1016万例文収録!

「FORM CONTROL」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FORM CONTROLの意味・解説 > FORM CONTROLに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FORM CONTROLの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2824



例文

(2) The notice to a suspect pursuant to the provisions of Article 47, paragraph (3) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written notice of findings pursuant to Appended Form 53. 例文帳に追加

2 法第四十七条第三項の規定による容疑者に対する通知は、別記第五十三号様式による認定通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The form of the document containing a statement that a foreign national will not request a hearing as prescribed in Article 47, paragraph (5) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 54. 例文帳に追加

3 法第四十七条第五項に規定する口頭審理の請求をしない旨を記載する文書の様式は、別記第五十四号様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 41 (1) The finding of a special inquiry officer prescribed in Article 48, paragraphs (6) to (8) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written finding pursuant to Appended Form 57. 例文帳に追加

第四十一条 法第四十八条第六項から第八項までに規定する特別審理官の判定は、別記第五十七号様式による判定書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The notice to a suspect pursuant to the provisions of Article 48, paragraph (8) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written notice of finding pursuant to Appended Form 58. 例文帳に追加

2 法第四十八条第八項の規定による容疑者に対する通知は、別記第五十八号様式による判定通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The notice by a supervising immigration inspector to a suspect pursuant to the provisions of Article 49, paragraph (6) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written notice of determination pursuant to Appended Form 61-2. 例文帳に追加

2 法第四十九条第六項に規定する主任審査官による容疑者への通知は、別記第六十一号の二様式による裁決通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(4) A request for appearance by a person who has been accorded provisional release under an obligation to appear upon receiving a summons pursuant to the provisions of Article 54, paragraph (2) of the Immigration Control Act shall be made in the form of a writ of summons pursuant to Appended Form 68. 例文帳に追加

4 法第五十四条第二項の規定により呼出しに対する出頭の義務を付されて仮放免された者に対する出頭の要求は、別記第六十八号様式による呼出状によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The notice of denial of recognition of refugee status pursuant to the provisions of Article 61-2, paragraph (2) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written notice pursuant to Appended Form 76. 例文帳に追加

6 法第六十一条の二第二項の規定による難民の認定をしない旨の通知は、別記第七十六号様式による通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The revocation of permission pursuant to the provisions of Article 61-2-2, paragraph (4) of the Immigration Control Act shall be done in the form of a written notice of revocation pursuant to Appended Form 76-3. 例文帳に追加

4 法第六十一条の二の二第四項の規定による許可の取消しは、別記第七十六号の三様式による取消通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 56-3 The revocation of permission for provisional stay pursuant to the provisions of Article 61-2-5 of the Immigration Control Act shall be done in the form of a written notice of revocation of permission for provisional stay pursuant to Appended Form 76-7. 例文帳に追加

第五十六条の三 法第六十一条の二の五の規定による仮滞在の許可の取消しは、別記第七十六号の七様式による仮滞在許可取消通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 57 Revocation of recognition of refugee status pursuant to the provisions of Article 61-2-7, paragraph (2) of the Immigration Control Act shall be done in the form of a written notice of revocation of recognition of refugee status pursuant to Appended Form 77. 例文帳に追加

第五十七条 法第第六十一条の二の七第二項の規定による難民の認定の取消しは、別記第七十七号様式による難民認定取消通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 57-2 (1) The revocation of the status of residence pursuant to the provisions of Article 61-2-8, paragraph (1) of the Immigration Control Act shall be done in the form of a written notice of revocation of status of residence pursuant to Appended Form 37-3. 例文帳に追加

第五十七条の二 法第六十一条の二の八第一項の規定による在留資格の取消しは、別記第三十七号の三様式による在留資格取消通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The form of the written application for permission for extension of the valid period of a refugee travel document pursuant to the provisions of Article 61-2-12, paragraph (6) of the Immigration Control Act shall be pursuant to Appended Form 82. 例文帳に追加

4 法第六十一条の二の十二第六項の規定による難民旅行証明書の有効期間延長許可の申請書の様式は、別記第八十二号様式による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The order to return a refugee travel document pursuant to the provisions of Article 61-2-12, paragraph (8) of the Immigration Control Act shall be made in the form of a written order to return a refugee travel document pursuant to Appended Form 83. 例文帳に追加

5 法第六十一条の二の十二第八項の規定による難民旅行証明書の返納の命令は、別記第八十三号様式による難民旅行証明書返納命令書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The remote maintenance computer 2 periodically changes the screen display form, according to the display form received from the numerical control device 1 and notifies the operator of the communication state of the internet connection.例文帳に追加

遠隔保守用コンピュータ2は、数値制御装置1から受信した表示形式に従って画面の表示形式を周期的に変化させ、インターネット回線の通信状態をオペレータに知らせる。 - 特許庁

When the form of the fresh kind is going to be used, the information on the form of the fresh kind is additionally inputted by the input means 72 to the existing control information and is rewritten.例文帳に追加

そして、新たな種類の用紙を使用する場合は、その新たな種類の用紙の情報を前記既存の制御情報に前記入力手段72により追加入力して書き換える。 - 特許庁

To provide an automobile maintenance business form preparing system which can automatically quote the choice of the same characters and the same control inputted at every automobile maintenance business form.例文帳に追加

各自動車整備帳票毎に入力する同じ内容の文字、同じ制御の選択肢を自動的に引用することができる自動車整備帳票作成システムを提供する。 - 特許庁

To provide a perspiration appliance which can stably and easily control the perspiration in a gaseous form and liquid form from the perspiration holes of an imitation skin and can more exactly and spuriously reproduce the heat radiation, perspiration state and skin temperature from the skin.例文帳に追加

模擬皮膚の発汗穴からの気体状及び液体状の発汗を安定的かつ容易に制御でき、皮膚からの放熱、発汗状態および皮膚温度をより正確に模擬再現できる発汗装置を提供すること。 - 特許庁

The position coordinates related to the selected driving shaft, displayed on the display means 25 by the display control means 39 is displayed in a different form from the display form of position coordinates related to the other driving shaft.例文帳に追加

表示制御手段39により表示手段25に表示される選択駆動軸に係る位置座標を、他の駆動軸に係る位置座標の表示形態とは異なる形態で表示する。 - 特許庁

The number of control parameters of the predetermined modifiable closed-form non-textual template shape is fewer than the number of sections making up the modifiable closed-form non-textual template shape.例文帳に追加

少なくとも1つの修正可能な閉じた形態の非テキストのテンプレート形状における制御パラメータの数は、少なくとも1つの修正可能な閉じた形態の非テキストのテンプレート形状を構成する部分の数よりも少ない。 - 特許庁

To conform form data in which printer control information created by a form creating program of a host general-purpose machine system is embedded with an input interface of printing software of an open system.例文帳に追加

ホスト汎用機系の帳票作成プログラムが作成したプリンタ制御情報が埋め込まれた帳票データをオープン系の印刷用ソフトウェアの入力インタフェースに整合させる。 - 特許庁

To provide a plasma etching method realizing more accurate size and form control in plasma etching than ever and obtaining an etched pattern of desired size and form.例文帳に追加

プラズマエッチングにおける寸法制御及び形状制御を従来に比べて高精度で行うことができ、所望寸法及び所望形状のエッチングパターンを得ることのできるプラズマエッチング方法等を提供する。 - 特許庁

The virtual mechanism, having the combination of a plurality of mechanism elements in interlocking relation, provides an abstract form which is not an imitation of the form of a specific control target device.例文帳に追加

仮想機構は、複数の機構要素が連動関係をもって組み合わせられており、特定の制御対象装置の形態の模倣ではない抽象化された形態を備えている。 - 特許庁

To provide an electronic document reception system, designating a document file to prevent mismatching between a print form and a binding form, and also to provide a method of controlling the system, and a control program.例文帳に追加

印刷体裁、製本体裁との不整合が発生しないように原稿ファイルを指定し得る電子入稿システム、その制御方法、及び制御プログラムを提供する。 - 特許庁

The robot control device is equipped with a character string-tabular form program conversion part for converting the content of a character string type robot program composed of at least one command for the robot to the tabular form expressing by one or a plurality of lines.例文帳に追加

ロボットに対する少なくとも1つの命令からなる文字列型のロボットプログラムの内容を1つあるいは複数の行で表す表形式に変換する文字列-表形式プログラム変換部を備える。 - 特許庁

A ring form groove 35 is formed to the setting shaft 22, and the setting shaft 22 and a detent ring 32 are pressed in to the supporting hole 28 of the control valve 10, in the condition to engage the detent ring 32 to the ring form groove 35 of the setting shaft 22.例文帳に追加

設定軸(22)に環状溝(35)が形成され、設定軸(22)の環状溝(35)にデテントリング(32)が係合された状態で設定軸(22)及びデテントリング(32)が制御弁(10)の支持孔(28)に圧入されている。 - 特許庁

While the transaction screen corresponding to a business form is displayed, if another form is read in, the terminal 100 refers to the transition control table 117 to determine whether or not to enable the reading, before changing the screen.例文帳に追加

端末100は、ある帳票に対する取引画面の表示中に別帳票が読み込まれた場合には、遷移制御テーブル117を参照して、その読み込み可否を判定した上で、画面を遷移させる。 - 特許庁

To easily and reliably execute the performance of one form in response to the performance of the other form, when the performances of the two forms to be controlled by mutually different performance control means are executed.例文帳に追加

互いに異なる演出制御手段により制御される2つの形態の演出を実行するに際し、一方の形態の演出に合わせて他方の形態の演出を容易に且つ確実に実行することができるようにする。 - 特許庁

The display control part 57 finds a form of music reproduction by the music reproduction devices 20L and 20W from the sound signals DML and DMR, and controls lighting of LEDs of displays 14L and 14R according to this form.例文帳に追加

表示制御部57は、この音信号DMLおよびDMRから音楽再生装置20L及び20Wによる音楽の再生の態様を求め、この態様に応じて表示器14L及び14RのLEDの点滅を制御する。 - 特許庁

This device is provided with a control circuit 20 to form a short ON period in a series pair of first switching elements 31 and to form a long ON period in a second switching element 32.例文帳に追加

直列一対の第一スイッチング素子31に短いオン期間を形成し第二スイッチング素子32に長いオン期間を形成する制御回路20を備える。 - 特許庁

To provide a part control system of an electronic form for easily controlling parts and easily specifying an electronic form in use even when any part has a problem.例文帳に追加

部品の管理が容易であるとともに、部品に問題が発生した場合であっても、利用されている電子フォームの特定を容易に行うことが可能な電子フォームの部品管理システムを提供する。 - 特許庁

Then, the control part 15 selects form data previously stored in a storage part 16 on the basis of the correction information, prepares the correction contents 34 in the prescribed form and further generates the procedure correction document into which the correction contents 34 are inserted.例文帳に追加

そして、制御部15は、この補正情報に基づいて、予め記憶部16に記憶されている書式データを選択して、所定の書式で補正内容34を作成し、この補正内容34を挿入した手続補正書を作成する。 - 特許庁

A liquid crystal controller 87 being a display control means makes character letters corresponding to the set display form and display form of the kind of the cards by plural pieces of character letters on the display 16 based on the instruction of the CPU 84.例文帳に追加

表示制御手段である液晶コントローラ87は、設定された表示形態やカード種類の表示形態に対応するキャラクタ文字をCPU84の指示に基づき上記液晶表示器16に複数個表示させる。 - 特許庁

To provide a screen display and print control method or the like of a business form capable of accurately printing character by character in equally spaced cells of the business form while increasing the speed of printing and screen displaying processes.例文帳に追加

印字及び画面表示の処理の高速化を図りつつ、帳票用紙の等間隔升目領域に1文字ずつ正確に印字することが可能な帳票用紙の画面表示及び印字制御方法等を提供する。 - 特許庁

A control section 11 stores function selecting operations by each form of a foldable mobile information terminal body as a function history of each form to a function history storage section 16.例文帳に追加

制御部11は折り畳み型携帯情報端末装置本体の各形態毎の機能選択動作を各形態での機能履歴として機能履歴記憶部16に記憶しておく。 - 特許庁

To provide an oil pressure controller capable of making an operation form changing means for changing the relation between the operation from of a pilot operating device and the operation form of a directional control valve compact.例文帳に追加

パイロット操作装置の操作形態と方向制御弁の操作形態の関係を変更可能とする操作形態変更手段のコンパクト化を実現できる油圧制御装置の提供。 - 特許庁

To provide a form fixing and transfer control method for a continuous form printing system, that can make high-speed printing without changing the system configuration, even if the printing speed changed to high speed.例文帳に追加

本発明は連続紙印刷装置の用紙定着搬送制御方法に関するものであり、印刷速度が高速化した場合でも、装置の構成を変えずに高速印刷を可能にすることを目的とする。 - 特許庁

To provide a slot machine which, when the serious abnormality of deriving both of a special display form and a non-special display form occurs, performs accurate control and enables the significance of the abnormality that has occurred to be recognized.例文帳に追加

特別表示態様と非特別表示態様の両方が導出されるという重大な異常が発生したときに、的確な制御を行うとともに発生した異常の重大さを容易に認識することが可能になる。 - 特許庁

The control section monitors a connection section (step S2), and the gain of the first amplifier is reduced (step S5) in the case of the second form (step S3-YES) than that in the first form (steps S3-NO, S4).例文帳に追加

そこで、制御部は、連結部を監視し(ステップS2)、第2形状である場合(ステップS3−YES)、第1形状である場合(ステップS3−NO、S4)よりも第1アンプのゲインを低減する(ステップS5)。 - 特許庁

When control to a battle mode is performed, the battle performance (first performance) in the form of starting an attack from an ally character or the battle performance (second performance) in the form of starting an attack from an enemy character is executed.例文帳に追加

バトルモードに制御されているときに、味方のキャラクタから攻撃を開始する態様のバトル演出(第1演出)、または敵のキャラクタから攻撃を開始する態様のバトル演出(第2演出)を実行する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus and a control method therefor that can improve the picture quality of a print result on an intermediate insert form and increase a printing speed when a print is given to the intermediate insert form by an intermediate insertion function.例文帳に追加

中差し機能により中差し用紙に印刷を行う場合に、中差し用紙に対する印刷結果の画質を向上させるとともに印刷速度を速めることが可能な画像形成装置およびその制御方法を提供すること。 - 特許庁

An application processing system 20-1 accepts the electronic application form regardless of whether or not it is an electronic application form whose application processing should be performed by itself, and forwards it through a closed network 200 to a one-stop flow control system 30.例文帳に追加

申請処理システム20−1は、自ら申請処理すべき電子申請書であるか否かにかかわらず電子申請書を受け付け、クローズドネットワーク200を介してワンストップフロー制御システム30に回送する。 - 特許庁

The medical image is processed (S30, S32, S36, S38, S40) corresponding to the display form (S29, S31, S35, S37, S39) selected in the display form selection means, and the processed image is display-controlled in a display control means and displayed at the image display means.例文帳に追加

この表示形態選択手段で選択された表示形態(S29、S31、S35、S37、S39)に対応して前記医用画像を処理し(S30、S32、S36、S38、S40)、この処理された画像を表示制御手段で表示制御して前記画像表示手段に表示する。 - 特許庁

The control part 110 processes, based on a set output form, the moving image of the scene into a form of a frame picture or a frame picture with a caption, and causes a monitor display part 150, a sound output part 160 or a print part 170 to output it.例文帳に追加

制御部110は、設定された出力形態に基づいて、その場面の動画をコマ絵や説明文付きコマ絵の形態に加工し、モニタ表示部150や音声出力部160や印刷部170から出力させる。 - 特許庁

To provide a detecting means, an air flow changing means, and a control means in an air conditioner in a more concrete and actual form, and also to provide a suitable air conditioning form to accelerate practical use.例文帳に追加

検知手段と気流変更手段と制御手段とを備えた空気調和機において、該各手段をより具体的且つ現実的な形で提案し、併せて好適な空調制御形態を提案することでその実用化の促進を図る。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with: a print mechanism for using a color material to form an image on a print medium; and a control section for controlling the print mechanism to form an image on the basis of prescribed image data.例文帳に追加

画像形成装置は、色材を用いて印刷媒体上に画像を形成するための印刷機構と、この印刷機構を制御して、所定の画像データに基づく画像を形成させるための制御部とを備える。 - 特許庁

To provide an automatic system operation form approval system in a power monitor control system for acquiring an approval on a created automatic system operation form smoothly and efficiently.例文帳に追加

作成した自動系統操作票の承認が円滑、かつ効率的に得られる電力監視制御システムにおける自動系統操作票承認システムの提供を目的とする。 - 特許庁

Also, a linking control means 68 makes the change in a display form by the display form change means 67 and the drive of the vibration pack 16p be performed in linkage.例文帳に追加

連動制御手段68は、表示態様変更手段67による表示態様の変更と振動パック16pの駆動とを連動して行わせる。 - 特許庁

A two-dimensional code display system includes a display section 4 capable of displaying a two-dimensional code that represents prescribed information by a plurality of cells arranged in the form of a matrix, and a control unit 2 for varying the display form of the two-dimensional code.例文帳に追加

二次元コード表示システムは、マトリクス状に配置された複数のセルによって所定の情報を表現する二次元コードを表示可能な表示部4と、二次元コードの表示態様を変化させる制御部2と、を備える。 - 特許庁

Control signals for varying the form of the beam cross section are given to the magnetic coil body 14 for varying the form of the beam cross section while synchronizing with scanning signals for an electromagnetic coil body 12 for scanning.例文帳に追加

走査用電磁コイル体12への走査用信号と同期してビーム断面形状可変用電磁コイル体14へビーム断面可変用制御信号を与える。 - 特許庁

例文

The control part of a client 102 acquires the positional information of a mouse 104 on an electronic form (a step 701), and transmits it to an electronic form server 101 (a step 702).例文帳に追加

クライアント102の制御部は、電子フォーム上のマウス104の位置情報を取得し(ステップ701)、電子フォームサーバ101に送る(ステップ702)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS