1016万例文収録!

「適法の」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 適法のの意味・解説 > 適法のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

適法のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 302



例文

適法な手続の却下例文帳に追加

Dismissal of unlawful procedure  - 日本法令外国語訳データベースシステム

適法な婚姻の取消し例文帳に追加

Rescission of Unlawful Marriage  - 日本法令外国語訳データベースシステム

- 保護証書付与の適法例文帳に追加

- the legality of the grant of a title of protection; - 特許庁

(個人に関する情報の収集が適法と考えられる例)個人情報の取得が適法と考えられる例例文帳に追加

Example of cases where collecting information about individuals may be considered lawful .  - 経済産業省

例文

その作戦の適法性は疑わしい。例文帳に追加

I'm not sure about the legality of that maneuver. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

・ 新規業務の開始前における業務の適法例文帳に追加

- Legality of a new business  - 金融庁

異議申立が不適法な場合の決定例文帳に追加

Order on an Unlawful Objection  - 日本法令外国語訳データベースシステム

適法な審判請求の審決による却下例文帳に追加

Dismissal of inadequate request for trial by trial decision  - 日本法令外国語訳データベースシステム

スペインの土地ではそれ以外の公式の礼拝は適法ではないのです。例文帳に追加

and no other public worship is lawful on Spanish soil.  - John Stuart Mill『自由について』

例文

・ アームズ・レングス・ルールの適用あるグループ内の取引の適法例文帳に追加

- Legality of intra-group transactions subject to the “armslength rules  - 金融庁

例文

信頼されていない機構の適法性を検証するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE TO VERIFY LEGALITY OF ORGANIZATION WHICH IS NOT TRUSTWORTHY - 特許庁

「グレーゾーン」における事業の適法性を確認する仕組みの創設。例文帳に追加

Create a system that assures legality of businesses in "gray zones".  - 経済産業省

一 上告が不適法でその不備を補正することができないとき。例文帳に追加

(i) Where the final appeal is unlawful and such defect cannot be corrected.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 審査の請求が不適法であるときは、これを却下する決定例文帳に追加

(i) When the application for examination is not made in conformity with the requirements of law, a decision to dismiss the application;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 処分の請求が不適法であるときは、これを却下する決定例文帳に追加

(i) Dismissing without prejudice any request for a disposition if such request is found to be unlawful;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

適法になされていない補正は却下の対象となる(第53条)。例文帳に追加

Amendments that are not made legally should be subjects to dismissal (Patent Act Article 53).  - 特許庁

許諾を受けない教材の公衆送信が適法となる場合例文帳に追加

Where a public transmission of educational materials without obtaining the permission is legal .  - 経済産業省

電子文書が適法な数値コードを有するテキスト文字列だけを含むかどうかを判断するためにテキスト文字列を試験し、適法にコード化されたマッピングの候補を提供するためにテキスト文字列の統計的な分析を実施し、適法にコード化された候補をランク付けし、適法にコード化された候補のランク付けを適法にコード化された候補の予想ランク付けと結合し、最も確かそうな文字マッピングを実現する。例文帳に追加

A text strings are tested to determine whether the electronic document contains only text strings having legal numeric codes, statistical analysis of the text string is conducted to provide mapping of legally coded candidates, the legally coded candidates are ranked, combined with expected ranking of legally coded candidates to provide the most probable character mapping. - 特許庁

第六条 手数料を納めなければならない申立てでその納付がないものは、不適法な申立てとする。例文帳に追加

Article 6 A petition for which a fee is payable but not yet paid shall be unlawful.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例えば、以下の事項の適法性については、特に慎重な検討を経る態勢となっているか。例文帳に追加

For example, does the institution provide a system to conduct especially careful examination with regard to the legality of the following matters?  - 金融庁

無効又は失効の訴は,適法の権利を有する何人によっても提起することができる。例文帳に追加

Action for invalidation or lapse may be brought by any person who has a legitimate interest therein.  - 特許庁

出願人又はその適法な前任者の権利に対する明白な濫用による場合例文帳に追加

an evident abuse of the rights of the applicant or his/her legal predecessor;  - 特許庁

顧客の囲い込みによる売上向上と、廃棄処分の適法化に寄与することを共に実現する。例文帳に追加

To realize enhancement of sales of products by enclosure of customers and contribution to legalization of scrapping of the products together. - 特許庁

6 受益証券を占有する者は、適法にこれを所持しているものと推定する。例文帳に追加

(6) A person in possession of a Beneficiary Certificate shall be presumed to be the lawful owner of said Beneficiary Certificate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

8 本条に規定する適法な交渉は、勤務時間中においても行なうことができるものとする。例文帳に追加

(8) The lawful negotiation provided for in this Article may take place during hours of work as well.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 執行抗告が不適法であつてその不備を補正することができないことが明らかであるとき。例文帳に追加

(iii) When it is apparent that the appeal against a disposition of execution is unlawful and such defect cannot be corrected  - 日本法令外国語訳データベースシステム

アイルランドにおいて特許代理人として適法に営業中の会社又はパートナーシップ例文帳に追加

a company or partnership lawfully practicing as a patent agent in the State  - 特許庁

補正書が提出された場合は、当該補正書による補正が適法なものか否かを確認する。例文帳に追加

Upon receiving a written amendment, the examiner shall check the legality of the amendment made by means of the written amendment.  - 特許庁

しかしこうした目的のために人々を適法に統制できるかという問題は、原理上は否定できません。例文帳に追加

but that they may be legitimately controlled for these ends, is in principle undeniable.  - John Stuart Mill『自由について』

こうしたことは、そういう正当化がなければ、適法な自由にたいする侵害になるのでしょうが。例文帳に追加

which, but for that justification, would be infringements of legitimate liberty.8  - John Stuart Mill『自由について』

京都府学連事件(きょうとふがくれんじけん)は、主として、犯罪捜査としての写真撮影の適法性・合憲性が問題とされ、それぞれ適法・合憲と判断された、日本の最高裁判所による判決の通称。例文帳に追加

It is a popular name of a judgment by the Supreme Court of Japan that mainly judged photographing for criminal investigation as lawful and constitutional.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)にいう優先権書類が英語でない場合は,出願人又は当該出願人により適法に委任された者が適法に証明したその英語の翻訳文を規則20(4)に規定の期限内に提出しなければならない。例文帳に追加

Where priority document referred to in sub-rule (1) is not in the English language, an English translation thereof duly verified by the applicant or the person duly authorized by him shall be filed within the time limit specified in sub-rule (4) of rule 20.  - 特許庁

第二に、本判決は、撮影対象となる被疑者の同意や令状がなくても、写真撮影が適法とされる余地を明確に認めた(そして、本件写真撮影は適法であり、憲法35条に違反するものではないとした)。例文帳に追加

Second, the judgment allowed room clearly that photographing was not in violation of the Constitution, even if the photographs had been taken without the citizen's consent or a warrant issued by a judge (and the photographing in this case was not in violation of Article 35 of the Constitution).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一 日本の国籍を有しない者。ただし、適法に我が国に在留する者で農林水産大臣の指定するものを除く。例文帳に追加

(i) Persons who do not have Japanese nationality, except for those who stay in Japan lawfully and are specified by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八条の二 特許庁長官は、不適法な手続であつて、その補正をすることができないものについては、その手続を却下するものとする。例文帳に追加

Article 18-2 (1) The Commissioner of the Patent Office shall dismiss a procedure where the procedure is unlawful and not amendable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 日本の国籍を有しない者。ただし、適法に本邦に在留する者で農林水産大臣の指定するものを除く。例文帳に追加

(i) Those who do not possess Japanese nationality except legitimate foreign residents in Japan designated by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) 2以上の条約国の間に存在する条約の規定に従えばこれらの国の何れか1国に適法にされた出願と同等な出願,又は例文帳に追加

(a) In accordance with the terms of a treaty subsisting between any 2 or more convention countries, is equivalent to an application duly made in any one of those convention countries; or - 特許庁

予測できない順序で、第1の情報のセットと第2の情報のセットを提示することにより信頼されていない機構の適法性を、検証する。例文帳に追加

To verify the legality of an organization which is not trustworthy by presenting first and second information sets in an order that is not predictable. - 特許庁

出願人が法人又はパートナーシップのときは,この法人又はパートナーシップの名称。適法様式の慣用略称も使用できる。例文帳に追加

if the applicant is a legal entity or a partnership, the name of this entity or partnership; the usual abbreviation of the legal form can be used.  - 特許庁

自己の工業又は商業の製品であって,他人の適法な標章が付された容器又は包装に入れられたもの例文帳に追加

a product of his own industry or commerce, contained in a vessel, container or package that contains the legitimate mark of another person.  - 特許庁

信頼されていない機構からの応答の何れかが正しくない場合、その信頼されていない機構は適法なものでないと判断される。例文帳に追加

When either one of the responses from the untrustworthy organization is incorrect, the organization is judged to be illegal. - 特許庁

著作権侵害の問題を回避しつつ、適法に好みの音楽等を遊技店の店内で放送できるようにする。例文帳に追加

To legally broadcast a favorite music number, etc. in a game parlor while avoiding a problem of the piracy. - 特許庁

4 前項の申立ては、第一項の申立てが取り下げられたとき、又は不適法として却下されたときは、その効力を失う。例文帳に追加

(4) When the petition set forth in paragraph (1) is withdrawn or when it is dismissed as unlawful, the petition set forth in the preceding paragraph shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 当該外国保険業者の保険業の開始又は当該外国保険業者に係る法人の設立が適法に行われたこと。例文帳に追加

(i) That the commencement of the Insurance Business of that Foreign Insurer or the establishment of a juridical person pertaining to that Foreign Insurer was done lawfully; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項に規定する額を定める処分に対し適法な異議の申立てがあったときは、前項の異議の申立ては、することができない。例文帳に追加

(3) If a lawful objection is made to a disposition to fix the amount prescribed in paragraph (1), no objection set forth in the preceding paragraph may be made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第二百五十八条第四項の規定は、手形訴訟の判決に対し適法な異議の申立てがあった場合について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of Article 258(4) shall apply mutatis mutandis where a lawful objection is made to a judgment of an action on bills and notes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 優先出資証券の占有者は、当該優先出資証券に係る優先出資についての権利を適法に有するものと推定する。例文帳に追加

(2) The possessor of a Preferred Equity Security shall be presumed to be the lawful owner of rights in relation to the Preferred Equity pertaining to said Preferred Equity Security.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百三十一条 株券の占有者は、当該株券に係る株式についての権利を適法に有するものと推定する。例文帳に追加

Article 131 (1) A possessor of share certificates shall be presumed to be the lawful owner of the rights in relation to the shares representing such share certificates.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百八十九条 社債券の占有者は、当該社債券に係る社債についての権利を適法に有するものと推定する。例文帳に追加

Article 689 (1) A possessor of bond certificates shall be presumed to be the lawful owner of the right in relation to the Bonds for such bond certificates.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 投資証券の占有者は、当該投資証券に係る投資口についての権利を適法に有するものと推定する。例文帳に追加

(2) The person who possesses the Investment Securities shall be presumed to be the lawful owner of the rights related to the Investment Equity pertaining to said Investment Securities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS