1016万例文収録!

「Corresponding Member」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Corresponding Memberの意味・解説 > Corresponding Memberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Corresponding Memberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2999



例文

The wall of a barrier driving member is formed on a position corresponding to the optical path side of the engaging gear part of a main driving barrier member and a driven barrier member in the opened state of a lens barrier.例文帳に追加

レンズバリアの開状態において、前記主動バリア部材および前記従動バリア部材の連結歯車部の光路側にあたる位置に、前記バリア駆動部材に壁を設けた。 - 特許庁

A cam lock member 20 engaged with an engagement projection part of a cam member 18 in the locked state and locking the sliding of the operation rod 4 is attached in a position corresponding to the cam member 18 of the operation rod 4 so as to be changed over.例文帳に追加

作動杆4のカム部材18に対応した位置に、施錠状態でカム部材の係合凸部に係合して作動杆の摺動をロックするカムロック部材20が、切り替え可能に取り付けられる。 - 特許庁

The film F having a size corresponding to an area to be stretched and covered is mounted on a rail-shaped support member 10 fixed to an aggregate 30, and then a long-size fixing member 20 is sequentially attached to the support member 10.例文帳に追加

張設する面積にあった寸法のフィルムFを骨材30上に固定したレール状支持部材10上に載置し、順次長尺の固定部材20を被着させていく。 - 特許庁

A step part 6 is formed at a top end of the projected protrusion 3 in one constituent member 1 and a step part 7 corresponding to the step part 6 in one constituent member 1 is formed in the other constituent member 2.例文帳に追加

一方の構成部材1の張出した突起部3の先端には段部6が形成されており、他方の構成部材2には一方の構成部材1の段部6に対応した段部7が形成されている。 - 特許庁

例文

The revolving member 80 is installed opposedly to a closing member 70 of the cylinder 31, and forms therein an opening 81 communicating with a suction port 71 of the closing member 70 at a specified timing corresponding to the rotation of the rotor 33.例文帳に追加

公転部材(80)は、シリンダ(31)の閉塞部材(70)の対面して設けられると共に、ロータ(33)の回転に対応した所定タイミングで閉塞部材(70)の吸入口(71)に連通する開口(81)が形成されている。 - 特許庁


例文

When the guide member 50c is detected by a sensor 27 at the start of printing, the roll paper 50 is conveyed in the direction of an arrow A by the amount corresponding to the guide member 50c to prevent printing on the guide member 50c.例文帳に追加

また、印字開始時に、センサ27によりガイド部材50cが検出されると、ガイド部材50cに相当する量だけロール紙50を矢印A方向に搬送することで、ガイド部材50cへの印字を防止できる。 - 特許庁

Next, corresponding to a member card 5 in a card unit 20, the member ID recorded in the member card and the unit number of the card unit are transmitted to a hall computer.例文帳に追加

次にカードユニット20における会員カード5の受付に応じて、該会員カードに記録されている会員IDとカードユニットの台番号がホールコンピュータに対して送信される。 - 特許庁

In this case, since the lock member 9 is almost corresponding to the shape of a bent part formed at the lower end of the apron 7, the rotation of the lock member 9 caused by the rotating operation of the rotary member is regulated.例文帳に追加

前記係止部材は、例えばエプロン下端に形成された折曲部の形状に略対応することによって、回転部材の回転操作による係止部材の回転が規制される。 - 特許庁

Meanwhile, the second arm member 4 becomes a state in which the member 4 is rotated relatively counterclockwise for a gear member 9 by rotation quantity corresponding to backlash of both gears 7, 8 by energizing force of a twisted spring.例文帳に追加

一方、第2アーム部材4はねじりばねの付勢力で両ギア7,8のバックラッシに対応する回動量だけ歯車部材9に対して時計回りに相対回動した状態となる。 - 特許庁

例文

The learning supporting service providing site 100 selects questions for learning corresponding to registered member information for the member and distributes them to the member.例文帳に追加

学習支援サービス提供サイト100は、会員に対し、登録した会員情報に応じた学習用の設問を選択し、当該会員に配信する。 - 特許庁

例文

A presser member 13 is keyed on the pedestal member in such a way that slots 17' and 18' are aligned with the corresponding slots 17 and 18 of the pedestal member 11, and is placed inside the body.例文帳に追加

押さえ部材13は、スロット17', 18'が台座部材11の対応するスロット17, 18と整列するように、台座部材にキー止めされ、次いで本体の内部に置かれる。 - 特許庁

To obtain a flexible circuit board with which positioning relative to a corresponding member is easy, a flexible circuit board positioning method for positioning the flexible circuit board at the corresponding member, a flexible circuit board positioning structure which positions the flexible circuit board at the corresponding member, a droplet ejection head employing the flexible circuit board, and an image forming device employing the droplet ejection head.例文帳に追加

相手側部材に対し位置決めが容易なフレキシブル基板と、このフレキシブル基板を相手側部材に対し位置決めするフレキシブル基板位置決め方法、フレキシブル基板を相手側部材に対し位置決めしたフレキシブル基板位置決め構造、フレキシブル基板を用いた液滴吐出ヘッド、及びこの液滴吐出ヘッドを用いた画像形成装置を得る。 - 特許庁

If bit 0 or 1 is set in the dir member, the corresponding bit in out will be written to the host flags. 例文帳に追加

この構造体のメンバー dir のビット 0 または 1 が設定されると、メンバー out の対応するビットの値がホストフラグに書き込まれる。 - JM

To efficiently perform the processing of depositing proper amounts of toner between a photoreceptor and an intermediate transfer member and corresponding cleaning means abutting on them.例文帳に追加

感光体および中間転写体と、これらに当接する清掃手段との当接部に適切な量のトナーを堆積させる処理を効率よく行う。 - 特許庁

A coupling means 26 acts in cooperation with the corresponding coupling means 28 of the member 30 while the toner bottle is used.例文帳に追加

連結手段26は、トナーボトルの使用中、ボトル受容部材30の対応する連結手段28と共同作用する。 - 特許庁

Each the insert is provided with a fixing device engaging with a corresponding member on the step pallet, for retaining the insert in a prescribed position.例文帳に追加

また、インサートを所定の位置に保持するために、各インサートには、踏段パレット上の対応する部材とかみ合う固定装置が設けられている。 - 特許庁

A bearing retaining member 12 is welded to the housing 4 in a part corresponding to the peripheral side of a coil 5 in the housing 4.例文帳に追加

軸受保持部材12をハウジング4のうちコイル6の外周側に対応する部位にてハウジング4に溶接する。 - 特許庁

To provide a movable plate capable of adapting a plate base body and a functional member to mechanical and optical requirements by selecting corresponding materials.例文帳に追加

対応する材料選択によって、プレート基体および機能部材を機械的、光学的要求に適合させることができる可動プレートを創成する。 - 特許庁

A first pin 3 of a connecting member 50 to connect a plurality of links 2 to each other includes a front part 12 opposed to a corresponding second pin 4.例文帳に追加

複数のリンク2を互いに連結する連結部材50の第1のピン3は、対応する第2のピン4に対向する前部12を含む。 - 特許庁

Then when an examination result is inputted from a financial institution terminal 3, the server 2 notifies the corresponding member of the examination result.例文帳に追加

その後、審査結果が金融機関端末3から入力されると、サーバ2は当該審査結果を該当会員に通知する。 - 特許庁

A region corresponding to the slit 35 of the packaging film member 2A is heated when forming the pockets 7.例文帳に追加

包装用フィルム部材2Aのうち切離用スリット35に対応する部分が、ポケット部7を形成する際に加熱されている。 - 特許庁

The projection 11a corresponding to the level difference 19 between the guide rail 100 and the rail cover 109 is arranged on the lip section 11 of a seal member 1.例文帳に追加

シール部材1のリップ部11に、案内レール100とレールカバー109との段差部19に対応させた突起11aを有する。 - 特許庁

To provide a coin feeding device 11 capable of easily and accurately adjusting a position of each member corresponding to diameters of coins to be processed.例文帳に追加

処理する硬貨の直径に対応する各部材の位置調整を容易かつ正確にできるコイン繰出装置11を提供する。 - 特許庁

Places corresponding to the middle sash bar 13 in the vertical auxiliary frames 17 and the guide member 16 are not processed.例文帳に追加

縦補助枠17及びガイド部材16側における中桟13に対応する個所は加工を行わない。 - 特許庁

The coping receiver 3 is provided with a base member 5 having a coping width direction dimension corresponding to the width direction dimension of the coping.例文帳に追加

笠木受け具3は、笠木の幅方向寸法に対応した笠木幅方向寸法を有するベース部材5を備える。 - 特許庁

The file synchronous management part 104 performs information sharing control of files according to the delivery policy corresponding to a member role.例文帳に追加

ファイル同期管理部104は、メンバロールに対応する配信ポリシーに従って、ファイルの情報共有制御を行う。 - 特許庁

The flexible circuit board is extended in plane space appearing when the cover member 12 corresponding to the grip part is detached.例文帳に追加

当該グリップ部に対応するカバー部材12を外したときに現れる平面空間に、フレキシブル回路基板が延在している。 - 特許庁

In the case of registering a user as a member, a ticket management server 1 previously registers personal identification information corresponding to the user.例文帳に追加

チケット管理サーバ1は、会員登録する場合に、そのユーザに対応してその本人認証情報を登録しておく。 - 特許庁

The member 7 is rotated by corresponding to the rotation of the antenna 4 by using magnetic coupling of the magnet 43 to the magnet 73.例文帳に追加

そして第1の磁石43と第2の磁石73との磁気結合を利用して、アンテナ4の回転に対応して回転部材7を回転させる。 - 特許庁

The screw holes 11 are formed in the nut member 9 at the intervals corresponding to the apparatus attachment pitch specified for the 19 inch rack.例文帳に追加

ネジ穴11は、19インチラックに規定された機器取付ピッチに相当する間隔でナット部材9に形成されている。 - 特許庁

An outer member 32 is cold-rolled and a pair of annular grooves corresponding to each other are formed in its inner surface.例文帳に追加

外側部材は冷間圧延されて、その内表面に1対の対応する環状溝を形成している。 - 特許庁

To provide a disc brake apparatus that performs proper control corresponding to a change of state of a friction member.例文帳に追加

摩擦部材の状態変化に対応した適切な制御が実行できるディスクブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

The member corresponding to the identification number added to the used complimentary ticket obtains a prescribed commission based on the identification number added to the operating server.例文帳に追加

使用された優待券に付された識別番号に対応する会員は、運営サーバに送られた識別番号に基づき所定の手数料を得る。 - 特許庁

An Internet address including an inherent domain name corresponding to the store of the terminal equipment is applied to the user executing the member registration processing.例文帳に追加

このとき、会員登録処理を行ったユーザに、端末装置の販売店に応じた固有のドメイン名を含むインターネットアドレスを付与する。 - 特許庁

A cover member 14 has recessed parts 5 formed corresponding to the V grooves 4 of the reverse-surface substrate 2 and projection parts 6 are formed adjacently to the recessed parts 5.例文帳に追加

カバー部材14には下面基板2のV溝4に対応した凹部5が形成されており、凹部5に隣接して凸部6が形成されている。 - 特許庁

The members 12 are adjusted with respect to the member 11 corresponding to the width of the appliance 1.例文帳に追加

主面部材11に対して調整保持部材12がその対向間隔を電子機器1の幅に合わせて調整される。 - 特許庁

Parts of the ink-absorbing member 20 corresponding to the openings 6c and 6d of the cap 6a, 6b are thinner than the other parts.例文帳に追加

インク吸収部材20の、キャップ6a,6bの開口6c,6dと対応する箇所は、他より厚みが薄くなっている。 - 特許庁

A knob 9 being an adjusting member, is provided with female screws 10A, 10B having a pitch corresponding to each of the male screws.例文帳に追加

調整部材であるつまみ9は、前記雄ねじにそれぞれ対応するピッチの雌ねじ10A,10Bが設けられている。 - 特許庁

The rail support beam and the guide rail are mutually connected by a connection member 15 in a section corresponding to the base isolation device 3.例文帳に追加

レール支持梁とガイドレールは免震装置3に対応する箇所で連結部材15により連結されている。 - 特許庁

The electrically-driven tool has a leveling device 30 having a rotating member to obtain the balanced position corresponding to the level position.例文帳に追加

電動工具は、レベル位置に対応する平衡位置を求めようとする回転部材を有するレベリング装置30を具備する。 - 特許庁

A first turning lever 521 of the enlarging mechanism is turned with corresponding to displacement of the displacement member abutting on a rotation center side.例文帳に追加

拡大機構の第1の回動レバー521が、回動中心寄りに当接された変位部材の変位に応じて回動される。 - 特許庁

When rotational force is applied to the coil spring, torque is generated corresponding to frictional force generated between the cylindrical member and the coil spring.例文帳に追加

コイルスプリングに回転力が加えられた際、筒状部材とコイルスプリングとの間に発生する摩擦力に応じたトルクを発生する。 - 特許庁

Recesses 7 are formed on the side of the backside 4a of a light flux control member 4 at positions corresponding to LEDs 5.例文帳に追加

光束制御部材4の裏面4a側で且つLED5に対応する位置には、凹み7を形成してある。 - 特許庁

In such a case, the press working is performed by pressing the outer peripheral surface of the arm member 10 corresponding to the relief parts 22e, 22f.例文帳に追加

この場合、逃げ部22e,22fに対応するアーム部材10の外周面を押圧してプレス加工する。 - 特許庁

The body 102 has a protruding part 104 corresponding to the upper side of the open/close member 100 during the open state on its front surface.例文帳に追加

本体102はその前面に開状態の開閉部材100の上側に対応する突出部104を有する。 - 特許庁

In the case that the terminal is the terminal of the cooperating party, a member management server 101-2 limits the range of the information to be provided corresponding to the cooperating party.例文帳に追加

会員管理サーバ101−2は、その端末が提携相手の端末であった場合、提携相手に応じて、提供する情報の範囲を制限する。 - 特許庁

A detent member 51 of a detent mechanism 50 has a plurality of valleys 56a-56d corresponding to changeover object ranges.例文帳に追加

ディテント機構50のディテント部材51は、切り替え対象となるレンジ毎に対応する複数の谷56a〜56dを有する。 - 特許庁

The slide surface plate 26 is displaced along a guide section 22a of the rail member 22 corresponding to FF, FR, and RR type engines.例文帳に追加

FF、FRおよびRR方式のエンジンに対応してスライド定盤26をレール部材22のガイド部22aに沿って変位させる。 - 特許庁

A recess 6a is formed at a position corresponding to the fastening hole 4a at the bottom side of the instruction sign belt forming member 6.例文帳に追加

注意標識帯形成部材6の底面の締結孔4aに対応する位置には、凹部6aが設けられている。 - 特許庁

例文

When a box member 1 is formed, a bottom plate 1a is formed with a bottom hole 1b corresponding to its thickness by the protuberance 3.例文帳に追加

突部3により、箱体1の成形時に、底板部1aにはその厚さに応じた底穴1bが形成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS