1016万例文収録!

「First phase」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > First phaseの意味・解説 > First phaseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

First phaseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3259



例文

Based on the outputs from the first and second inverter circuits 8 and 9, a first control signal for positive-phase driving the first switch Q1 is formed and a second control signal for reverse-phase driving the second switch Q2 is formed.例文帳に追加

第1及び第2のインバータ回路8、9の出力に基づいて第1のスイッチQ1 を正相駆動する第1の制御信号を形成し、且つ第2のスイッチQ2 を逆相駆動するための第2の制御信号を形成する。 - 特許庁

A first conductor thin film 103 is constituted of the first inclined function region 131 arranged on the side of a second conductor thin film 102 and the first conductor phase 132 arranged on the side of a dielectric phase 104.例文帳に追加

第1導電体薄膜103は、第2導電体薄膜102の側に配置された第1傾斜機能領域131と、誘電体相104の側に配置された第1導電体相132とから構成されている。 - 特許庁

On the first phase change layer 22, a first resistor layer 24 formed of a first resistor, a second phase change layer 26 formed of a second phase change material and a second resistor layer 28 formed of a second resistor are layered in the order.例文帳に追加

第1の相変化層22上には、第1の抵抗体で形成された第1の抵抗体層24、第2の相変化材料で形成された第2の相変化層26、及び第2の抵抗体で形成された第2の抵抗体層28がこの順で積層されている。 - 特許庁

The channel pixel sets include a first channel pixel set that modulates a first phase of a first channel and a second channel pixel set that modulates a second phase of a second channel that uses a phase modulation format.例文帳に追加

チャネルの画素のセットは、第一のチャネルの第一の位相を変調する第一のチャネルの画素のセットと、位相変調フォーマットを使用する第二のチャネルの第二の位相を変調する第二のチャネルの画素のセットとを有する。 - 特許庁

例文

The solar power utilization system is disposed with a first heat storage unit 2-a having a first phase transition temperature at a comparatively upstream of a flow passage of a heat exchanging unit 3, and a second heat storage unit 2-b having a phase transition temperature higher than the first phase transition temperature at a comparatively downstream of the flow passage.例文帳に追加

本発明の太陽光利用システムは、熱交換部3の流路の比較的上流に第1の相転移温度を有する第1の蓄熱部2−aと、前記流路の比較的下流に第1の相転移温度よりも高い相転移温度を有する第2の蓄熱部2−bを配置するようにしたものである。 - 特許庁


例文

A first source follower circuit 3 is additionally installed on the input side of an error amplifier EA, and a first phase compensation circuit 1 and a second phase compensation circuit 2 perform phase correction at the input side and output side of the first source follower circuit 3, respectively.例文帳に追加

エラーアンプEAの入力側に第1のソースフォロワ回路3を追加設置し、第1位相補償回路1と第2の位相補償回路2によって帰還信号に対して位相補正を施す回路位置を、第1のソースフォロワ回路3の入力側と出力側とに分離する。 - 特許庁

A first armature coil array composed of AC three-phase coils 2b is disposed opposite to the first magnet array of the field 1, and a single-phase coil is disposed at a position opposite to the second magnet array in a way that the single-phase coil is set perpendicular to the longitudinal direction of the first armature coil array.例文帳に追加

該界磁の第1磁石列に対向するようにAC3相コイル2bよりなる第1電機子コイル列を配置し、該第2磁石列と対向する位置に第1電機子コイル列の長手方向と直交する向きに単相コイルを配置してある。 - 特許庁

The phase-change memory device comprises a first electrode 40 and a second electrode 48 arranged in opposition to each other, a phase-change substance layer 46 interposed between the first electrode and the second electrode and including phase-change nano particles, and a switching device 30 electrically linked with the first electrode.例文帳に追加

相互に対向配置される第1電極40及び第2電極48と、第1電極と第2電極との間に介在されるものであって、相変化ナノ粒子を含む相変化物質層46と、第1電極に電気的に連結されるスイッチング素子30と、を備える相変化メモリ素子である。 - 特許庁

Then, the hold capacitor Ch is made to hold only electric charge of a phase 2 by turning off the first switch S1 in a phase 1 (first sampling period), and turning on the first switch S1 in the phase 2 (second sampling period).例文帳に追加

そして、フェーズ1(第1のサンプリング期間)で第1のスイッチS1をオフし、フェーズ2(第2のサンプリング期間)で第1のスイッチS1をオンすることで、ホールドキャパシタChに、フェーズ2の電荷のみを保持させるようにする。 - 特許庁

例文

In June 1890, the year following, after a year and half since Shinshosetsu began, the first phase of its publication ended. 例文帳に追加

翌年1890年(明治23年)6月、1年半で第1次『新小説』の刊行は終了する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Six years after the cessation of publication of the first phase, in April 1896, Shinshosetsu was republished under the editorship of Rohan KODA. 例文帳に追加

1896年(明治29年)4月、第1次の終了の6年後に、幸田露伴の編集で再び創刊した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The tone of the first phrase is produced around D3 (the tone D in the lower range), and that of the second phase is produced around D4 (the tone D in the higher range). 例文帳に追加

一の句は低音(D3)位から発声するのに対し、二の句は高音(D4)位から発声する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 10, 1980: The first phase of the Yodo Depot construction work was finished, and the facility started being used (storing 62 cars). 例文帳に追加

1980年(昭和55年)3月10日淀車庫第1期工事完成使用開始(留置両数62両)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At present, the first phase of construction (thirteen hectares) is in progress, and as to the wharf itself, the quay part is completed. 例文帳に追加

現在は第一期工事(13ha)の最中であり、埠頭自体では岸壁部分が完成している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lowest phase was 'Kido' and this term appears in Gishi wajin den (the first written record of Japan's commerce.) 例文帳に追加

一番下の段階が「鬼道」で、『魏志倭人伝』の中にもこの語が出てくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The period between May 1895 and the Silaian Incident in 1915 is classified as the first phase of Japanese rule. 例文帳に追加

日本統治の初期段階は1895年5月から1915年の西来庵事件までを第1期と区分することができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Upon the completion of the first phase of library construction in 1961, the new building began to house the collection of books. 例文帳に追加

1961年(昭和36年)に第一期工事を完了し、図書が収蔵され始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A value corresponding to the torque transferred by the first and second shafts is derived from the phase difference correspondence signal.例文帳に追加

その位相差対応信号から第1、第2シャフトによる伝達トルクに対応する値が求められる。 - 特許庁

The other of the first repeated signals is inputted to an attenuator and a phase shifter 4.例文帳に追加

減衰器及び位相シフタ4には第1の繰り返し信号の他方が入力される。 - 特許庁

METHOD FOR ASSAYING ENZYME INVOLVED IN THE FIRST PHASE REACTION OF DRUG METABOLISM, PROBE AND KIT THEREFOR例文帳に追加

薬物代謝の第I相反応に関与する酵素の測定方法、そのためのプローブおよびキット - 特許庁

ROTOR BLADE ON THE FIRST PHASE OF STEAM TURBINE HAVING FORK-LIKE FOOT PART AND COVERING BELT例文帳に追加

フォーク状足部および被覆ベルトを有する蒸気タービンの第1フェーズの動翼 - 特許庁

The first transceiver 10 receives the third-order intermodulation wave to detect the phase difference.例文帳に追加

第1送受信機10はその3次相互変調波を受信し、位相差を検出する。 - 特許庁

A cooling step for cooling a hard coat layer 10h is performed in parallel with the first phase transition step.例文帳に追加

第1相転移工程と並行して、ハードコート層10hを冷却する冷却工程を行う。 - 特許庁

A phase transition pattern is interposed between the first and second electrodes.例文帳に追加

前記第1電極及び前記第2電極の間に相転移パターンが介在される。 - 特許庁

This multi-bit phase transition memory device has first and second electrodes arranged on a substrate.例文帳に追加

この素子は基板上に配置された第1電極及び第2電極を備える。 - 特許庁

The first input signal and the second input signal are in-phase signals.例文帳に追加

そして、第1の入力信号と第2の入力信号とは同相の信号である。 - 特許庁

A reflection-type phase shifter has a coupler, a first reflection load, and a second reflection load.例文帳に追加

反射型位相シフタは、カプラ、第1の反射負荷、及び第2の反射負荷を有する。 - 特許庁

A two-phase electric motor includes a first and a second coil rows and a magnet row.例文帳に追加

二相の電動機は、第1と第2のコイル列と磁石列とを備えている。 - 特許庁

A single-phase three-wire system output plug 80 and the first to the third cables are connected normally.例文帳に追加

単相三線式の出力プラグ80と第1〜第3ケーブルとは通常に結線する。 - 特許庁

The phase dividing circuit comprises a first and a second signal transfer paths and a duty correcting circuit.例文帳に追加

本発明の位相分周回路は、第1及び第2信号伝達経路とデューティ補正回路とを含む。 - 特許庁

To provide a high efficiency aerodynamic stator for the first phase of a low-pressure gas turbine.例文帳に追加

本発明は、低圧ガスタービンの第1段用空気力学的高効率ステータを提供する。 - 特許庁

A detection part confirms whether first data of phase C data are an EOL on the reception side.例文帳に追加

受信側において、検出部は、フェーズCデータの最初のデータがEOLであるか否か確認する。 - 特許庁

The storage location includes a phase change material, and is in contact with the first electrode.例文帳に追加

当該記憶場所は、相変化材料を含んでおり、また、上記第1の電極と接触している。 - 特許庁

When the shaft 300 takes a first attitude, the phase value of the chuck 104 is detected.例文帳に追加

シャフト300が第1姿勢になっているとき、チャック104の位相値を検出する。 - 特許庁

A second calculation unit 56 calculates a second phase difference of the second weight coefficient from the first weight coefficient.例文帳に追加

第2計算部56は、第1重み係数に対する第2重み係数の第2位相差を計算する。 - 特許庁

The angle between the absorption axis of the polarizer and the phase lag axis of the first optical compensation layer is 25-65°.例文帳に追加

偏光子の吸収軸と第1の光学補償層の遅相軸とのなす角度は25〜65°である。 - 特許庁

First irradiation with an X-ray L is performed in the 1st time phase of the 1st beat and a radiation image is acquired.例文帳に追加

最初のX線Lの照射を、第1拍目の第1時相で行い、放射線画像を取得する。 - 特許庁

A first circuit 21a is configured to calculate a square of a sum of the in-phase signal and the orthogonal signal.例文帳に追加

第1の回路21aは、同相信号と直交信号との和の二乗を計算する。 - 特許庁

The method for producing a fatty acid alkyl ester and/or glycerine includes a first phase separation step of performing phase separation of a first reaction liquid, obtained by reacting fats and oils with alcohols in the presence of a solid catalyst, into a first fatty acid alkyl ester phase and a first glycerine phase using an oil water separation film.例文帳に追加

本発明の脂肪酸アルキルエステルおよび/またはグリセリンの製造方法では、油脂類とアルコール類とを固体触媒の存在下において反応させて得られた第1の反応液を、油水分離膜を用いて第1の脂肪酸アルキルエステル相と第1のグリセリン相とに相分離する第1の相分離工程を含んでいる。 - 特許庁

For example an average crystal grain diameter of a main phase of the first part 2p is made larger than that of the second part 2s.例文帳に追加

例えば、第一部分2pにおいて第二部分2sよりも主相の平均結晶粒径を大とする。 - 特許庁

Then, a phase difference is set between the first and second antenna assemblies 10 and 20.例文帳に追加

第1及び第2アンテナ組立体10,20間に所定の位相差を設ける。 - 特許庁

The voltage control oscillator 110 generates a first signal and a second signal which is in opposite phase.例文帳に追加

電圧制御発振器110は、第1信号、および逆相の第2信号を生成する。 - 特許庁

The phase difference between the shift clock signal and the first clock signal can be made to 90° to 270°.例文帳に追加

シフトクロック信号と第1クロック信号との位相差は、90〜270とすることが出来る。 - 特許庁

When the pseudo phase matching of first order is attempted to be carried out in this case, the period of polarization inversion is about 0.95 μm.例文帳に追加

その場合1次の擬似位相整合を行うとすると、分極反転の周期は、約0.95μmである。 - 特許庁

The water-in-oil emulsified substance, as a first invention, contains octenylsuccinic acid-modified starch in its water phase.例文帳に追加

本発明の1は、オクテニルコハク酸でん粉を水相に含有する油中水型乳化物。 - 特許庁

A gain and/or distortion of a phase included in the first signals is calibrated based on the second signals.例文帳に追加

第1の信号に含まれる利得及び/又は位相の歪みを第2の信号に基づいて校正する。 - 特許庁

Each first phase modulation unit area 25a is provided along the virtual circumferential direction line 27.例文帳に追加

各第1位相変調単位領域25aは、仮想的な円周方向線27に沿って設けられている。 - 特許庁

The oil-in-water emulsified seasoning contains a first sickener and a second sickener in a water phase.例文帳に追加

水中油型乳化状調味料が、水相に第1の増粘剤と第2の増粘剤を含有する。 - 特許庁

The cooling temperature of the first liquid phase component may be set at 20-50°C.例文帳に追加

前記第1の液相成分の冷却温度は、20〜50℃に設定することができる。 - 特許庁

例文

The hologram 1100 includes a plurality of cells configured to control both a phase of a first polarized light component IL1 in a first polarization direction of the incident light and a phase of a second polarized light component IL2 in a second polarization direction perpendicular to the first polarization direction, to form a phase difference distribution between phase distributions for the first and second polarized light components IL1 and IL2.例文帳に追加

ホログラム1100は、入射光ILの第1の偏光方向の第1の偏光成分IL1の位相、及び第1の偏光方向に対して垂直な第2の偏光方向の第2の偏光成分IL2の位相の双方を制御して、第1の偏光成分IL1の位相分布と第2の偏光成分IL2の位相分布との間の位相差分布を形成するように構成された複数のセルを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS