble of the wound fishing line. - 特許庁

非接触で電力が供される有軌台車等の移動経路に敷設されるレールについて、現場での施工を容易にすることを課題とする。例文帳に追加

To facilitate the execution at site of rails installed on a moving path of a tracked carrier, etc., with the power supplied in a non-contact manner. - 特許庁

冷却専用の水車が不要になり、工事現場の路占有面積が減少するとともに、工事で使用する水量を節約できる。例文帳に追加

Thus a water wagon dedicated for cooling is not necessary, so that a road occupancy area at a construction site can be reduced to save water consumption to be used for construction. - 特許庁

そして、油口13a,13bは、外輪13に配置された複列の軌面間の中央からずれた位置に配置される。例文帳に追加

The lubricators 13a and 13b are arranged in a position dislocated from the center between raceway surfaces of the double rows arranged in the outer ring 13. - 特許庁

電力系統網の安定性を向上させ、列車負荷に安定した電力を供できる電気鉄のき電システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a feeder system for an electric railway enhancing stability of an electric power system network and capable of feeding stable electric power to train load. - 特許庁

圧を利用して空気を圧縮できる空気圧縮ユニット、及びこの空気圧縮ユニットを備えた水システムを提供する。例文帳に追加

To provide an air compression unit for compressing air using tap water pressure, and to provide a water supply system including the same. - 特許庁

ウォーターバルブWVの入口側に、水管に直結した水用ホース22が連通接続される。例文帳に追加

A water supply hose 22 connected directly to a city water pipe is connected in communication with the inlet side of a water valve WV. - 特許庁

洗濯機の洗剤投入装置において、水水からの水が止まった際に、注水口の上部水路に残水を生じさせない。例文帳に追加

To prevent residual water from being generated in an upper water path of a water pouring port when tap water supply is stopped in a detergent feeder for a washing machine. - 特許庁

される後ずさり防止圧力は、車傾斜及び車両の重量から誘導される少なくとも1つの量の関数である。例文帳に追加

The supplied pressure is a function of at least one quantity originated from road inclination and weight of the vehicle. - 特許庁

車両が走行する車線にまで配慮して、ユーザに対してより局所的な路情報を供するナビゲーション装置を提供する。例文帳に追加

To supply local road information to a user while taking the vehicle traveling lane into account. - 特許庁

管から供された洗浄水を加熱してノズルから噴出する衛生洗浄装置を構成する。例文帳に追加

A sanitary washing device is formed such that wash water supplied from a water main is heated and ejected from a nozzle. - 特許庁

真空チャンバ10の内部を洗浄するときは、エゼクタ13を停止して通水管32から水水をチャンバ内に供する。例文帳に追加

When the inside of the vacuum chamber 10 is washed, the ejector 13 is stopped to supply city water into the vacuum chamber 10 from the water passing pipe 32. - 特許庁

ヒートポンプ熱源機、電気ヒーター、またはソーラーエネルギー間接加熱による水直圧湯システム例文帳に追加

WATERLINE PRESSURE-DIRECT USING TYPE HOT WATER SUPPLY SYSTEM BY INDIRECT HEATING BY HEAT PUMP HEAT SOURCE DEVICE, ELECTRIC HEATER OR SOLAR ENERGY - 特許庁

電気、水湯と空調料金を削減し、消防圧力用水の利用、雨水も使用される、再々交換省エネ建築システムの提供。例文帳に追加

To provide a reexchanging energy-saving building system reducing the bills of electricity, water, hot water, and air-conditioning and using pressurized fire hydrant water and rain water. - 特許庁

面への油を効果的に行うことが可能となる転がり軸受けを備えたカムシャフト装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cam shaft device provided with a rolling bearing enabling effective oil supply to a raceway surface. - 特許庁

このとき、ECU11はECU21から供された路勾配データに基づいて勾配量を補正する。例文帳に追加

In this case, the ECU 11 corrects the amounts of the gradient based on road gradient data supplied from the ECU 21. - 特許庁

外部水源に連通する水管28が連通接続する分岐継手30から、2本の冷却パイプ32,34が分岐する。例文帳に追加

Two cooling pipes 32, 34 branch from a branch joint 30 through which a water supply pipe 28 is communicating with an external city water source is connected in communication. - 特許庁

管に接続して高周波電磁誘導加熱で温水を供できる使い勝手のよい安全な電気温水加熱ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a safe electric water heating unit of high convenience, connected to a water pipe and capable of supplying hot water by high frequency electromagnetic induction heating. - 特許庁

作業位置S1から搬送軌上に補されたトレイ1を、搬送コンベア10で搬送していく。例文帳に追加

A tray 1 fed on a carrying track from a working position S1 is carried by a carrying conveyor 10. - 特許庁

マルチユニット連結路トレインシステムの効率的動力供および各ユニットの応答時間の短縮例文帳に追加

To realize efficient power supply of a multi-unit connection road train system and shorten response time of each unit. - 特許庁

水が使用できるようになったため装置の洗浄、廃水処理、水の補や交換等が容易になった。例文帳に追加

Since it is possible to use the tap water, cleaning of a device, effluent treatment, and replacement or exchange of water are facilitated. - 特許庁

湯用回路(5)には、水水の循環方向において、蓄熱ユニット(15)、及び水熱交換器(13)が順に配置されている。例文帳に追加

The hot water supply circuit 5 is provided with the heat storage unit 15 and the water heat exchanger 13 successively mounted in the tap water circulating direction. - 特許庁

水の圧力で散水を可能とする低コストで病気の出にくい移動式液装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a low cost mobile liquid supply apparatus which can spray water by the pressure of city water and scarcely causes diseases. - 特許庁

蛇口を回し、水・湯を出すことにおいて水管の水圧により、湯器の水力発電機において電気を発生させる。例文帳に追加

When a faucet is turned to discharge water and hot water, electricity is generated in the hydroelectric power generator of the water heater by the water pressure of a water pipe. - 特許庁

不動産情報受者は、希望する駅、もしくは、希望する鉄沿線を選択ことにより、不動産情報を自由に検索することができる。例文帳に追加

A person desiring to receive real estate information can select a desired station or an area along a desired railroad to retrieve the real estate information without restrictions. - 特許庁

ホルダ213は、軌2に沿って配置され、鉛直方向に延びて非接触電線209を支持する。例文帳に追加

The holders 213 are disposed along the track 2, and are so extended in the vertical direction as to support the non-contact feeder 209. - 特許庁

情報蓄積部3は、車両行動情報検出部1及び路情報検出部2から供された情報を逐次蓄積する。例文帳に追加

An information storing part 3 successively stores the information supplied from the vehicle action information detecting part 1 and the road information detecting part 2. - 特許庁

日常生活具である寝具に装着されたエネルギ発生装置210から、例えば赤外線を太陽電池パネルにエネルギ配する。例文帳に追加

In the system, infrared rays, for example, are fed as the energy to a solar battery panel from an energy generation device 210 mounted on bedclothes which is a daily living tool. - 特許庁

保守作業現場で電動工具、照明器具等に電気を供できる鉄用作業機械とする。例文帳に追加

To provide a working machine for a railroad allowing the supply of electricity to power tools and illumination equipment at a maintenance working site. - 特許庁

中蓋の水口18に連なるように蓋体の内部には水水の導水分散部80が設けられる。例文帳に追加

A tap water introduction and distribution unit 80 is provided inside the lid so as to be communicated with a water feed port 18 of the middle lid. - 特許庁

水の循環回路19と真空チャンバ10に水水を供する通水管32を接続する。例文帳に追加

A water passing pipe 32 is connected to the water circulating circuit 19 and vacuum chamber 10 to supply city water to them. - 特許庁

上水を供する水管1内に通信線17,18,19を通して通信を行うよう構成されている。例文帳に追加

Communication lines 17, 18, and 19 are run in a water pipe 1 which supplies water to enable communication. - 特許庁

搬送軌には一つ以上の処理ステーションと供部及び取出部の二つの移載ステーションが割当てられている。例文帳に追加

One or more processing stations and two transfer stations of a supply unit and a take-up unit are allocated to the orbit. - 特許庁

例文

ガン本体11のノズル部22及び中間部材21で、握持部12に供された水水を導く導水路23を構成する。例文帳に追加

A water conducting passage 23 conducting a city water supplied to a holder 12 constitutes the nozzle part 22 of a gun main body 11 and an intermediate member 21. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS