1016万例文収録!

「11-B」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

11-Bの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2679



例文

Incident light is divided into G color component and R and B color components by a dichroic mirror 11.例文帳に追加

入射光はダイクロイックミラー11によってGの色成分とRおよびBの色成分に分離する。 - 特許庁

One end of a vertical element 15 whose other end is made a feeding point Sfd is connected at the center point B of the conductor 11.例文帳に追加

直線導体11の中心点Bには他端が給電点S_fdとされる垂直素子15の一端が接続される。 - 特許庁

A label 17 is stuck in the area wherein the ink packs 11 do not overlap each other, and a bar code B and a number N are indicated on the label 17.例文帳に追加

この重ならない領域には、ラベル17が貼付され、ラベル17にはバーコードB及び番号Nが表示されている。 - 特許庁

The display 11 comprises a color-A light-emitting part 4 which emits red light and a color-B light-emitting part 5 which emits green light.例文帳に追加

表示装置11は赤色にて発光するA色発光部4と緑色にて発光するB色発光部5とからなる。 - 特許庁

例文

The sensor abnormality determination device 5 transmits a sensor value b to an ECU 7, and an abnormality notification c to a consolidated ECU 11, respectively.例文帳に追加

センサ異常判定装置5は、ECU7にセンサ値b、統括ECU11に異常通知cを送信する。 - 特許庁


例文

Reference lines A and B, which are reference markers when the Si submount 7 is fixed, are formed on the side of the package 11 for fixing the submounts.例文帳に追加

パッケージ11のサブマウント固定面に、Siサブマウント7を固定する際の基準マーカーである基準線A、Bを形成する。 - 特許庁

The recessed parts 12 regulate the moving area (moving range) of balls B supporting the board main body 11 from the below.例文帳に追加

これら凹部12は、ボード本体11を下方から支持するボールBの移動領域(移動範囲)を規制する。 - 特許庁

The laminate 45 superposed on the feed table 11 at the position B is transferred to a build-up part 19 to be superposed on a prepreg 44.例文帳に追加

位置Bの搬送テーブル11で重ね合わされた積層物45は、ビルトアップ部19に移送されてプリプレグ44と重ね合わされる。 - 特許庁

When the rotation of the supporting stage 11 stops while continuing the supply of pure water DIW, collected water 12 is made ((b) rotation stop process).例文帳に追加

純水DIWの供給を続けながら支持台11の回転を止めると、溜水12ができる((b)回転停止工程)。 - 特許庁

例文

An inside sealing line 11 and an outside sealing line 12 are formed in the end edge part 8 of the bag 1 so as to extend parallel to each other in a sidewise direction B.例文帳に追加

袋1の端縁部8には、互いに平行して横方向Bへ延びる内側シールライン11と外側シールライン12とが形成される。 - 特許庁

例文

As a result, noise caused by ingress of spatter b in the pipe can be prevented, and the joining strength of the pipes 10 and 11 is also increased.例文帳に追加

その結果、スパッタbの管内侵入による音鳴りを防止できるとともに、両パイプ10,11の接合強度も高まる。 - 特許庁

The elevating frame 10 can change a distance between the center of the pressure-contact roller 11 and the center of the bobbin B.例文帳に追加

昇降枠10は昇降することで、接圧ローラ11のボビンBに対する中心間距離を変化させることができる。 - 特許庁

The rotary disc 11 is provided with a plurality of concentric first guide grooves 21 for guiding spherical bodies B in the circumferential direction.例文帳に追加

回転盤11は球体Bを円周方向に案内する同心状の複数の第1の案内溝21を有している。 - 特許庁

A host computer 20 manages non-product wafers by dividing them into brand new, A, B, and C groups depending on the thickness and storing them in a storage shelf 11.例文帳に追加

ホストコンピュータ20は、保管棚11を用いて、非製品ウェハをウェハ厚により、新品、A〜Cの区分に分けて管理する。 - 特許庁

The material X is thereafter pressurized to a direction shown by an arrow (a) and the vessel 11 is rotated to the direction shown by an arrow (b).例文帳に追加

次いで、加圧ロッド12によって、材料Xを矢印aで示す方向に加圧するとともに、容器11を矢印bで示す方向に回転させる。 - 特許庁

Both ends of a board B are locked by means of locking metal fittings 15 to the supporting steel members 11 disposed in the direction of the axis of the tunnel.例文帳に追加

ボードBの両端をトンネル軸方向へ配設された支持鋼材11同士に係止金具15によって係止させる。 - 特許庁

A transmitted No detecting part 112 of an outgoing relay part 11 detects the sequence number of transmission data to be transmitted from a data transmission side B.例文帳に追加

下り中継部11の送信済No検出部112は、データ送信側Bより送られてくる送信データのシーケンス番号を検出する。 - 特許庁

A position (11) of welding, where the body (7) to be welded is joined by welding, is shown by the data (b) of a position of welding.例文帳に追加

ここで接合位置データ(b)は、被溶接体(7)が溶接により接合されるべき接合位置(11)を示す。 - 特許庁

The electric compressor 11 is stored in a case K, and is fastened to an evaporator 14 with a bolt B.例文帳に追加

電動コンプレッサ11はケースK内に収容されるとともに、エバポレータ14にボルトBによって締結されている。 - 特許庁

The cutting edge 21 is the processing edge for processing a surface of the plank material 3 by being provided on both sides of the cutting edge 11 in an axial direction of the base body part B.例文帳に追加

切刃21は、基体部Bの軸方向における切刃11の両側に設けられ、板材3の表面を溝状に加工する加工刃である。 - 特許庁

The width size b of the body 11 is set so as to be 1.5-8.0 mm, and the width size of the blade 12 is set so as to be 4-30 mm.例文帳に追加

本体11の幅寸法bは、1.5mm〜8.0mmに設定され、ブレード12の幅寸法は、4mm〜30mmに設定される。 - 特許庁

The upper side plate 13 and the lower side plate 11 of a supporting tool B are formed bendably to a rear plate 12.例文帳に追加

支持具Bの上側板13及び下側板11を後板12に対して折り曲げ自在に形成する。 - 特許庁

Each pair of protruded parts 10, 11 of the flat plate 8 is exposed from a side part of the cover 7 and constitutes a rotating support shaft A and an engaging part B for locking.例文帳に追加

平板8の各一対の突起10,11がカバー7の側部から露出し、回動支軸A及びロック用の係合部Bを構成する。 - 特許庁

The combined beams A, B are formed by adding struts 21 to the existing beam 11 and adding a reinforcing beam 12 and a reinforcing floor beam 15 to the strut 21.例文帳に追加

合成梁A,Bは、既存梁11に束21を取り付けると共に束21に補強梁12,補強床梁15を取り付ける。 - 特許庁

Image of each spot is picked up by means of a CCD camera 11, and positional data A1, A2 and B are transmitted to a computer 12.例文帳に追加

CCDカメラ11で各スポットを撮像し、位置データA1、A2、Bをコンピュータ12に送信する。 - 特許庁

The electrode 21 is connected to the wiring 11 through a conductive material 3 filled in the via-hole B.例文帳に追加

電極21はビアホールB内に充填された導電材3を介して配線11に接続されている。 - 特許庁

When becomes hard to settle only by the self-weight, the core material 9 is depressed by the tip of an arm 11a of an excavator 11 as shown in Fig (B).例文帳に追加

自重だけでは沈下困難になると(B)図のようにショベルカー11のアーム11aの先端部で芯材9を圧下する。 - 特許庁

On an inner peripheral face 11a of the first sleeve part 11 out of them, a plurality of radial bearing surfaces A, B are provided in axially spaced relation.例文帳に追加

このうち、第1のスリーブ部11の内周面11aには、複数のラジアル軸受面A、Bが軸方向に離隔して設けられている。 - 特許庁

A conveying unit 11 is disposed in the processing unit A, and a conveying unit 21 is disposed in the processing space B.例文帳に追加

処理空間Aには搬送ユニット11が配置され、処理空間Bには搬送ユニット21が配置される。 - 特許庁

A nozzle plate sucking device is provided with two vacuum suction pads 35 for sucking the nozzle plate 11 at parts A and B.例文帳に追加

また、ノズルプレート吸着装置は真空吸着パッド35を2本備えており、これにてノズルプレート11のA部、B部を吸着する。 - 特許庁

An ultrasonic wave A is oscillated from a transmitter 11 and an ultrasonic wave B propagated in a body including an artery 2 is received by a receiver 21.例文帳に追加

(a)に示すように、超音波Aを発信器11から発振し、動脈2を含む体内を伝搬してくる超音波Bを受信器21で受信する。 - 特許庁

The light which reaches a side face 11c is reflected at the side face 11c and transmitted again inside the light guide plate 11 (arrow head B).例文帳に追加

側面11cに到達した光は、側面11cで反射して再び導光板11内部を伝搬する(矢印B)。 - 特許庁

The operation section 10 has a power A switch 11, a power B switch 12, and a memory call out switch 15.例文帳に追加

操作部10は、電源Aスイッチ11及び電源Bスイッチ12と、記憶呼出スイッチ15とを有する。 - 特許庁

A supporting substrate 13 is bonded to the circuital face of the silicon wafer 10 with an adhesive 12 to cover the IC circuit 11 (b).例文帳に追加

次に、シリコンウエハ10の回路面に支持基板13を接着剤12によって接着してIC回路11を覆う(b)。 - 特許庁

Successively, B_0(1∼), B_1(1∼)-B_N(1∼) are obtained (S105), and p(1∼,t) in an equation (11) is calculated by solving MA×VB=Vb of an equation (10), (S106).例文帳に追加

次に、式(10)のMA×VB=Vbを解くことにより、B_0(l〜)、B_1(l〜)、・・・、B_N(l〜)を求め(S105)、式(11)のp(l〜,t)を算出する(S106)。 - 特許庁

In Fig. (b), clearance 45 corresponding to a cross section of the seal plate 23 extracted by the previous process appears between a glass plate 11 and the connection part 44.例文帳に追加

(b)では前工程で引き抜いたシール板23の断面に相当する隙間45がガラス板11と連結部44との間に出現する。 - 特許庁

The infant shoes 10 have ant-slippage pieces 12 on the soles of the shoes bottoms 11 respectively consisting of the tip toe parts A, the intermediate parts B and the heel parts C.例文帳に追加

乳幼児用靴10は、つま先部Aと中間部Bと踵部Cとから構成される靴底11の裏面に滑り止め12を備える。 - 特許庁

Continuously, the turbidity matter PM1 flowing through the measuring cell 11 reaches a location B of fluorescence detection after a lapse of time (t).例文帳に追加

続いて、測定セル11内を流れる濁質PM1は、時間t後に蛍光検出位置Bに達する。 - 特許庁

Under a service providing system 11, the service license owned by an A company 12a is distributed to a B company 12b, a C company 12c, and a D company 12d.例文帳に追加

サービス提供システム11では、A社12aが有するサービスのライセンスはB社12b〜D社12dに分配される。 - 特許庁

The side surface of the crystal blank B irradiated by the dark-field light source 11 is observed in a dark field by the image pickup system 10.例文帳に追加

暗視野光源11に照射された水晶ブランクBの側面は、撮像系10によって暗い視界中に観察される。 - 特許庁

First of all, the A liquid is sent into a tube 11, and simultaneously the B liquid is sent into a tube 12, and further air is sent into a tube 34 from a compressor 33.例文帳に追加

まず、管11にA液を送り込み、同時に管12にB液を送り込み、更にコンプレッサー33からは管34に空気を送りこむ。 - 特許庁

A black matrix layer 11, a number of phosphor layers R, G and B, and a getter layer 20 are film-formed on the inner surface of the front substrate of the display.例文帳に追加

表示装置の前面基板内面には、ブラックマトリックス層11、多数の蛍光体層R、G、B、およびゲッタ層20が成膜されている。 - 特許庁

An expansion part 11 expands the compressed MP3 data (A) and outputs them as sound pressure value data (B) by frequency bands.例文帳に追加

伸長部11は、圧縮されているMP3データ(A)を伸長し、周波数帯域ごとの音圧値データ(B)として出力する。 - 特許庁

A retail store 2, an information analyzing company 4, manufacturing companies A, B and C are communicatively connected through a network 11.例文帳に追加

小売店2と情報分析会社4と製造会社A、B、Cとはネットワーク11で通信可能に接続されている。 - 特許庁

According to this sliding member 11, frictional force increases as the mating side member 14 moves in the arrow A and B direction from the center.例文帳に追加

この摺動部材11によれば、相手側部材14が中央から矢印AおよびB方向に移動するに従って摩擦力が増大する。 - 特許庁

When receiving the display request information, the electronics device A outputs and transmits operation display information from a storage part 11 to the terminal B.例文帳に追加

電子機器Aは、表示要求情報を受信したとき、記憶部11から操作表示情報を出力して端末装置Bに送信する。 - 特許庁

A peripheral block 1 has input buffers 11, 12, 13, 14 that respectively receive signal groups A, B, C, D.例文帳に追加

周辺ブロック1は、信号群A、B、CおよびDそれぞれを受ける入力バッファ11、12、13および14を有する。 - 特許庁

The belts 11 are wrapped around the respective outer circumferences of the joints T and B so that the lateral yarns are positioned 13 across a joint X.例文帳に追加

本解除器10は、横糸13が継ぎ目Xを跨ぐように、ベルト11を各節T、Bの外周に沿って巻き付ける。 - 特許庁

In the next idle process (b), the cylinder block 11 is left for 60 seconds to generate spring back S.例文帳に追加

次のアイドル工程(b)では、シリンダブロック11を60秒間放置してスプリングバックSを発生させる。 - 特許庁

例文

The pillow packaging body 11 in the log section folded state discharged out of the transfer device B is carried to a following process by a discharge conveyor 75.例文帳に追加

移送装置Bから排出される耳部折り曲げ状態のピロー包装体11は、排出コンベア75により次工程へ搬送される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS