1016万例文収録!

「CCD」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CCDの意味・解説 > CCDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CCDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7421



例文

Thus, a CCD module 3 constituted of the CCD sensor 21 and a circuit board 22 is supported on an optical axis by the adjusting frame 23.例文帳に追加

これによって、CCDセンサ21と回路基板22とからなるCCDモジュール3が調整フレーム23により光軸上に支持される。 - 特許庁

A high-speed CCD camera 42 detects the higher-order harmonics and outputs them as digital signals to an imaging device 43.例文帳に追加

高速CCDカメラ42は、高次高調波を検出し、デジタルの信号としてイメージング装置43に出力する。 - 特許庁

To provide a photoelectric conversion device capable of driving CCD at high speed, and to provide a sensor control circuit, image reading device and image forming apparatus.例文帳に追加

CCDの高速駆動化を図ることができる光電変換素子、センサ制御回路、画像読取装置、及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The device includes a CCD camera 10, and a control unit 4 which records an image picked up by the CCD camera to an SD memory card 14.例文帳に追加

CCDカメラ10と、そのCCDカメラで撮影された映像をSDメモリカード14に録画する制御部4と、を備える。 - 特許庁

例文

To provide a load driving device or the like in which CCD high-speed driving is enabled by optimizing signal timing in a CCD input terminal.例文帳に追加

CCD入力端での信号タイミングを最適にすることにより、CCD高速駆動を可能とする負荷駆動装置等を提供すること。 - 特許庁


例文

To provide a CCD positioning device and method therefor which can make very precise positioning of a CCD possible by a simple structure at low cost.例文帳に追加

簡単な構成、安価で、高い精度でCCDの位置決めを可能にするCCD位置決め装置及びCCD位置決め方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a CCD sensor and a manufacturing method thereof which enhance a reliability of a long CCD sensor.例文帳に追加

長尺型CCDセンサの信頼性を向上するCCDセンサ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a CCD driving signal transmission circuit in which the number of signal lines between a drive circuit and a CCD can be reduced.例文帳に追加

駆動回路とCCDとの間の信号線の数等を削減できるCCD駆動信号伝送回路を提供する。 - 特許庁

A bevel unit 11A is provided with CCD 21, 22 and treatment liquid nozzles 115, 116, and causes the CCD 21, 22 to pick up the circumferential edge of the substrate W.例文帳に追加

ベベルユニット11Aは、CCD21,22と処理液ノズル115,116とを備え、CCD21,22により基板Wの周縁部を撮像する。 - 特許庁

例文

An area CCD scanner (image reader) 3 is provided with an LED unit (light source) 23, an area CCD 24 and an image forming lens 25.例文帳に追加

エリアCCDスキャナ(画像読み取り装置)3は、LEDユニット(光源)23,エリアCCD24,結像レンズ25を備えている。 - 特許庁

例文

Vertical CCD parts 3-1 to 3-2m, a plurality of photosensitive elements 7, and a horizontal CCD 4 are provided on a substrate.例文帳に追加

基板上に、垂直CCD部3−1、3−2、…と、複数の受光素子7、7、…と、水平CCD部4とを備える。 - 特許庁

The image of the fiber 1b whose image has been picked is picked up by a CCD camera 4, and the relative positions of elements are obtained according to a shooting signal by a computer 5.例文帳に追加

結像されたファイバ1bの像をCCD カメラ4で撮影し、コンピュータ5によって撮影信号からそれぞれの素子の相対位置を求める。 - 特許庁

A compensation range of a focal depth of a CCD 12 of the CCD reading unit 10 is larger than a compensation range of the focal depth of the CIS reading unit 15.例文帳に追加

CCD読取ユニット10のCCD12の焦点深度の補償範囲は、CIS読取ユニット15の焦点深度の補償範囲よりも広い。 - 特許庁

The found mean value is transmitted to the respective CCD cameras via the distributor to be reset as a set value for each of the CCD cameras.例文帳に追加

そして求めた平均値を各CCDカメラに分配器を介して送信し、各CCDカメラの設定値として再設定する。 - 特許庁

The imaging unit 18 has the circuit substrate 50 arranged in parallel to a CCD bare chip 37 in rear of the CCD bare chip 37.例文帳に追加

撮像ユニット18は、CCDベアチップ37の後方にこのCCDベアチップ37と平行して回路基板50が配置されている。 - 特許庁

An EM-CCD 2 has an electron multiplication type CCD and changes a multiplication factor, on the basis of an electronic multiplication control signal 106.例文帳に追加

EM−CCD2は、電子増倍型CCDを有し、電子増倍制御信号106に基づいて増倍率を変更する。 - 特許庁

To provide a vertical CCD driver achieving both a high-speed drive mode in a vertical CCD and perfect transfer during a small signal charge amount.例文帳に追加

垂直CCDにおける高速駆動モードと小信号電荷量時の完全転送との両立を実現する垂直CCDドライバを提供する。 - 特許庁

To avoid the situation generating trouble in the output of image data from a CCD (charge-coupled device) when the CCD receives excessively intensive light.例文帳に追加

CCDが過度に強い光を受けた場合に、CCDからの画像データ出力に不具合が生じる事態を回避する。 - 特許庁

The rigid part can be shortened by arranging a circuit board 67 driving a CCD 66 on the side part of the CCD 66.例文帳に追加

また、CCD66を駆動する回路基板67をCCD66の側方に配置したことで、その分硬質部分が短くなる。 - 特許庁

The unit body 20 includes a CCD 21 and the mounted substrate 52 on which a circuit for processing an output signal from the CCD 21 is mounted.例文帳に追加

ユニット本体20は、CCD21と、CCD21からの出力信号を処理する回路が実装された実装基板52とを備える。 - 特許庁

By opening a hole on a CCD 4 and irradiating a sample 6 with light through the hole, the CCD 4 can be set near the sample 6.例文帳に追加

CCDに開孔を設け、その開孔を通じて試料に光を照射させることにより、CCDを試料に近接して配置できる。 - 特許庁

Each second illumination means 40 is arrayed with a plurality of LEDs 41, along a direction that is parallel to a CCD-arrayed direction in the CCD line sensor 20.例文帳に追加

各第2照明手段40は、CCDラインセンサ20におけるCCDの列設方向と平行な方向に複数のLED41が列設される。 - 特許庁

The holding plate 36 is disposed in a side portion of the CCD line sensor 33 at a side where the substrate 35 is not disposed, and holds the CCD line sensor 33.例文帳に追加

保持板36は、CCDラインセンサ33の基板35が配置されていない側の側部に配置され、CCDラインセンサ33を保持する。 - 特許庁

METHOD FOR PREVENTING PSEUDOCOLOR BY SINGLE CCD SOLID- STATE IMAGE PICKUP ELEMENT AND RECORDING MEDIUM WITH PSEUDOCOLOR PREVENTING PROGRAM FOR SINGLE CCD SOLID- STATE IMAGE PICKUP ELEMENT例文帳に追加

単板式固体撮像素子の偽色抑制方法および単板式固体撮像素子の偽色抑制プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

After that, the bankbook is backward carried towards a CCD so as to set the read starting position by the CCD at the top line of the print line of this time (step S7).例文帳に追加

この後、通帳をCCDに向けて逆搬送し、今回の印字行の先頭行をCCDによる読み取り開始位置とする(ステップS7)。 - 特許庁

A charge amount transferred by the vertical CCD 120 is larger than that transferred by the vertical CCD 110.例文帳に追加

垂直CCD120が転送する電荷量は、垂直CCD110が転送する電荷量よりも多い。 - 特許庁

To provide an original reading apparatus which can be configured in a simple manner and includes a structure for fixing a CCD (Charge Coupled Device) substrate so as to easily position the CCD substrate.例文帳に追加

簡単に構成できるとともに、CCD基板の位置決めが行い易いCCD基板の固定構造を備えた原稿読取装置を提供する。 - 特許庁

A CCD camera 82 is detachably connected to the CCD camera extension unit 80 by a connector 140.例文帳に追加

CCDカメラ拡張ユニット80には、CCDカメラ82がコネクタ140によって取り外し可能に接続されている。 - 特許庁

A CCD 12 is placed on a substrate 10 and a CCD cover 24 is fixed to the substrate 10 by a fixing screw 34a.例文帳に追加

基板10上にCCD12が載置され、CCDカバー24が止めねじ24aにより基板10に固定されている。 - 特許庁

An N-type CCD channel region 3 is provided in the P-type well region 2 and divided in a vertical direction by P+-type channel blocking regions 12.例文帳に追加

p型ウェル領域2に、n型CCDチャネル領域3が設けられ、p^+型チャネル阻止領域12で垂直方向に分割されている。 - 特許庁

The rocking plate 8 is provided with an arm bar 12 with a pair of the CCD cameras 4, 4 fixed at both its ends which CCD cameras pick up the image of the feeder L from both sides.例文帳に追加

揺動板8には両端部にき電線Lを両側から撮影する一対のCCDカメラ4,4を固定したアームバー12を設ける。 - 特許庁

Thus, even if a CCD 15 moves to the limit of camera shake correction, the CCD 15 will not be restored to the center of drive.例文帳に追加

これにより、CCD15が手ブレ補正の限界まで移動した際にもCCD15は駆動中心に復帰されないこととなる。 - 特許庁

A line CCD 61 performs the main scanning of the reading of a film picture in the arraying direction of a CCD cell.例文帳に追加

ラインCCD61により、CCDセルの配列方向にフイルム画像の読み取りの主走査を行う。 - 特許庁

Moreover, an image information is created based on the excess charge using the same CCD type solid imaging element (CCD) 1.例文帳に追加

そして、同じCCD型固体撮像素子(CCD)1を用いて余剰分の電荷に基づいて画像情報を作成している。 - 特許庁

A CCD 24 is mounted on the rear surface of a first semiconductor module 20 with a built-in DSP 32A, etc., which processes an electric signal of the CCD 24.例文帳に追加

CCD24の電気信号を処理するDSP32A等を内蔵する第1の半導体モジュール20の裏面に、CCD24を実装する。 - 特許庁

To correct linearity deviation and density deviation in a CCD output stage by two or more channels of a 4-channel output CCD.例文帳に追加

4チャンネル出力CCDの複数チャンネルによるリニアリティ偏差及び濃度偏差をCCD出力段階で補正する。 - 特許庁

Thus, image data for a single line is obtained from the output of the line CCD 37b and that of the line CCD 37c.例文帳に追加

これによって、ラインCCD37bの出力とラインCCD37cの出力とから1ライン分の画像データが得られる。 - 特許庁

The CCD moving section 50 can move the CCD 5 within the XY plane orthogonal to the Z axis.例文帳に追加

このCCD移動部50は、CCD5をZ軸に直交するXY平面内にて移動することが可能となっている。 - 特許庁

On a distal end part 13a configuring the insertion part of the endoscope, a CCD 38 and a circuit 41 to which the CCD 38 is connected are provided.例文帳に追加

内視鏡の挿入部を構成する先端部13aには、CCD38、及びこのCCD38が接続される回路基板41が設けられる。 - 特許庁

Then, an ASIC 55 controls the displaying of the liquid crystal monitor 26 and the driving of the main CCD 50 and the CCD 43 for the through-image.例文帳に追加

そして、ASIC55によって、液晶モニタ26の表示制御、メインCCD50及びスルー画用CCD43の駆動制御が行われる。 - 特許庁

A CCD 21 of a CCD unit 20 is held by its outside part in a recessed part 25 of a spacer 23 and is adhered to define its position.例文帳に追加

CCDユニット20のCCD21を、スペーサ23の凹部25内に外形部分を保持させて接着し、位置を規制する。 - 特許庁

The reading mechanism is provided with a semiconductor image sensor using CCD and receiving, for example, reflected visible light of bar code.例文帳に追加

読み取り機構は、例えば、バーコードの反射可視光線を受ける、CCDを使用した半導体イメージセンサを備える。 - 特許庁

Thus, while the CCD camera 21 is obliquely moved, the CCD camera acquires the display image on the display screen.例文帳に追加

これにより、CCDカメラ21が斜めに移動している間は、CCDカメラによる表示画面での表示画像の取得を行う。 - 特許庁

The CCD camera is connected to an image-processing section 51 which controls the image pickup by means of the CCD camera and processes the picked-up images.例文帳に追加

CCDカメラを画像処理部51に接続し、CCDカメラでの撮影制御及び撮影された画像の処理を行う。 - 特許庁

The charge storage of a plurality of photodiodes are successively transferred to a vertical CCD and a horizontal CCD and output as imaging output.例文帳に追加

複数のフォトダイオードの蓄積電荷は垂直CCD,水平CCDへ向けて順次転送され撮像出力として出力される。 - 特許庁

A holding member 51 holding the optical filter 5 provided in the CCD holder 23 is arranged overlapping in the optical axis direction with the CCD mask 8.例文帳に追加

さらに、CCDホルダ23に設けられた、光学フィルタ5を保持する保持部材51がCCDマスク8と光軸方向に重複して配置される。 - 特許庁

The image of the first CCD 15 and the image of the second CCD 16 are recorded in one file as a combination photograph.例文帳に追加

そして、上記第1CCD15の画像と第2CCD16の画像が、組写真として1つのファィルに記録される。 - 特許庁

The CCD 3 is provided with a color filter 13 and the CCD 4 is provided with a color filter 14.例文帳に追加

CCD3にはカラーフィルタ13が備えられ、CCD4にはカラーフィルタ14が備えられている。 - 特許庁

To obtain a good image by reducing warpage ascribed to temperature variation, in a CCD (charge coupled device) device on which a one-dimensional CCD element is mounted.例文帳に追加

一次元CCD素子を搭載するCCDデバイスについて、温度変動に起因する反りを低減して良好な画像を得る。 - 特許庁

例文

A CCD storing part 2 storing a CCD 11 is prepared independently of a camera main body 1 and then rotatively attached to the main body 1.例文帳に追加

CCD11を有するCCD格納部2をカメラ本体1と別体に構成し、カメラ本体1に回転自在に取り付ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS