1016万例文収録!

「BRAKE CYLINDER」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BRAKE CYLINDERの意味・解説 > BRAKE CYLINDERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BRAKE CYLINDERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1211



例文

Thus, even when a power control unit stored in a case 40 is moved to the back part of the vehicle according to the collision of the vehicle, and brought into contact with a brake master cylinder 62, any force is suppressed from acting on the brake pedal from the case 40 or the brake master cylinder 62.例文帳に追加

これにより、車両の衝突に伴ってケース40に収納されたパワーコントロールユニットが車両後方に移動してブレーキマスタシリンダ62に接触したとしても、ケース40やブレーキマスタシリンダ62からブレーキペダルに力が作用するのを抑制することができる。 - 特許庁

In each cycle of stamping the brake pedal and releasing, a flow circulating in the directions of Arrows A and B is generated, and the brake fluid in the outer cylinder 5b is returned bit by bit, so that there is no risk of the brake fluid stagnating inside the outer cylinder 5b.例文帳に追加

即ち、ブレーキペダルを踏み込んで戻すごとに図1中の矢印方向に循環する流れが生じ、外側シリンダ5b内のブレーキ液の一部ずつが帰還するので、ブレーキ液が外側シリンダ5b内に停留することがない。 - 特許庁

To provide a motor-driven brake system free from a pressure reduction limit and precluded from generation of bottoming in a master cylinder, by sucking a brake fluid of reduced pressure into the master cylinder, even under actuation of a brake pedal, when ABS control is continued for a long period.例文帳に追加

ABS制御が長時間継続する場合に、ブレーキペダルの踏み込み中であっても、マスタシリンダに減圧されたブレーキ液を吸入させることにより、減圧制限のない、また、マスタシリンダにボトミングが発生しない電動ブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

During a turning mode, even if a brake pedal 71 of a parking brake device 70 is depressed, oil pressure for actuating a clutch means for selecting the turning mode also acts upon a turning hydraulic cylinder 80, and a parking brake arm 77 cannot be rotated into a solid line position by the pressing action of the cylinder 80.例文帳に追加

駐車ブレーキ装置70のブレーキペダル71を踏んでも旋回モード時には、当該旋回モードを選択するクラッチ手段を作動させる油圧が旋回油圧シリンダ80にも作用し、シリンダ80の押圧作用により駐車ブレーキアーム77が実線位置に回動ができなくなる。 - 特許庁

例文

To securely prevent fluctuation of master cylinder pressure in changing into the master cylinder pressure at the time of abnormality of an external brake pressure generating means or a pressure control valve in controlling brake pressure by pressure reduction control by the pressure control valve to pressure generated by the external brake pressure generating means.例文帳に追加

外部制動圧発生手段で発生する圧力を圧力制御弁で減圧制御して制動圧を制御する場合に、外部制動圧発生手段又は圧力制御弁の異常時にマスタシリンダ圧への切換時にマスタシリンダ圧の変動を確実に防止する。 - 特許庁


例文

In a braking device model, friction coefficient data of a brake friction material, piston diameter data of a caliper piston and a wheel cylinder, effectively diameter data of a brake disc and a brake drum and friction coefficient property data of a brake friction material are defined beforehand.例文帳に追加

ブレーキ装置モデルは、ブレーキ摩擦材の摩擦係数データ、キャリパピストンやホイールシリンダのピストン径データ、ブレーキディスクやブレーキドラムの有効径データ、ブレーキ摩擦材の摩擦係数特性データが予め定義されている。 - 特許庁

Pressure mechanically generated from a brake value generator 1 is added to pressure electrically generated from a brake value modulator 3, and total pressure becomes brake pressure applied to a brake cylinder 12.例文帳に追加

加算冗長度の基本方式にしたがって、ブレーキ値発生器1から機械的に発生される圧力は、ブレーキ変調器3から電気的に発生される圧力に加算され、かつ和圧力は、ブレーキシリンダ12に作用するブレーキ圧力をなしている。 - 特許庁

This device comprises a brake booster generating a brake liquid pressure according to an operation amount inputted to a brake operating member, a master cylinder generating a braking force by the brake liquid pressure, and an operation amount absorbing device absorbing the operation amount of the input shaft.例文帳に追加

ブレーキ操作子に入力された操作量に応じてブレーキ液圧を発生させるブレーキブースタと、前記ブレーキ液圧により制動力を発生させるマスタシリンダと、入力軸の操作量を吸収する操作量吸収装置とを有する。 - 特許庁

This braking force control device has a controller 40 which determines, on the basis of signals from a brake switch 42 and a master cylinder pressure sensor 44, whether or not the driver's braking characteristic is a pumping brake characteristic such that a brake operation is effected as the amount of operation of a brake pedal 1 is increased or decreased.例文帳に追加

ブレーキスイッチ42からの信号やマスタシリンダ圧センサ44からの信号に基づいて、運転者のブレーキ特性が、ブレーキペダル1の踏込量を増減させながらブレーキ操作を行なうポンピングブレーキ特性であるか否かを判定するコントローラ40を備える。 - 特許庁

例文

To provide a braking force control device for a vehicle capable of preventing an unnecessary brake assist control from being executed or the necessary brake assist control from being ended prematurely by conducting a brake assist control in which physical amounts other than the master cylinder pressure representing the brake operation amount of the driver are taken into consideration.例文帳に追加

運転者の制動操作量を表すマスタシリンダ圧力以外の物理量をも考慮してブレーキアシスト制御を行うことにより、不必要なブレーキアシスト制御が実行されたり必要なブレーキアシスト制御が早期に終了したりすることを防止する。 - 特許庁

例文

When an opening/closing valve 24 is changed over to an open state, the brake fluid 12 in the hermetically sealed container 10 is fed by the pressure of the compressed air 14, the used brake fluid is flown out via the brake cylinder 60 and the waste fluid pipe 64 to replace the brake fluid.例文帳に追加

開閉弁24を開状態に切り換えれば、密封容器10内のブレーキ液12が圧縮空気14によって圧送されて、古いブレーキ液がブレーキシリンダ60、廃液管64を経て流出させられ、ブレーキ液が交換される。 - 特許庁

When an elapsed time ST from the stopping of the vehicle becomes not less than a reference time BT, a CPU sets a brake liquid pressure in each wheel cylinder immediately after the time to be a reference brake liquid pressure BBP, and determines whether the reference brake liquid pressure BBP is less than the minimum brake liquid pressure BPmin or not.例文帳に追加

CPUは、車両が停止してからの経過時間STが基準時間BT以上となった場合に、その直後の各ホイールシリンダ内のブレーキ液圧を基準ブレーキ液圧BBPと設定し、基準ブレーキ液圧BBPが最低ブレーキ液圧BPmin未満であるか否かを判定する。 - 特許庁

The vehicular brake device comprises a master cylinder 10 boosting brake fluid of a reservoir 2 according to the operation of a brake pedal 1 to output brake fluid pressure, wheel cylinders 21 to 24 adding braking force to each wheel by the output brake fluid pressure, and a fluid source 30 boosting the brake fluid in the reservoir to a predetermined fluid pressure so as to output.例文帳に追加

ブレーキペダル1の操作に応じてリザーバ2のブレーキ液を昇圧してブレーキ液圧を出力するマスタシリンダ10と、その出力ブレーキ液圧によって各車輪に対し制動力を付与するホイールシリンダ21乃至24と、リザーバのブレーキ液を所定の液圧に昇圧して出力する液圧源30を備える。 - 特許庁

The release passage valve 30 is a normally closed valve including: a valve element 31 disposed inside a cylinder to open or close the release passages Q1, Q2; and a piston 32 to move to push the valve element 31 using the differential pressure between the brake fluid pressure of the master cylinder MC1 and the brake fluid pressure of the wheel cylinder.例文帳に追加

開放路用弁30は、常閉型の弁であり、シリンダ内に配置され、開放路Q1、Q2を開放または閉塞する弁体31と、マスタシリンダMC1のブレーキ液圧とホイールシリンダのブレーキ液圧との差圧を利用して弁体31を押動するピストン32と、を備える。 - 特許庁

In particular, when a brake pedal 2 is depressed (namely, a pedal pressing force is increased), a master cylinder pressure is limited by the decompression of the wheel cylinder pressure when the regenerative and cooperated brake is operated and, when the pressure is supplied to the wheel cylinder, the plate pressing feeling having hitherto been produced can be eliminated.例文帳に追加

特に、ブレーキペダル2の踏み込み時(つまりペダル踏力増加時)に、回生協調ブレーキ作動におけるホイールシリンダ圧の減圧によりマスタシリンダ圧が制限されてホイールシリンダに供給される場合に、従来発生した板踏み感がなくなる。 - 特許庁

When pressure oil is supplied into an automatic brake releasing cylinder 11, the pressure oil also flows into an oil chamber 17a of an double-acting cylinder 17 to press a piston 17p in the direction of an arrow mark B, so that the capacity of a brake pipe line is decreased to raise oil pressure force applied on a master cylinder 9.例文帳に追加

自動ブレーキ解除シリンダ11に圧油が供給される際、複動シリンダ17の油室17aにも圧油が流入してピストン17pを矢印Bの向きへ押すため、ブレーキ管路の容積が減少してマスタシリンダ9にかかる油圧力は上昇する。 - 特許庁

Thus, the inflow control valve is set in the open state when hydraulic fluid does not exist in the reservoir, and thereby hydraulic fluid of the master cylinder is pumped up by the pump to be supplied to the brake cylinder, and hydraulic pressure of the brake cylinder can be boosted, even if the hydraulic fluid does not exist in the reservoir.例文帳に追加

このように、リザーバに作動液がない場合には流入制御弁が開状態とされるため、ポンプによってマスタシリンダの作動液が汲み上げられてブレーキシリンダに供給されるのであり、リザーバに作動液がなくてもブレーキシリンダの液圧を増圧することができる。 - 特許庁

In the brake control device imparting braking force to a wheel by a hydraulic pressure applied to the wheel cylinder by supplying a brake fluid to the wheel cylinder through a hydraulic pressure circuit, a hydraulic pressure source is provided in the hydraulic pressure circuit and applies the hydraulic pressure to the wheel cylinder according to the motor rotating speed.例文帳に追加

液圧回路を介したホイールシリンダへのブレーキ液の供給によりホイールシリンダに液圧を供給し、当該液圧により車輪に制動力を付与するブレーキ制御装置において、液圧源は、液圧回路中に設けられ、モータの回転数に応じてホイールシリンダに液圧を供給する。 - 特許庁

When the brake hydraulic pressure is added to the wheel cylinder 18 for heightening the pressure of the wheel cylinder 18 side, the valve 145 is switched to a closing state for blocking the first passage 131, accordingly the brake hydraulic pressure between the valve 145 and the wheel cylinder 18 is appropriately maintained.例文帳に追加

そして、ホイルシリンダ18に対するブレーキ液圧が付加され、ホイルシリンダ18側の圧力が高くなれば、差圧弁145は閉状態に切り換わって第一経路131は遮断されるため、差圧弁145とホイルシリンダ18との間のブレーキ液圧は適切に保持される。 - 特許庁

A master cylinder shutoff valve is put in communication until the depressing stroke of a brake pedal attains a set stroke STO so as to admit outflow of the brake fluid from a master cylinder to a front cylinder, and after attainment of the set depressing stroke, the master cylinder shutoff valve is closed and the front cylinder pressure is controlled on the basis of the fluid pressure of a power hydraulic source.例文帳に追加

ブレーキペダルの踏込ストロークが設定踏込ストロークST0に達するまではマスタシリンダ遮断弁を連通状態とし、マスタシリンダからフロントシリンダへのブレーキ液の流出を許容し、設定踏込ストロークに達した後はマスタシリンダ遮断弁を閉じ、動力液圧源の液圧に基づいてフロントシリンダ圧を制御する。 - 特許庁

The brake cylinder 11 has a cylinder tube 12 and a piston 14 to be slidably fitted into the cylinder tube 12 in its axial direction.例文帳に追加

このブレーキシリンダ11が、シリンダチューブ12と、このシリンダチューブ12の軸方向で、このシリンダチューブ12に摺動可能に嵌入されるピストン14とを備える。 - 特許庁

Fluid pressure of a wheel cylinder is automatically controlled by controlling control valve and pump 17 interposed in a brake pipe 23 for connecting a master cylinder 10 and the wheel cylinder on a prescribed operation condition.例文帳に追加

所定作動条件で、マスタシリンダ10とホイールシリンダとを接続するブレーキ配管23に介装した制御弁及びポンプ17を制御して上記ホイールシリンダの液圧を自動制御する。 - 特許庁

To provide a regenerative cooperation brake hydraulic controller advantageous in the aspect of space and weight at low cost in which both the suction cylinder function and the boost cylinder function are achieved through one shared cylinder.例文帳に追加

低コストでスペース的にも重量的にも有利である1つの共用シリンダにて2つの吸収シリンダ機能と増圧シリンダ機能を達成する回生協調ブレーキ液圧制御装置を提供すること。 - 特許庁

Thus, the brake liquid remaining in the wheel cylinder 7 is returned to the master cylinder 2 via the pumps 219(319), and liquid pressure of the master cylinder 2 increases, and a return characteristic of electric actuation 3 is improved thereby.例文帳に追加

このため、ホイールシリンダ7に残存するブレーキ液が、ポンプ219(319)経由でマスタシリンダ2に戻されマスタシリンダ2の液圧が上昇し、これにより電動アクチュエーション3の戻り特性が改善される。 - 特許庁

To provide a master cylinder having a built-in stroke simulator embodied at low cost and capable of suppressing the stroke of a brake operation member when a liquid pressure is supplied from the master cylinder to each wheel cylinder.例文帳に追加

マスタシリンダからホイールシリンダに液圧が供給されるときにはブレーキ操作部材のストロークを抑えることが可能な安価なストロークシミュレータ内蔵マスタシリンダを提供する。 - 特許庁

This device comprises a primary master cylinder 3, and a secondary master cylinder 4 actuated by a first output hydraulic pressure of the primary master cylinder 3 and supplying a second output hydraulic pressure to a rear wheel side disc brake 5.例文帳に追加

1次マスタシリンダ3と、1次マスタシリンダ3の第1出力液圧によって作動し、後輪側ディスクブレーキ5に第2出力液圧を供給する2次マスタシリンダ4とを備える。 - 特許庁

A brake ECU calculates target wheel cylinder pressure by using the detected pedal step-in amounts, and increases and decreases the wheel cylinder pressure by controlling a hydraulic actuator so as to obtain the calculated target wheel cylinder pressure.例文帳に追加

ブレーキECUは、検出されたペダル踏み込み量を利用して目標ホイールシリンダ圧を算出し、算出した目標ホイールシリンダ圧を実現するよう、液圧アクチュエータを制御してホイールシリンダ圧を増減させる。 - 特許庁

The brake control device is structured so that a normally open shutoff valve is installed on an oil passage leading from the master cylinder to each wheel cylinder and also a normally closed decompression valve is installed on an oil passage to put the wheel cylinder in communication with a reserver.例文帳に追加

ブレーキ制御装置において、ホイルシリンダとマスタシリンダとを連通する油路上に常開の遮断弁を設け、更に、ホイルシリンダとリザーバとを連通する油路上に常閉の減圧弁を設けることとした。 - 特許庁

To strive cost reduction and improvement of reliability of a disk brake enabling processing of a cylinder arranged in a caliper by piercing from the cylinder bottom side and also having structure in which the cylinder bottom is closed by installing a cover.例文帳に追加

キャリパに設けるシリンダを貫通させてそのシリンダの底部側からの加工を可能ならしめ、蓋を取り付けてシリンダ底部を閉じる構造にしたディスクブレーキのコスト低減、信頼性向上等を図る。 - 特許庁

To prevent reduction of brake fluid pressure of a liquid passage connected to a wheel cylinder of a second line when a liquid passage connected to a wheel cylinder of a first line fails at an abnormal time of a slave cylinder.例文帳に追加

スレーブシリンダの異常時に、第1系統のホイールシリンダに連なる液路が失陥した場合に、第2系統のホイールシリンダに連なる液路のブレーキ液圧の減圧を防止する。 - 特許庁

The vehicle brake system is separately provided with: an input device 14 to which brake operation by an operator is inputted; and a motor cylinder device 16 for generating brake fluid pressure by driving a fluid-pressure control piston, stored in a cylinder body 82, by an electric motor 72 at least corresponding to the brake operation.例文帳に追加

操作者のブレーキ操作が入力される入力装置14と、シリンダ本体82に収納される液圧制御ピストンを少なくとも前記ブレーキ操作に応じて電動モータ72で駆動してブレーキ液圧を発生させるモータシリンダ装置16と、を別体で備える車両用ブレーキシステムとする。 - 特許庁

Thus, even when the brake pedal 5 is sucked toward the master cylinder 11 due to increase of the oil pressure by the pump motor 34 and reduction of the flow of the brake fluid toward the master cylinder 11 by the master cut valve 31, the operator does not notice the phenomenon because it occurs when the operator of the vehicle is going to release the brake operation of the brake pedal 5.例文帳に追加

これにより、ポンプモータ34で油圧を増圧させると共にマスタカット弁31でマスタシリンダ11の方向へのブレーキフルードの流れを低減させることに起因してブレーキペダル5がマスタシリンダ11の方向に吸い込まれる場合でも、この現象は車両の運転者がブレーキペダル5の制動操作を解除しようとしている場合に生じるため、運転者は気が付かない。 - 特許庁

The engine can be started when the brake pedal is depressed, and in case the pedal stroke is limited in condition that depressing of the brake pedal is loosened and the master cylinder shutoff valve is opened, a linear decompression valve is opened to cause the brake fluid to flow out from the master cylinder to a reserver so as to enable the brake pedal to be depressed and the engine to be started (S15).例文帳に追加

このブレーキペダルの踏込み時にエンジンを起動させることができ、さらに、ブレーキペダルの踏込みを緩め、マスタシリンダ遮断弁が開いた状態でペダルストロークが制限された場合、リニア減圧弁を開いてマスタシリンダからリザーバにブレーキ液を流出させ、ブレーキペダルの踏込み,エンジンの起動を可能とする(S15)。 - 特許庁

The vehicular brake device is provided with: an input selection means for selectively outputting an input from the brake operation element and an input from the motor linear movement means to the master cylinder 60; and a stroke simulator for restricting stroke consumption of the brake operation element when the input from the brake operation element is outputted to the master cylinder.例文帳に追加

ブレーキ操作子からの入力と、モータ直動手段からの入力とを、選択的にマスタシリンダへ出力可能な入力選択手段と、ブレーキ操作子からの入力がマスタシリンダに出力される場合にはブレーキ操作子のストローク消費を制限するストロークシミュレータとを備える車両用ブレーキ装置。 - 特許庁

To stably provide fluid pressure characteristics to gently boost the output fluid pressure of a secondary master cylinder after jumping an output from the secondary master cylinder at the start of a brake operation in a brake fluid pressure booster where a brake fluid pressure according to a boosted fluid pressure outputted from a proportional boosting valve acts on a wheel brake.例文帳に追加

比例増圧弁が出力する倍力液圧に応じたブレーキ液圧が、2次マスタシリンダから車輪ブレーキに作用するブレーキ液圧倍力装置において、ブレーキ作動初期に2次マスタシリンダの出力をジャンピングさせた後に2次マスタシリンダの出力液圧を緩やかに増圧させるようにした液圧特性を安定的に得る。 - 特許庁

When the parking brake is operated, a normally closed solenoid on-off valve 27 connected between a reservoir 18 and a wheel cylinder 20 is closed, a hydraulic pressure pump 26 is driven by an electric motor 23, brake fluid is supplied to a wheel cylinder from a delivery port, and the parking brake 22 generates a brake action force for limiting the rotation of a wheel 13.例文帳に追加

駐車ブレーキ作動させると、リザーバ18とホイールシリンダ20との間に接続された常閉電磁開閉弁27が閉状態にされ、液圧ポンプ26が電気モータ23により駆動され、ブレーキ液が吐出ポートからホイールシリンダに供給され、駐車ブレーキ22は車輪13の回転を制限するブレーキ作用力を発生する。 - 特許庁

This brake control device is provided with a wheel for generating braking force by pressurizing a wheel cylinder by a power assist device for performing power assist of operation force of a brake pedal and a wheel for generating braking force by an actuator except the power assist device to perform the automatic brake control, while communicating the brake pedal with the wheel cylinder.例文帳に追加

ブレーキペダルの操作力を倍力する倍力装置によってホイルシリンダを加圧して制動力を発生する輪と、この倍力装置以外のアクチュエータによって制動力を発生する輪とを備え、ブレーキペダルとホイルシリンダとを連通させつつ自動ブレーキ制御を行うこととした。 - 特許庁

A fluid pressure supply means 20 supplying brake fluid toward a wheel cylinder WC performs a pump supply operation supplying brake fluid by a gear pump until wheel cylinder pressure reaches a designated pressure and performs a piston supply operation supplying brake fluid by stroking a pressure increase piston 30 with discharged pressure of the gear pump 24 when wheel cylinder pressure exceeds a designated pressure.例文帳に追加

ホイルシリンダWCに向けてブレーキ液を供給する液圧供給手段20が、ホイルシリンダ圧が所定圧となるまではギヤポンプ24によりブレーキ液を供給するポンプ供給作動を行い、ホイルシリンダ圧が所定圧を越えるとギヤポンプ24の吐出圧により増圧ピストン30をストロークさせてブレーキ液を供給するピストン供給作動を行う構成とした。 - 特許庁

By executing control for holding the current (torque) during the VSA operation, a state that a brake liquid amount according to a brake operation amount is supplied is set, and brake control is executed with appropriate responsiveness with brake feeling for supplying a brake liquid amount by a conventional directly operated master cylinder.例文帳に追加

VSA作動時に、電流(トルク)を保持する制御を行うことから、ブレーキ操作量に応じたブレーキ液量を供給する状態にすると共に、従来型の直接的に操作するマスターシリンダによりブレーキ液量を供給する制動感覚で、適切な応答性によるブレーキ制御を行うことができる。 - 特許庁

A pivot supporting point of the brake pedal, a planet gear mechanism, and a push rod arm for driving a push rod linked to a master cylinder are coaxially constituted whereby a pivot of a motor which turns frontward and backward acts on the planet gear mechanism to perform correction control so as to obtain a brake pedal stroke chart corresponding to a brake pedal input when the non-regeneration and cooperative brake works upon working the regeneration and cooperative brake.例文帳に追加

ブレーキペダルの回動支点と、遊星歯車機構と、マスタシリンダに連繋するプッシュロッドを駆動するプッシュロッドアームとを同軸に構成して、正逆転自在なモータの回動を遊星歯車機構に作用させて、回生協調ブレーキ作動時には非回生協調ブレーキ作動時のブレーキペダル入力に対応するブレーキペダルストローク線図となるよう補正制御をする。 - 特許庁

To provide an electronically controlled hydraulic brake system structured so that a brake fluid accumulated in an accumulator is controlled to a hydraulic pressure complying with the operation of a brake operating member by a hydraulic valve device controlled electronically and supplied to a wheel cylinder, capable of suppressing the brake fluid consumption of the accumulator in case needless pumping operation is applied to the brake operation member.例文帳に追加

アキュムレータに蓄えられたブレーキ液を、電子制御装置による液圧制御弁装置の制御によって、ブレーキ操作部材の操作に応じた液圧に制御してホイールシリンダに供給する形式の電子制御液圧ブレーキシステムにおいて、ブレーキ操作部材が無用にポンピング操作された場合に、アキュムレータのブレーキ液の消費を抑制する。 - 特許庁

To increase pressure of a master cylinder to a pressure or more in an assist limit by preventing a phenomenon of delaying a brake operation stroke without increasing reaction to stepping force when performing brake operation exceeding the assist limit in a brake hydraulic pressure generating device for restraining a fluctuation in the brake operation stroke when a consuming liquid quantity varies on the wheel brake side.例文帳に追加

車輪ブレーキ側での消費液量が変動したときのブレーキ操作ストロークの変動を抑えたブレーキ液圧発生装置であり、助勢限界を越えるブレーキ操作がなされたときにも、踏力に対する反力の増加を伴わずにブレーキの操作ストロークが延びる現象を防止し、助勢限界での圧力以上にマスタシリンダの圧力を高めることも可能ならしめる。 - 特許庁

To provide an inexpensive, lightweight and compact vehicular brake device of simple structure and high reliability while preferable for regenerative cooperation and brake-by-wire control and excellent in feeling in the vehicular brake device provided with a brake operation element, a motor linear movement means and a master cylinder connected to a wheel brake.例文帳に追加

ブレーキ操作子と、モータ直動手段と、車輪ブレーキに接続されるマスタシリンダを備える車両用ブレーキ装置において、回生協調やブレーキバイワイヤ制御に好適でフィーリングにすぐれながら、簡素な構造で信頼性が高く、安価で軽量コンパクトな車両用ブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

The brake controller controls a channel of a working fluid so that a stroke simulator is used as a liquid pressure source together with a master cylinder when starting to intensify a wheel cylinder by switching a delivery end of the working fluid from the master cylinder from the stroke simulator to a wheel cylinder.例文帳に追加

ブレーキ制御装置は、マスタシリンダからの作動流体の送出先をストロークシミュレータからホイールシリンダに切り替えてホイールシリンダの増圧を開始する際に、マスタシリンダとともにストロークシミュレータが液圧源として併用されるように作動流体の流路を制御する。 - 特許庁

To reduce the cost, weight and size of a disc brake while improving the reliability thereof, having a structure with a cylinder cover mounted on a cylinder to be closed at its bottom portion by making the cylinder pass through a caliper to allow the machining of the cylinder at its bottom side.例文帳に追加

キャリパに設けるシリンダを貫通させてそのシリンダの底部側からの加工を可能ならしめ、シリンダカバーを取り付けてシリンダ底部を閉じる構造にしたディスクブレーキのコスト低減、信頼性向上と併せて軽量化、小型化等を図る。 - 特許庁

In the monoblock caliper, an inner cylinder portion 21 and an outer cylinder portion 20 including pad-pressing cylinders are integrally formed by forging and a disk passing recess 51 through which the brake disk passes is arranged between the inner cylinder portion 21 and the outer cylinder portion 20.例文帳に追加

パッド押圧用のピストンを備えたインナ側シリンダ部21とアウタ側シリンダ部20を鋳造によって一体に形成し、インナ側シリンダ部21とアウタ側シリンダ部20の間に、ブレーキディスクが通過するディスク通過リセス51を設ける。 - 特許庁

The braking force control device includes: a master cylinder for outputting a master cylinder pressure P according to stepping stroke of a brake pedal 1 of a driver; and a braking controller for calculating a target deceleration G based on the master cylinder pressure P and stepping stroke amount S of the brake pedal and controlling braking force of a wheel cylinder to have the target deceleration G.例文帳に追加

運転者のブレーキペダル1の踏込みストロークに応じたマスタシリンダ圧Pを出力するマスタシリンダと、マスタシリンダ圧P及びブレーキペダルの踏込みストローク量Sに基づいて目標減速度Gを算出し該目標減速度となるようにホイルシリンダの制動力を制御する。 - 特許庁

This braking force control device is provided with a master cylinder for outputting master cylinder pressure P according to stepping stroke of a brake pedal 1 of a driver, and a braking control means for calculating target deceleration G based on the master cylinder pressure P and stepping stroke amount S of the brake pedal 1 and controlling braking force of a wheel cylinder to have the target deceleration G.例文帳に追加

運転者のブレーキペダル1の踏込みストロークに応じたマスタシリンダ圧Pを出力するマスタシリンダと、マスタシリンダ圧P及びブレーキペダルの踏込みストローク量Sに基づいて目標減速度Gを算出し該目標減速度となるようにホイルシリンダの制動力を制御する。 - 特許庁

By actuating the brake pedal, the piston 4 and the moving magnetic piece 19 are allowed to advance in the master cylinder 1.例文帳に追加

ブレーキペダルを作動することにより、ピストン4及び移動磁極片19をマスターシリンダ1内で前進する。 - 特許庁

例文

Concretely, the first value PT1 is obtained on the basis of the pressurizing force generated by the wheel cylinder during the automatic brake control.例文帳に追加

具体的には、自動ブレーキ制御中にホイールシリンダに発生させていた加圧力に基づいて第1の値PT1を求める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS