1016万例文収録!

「隣接位」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 隣接位に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

隣接位の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4251



例文

隣接配置用照明単体の導光板及びこれを用いた隣接配置用照明単例文帳に追加

LIGHT GUIDE PLATE OF LIGHTING UNIT FOR ADJACENT ARRANGEMENT AND LIGHTING UNIT FOR ADJACENT ARRANGEMENT USING THIS - 特許庁

複数の単磁石20は隣接方向D1に沿って隣接して配置される。例文帳に追加

The plurality of unit magnets 20 are disposed adjacent along an adjacent direction D1. - 特許庁

それの近くに、または、それに隣接して置する例文帳に追加

be located near or adjacent to  - 日本語WordNet

保管置は、リソグラフィ装置の投影系に隣接する。例文帳に追加

The storage position adjoins a projection system of the lithography device. - 特許庁

例文

各セクターは、窓に隣接する活性置を有する。例文帳に追加

The respective sectors have active positions adjacent to the window. - 特許庁


例文

B部は、A部に隣接する置に配置されている。例文帳に追加

The B part is arranged at a position adjacent to the A part. - 特許庁

隣接アナログ妨害波の置を精度よく推定する。例文帳に追加

To estimate the position of an adjacent analog interfering wave with high accuracy. - 特許庁

スライダに隣接した置にカム機構7を設ける。例文帳に追加

A cam mechanism 7 is provided at a position being adjacent to the slider. - 特許庁

互いに隣接して置する骨構造体の融合装置例文帳に追加

APPARATUS FOR FUSING ADJACENT BONE STRUCTURES - 特許庁

例文

隣接基地局と相当する置とのリストを各隣接基地局毎に発生し、移動局へ隣接基地局と相当する置との前記少なくとも1つのリストを隣接基地局の各々毎に送信する。例文帳に追加

A list of an adjacent base station and an equivalent position is generated for each adjacent base station, and at least one list of the adjacent base station and the equivalent position is transmitted to the mobile station for each adjacent base station. - 特許庁

例文

モードセレクタは、バイパス部材がリンク部材と隣接しない第1の置と、バイパス部材がリンク部材と隣接する第2の置とを有する。例文帳に追加

The mode selector has a first position not for arranging the bypass member adjacent to the rink member, and a second position for arranging the bypass member adjacent to the rink member. - 特許庁

更に格子点P7,P8,P9,P10で形成される隣接格子面M2と格子点P11,P12,P13,P14で形成される隣接格子面M3を選択する。例文帳に追加

Further, the color conversion apparatus selects an adjacent unit lattice plane M2 formed by lattice points P7, P8, P9, P10, and an adjacent unit lattice plane M3 formed by lattice points P11, P12, P13, P14. - 特許庁

蓋31は、内壁面32aに隣接するロック置と、内壁面32bに隣接する解除置との間でスライド移動自在にされている。例文帳に追加

The lid 31 is freely slidable between a locking position adjacent to an inner wall surface 32a and an unlocking position adjacent to an inner wall surface 32b. - 特許庁

隣接画素差分絶対値相別合計値算出部121は、隣接画素同士で画素値の差分値を求め、その合計値を相別に算出する。例文帳に追加

An adjacent pixel difference absolute value phase-based total value calculation unit 121 calculates a difference value of adjacent pixels with each other to calculate the total values for every phase. - 特許庁

したがって、凸部5の縦横に隣接する部には凹部7が形成され、凹部7の縦横に隣接する部には凸部5が形成される。例文帳に追加

Accordingly, the recess 7 is formed in a part adjacent to the protrusion 5 in vertical and horizontal directions, and the protrusion 5 is formed in a part adjacent to the recess 7 in the vertical and horizontal directions. - 特許庁

該単ピクセル・パターンは、隣接する単ピクセル・パターンと、距離測定ピクセルとが互いに隣接するように配される。例文帳に追加

The plurality of unit pixel patterns are arranged in an array form so that the distance-measuring pixel of a unit pixel pattern and that of an adjacent distance-measuring pixel are next to one another. - 特許庁

開放置において柄部は相互に隣接して配置され、使用置において筆記具は隣接する柄部から長手方向に離間して延びる。例文帳に追加

At an opening position, the handle parts are mutually adjacently arranged, and at a position for use, the writing tool extends separated in the longitudinal direction from the adjacent handle part. - 特許庁

境内は京都御所の真北に置し、同志社大学に隣接している。例文帳に追加

The temple precinct is located to the north of Kyoto Imperial Palace, adjacent to Doshisha University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

置情報は、その地点の座標データ及び隣接地点情報を含む。例文帳に追加

The positional information includes coordinate data of the key places and their neighbouring place information. - 特許庁

この盛上り部(301’)に、相隣接する画素電極の縁が置する。例文帳に追加

Edges of pixel electrodes adjacent with each other are positioned at this raised part 301'. - 特許庁

この盛上り部に、相隣接する画素電極の縁が置する。例文帳に追加

Edges of the adjacent pixel electrodes are placed on the swelled parts. - 特許庁

また、磁石28が、ステータ巻線54に隣接した置で回転する。例文帳に追加

The magnet 28 rotates at a position adjacent to a stator winding 54. - 特許庁

複数の単素子と回折光学素子とは隣接して配置されている。例文帳に追加

A plurality of unit devices and a plurality of diffraction optical devices are arranged adjacent to one another. - 特許庁

互いに隣接して置する椎骨の融合を容易にする装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for facilitating fusion of adjacent vertebrae. - 特許庁

各膜5は、隣接する一対の置決めトレイ2’間に挟設される。例文帳に追加

Each membrane 5 is held between a pair of adjacent positioning trays 2'. - 特許庁

隣接する2つの単画素間に複数の遮光体が配されている。例文帳に追加

Multiple light-shielding bodies are arranged between two adjacent unit pixels. - 特許庁

隣接する要素印判1〜4の間に置調整機構Jを設ける。例文帳に追加

A position regulating mechanism J is provided between the seals 1 to 4. - 特許庁

真空ノズル22を粉末流とコンベア32に隣接して置させる。例文帳に追加

A vacuum nozzle 22 is positioned adjacent to the powdery flow and the conveyor 32. - 特許庁

一方の対向片63は、管保持部51と隣接する置まで延出してる。例文帳に追加

One of the opposite pieces 63 extends to a position adjacent to the pipe holding portion 51. - 特許庁

U形クランプ(7)は、距離(a)をもって互いに隣接して置している。例文帳に追加

The U-shaped clamps (7) lie at a distance (a) one next to the other. - 特許庁

磁性部材(28)が、磁気弾性部材(16)に隣接して置決めされている。例文帳に追加

A magnetic member 28 is positioned so as to be adjacent to the magnetoelastic member 16. - 特許庁

水域に隣接する置を削孔して縦孔を構築する。例文帳に追加

A vertical hole is constructed by drilling a hole in a position adjacent to the water area. - 特許庁

スライダ8に隣接した置にカム機構7を設ける。例文帳に追加

A cam mechanism 7 is provided at a position being adjacent to the slider 8. - 特許庁

隣接する単発電体間の接触抵抗を低減する。例文帳に追加

To reduce contact resistance between neighboring unit power generation bodies. - 特許庁

キャラクター装置は、画像表示装置に隣接して置する。例文帳に追加

The character device is located adjacent to the image display device. - 特許庁

そして、切欠き部9を凸部12に隣接させた置に形成している。例文帳に追加

The notches 9 are formed in positions adjacent to the protrusions 12. - 特許庁

タブの置は、隣接するクレードルにおいて交互に異なり、隣接するクレードルを偶然に引き下ろす可能性を最小にしている。例文帳に追加

The tabs are provided alternately at different positions for the adjoining cradles 1, minimizing the possibility of accidentally pulling down an adjoining cradle. - 特許庁

隣接するトレイ18は、製品を給送できる間隙が隣接トレイ間に存在するよう置をかえることができる。例文帳に追加

The adjacent trays 18 can change a position so that a clearance capable of feeding the product exists between the adjacent trays. - 特許庁

スイッチング素子は、互いに隣接するゲート配線と互いに隣接するデータ配線によって画定される単ピクセル領域に形成される。例文帳に追加

A switching element is formed on a unit pixel region demarcated by gate wiring adjacent to each other and data wiring adjacent to each other. - 特許庁

そして、隣接するマスク層2間の最短距離が、隣接するマスク層2間に置する下地1の露出部の幅よりも小さい。例文帳に追加

In this case, the shortest distance between adjacent mask loayers 2 is smaller than the width of the exposure section of the foundation 1 that is positioned between the adjacent masks 2. - 特許庁

ノーズ部5に隣接した排出口6に隣接して爪8を突設し、その爪先端8aの置が連結帯の送り孔1の孔縁部にある。例文帳に追加

A claw 8 is projected adjacently to an outlet 6 adjacent to a nose part 5, and the position of a tip 8a of the claw is located at a hole edge of a feed hole 1 of a connection band. - 特許庁

次いで、コネクター46の一部が隣接するタイル43に接着するように、タイル43を第1のタイル41に隣接するように置付ける。例文帳に追加

Tiles 43 are then positioned adjacent the first tile 41 so that a portion of the connector 46 adheres to the adjacent tiles 43. - 特許庁

隣接基地局と相当する置とのリストを隣接基地局の各々毎に送信するステップは放送チャネルで送信される。例文帳に追加

The step of transmitting the list of the adjacent base station and the equivalent position to each adjacent base station is transmitted on a broadcast channel. - 特許庁

上記系列における隣接する画像の対を、これら隣接する画像の対内の共通の特徴に基づいて置合わせするステップを含んでいる。例文帳に追加

This system and this method each includes a step for registering adjoining pairs of images in the series based on common features within the adjoining pairs of images. - 特許庁

逆止弁が、第1の置においてフィルタケースに隣接して設けられ、圧力調整器が、逆止弁に隣接して設けられる。例文帳に追加

A check valve is adjacent to the filter case at a first location and the pressure regulator is adjacent to the check valve. - 特許庁

置合わせ処理において、隣接する前記測定点の間の隣接点間距離又は隣接する前記基準点の間の隣接点間距離に基づいて隣接点間距離重み係数を決定し、当該隣接点間距離重み係数が逐次収束処理における逐次収束評価値を求める際に用いられる。例文帳に追加

In the alignment processing, an inter-adjacent-point distance weight coefficient is determined, on the basis of the inter-adjacent-point distance between adjacent measurement points, or the inter-adjacent-point distance between the adjacent reference points, and the inter-adjacent-point distance weight coefficient is used, when a sequential convergence evaluation value in the sequential convergence processing is to be obtained. - 特許庁

隣接する発光デバイスを、隣接するピクセル置に向けて方向付けすることができ(206)、または、隣接しないピクセル置に向けて方向付けすることができる(208)。例文帳に追加

Adjacent light emitting devices may be directed toward adjacent pixel locations (206) or toward nonadjacent pixel locations (208). - 特許庁

いずれもN極の内周側磁極面101Nが周方向において隣接位置15で、いずれもS極の内周側磁極面102Sが周方向において隣接位置16で、それぞれ相互に隣接する。例文帳に追加

The inner circumferential magnetic pole faces 101N of N pole adjoin mutually at an adjoining position 15 in the circumferential direction, and inner circumferential magnetic pole faces 102S of S pole adjoin mutually at an adjoining position 16 in the circumferential direction. - 特許庁

隣接仮想現実空間の情報は、隣接仮想現実空間の名称と、これと対をなす前記ローカル座標系に基づく前記隣接仮想現実空間の空間配置関係とを有し、隣接仮想現実空間のさらに先に隣接する単仮想現実空間の情報は含まない。例文帳に追加

Information of an adjacent unit virtual reality space includes the name of the adjacent unit virtual reality space and space arrangement relation of the adjacent unit virtual reality space based on a local coordinate system making a pair with the space but does not include information of a unit virtual reality space adjacent to the adjacent unit virtual reality space. - 特許庁

例文

この構成により、隣接アンテナの隣接電極間の電差は常に0となり、隣接電極間に局所的に高密度のプラズマが生成されることが防がれる。例文帳に追加

Potential differences among the adjacent electrodes for the adjacent antennas reach zero at all times, and the production of plasma having partially high densities among the adjacent electrodes is prevented. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS