1016万例文収録!

「11-B」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

11-Bの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2679



例文

This method for spinning polyester fibers is to mix two kinds of polyester pellets A and B different in intrinsic viscosity and spin the polyester fibers from a spinneret pack 11.例文帳に追加

極限粘度の異なる2種のポリエステルペレットA、Bを混合し、口金パック11から紡糸する方法である。 - 特許庁

The diameter d1 of the via-hole B of side of the semiconductor element 2 is larger than the diameter d2 of side of the wiring 11 and is larger than the diameter d3 of the electrode 21.例文帳に追加

ビアホールBは半導体素子2側の径d1が配線11側の径d2よりも大きく、かつ電極21の径d3以上の大きさである。 - 特許庁

When there is the error in the registry information on the A side, the registry information on the B side is written in the RAM 11.例文帳に追加

A面のレジストリ情報にエラーがあるとき、B面のレジストリ情報をRAM11に書き込む。 - 特許庁

The lighting system includes a light-emitting part 11 with a peak wavelength existing between 470-505 nm, and a half width at half maximum B to its peak value of 20-40 nm.例文帳に追加

ピーク波長が470〜505nm間に存在し、そのピーク値に対する半値半幅Bが20〜40nmである発光部11が備えられる。 - 特許庁

例文

At this time, P-type impurity (e.g. boron (B)) ions are implanted in the large element isolation region 8a positioned in the N-well region 11.例文帳に追加

このとき、Nウェル領域11に位置する大きな素子分離領域8aにp型不純物(例えば、ボロン(B))がイオン注入される。 - 特許庁


例文

In the liquid crystal panel 11, color filters in three colors of R, G and B for filtering light radiated from a backlight are installed.例文帳に追加

液晶パネル11内には、バックライトから照射される光をフィルタリングするためのカラーフィルタがR,G,Bの三色設置されている。 - 特許庁

A navigation device 11 mounted on a vehicle B running the indoor parking zone A can identify the present position by receiving the radiated signal.例文帳に追加

屋内駐車場Aを走行する車両Bに搭載されたナビゲーション装置11は、この信号を受信し現在位置を特定することができる。 - 特許庁

A clearance b of the suspension B10 and a protector 11 is larger than a clearance of the cushion 13 and the top plate 4 by 20% or more.例文帳に追加

サスペンションB10とプロテクタ11との隙間bはクッション13とトッププレート4との隙間aより20%以上大きくする。 - 特許庁

The apparatus is equipped with an external heating kiln 1 for subjecting waste 13 to a carbonization treatment to recover a pyrolysis gas 11 and a carbonized product 12, and waste water disposal facilities B.例文帳に追加

廃棄物13を炭化処理して熱分解ガス11と炭化物12を回収する外熱キルン炉1と、排水処理施設Bを備える。 - 特許庁

例文

The three way valve 37 is turned to the position of the piping connection B to flow the ink 11 into the piping region 57 from the piping region 55 for displacement.例文帳に追加

三方バルブ37を配管接続Bとし、配管領域57内に配管領域55からインク11が流入し置換される。 - 特許庁

例文

An upper layer 11 of the device A transmits an L2CA_ConnectReqEx14 including the address of the device B and the address of the device C to an L2CAP layer 12.例文帳に追加

デバイスAの上位層11はL2CAP層12へ、デバイスBのアドレス,デバイスCのアドレスを含むL2CA_ConnectReqEx14を送信する。 - 特許庁

The measuring part determining system 4 disassembles the shapes of the tools (1), (2), etc., included in a tool group 11 into shape elements A, B, etc., forming partial shapes.例文帳に追加

測定箇所決定システム4は、工具群11に含まれる各工具 , ,…の形状を、部分形状である形状要素A,B,…に分解する。 - 特許庁

A lower electrode 13a connected electrically is formed on a base finger B of a transistor 11.例文帳に追加

トランジスタ11のベースフィンガBの上には、電気的に接続された下部電極13aが形成される。 - 特許庁

An image separation means 11 separates an image B of a tree A fetched by a video camera 10 into a lattice-like separated image C.例文帳に追加

画像分割手段11は、ビデオカメラ10によって取り込まれた木Aの画像Bを格子状の分割画像Cに分割する。 - 特許庁

The electric load drive device 11 contains a DC power supply B, a system relay SR, a step-up converter 12 and capacitors C1, C2.例文帳に追加

電気負荷駆動装置11は、直流電源Bと、システムリレーSRと、昇圧コンバータ12と、コンデンサC1,C2とを含む。 - 特許庁

An imaging unit 11 images an area to be monitored and inputs an image 31 in which an invader B is imaged, to a tracking device 12.例文帳に追加

撮像装置11は、監視する領域を撮像し、侵入者Bが撮像された画像31を追尾装置12に入力する。 - 特許庁

A comparator circuit 11 detects whether or not the amplitude of R, G, and B signals is coincident with each other within the range of a first threshold.例文帳に追加

比較回路11は、R,G,B信号の振幅が第1の閾値の範囲内で一致しているか否かを検出する。 - 特許庁

The high-speed control circuit 12 directly passes an address B through to hold it in the latch circuit 11 irrespective of a bank-active signal A.例文帳に追加

高速用制御回路12は、バンクアクティブ信号Aに無関係に、XアドレスBをそのままスルーしてラッチ回路11に保持させる。 - 特許庁

The front duct 14 is installed by matching its center axis to the center of the speaker unit 11 as shown in Fig.1(b).例文帳に追加

前面ダクト14は、図1(b)に示されるように、その中心軸をスピーカユニット11の中心と一致させて設置される。 - 特許庁

This specimen analyzer includes a primary B/F separation section 11 having a plurality of stirring mechanisms 111a, 111b, 111c, and 111d for stirring a specimen and reagent.例文帳に追加

検体分析装置は、検体及び試薬の撹拌を行う撹拌機構111a,111b,111c,111dを複数有する1次B/F分離部11を備えている。 - 特許庁

Widths of the groove parts A, B, C are made to be ones not to generate interference between parts corresponding to positions in the longitudinal direction of the feed table 11.例文帳に追加

溝部A、B、Cの溝幅は、送り台11の前後方向の位置に応じて、部品同士の干渉が生じない溝幅とされている。 - 特許庁

In accordance with the modulation waveform, an oscillation frequency of the VCO 11 is modulated, and an output clock varying its frequency can be obtained as illustrated in (b).例文帳に追加

変調波形に応じてVCO11の発振周波数は変調を受け、(b)に示すように、周波数が変動する出力クロックが得られる。 - 特許庁

A DC current DC is inputted to bases B of transistors 11 to 1n through resistances 21 to 2n respectively.例文帳に追加

直流電流DCは、抵抗21〜2nを介してトランジスタ11〜1nのベースBにそれぞれ入力される。 - 特許庁

First imaging is performed to an object image with a single plate imaging device (5) having a color filter (11) comprising five colors of R, O, G, C, B.例文帳に追加

被写体像をR、O、G、C、Bの5色から成るカラーフィルタ(11)を有する単板の撮像素子(5)で1回目の撮像をする。 - 特許庁

A CPU 11 detects the rotating direction of a rotary encoder 10 and a non-lock switch (a, b or the like) which is turned on.例文帳に追加

CPU11は、ロータリエンコーダ10の回動方向、及びオンされたノンロックスイッチ(a,b等)を検出する。 - 特許庁

A strip line 14 comprised of a main line 11 and a stub 12 is arranged in a strip line development region (a<y≤b).例文帳に追加

ストリップ線路展開領域(a<y≦b)には、主線路11とスタブ12から成るストリップ線路14が配置されている。 - 特許庁

From a gas container B, an inert gas with a higher pressure than the inner gas in the rotary drum 11 is supplied to between the two sealing surfaces.例文帳に追加

この際、両シール面間には、ガスボンベBから回転ドラム11の内部ガスより高圧の不活性ガスが供給されている。 - 特許庁

The other face B of the flexible circuit board 21 is opposed to the back side of the liquid crystal panel 11, and a light guiding plate 31 is stuck between the counter-faces.例文帳に追加

フレキシブル回路基板21の他方面BとLCDパネル11の裏面とが対向し、対向間には導光板31が固着されている。 - 特許庁

Also, a chart preparing part 12 receives the analytic result of the program analyzing part 11, and prepares an algorithm chart B corresponding to the program A.例文帳に追加

また、チャート作成部12は、このプログラム解析部11の解析結果を受け、プログラムAに対応するアルゴリズムチャートBを作成する。 - 特許庁

When exchanging this signal between the groups A and B, the respective signals are relayed by a repeater 11.例文帳に追加

この信号のやりとりがグループA,B間で実行される場合、各信号は中継装置11により中継される。 - 特許庁

Thereby, the ruggedness which is formed by inverting the ruggedness formed on the first etching process S2 is provided on the second region B of the first member 11 (S16).例文帳に追加

これにより、第1部材11の第2領域Bに、第1エッチング工程S2で形成された凹凸が反転された凹凸を形成する(S16)。 - 特許庁

A broadcast wave update system A has a broadcast station 1, and digital broadcast receivers (C)5, (B)7, and (A)11 which can receive broadcast.例文帳に追加

放送波アップデートシステムAは、放送局1と、放送の受信が可能なデジタル放送受信機(C)5、(B)7、(A)11と、を有している。 - 特許庁

Then light at specified wavelength is introduced into the optical fibers 11, 12 to grow an optical waveguide 24 in the photosetting resin solution 23. (process (b) and (c)).例文帳に追加

次に、光ファイバ11、12に所定波長光を導入し、光硬化性樹脂溶液23中に光導波路24を成長させる(工程(b)、(c))。 - 特許庁

The superconducting wire rod, including a tape-like substrate 11 having a multilayer structure, a-surface superconducting layer 12, and b-surface superconducting layer 13.例文帳に追加

多層構造のテープ状基板11と、a面超電導層12と、b面超電導層13とを備えている。 - 特許庁

An electron beam (b) emitted from an electron gun 11 is deflected by a coil 12 for primary deflection and is applied to a vapor depositing source 14 in a crucible 15.例文帳に追加

電子銃11から出射される電子ビームbを第1偏向用コイル12で偏向してルツボ15内の蒸着源14に照射する。 - 特許庁

(B) A server device 11 which recognizes the access distributes information corresponding to service contents, client information and terminal information thereof.例文帳に追加

(B)アクセスを認識したサーバー装置11は、そのサービス内容・顧客属性・端末情報に応じた情報を配信する。 - 特許庁

Referring a fig. 1 (b), a plurality of normal electrodes 11 are aligned on the peripheral part in a region of a chip CHIP.例文帳に追加

図1(b)を参照すると、通常の複数の電極11は、チップCHIPの領域内周囲に配設されている。 - 特許庁

A substrate S is dried in a state where the first ink droplets I1 and the dispersion liquid are arranged to form banks B and positive hole injection layers 11.例文帳に追加

そして、第1インク滴I1及び分散液が配置された状態で基板Sを乾燥させ、バンクB及び正孔注入層11を形成した。 - 特許庁

To the array direction B of the micro color filter 22, the array direction A of through holes 11a of a porous plate 11 is slanted.例文帳に追加

マイクロカラーフィルタ22の配列方向Bに対して、多孔板11の貫通孔11aの配列方向Aを傾ける。 - 特許庁

Cutting edges 11 and 21 are provided to a peripheral part of a disk-like base body part B being rotated around an axis.例文帳に追加

軸回りに回転される円板状の基体部Bの外周部には、切刃11・21が設けられている。 - 特許庁

The piezoelectric layer 11 may contain at least one element selected as a sub-component among rare elements such as Mn, Y, etc., or Si, Li and B.例文帳に追加

圧電層11は副成分としてMn、Yなどの希土類元素、またはSi,LiおよびBからなる群のうちの少なくとも1種を含んでいてもよい。 - 特許庁

Three strips of annular protruded portions 11, 12, 13 are formed on the face out of the inner peripheral face of the lip portion 6 at an outer side B of a lip front end 7.例文帳に追加

リップ部6の内周面のうちリップ先端部7よりも外部側Bの面に、3条の環状の突起部11,12,13が形成されている。 - 特許庁

A light source unit 11 includes a plurality of light emitting elements 11B, 11R, 11G for emitting illumination light beams B, R, G, respectively.例文帳に追加

光源部11は、照明光B,R,Gを発する複数の発光素子11B,11R,11Gを有する。 - 特許庁

Two bits of visible information A and B are printed on a base material layer 10 by a sublimation transfer system, so that a printing layer 11 is formed on the layer 10.例文帳に追加

可視情報A,Bは、昇華転写方式によって、基材層10上に印刷されて、基材層10上に印刷層11が形成される。 - 特許庁

Metal wires 11 and 12 are formed by liquid phase process in a wiring forming region 34 partitioned by banks B provided on a substrate P.例文帳に追加

基板P上に設けられたバンクBによって区画された配線形成領域34に液相法により金属配線11、12が形成される。 - 特許庁

The conveyance path makes an area facing the RFID antenna 11 be a space area b as a low dielectric area.例文帳に追加

前記搬送路は、RFIDアンテナ11と対向する領域を、低誘電領域としての空間エリアbにしている。 - 特許庁

The power supply device includes a DC circuit having a MOSFETQ1 and a DC/DC converter 11 provided between a battery B and an LED 20.例文帳に追加

バッテリB−LED20間に設けられたMOSFETQ1及びDC/DCコンバータ11から構成される直流回路を備えている。 - 特許庁

An upper runner 11 and a lower runner 12 are fastened by a machine screw to the ceiling A and a floor surface B, and a stud 13 is installed between these members.例文帳に追加

上ランナー11と下ランナー12とを、天井Aと床面Bとにビス止めし、これらの間にスタッド13を装着する。 - 特許庁

A PLL circuit 11 is provided with an oscillator for reception at a frequency band A, and an oscillator for reception at a frequency band B.例文帳に追加

PLL回路11は、帯域A受信用の発振器を有すると共に、帯域B受信用の発振器を有する。 - 特許庁

例文

In a cell measurement circuit 11, a measurement computer 12 and a capacitor C1 are connected across both terminals of a battery cell B in parallel.例文帳に追加

セル計測回路11は、電池セルBの両端間に計測用コンピュータ12と、コンデンサC1とが互いに並列に接続されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS