1016万例文収録!

「Internet Time」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Internet Timeの意味・解説 > Internet Timeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Internet Timeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1116



例文

Attached software for a digital camera installed into a personal computer 3 acquires the serial number of a digital camera 12 when the software is started for the first time and transmits the serial number to a server 4 through the Internet 2.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ3にインストールされたデジタルカメラ用添付ソフトウェアは、1回目の起動時にデジタルカメラ12のシリアル番号を取得し、インターネット2を介してサーバー4にシリアル番号を送信する。 - 特許庁

To provide a card payment automatic liquidation system which prevents leakage of credit card data at the time of price liquidation in mail order sale on a mobile terminal using the Internet.例文帳に追加

インターネット回線を利用したモバイル端末による通信販売において、代金決済の際にクレジットカードデータの漏洩を防止するカード支払自動決済システムを提供する。 - 特許庁

To provide streaming of network usage data with similar characteristics as those of a large capacity real time probability density distribution and Internet usage.例文帳に追加

大容量のリアルタイム確率密度分布及びインターネット使用量と同様の特性を有するネットワーク使用量データのストリーミングを提供すること。 - 特許庁

To separate at least whether data delay that causes quality deterioration occurs outside or inside a home, in real-time distribution of video-audio contents utilizing the Internet.例文帳に追加

インターネットを利用した映像・音声コンテンツのリアルタイム配信において、品質劣化の原因となるデータ遅延が、少なくとも宅外で発生したのか宅内で発生したのかを切り分ける。 - 特許庁

例文

To provide an exhibition hall reservation system with which the reservation of an exhibition hall and reservation cancellation can easily be made at an optional time by utilizing the Internet.例文帳に追加

インターネットを利用することにより、催事場の予約及び予約取り消しを任意の時刻に簡単に行うことができる催事場予約システムを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a relay server for realizing a connection between a device at the Internet and a terminal within a local system, and enabling various settings from the terminal at the time of login from the terminal in the local system.例文帳に追加

インターネット側の装置とローカルシステム内の端末との間の接続を実現するとともに、ローカルシステム内の端末からのログイン時に端末から種々の設定が可能な中継サーバを提供する。 - 特許庁

At the time of viewing his or her own individual information, the user connects the personal computer through an Internet 4 to a folder manager 3, and inputs a password or the like for executing authentication.例文帳に追加

ユーザは、自分の個人情報を見たい場合、インターネット4を介してフォルダ管理者3と接続し、パスワードなどを入力し、認証を行う。 - 特許庁

The set request of the Web address of an information source on Internet 5 and its access time interval is registered from each terminal 1-1 to 1-n to the Web address registration part 42 of the ADSL modem 4.例文帳に追加

各端末1−1〜1−nからインターネット5上の情報源のウェブアドレスとそのアクセス時間間隔との設定要求をADSLモデム4のWebアドレス登録部42へ登録する。 - 特許庁

When the print server machine 100 is connected to the Internet by dial-up, communication costs are generated each time error is notified.例文帳に追加

ただし、プリントサーバマシン100がダイヤルアップによりインターネットに接続している場合、エラー通知のたびごとに通信費用が発生してしまう。 - 特許庁

例文

An ID number (authentication number) necessary at the time using a communication service (speech, Internet, electronic mail or the like) is allowed to newly exist as electronic amorphous merchandise (prepaid ID number).例文帳に追加

通信サービス(通話、インターネット、電子メール、等)を利用する時に必要なID番号(認証番号)を、電子化された無形の商品(プリペードID番号)として新たに存在させる。 - 特許庁

例文

To raise the click rate of an advertisement banner without collecting personal information of visitors at the time of displaying the advertisement banner in a web page in a portal site or the like on the Internet.例文帳に追加

インターネット上のポータルサイトなどにおいて、Webページに広告バナーを表示するに際して、訪問者の個人情報を収集することなく広告バナーのクリック率を上げることができるようにすることを目的とする。 - 特許庁

The installed Java programs 11 and 21 transmit position data received from an active base station 3 to the map service site 51 through Internet 4 at interval of fixed time.例文帳に追加

インストールされたJavaプログラム11,21は一定時間ごとに、使用中の基地局3から受けた位置データをインターネット4を介して地図サービスサイト51に送信する。 - 特許庁

If the host 1 judges to have no response in the set time, it switches the relay addressee of the request to allow the network connection to the Internet IN.例文帳に追加

ホスト1は、設定した時間内に応答がないと判別すると、要求のリレー先を切り換えて、インターネットINへのネットワーク接続を可能とする。 - 特許庁

The user selects the retrieval keyword displayed on a panel part 60 and then can easily obtain desired Internet information in real time.例文帳に追加

利用者は、パネル部60に表示された検索キーワードを選択することにより、所望のインターネット情報を容易に、かつリアルタイムで取得することが可能となる。 - 特許庁

To provide a system for adjusting employment time between job offer timing and job application timing by using an SNS system on the Internet environment and an application program of implementation of the same.例文帳に追加

インターネット環境上でのSNSシステムを利用して、求人タイミングと求職タイミングとの雇用時期の調整を図るためのシステム及びその運用のためのアプリケーションプログラムの提供。 - 特許庁

When non-operation time is expected in the devices possessed by a company or an enterprise, the information is registered in a personal computer or a homepage over the Internet or Intranet.例文帳に追加

企業または事業所は自らが保有している装置に未稼働時間が生じる予想がされる場合、上記情報をパーソナルコンピュータ、あるいはインターネットまたはイントラネット上のホームページに登録する。 - 特許庁

The internet server 4 records and accumulates the inspection record image data of a digital picture mode and digital animation mode in an image data base 1 in time series.例文帳に追加

インターネットサーバー4はデジタル写真形態及びデシタル動画形態の検証記録画像データを画像データベース1に時系列に記録・蓄積を行うものである。 - 特許庁

To use in common a global Internet protocol IP address among a plurality of terminals configuring a private network at the same time, without converting a port number.例文帳に追加

ポート番号を変換せずにプライベートなネットワークを構成する複数の端末間でグローバルなIPアドレスを同時に共有することを可能とする。 - 特許庁

While a client terminal 1 is connected to the Internet 6, a charging server 4 decrease the connection rate according to the connection time and service charge.例文帳に追加

クライアント端末1がインターネット6に接続している間、課金サーバ4はその接続時間とサービス料金に応じて接続度数を減算する。 - 特許庁

The funeral, the memorial service, the celebration and the party are held in real time or virtually by selecting various religions and styles all over the world on a homepage via the Internet by using an information processor.例文帳に追加

情報処理装置を用い、インターネットを介したホームページ上で、世界中のいろいろな宗教やスタイルを選択することにより、葬式、供養、お祝い、パーティーがリアルタイムおよび/またはバーチャル上で行われる。 - 特許庁

At the time of inquiring a server through the Internet 105, a television broadcast receiver 301 transmits information for specifying a service area along with a channel number.例文帳に追加

テレビ放送受信装置301がインターネット105を介してサーバへの問い合わせをする際、チャンネル番号と共に視聴地域を特定するための情報を送信する。 - 特許庁

The refrigerator 1 is connected to a Web server 5 through the terminal 9, a home gate way 10 and an internet 6, and its drive state information is automatically transmitted to the server 5 at each prescribed time.例文帳に追加

冷蔵庫1は、ホーム端末9、ホームゲートウェイ10、インターネット6を介してWebサーバ5に接続され、その運転状態情報が一定時間ごとにWebサーバ5に自動送信される。 - 特許庁

The second fire wall device 3 is operated only in a nighttime zone to permit access from an intranet zone 5 to the internet server 1, but the first fire wall device 2 is stopped in this time zone.例文帳に追加

また、第2ファイヤーウオール装置3を夜間の時間帯のみに稼動させ、イントラネット・ゾーン5からインターネット・サーバ1へのアクセスを可能とし、この時間帯は第1ファイヤーウオール装置2を停止させている。 - 特許庁

To display real-time information provided from an information providing server on the Internet, on the LCD of a telephone terminal, with simple constitution.例文帳に追加

簡易な構成で、しかもインターネット上の情報提供サーバから提供されるリアルタイムな情報を電話端末のLCDに表示できるようにする。 - 特許庁

Thus, the complicated input operation of the ID and password of the user can be omitted and the user can easily log in the server at the time of performing first logging in the server on the Internet.例文帳に追加

これにより、インタネット上のサーバにはじめてログインする場合、利用者のID及びパスワード等の煩雑な入力操作を省略でき、利用者は容易に該当サーバにログインできる。 - 特許庁

To solve problems that it takes long download time and there is a need to store copied music data into a user PC in a karaoke service system using the Internet.例文帳に追加

インターネットカラオケサービスにおける、ダウンロードに費やす時間が長い、曲データの複製をユーザーのパソコン内部に保存しなければならない、といった問題点を解決する。 - 特許庁

A user acquires approach information 62 of the moving body or a required time 63 to a destination from the traveling prediction engine 70 through an internet 200 by using the user terminal 60.例文帳に追加

ユーザーは、ユーザー端末60を用い、インターネット200を介して、運行予測エンジン70から移動体の接近情報62や目的地までの所要時間63を取得する。 - 特許庁

A WEB server 50 performs processing for the publication of the time of the least traffic amount, determined by the statistic calculation unit 10, on the Internet 80.例文帳に追加

WEBサーバ50は、統計演算部10によって判定された最少トラフィック量時刻をインターネット80上に公開する処理を行う。 - 特許庁

To display commercial information transmitted from a provider computer in real time and also with an animation for several ten seconds needed for Internet connection.例文帳に追加

インターネット接続に要する数十秒の間に、プロバイダコンピュータから送信したコマーシャル情報を、リアルタイムに且つ動画で表示する。 - 特許庁

To provide a method and system for dynamically distributing advertisement contents and information contents correspondent to a personal profile through the Internet in real time.例文帳に追加

インターネットによる個人プロファイルに応じた広告コンテンツおよび情報コンテンツを、リアルタイムかつダイナミックに配信する方法およびシステムを実現すること。 - 特許庁

To solve the problems that a conventional Internet retrieval method performs stepwise narrowing by a keyword and consequently labor and time are required for reaching a target homepage and that an address is too long and easily mistaken.例文帳に追加

従来のインターネットの検索方法は、キーワードにより、段階的に絞り込んでいく方法であり、目的のホームページに到達するのに、手間や時間がかかりアドレスも長すぎて過誤が生じ易い。 - 特許庁

To eliminate the charging for commission required at the time of sending a price and receiving merchandise and to simplify and accelerate transactions and payment in the transactions of the merchandise and digital contents, etc., in Internet shopping and face-to-face sales.例文帳に追加

インターネットショッピング及び対面販売での商品及びデジタルコンテンツ等の取引において、代金の送金や商品受け取りの際にかかる手数料の課金をなくし、取引と決済の簡素化とスピード化を図る。 - 特許庁

A retail sale advertisement from the retail store for promoting sales in the area is inserted into a web site of the Internet for a fixed time, and an advertisement insertion expense is charged to the inserted retail sale advertisement.例文帳に追加

小売り販売店が地域において、販売促進の為に出す小売り販売広告を、インターネットのウエブサイト上に、一定時間だけ掲載し、該掲載した小売り販売広告に対して、広告掲載費用を課金するものである。 - 特許庁

The DVD processing and Internet processing of the integrated circuit 120 are placed in the operation state and non-operation state alternately each time the keys 142a and 142b are pressed.例文帳に追加

集積回路120におけるDVD処理、インターネット処理は、キー142a,142bが押される毎に、夫々、交互に動作状態及び非動作状態となる。 - 特許庁

The center device 10 transmits a broadcast signal such as a ground wave broadcast and a satellite broadcast and a digitized data signal such as Internet information that are subjected to time division multiplex processing.例文帳に追加

センタ装置10は、地上波放送、衛星放送等の放送信号とインタネット情報等のデジタル化されたデータ信号を時分割多重して送出する。 - 特許庁

When a task in a dispatch destination ends, a dispatch staff inputs an attendance time by using a portable terminal 15a for a staff, and transmits it through the Internet 9 to a system server 13.例文帳に追加

派遣先での業務が終了すると、派遣スタッフはスタッフ用携帯端末15aを用いて勤怠時間を入力し、インターネット9を介してシステムサーバー13に送信する。 - 特許庁

To enable even a person having difficulty in vocalization or hearing to use an Internet function of a mobile terminal to transmit emergency information by a mail at a necessary place at necessary time.例文帳に追加

発声や聴覚の不自由な人でも、移動体端末のインターネット機能を使用して、必要な場所で必要な時にメールにて緊急通報ができるようにする。 - 特許庁

To solve the problem that a user who is unfamiliar with retrieval reaches correct information by trial and error when looking for the information on the Internet and it takes a long time to gain access itself to a site.例文帳に追加

検索に不慣れなユーザがインターネットで情報を探すとき、正しい情報にたどり着くために試行錯誤が必要で、またサイトへのアクセス自体にも時間がかかる。 - 特許庁

To reliably acquire data which occurs at a predetermined time interval without being dependent on communication performance via the Internet with unstable communication performance.例文帳に追加

通信性能が不安定なインターネットを介して、通信性能に左右されることなく、定められた時間間隔で発生するデータを確実に取得する。 - 特許庁

To provide a security system that can prevent falsification of data at an external device through the Internet and can be optimum to voice data with high real time performance without increasing the cost.例文帳に追加

インタネットを介する外部でのデータの改ざんを防止し、コスト増を招くことなく、リアルタイム性の高い音声データに最適なセキュリティシステムを提供する。 - 特許庁

To further smoothly perform facsimile communication utilizing the Internet network and public network, and to shorten the communication time of facsimile data.例文帳に追加

インターネット網及び公衆回線網を利用したファクシミリ通信を更に円滑に行うことができ、ファクシミリデータの通信時間を短縮させることができるようにする。 - 特許庁

To utilize optional data other than data stored at the time of shipping from a plant even for electronic equipment not provided with the function of connection with the Internet.例文帳に追加

インターネットとの接続機能を具備しない電子機器であっても、工場出荷時に記憶されたデータ以外の、任意のデータの利用を可能にする。 - 特許庁

By limiting the number of TCP/IP sockets connected at the same time and by limiting the methods for using a transmission reception buffer, even a device with low performance to be connected to the Internet.例文帳に追加

同時に接続されるTCP/IPソケットの個数を制限し、送受信バッファの使い方を限定することにより、性能の低い装置でもインターネットに接続することを可能とする。 - 特許庁

A lost article detector 3 obtains locational information at prescribed time intervals and transmits the locational information to a base station 6 and a server 4 via the Internet 1.例文帳に追加

遺失物検知器3は、所定の時間間隔で位置情報を取得し、当該位置情報を基地局6及びインターネット1を介してサーバ4へ送信する。 - 特許庁

To allow the user of the Internet to connect to an access point available for the user by one time of connecting operation without facing the connection denial due to the shortage of the resource of the access point.例文帳に追加

インターネット利用のユーザーがアクセスポイントのリソース不足による接続拒否にあう事なく1回の接続操作によりユーザー利用可能なアクセスポイントを接続することにある。 - 特許庁

To provide an image reader capable of improving operability relating to various kinds of setting required at the time of directly transmitting read image data to a service on the Internet.例文帳に追加

読み取られた画像データをインターネット上のサービスに対して直接送信する際に必要な各種設定に関する操作性を向上させることができる画像読取装置を提供する。 - 特許庁

To provide rental fee charging, corresponding to the used time of a rental home information appliance and version upgrade via the Internet according to the rental state of built-in software.例文帳に追加

レンタル情報家電製品の使用時間に応じたレンタル料金課金や、内蔵ソフトウェアのレンタル状態におけるインターネットを介したバージョンアップ。 - 特許庁

To surely limit access to a harmful site by minors and to limit access in an inappropriate time band such as midnight relating to the limitation of access to sites of the Internet.例文帳に追加

インターネットのサイトへのアクセス制限に関して、未成年者の有害サイトへのアクセス制限を確実に行うと共に、深夜などの不適当な時間帯でのアクセスを制限する。 - 特許庁

To provide a system allowing even a user not having special knowledge related to the Internet to easily perform work from creation to Web disclosure of a 3D photograph in a short time.例文帳に追加

3D写真の作成からWeb公開までの作業を、インターネットに関する専門的な知識を持たないユーザーでも簡単にかつ短時間で行えるようにするシステムを提供する。 - 特許庁

例文

A user desiring connection to the Internet 4 uses a PC 12 to designate a connection desirable time zone or the like to a reservation management server 19 thereby making a connection reservation to the reservation management server 19.例文帳に追加

インターネット4への接続を希望するユーザは、PC12を用いて予約管理サーバ19に対して接続を希望する時間帯等を指定して予約管理サーバ19に対して接続予約を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS