1016万例文収録!

「FORM CONTROL」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FORM CONTROLの意味・解説 > FORM CONTROLに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FORM CONTROLの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2824



例文

Afterwards, plural control points surrounded by the closed curves are separated from the human body form data, and plural pieces of subordinate form data composed of plural separated control points and the generated closed curves are provided.例文帳に追加

その後閉曲線にて包囲される複数の制御点を人体形状データから分離して、分離された複数の制御点と、生成された閉曲線とからなるサブ形状データを複数得る。 - 特許庁

STREAM FOAM COMPATIBILITY DETERMINING SYSTEM, RECEIVING DEVICE, STREAM FORM INFORMATION SERVER, STREAM FORM COMPATIBILITY DETERMINING SERVER, CONTROL PROGRAMS THEREFOR AND RECORDING MEDIUM WITH THESE CONTROL PROGRAMS RECORDED THEREON例文帳に追加

ストリーム形式適合性判定システム、受信デバイス、ストリーム形式情報サーバ、ストリーム形式適合性判定サーバ、それらの制御プログラム、及び、それらの制御プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

FORM CREATION DEVICE, CONTROL METHOD FOR OPERATING COMPUTER DEVICE AS FORM CREATION DEVICE, AND COMPUTER-EXECUTABLE PROGRAM FOR EXECUTING ITS CONTROL METHOD ON COMPUTER DEVICE例文帳に追加

形状作成装置、コンピュータ装置を形状作成装置として動作させるための制御方法、該制御方法をコンピュータ装置に対して実行させるためのコンピュータ実行可能なプログラム - 特許庁

The game machine stops the operation of a movable body by a stop form corresponding to the stop form of identification information in a variable display means on the basis of a present game state changed by the control of a change control means.例文帳に追加

本発明に係る遊技機は、変更制御手段の制御により変更された現在の遊技状態に基づいて、変動表示手段における識別情報の停止態様と対応する停止態様で、可動体の動作を停止する。 - 特許庁

例文

A recognition part 25 recognizes a character within a form field inputted from a scanner 31 under the control of a form reading control part 21, and stores the recognition result in a recognition result memory 26.例文帳に追加

帳票読取制御部21の制御下で、認識部25はスキャナ31から入力された帳票フィールド内の文字を認識してその認識結果を認識結果メモリ26に格納する。 - 特許庁


例文

In this remote control unit 10, a control portion 20 stores display forms of image planes displayed at a display portion 11, a first display form is a basic image plane 110 and a second display form is a second basic image plane 120.例文帳に追加

リモートコントロールユニット10では、制御部20が、表示部11で表示させる画面の表示形式を記憶しており、第1表示形式が基本画面110であり、第2表示形式が第2基本画面120である。 - 特許庁

The movement control of its inner mass is performed in the form of consuming no energy at least in a long-term average or is performed in the form of consuming no energy even in an individual elemental control.例文帳に追加

内部質量の運動制御は、少なくとも長時間平均においてエネルギーを消費しない形で行うか、或いは個々の要素的制御においてもエネルギーを消費しない形で行う。 - 特許庁

When a paper form size is detected and the detected paper form size and image data are inputted to a main control part, the image data are developed into an image and the number of the pixels are counted by the main control part.例文帳に追加

用紙サイズが検知され、この検知された用紙サイズと画像データがメイン制御部に入力されると、メイン制御部によって画像データが画像展開されて画素数がカウントされる。 - 特許庁

A control portion 10 calls data corresponding to the type of an inputted form from the storage portion, and controls the lateral position control portion as needed based on the data and positional data of the sensor, to adjust the lateral position of the form.例文帳に追加

制御部10は、入力されたフォームの種類に対応するデータを記憶部から呼出し、該データとセンサの位置データに基づき必要に応じて左右位置調整部を制御し、フォームの左右位置を調整する。 - 特許庁

例文

A command plan forming device to form a command plan to form a command plan constituted by a command for control of the artificial celestial body is provided with an operation demand receiving means 1, a processing priority control means 2, and a command plan forming means 3.例文帳に追加

人工天体の管制のためのコマンドによって構成されるコマンド計画を生成するコマンド計画生成装置は、運用要求受付手段1、処理優先度制御手段2、及びコマンド計画生成手段3を備える。 - 特許庁

例文

To provide a vibration control device for motorcycle which can form an attenuation material in a desired form and thickness, improves the vibration control performance by suppressing and preventing a peeling, and can realize a low cost.例文帳に追加

減衰材を所望の形状や厚さに形成することができ、剥離を抑制防止して防振性能の向上を図り、コストダウンも期待できる自動二輪車のヘッドランプ防振装置を提供する。 - 特許庁

To solve a problem that the stabilization in the accuracy adjustment of inclination detection is difficult and the constitution of control is complicate, although a sensor such as a liquid surface bubble form or a pendulum form is generally used as an inclination sensor to control the vehicle body posture of a seedling planter.例文帳に追加

苗植機の車体姿勢の制御には、傾斜センサとして、液面気泡形態や、振子形態等のセンサを用いることが一般的であるが、この傾斜検出の制度調整が安定し難く、制御構成が煩雑である。 - 特許庁

BUSINESS FORM SCREEN DISPLAY, PRINT CONTROL METHOD, BUSINESS FORM SCREEN DISPLAY/PRINT CONTROL PROGRAM, AND RECORD MEDIUM HAVING RECORDED PROGRAM例文帳に追加

帳票用紙の画面表示及び印字制御方法、並びに帳票用紙の画面表示及び印字制御プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

An original image 501 is processed to be shifted according to a first control value so as to form a shift image 502, and the shift image 502 is shifted and processed according to a second control value, so as to form a shifted image 503.例文帳に追加

オリジナル画像501を第一の制御値によってシフト処理して、シフト画像502を生成し、シフト画像502を第二の制御値によってシフト処理して、シフト画像503を生成する。 - 特許庁

A control system identifies systems by combining not only a control system connected by a control loop in each system but also control systems affecting each other as disturbance to form one ARX (Auto-Regressive eXogenous) model.例文帳に追加

制御系統は、系統毎に制御ループで結ばれた制御系だけではなく、互いに外乱として影響を及ぼしあう制御系を組み合わせてシステム同定し、一つのARXモデルを形成している。 - 特許庁

To provide a band control unit, a band control method, and a band control program for efficiently carrying out a band control in a simple manner with a small computational quantity independently of a form of a network.例文帳に追加

ネットワークの形態にかかわらず、帯域制御を簡単かつ少ない計算量で効率的におこなうことができる帯域制御装置、帯域制御方法および帯域制御プログラムを提供すること。 - 特許庁

A remote control signal transmission section 17 converts the remote control signal, whose waveform is shaped into a form of an infrared-ray carrier remote control signal and transmits the converted remote control signal to a TV broadcast receiver 4.例文帳に追加

リモコン信号発信部17は、当該整形後のリモコン信号を赤外線搬送リモコン信号の形態に変換した上で、TV放送受信機4に対して発信する。 - 特許庁

In a learning control section from the learning control start instruction to a learning control end instruction, the position deviation is inputted with input-on and output-on being set (a18) to form correction data, and learning control is performed for outputting the correction data.例文帳に追加

学習制御開始指令から学習制御終了指令までの学習制御区間、入力オン、出力オンとして(a18)、位置偏差を入力し補正データを作成すると共に補正データを出力するのに学習制御を行う。 - 特許庁

In the device constitution, by a control information processing part 205, the acquired control information is interpreted and the control information is reported to the MM code processing part 204 based on the processing and execution form of the control information specified by a user.例文帳に追加

以上の装置構成において、制御情報処理部205により、取得された制御情報を解釈し、ユーザが指定する制御情報の処理、実行形態に基づいて、MM符号処理部204へ制御情報を通知する。 - 特許庁

The respective terminal control parts 9 identify an opening-closing control signal including the identification number, transmitted in a differential control signal form via the signal line 31 from the main control part 23 side.例文帳に追加

各端末制御部9は、主制御部23側から信号ライン31を介して差動制御信号形態で伝送され識別番号を含む開閉制御信号を識別する。 - 特許庁

The control can be expanded so as to form the path control and the pilot control for supplementing the control by a module for planning the path in the working environment.例文帳に追加

コントロールは、作業環境での経路を計画するモジュールによってコントロールを補充する経路コントロールとパイロットコントロールを形成するように拡張できる。 - 特許庁

A meandering adjusting mechanism driven by a control section controls the meandering width of the fixing belt 610 to a maximum form meandering width MW less than an image margin width B when an image is formed on a recording form Pmax having a maximum width and to a normal form meandering width NW larger than the maximum form meandering width MW when an image is formed on a recording form Psmal having a small width.例文帳に追加

定着ベルト610の蛇行幅は、制御部によって駆動される蛇行調整機構によって制御され、最大幅の記録用紙Pmaxに画像形成する場合には画像余白幅B未満の最大用紙蛇行幅MWに、幅の小さい記録用紙Psmlに画像形成する場合には最大用紙蛇行幅MWより大きい通常用紙蛇行幅NWに設定される。 - 特許庁

A printer capable of inputting form weight and a form type from an operator control panel is equipped with a means of calculating the value of a peeling voltage for the form from the values of the inputted form weight and form type and a function of setting the value calculated by the means in a printer engine.例文帳に追加

オペレータコントロールパネルから用紙重量、用紙タイプの入力が可能なプリンタにおいて、入力した用紙重量、用紙タイプの値からその用紙での剥離電圧の値を算出する手段と、前記手段により算出した値をプリンタエンジンに設定する機能を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

(5) The form of the certificate of the status of residence prescribed in Article 20, paragraph (4) of the Immigration Control Act, which is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-2, paragraph (3) of the Immigration Control Act (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-3 of the Immigration Control Act), shall be pursuant to Appended Form 32. 例文帳に追加

5 法第二十二条の二第三項(法第二十二条の三において準用する場合を含む。)において準用する法第二十条第四項に規定する在留資格証明書の様式は、別記第三十二号様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The form of the seal of verification for permanent residence prescribed in Article 22, paragraph (3) of the Immigration Control Act, which is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-2, paragraph (4) of the Immigration Control Act (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-3 of the Immigration Control Act), shall be pursuant to Appended Form 35 or 35-2. 例文帳に追加

3 法第二十二条の二第四項(法第二十二条の三において準用する場合を含む。)において準用する法第二十二条第三項に規定する永住許可の証印の様式は、別記第三十五号様式又は別記第三十五号の二様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The form of the certificate of status of residence prescribed in Article 22, paragraph (3) of the Immigration Control Act, which is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-2, paragraph (4) of the Immigration Control Act (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-3 of the Immigration Control Act), shall be pursuant to Appended Form 32. 例文帳に追加

4 法第二十二条の二第四項(法第二十二条の三において準用する場合を含む。)において準用する法第二十二条第三項に規定する在留資格証明書の様式は、別記第三十二号様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The control setting device for the vehicle is provided with switching means (S3, S5) for switching the changing form of a previously specified control setting value by operation discrimination means (S2, S4) for discriminating the operation form of the switch when pushing operation of the switch for changing the control setting value of an on-vehicle equipment is detected.例文帳に追加

車載機器の制御設定値を変更するためのスイッチの押圧操作を検知したとき、該スイッチの操作態様を識別する操作識別手段(S2,S4)により、予め規定された制御設定値の変更態様を切り換える切換手段(S3,S5)を備える。 - 特許庁

Then, the camera system has 1st operation form that the operation is performed according to a control signal received through the host CPU 1 and 2nd operation form that the operation is performed according to the control signal directly received from the equipment 3 not via the control part 1.例文帳に追加

そして、このカメラシステムは、上記主要CPU1を介して受信した制御信号に従って動作する第1の動作形態と、主要制御部1を経由せずに上記外部制御機器3から直接受信した制御信号に従って動作する第2の動作形態とを有している。 - 特許庁

Article 7 (1) The form of the seal of verification for landing prescribed in Article 9, paragraph (1) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 7 or 7-2 (Appended Form 7-3 in the case of a foreign national who has received re-entry permission pursuant to the provisions of Article 26, paragraph (1) of the Immigration Control Act or a refugee travel document pursuant to the provisions of Article 61-2-12, paragraph (1) of the Immigration Control Act). 例文帳に追加

第七条 法第九条第一項に規定する上陸許可の証印の様式は、別記第七号様式又は別記第七号の二様式(法第二十六条第一項の規定により再入国の許可を受け又は法第六十一条の二の十二第一項の規定により交付を受けた難民旅行証明書を所持して上陸する者にあつては別記第七号の三様式)による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a form and a construction method for a foundation using the form reducing a great deal of time and labor and manufacturing cost heretofore required due to individual construction by using a vibration control member with a vibration control function as the form used for the formation of an underground wall when imparting a vibration control function to the underground wall constituting the foundation of a building.例文帳に追加

建築物の基礎となる地下壁に制振機能を付与するに際して、該地下壁形成のために用いられる型枠として制振機能を有する制振部材を利用することで、これまで個別に施工され、これまで必要とされた多大な手間および製造コストを低減し得る型枠およびその型枠を使用した基礎の施工方法を提供する。 - 特許庁

The main control unit 30 controls the RAM 302 to store a form used in the image formation processing, performs image formation processing by using the form stored in the RAM 302, and controls an external storage unit 35 to store forms other than the form used in the image formation processing by registration processing.例文帳に追加

そして、主制御部30は、画像形成処理にて使用されるフォームをRAM302に記憶させ、RAM302に記憶されたフォームを用いて画像形成処理を実行し、登録処理により画像形成処理にて使用されるフォーム以外のフォームを外部記憶部35に記憶させる。 - 特許庁

A motor-driven accessory 300 includes a plurality of components 330 always disposed at positions visible to a player on a game board 102, and a form control means 157 for controlling the form of the plurality of components 330 to a predetermined form.例文帳に追加

本発明に係る電動役物300は、遊技盤102における遊技者が視認可能な位置に常時配設される複数の構成部330と、複数の構成部330の形態を所定形態に制御する形態制御手段157と、を備える。 - 特許庁

To provide a synchronism detection circuit for light control device capable of removing notched wave-form included in power source wave-form of a synchronism detection circuit, generating synchronous signal pulse having little phase difference against a basic wave of a voltage wave-form generated between voltage-impressed wires and neutral wire of a three-phase 4 wire type power source.例文帳に追加

同期検出回路の電源波形に含まれる切込み波形を除去し、三相4線式電源の各相の電圧線路と中性線路間の電圧波形の基本波に対して、位相差の少ない同期信号パルスを生成し得る調光装置用同期検出回路を提供する。 - 特許庁

In a control part 31 of a server device, a verifying part 41 verifies which form data 51 represents a form that is used to generate an image log received from a compound machine in form data 51 stored in a storing part 35.例文帳に追加

サーバ装置の制御部31において、照合部41は、複合機から受信した画像ログが、記憶部35に記憶されているフォームデータ51のうち、どのフォームデータ51が表すフォームを利用して生成されたものであるかを照合する。 - 特許庁

When determined that the display form of the icon is to be changed by a display form determination part 105 based on the information acquired by the acquisition part 104, the display form of the icon is changed and displayed by controlling a display part 101 by a display control part 108.例文帳に追加

そして、取得部104によって取得された情報に基づいて、表示形態判断部105によってアイコンの表示形態を変更すると判断された場合、表示制御部108によって表示部101を制御して、アイコンの表示形態を変更して表示する。 - 特許庁

A data input/output control system (the information processor) 104 manages an interface of a business system 101 and a form printing system 109 having form templates 110 and inserts data including character strings, in a field on the form template 110.例文帳に追加

データ入出力制御システム(情報処理装置)104は、業務システム101と、帳票テンプレート110を有する帳票印刷システム109とのインタフェースを司り、文字列を含むデータを帳票テンプレート110上のフィールドに挿入する。 - 特許庁

A plurality of kinds with different values are set as the special display form, and in re-fluctuation of the patterns, the controller 24 carries out control so that the pattern is finally stopped and displayed in a specific display form having a value higher than that of the specific display form stopped and displayed once.例文帳に追加

特定表示態様として価値を異にする複数の種類が設定されており、図柄の再変動に際しては、制御装置24は、一旦停止表示された特定表示態様の有する価値以上の価値を有する特定表示態様となって図柄が最終的に停止表示されるように制御する。 - 特許庁

When a stocker and lifter control part 44 detects an Nth PS form 102 by a signal from an edge sensor 40, it computes a sheet interval between the Nth PS form 102 and a (N+1)th PS form 102 by signals from the edge sensor 40 and a pulse oscillator 45.例文帳に追加

ストッカ・リフタ制御部44はN枚目のPS版102をエッジセンサ40からの信号により検出すると、エッジセンサ40及びパルス発振器45からの信号によりN枚目と(N+I)枚目とのPS版102のシート間隔を演算する。 - 特許庁

A large number of forms are successively carried, the characters and/or symbols of the specific part of each form are read, the whole image of each form is recorded, and data are prepared for each form under the control of a computer.例文帳に追加

多数の帳票類を順次搬送しながら1枚ずつ帳票類の特定の部分の文字及び/又は記号を読み取り、且つ、各帳票類の全体のイメージを採取し、コンピュータの制御により帳票類ごとにデータを作成する。 - 特許庁

Provided is an image forming apparatus 10 having a reception part 12 which receives a print instruction, a detection part 14 which detects a specific mark on a form being carried, a control part 13 which controls respective parts, a printing part 16 which prints on the form being carried, and a discharge part 17 which discharges the carried form.例文帳に追加

印刷指示を受信する受信部12、搬送中の用紙から特定のマークを検出する検知部14、各部を制御する制御部13、搬送中の用紙に印刷する印刷部16、及び搬送されてきた用紙を排出する排出部17を有する画像形成装置10を提供する。 - 特許庁

This control system 10 is provided with: a computer 1 for design configured to generate new form control data 13 from a control logic 11 described in new graphic language, and to generate old form control data 14 and dummy data 15 from a control logic 12 described in old graphic language; and a controller 2 for controlling a plant 7.例文帳に追加

本発明の制御システム10は、新図形言語で記載された制御ロジック11から新形式制御データ13を生成し、旧図形言語で記載された制御ロジック12から旧形式制御データ14とダミーデータ15とを生成するように構成された設計用コンピュータ1と、プラント7を制御する制御装置2を具備する。 - 特許庁

Article 9 (1) The notice to a foreign national pursuant to the provisions of Article 10, paragraph (7) or (10) of the Immigration Control Act shall be provided in the form of a written notice of a finding pursuant to Appended Form 9. 例文帳に追加

第九条 法第十条第七項又は第十項の規定による外国人に対する通知は、別記第九号様式による認定通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The form of the seal of verification for landing at a port of call prescribed in Article 14, paragraph (3) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 18 or 18-2. 例文帳に追加

4 法第十四条第三項に規定する寄港地上陸の許可の証印の様式は、別記第十八号様式又は別記第十八号の二様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The form of the seal of verification for landing in transit prescribed in Article 15, paragraph (4) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 19 or 19-2. 例文帳に追加

4 法第十五条第四項に規定する通過上陸の許可の証印の様式は、別記第十九号様式又は別記第十九号の二様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The form of the crew member's landing permit prescribed in Article 16, paragraph (4) of the Immigration Control Act pertaining to the permission pursuant to the provisions of paragraph (1) of the same Article shall be pursuant to Appended Form 21. 例文帳に追加

2 法第十六条第一項の規定による許可に係る同条第四項に規定する乗員上陸許可書の様式は、別記第二十一号様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The form of the crew members' landing permit prescribed in Article 16, paragraph (4) of the Immigration Control Act pertaining to multiple landing permission for crew members shall be pursuant to Appended Form 22-3. 例文帳に追加

2 数次乗員上陸許可に係る法第十六条第四項に規定する乗員上陸許可書の様式は、別記第二十二号の三様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The form of the seal of verification for permanent residence prescribed in Article 22, paragraph (3) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 35 or 35-2. 例文帳に追加

3 法第二十二条第三項に規定する永住許可の証印の様式は、別記第三十五号様式又は別記第三十五号の二様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The form of the seal of verification for re-entry prescribed in Article 26, paragraph (2) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 41 or 41-2. 例文帳に追加

5 法第二十六条第二項に規定する再入国の許可の証印の様式は、別記第四十一号様式又は別記第四十一号の二様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) The form of the written application for permission for extension of the valid period of re-entry permission pursuant to the provisions of Article 26, paragraph (4) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 43. 例文帳に追加

7 法第二十六条第四項の規定による再入国許可の有効期間延長許可の申請書の様式は、別記第四十三号様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 34 The form of the record of inspection, search, or seizure prescribed in Article 38, paragraph (1) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 49 ((kou),(otu), and (hei)). 例文帳に追加

第三十四条 法第三十八条第一項に規定する臨検、捜索又は押収に関する調書の様式は、別記第四十九号様式(甲、乙、丙)による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS