1016万例文収録!

「LASH」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LASHを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 320



例文

lash the horse 例文帳に追加

馬にむちを打つ - 日本語WordNet

to commit excessesindulge in excessesbreak out into excessesfly out into excesseslash out into excesses 例文帳に追加

暴状を極む - 斎藤和英大辞典

to utter wild wordsbreak out into violent languagelash out into violent language―(に向かってなら)―rage against one―rave against one 例文帳に追加

暴言を吐く - 斎藤和英大辞典

to break out into violent languagelash out into violent languageutter wild wordslet fly a torrent of abuses―(向ってなら)―rave against one―rage against one 例文帳に追加

暴言を放つ - 斎藤和英大辞典

例文

Lash together these barrels! 例文帳に追加

これらの樽をひとつに結び付けなさい! - 日本語WordNet


例文

I lash out on my family.例文帳に追加

家族に八つ当たりしてしまいます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

to break outlash out] into violent languageutter wild words―(向ってなら)―let fly atfling out atrave againstrage against―a person 例文帳に追加

暴言を吐く、暴言をはなつ - 斎藤和英大辞典

to lash a boatsecure a boat 例文帳に追加

ボートを(波に取られないように)縄で縛る - 斎藤和英大辞典

lash or flick about sharply 例文帳に追加

激しく打つか、だいたい鋭く軽打する - 日本語WordNet

例文

having or resembling a lash or whip (as does a flagellum) 例文帳に追加

鞭または鞭(鞭毛のような)を持つか、似ているさま - 日本語WordNet

例文

an instrument with a handle and a flexible lash that is used for whipping 例文帳に追加

むちうちに使われる柄としなやかなひもがついた道具 - 日本語WordNet

The lash line of my right eyelid is really itchy.例文帳に追加

右のまつげの生え際がとても痒いです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

hoist up or in and lash or secure with a small rope 例文帳に追加

小さいロープで引き上げるか引き入れて結ぶ、または固定する - 日本語WordNet

VALVE SYSTEM OF ENGINE AND LASH ADJUSTER USED IN THE SAME例文帳に追加

エンジンの動弁装置及びそれに用いるラッシュアジャスター - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF HYDRAULIC LASH ADJUSTER OF ENGINE FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用エンジンの油圧式ラッシュアジャスタ製造方法 - 特許庁

LASH ADJUSTER INSTALLATION STRUCTURE AND SLEEVE USED FOR THE SAME例文帳に追加

ラッシュアジャスタ装着構造及びその構造に使用されるスリーブ - 特許庁

WORKING FLUID SUPPLY STRUCTURE FOR LASH ADJUSTER AND INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加

ラッシュアジャスタの作動油供給構造及び内燃機関 - 特許庁

The back lash formed at the base portions of the plural fitting pawls is made larger than that formed at their tip ends.例文帳に追加

このバックラッシュは、嵌合爪の先端より基部の方が大きい。 - 特許庁

LUBRICATING OIL INJECTION METHOD AND DEVICE OF HYDRAULIC LASH ADJUSTER例文帳に追加

油圧式ラッシュアジャスタの潤滑油注入方法及び装置 - 特許庁

HYDRAULIC TYPE LASH ADJUSTER AND ITS IMPROVED METHOD FOR ASSEMBLING例文帳に追加

油圧式ラッシュアジャスタおよびその改良された組立て方法 - 特許庁

An internal combustion engine 1 is provided with a hydraulic exhaust side lash adjuster 14.例文帳に追加

内燃機関1は、油圧式の排気側ラッシュアジャスタ14を備える。 - 特許庁

The oil path 15 supplies working fluid to the lash adjuster 14.例文帳に追加

油路15は、ラッシュアジャスタ14へ作動油を供給する。 - 特許庁

To provide a sealing type lash adjuster and a gas filling method for a sealing type lash adjuster capable of suppressing function as the lash adjuster from being impaired by suppressing rising of an internal pressure to a low degree at shortening of a plunger.例文帳に追加

プランジャ短縮時の内圧上昇を低く抑制し、以ってラッシュアジャスタとしての機能が損なわれることを抑制できる密封型ラッシュアジャスタ及び密封型ラッシュアジャスタの気体封入方法を提供する。 - 特許庁

To provide a lash adjuster installation structure capable of forming a passage for releasing air at the time of insertion of a lash adjuster into a lash adjuster insertion hole without producing burr.例文帳に追加

ラッシュアジャスタ装着穴にラッシュアジャスタを挿入する際にエアを抜くための通路を、バリを生じさせることなしに形成することが可能なラッシュアジャスタ装着構造を提供する。 - 特許庁

A sleeve 9 is interposed between the lash adjuster installation hole 34 and the lash adjuster, and an air releasing passage 9A is formed between an outer circumference surface of the sleeve 9 and an inner circumference surface of the lash adjuster installation hole 34 by forming an air releasing groove 92 on the outer circumference surface of the sleeve 9.例文帳に追加

ラッシュアジャスタ装着穴34とラッシュアジャスタ82との間にスリーブ9を介在させ、このスリーブ9の外周面にエア抜き溝92を形成することによってラッシュアジャスタ装着穴34の内周面との間でエア抜き通路9Aを形成する。 - 特許庁

In assembling process, the lash adjuster sorted above is incorporated in valve mechanism system of the internal combustion engine so that only lash adjusters belonging to the first range are adopted to the exhaust valve group of the first bank, and only the lash adjusters belonging to the second range are adopted to the exhaust valve group of the second bank.例文帳に追加

組付工程では、第1の範囲に属するラッシュアジャスタのみが第1バンクの排気バルブ群に採用され、第2の範囲に属するラッシュアジャスタのみが第2バンクの排気バルブ群に採用されるように、上記選別されたラッシュアジャスタが内燃機関の動弁系に組み付けられる。 - 特許庁

The structure having the staggered tooth height gives a large effective engagement region with less lash tooth.例文帳に追加

千鳥歯歯たけを有する構造は、歯のラッシュの少ない大きな有効係合領域を与える。 - 特許庁

To provide a rocker arm capable of preventing a lash adjuster from falling off from an upper end.例文帳に追加

ラッシュアジャスタの上端部からの脱落を防止することが可能なロッカアームを提供する。 - 特許庁

To inhibit quantity of bubbles contained in working fluid supplied to a lash adjuster.例文帳に追加

ラッシュアジャスタに供給される作動油に含まれる気泡の量を抑制すること。 - 特許庁

In sorting process, the plunger displacement characteristic of the lash adjusters such as leak down amount is measured, and the lash adjuster in which a plunger displacement characteristic belongs to a first range, and the lash adjuster in which the plunger displacement characteristic belongs to a second range different from the first range are sorted out of the measured lash adjusters based on the measurement result.例文帳に追加

選別工程では、リークダウン量などといったプランジャ変位特性の測定されたラッシュアジャスタの中から、該プランジャ変位特性が第1の範囲に属するラッシュアジャスタと、該プランジャ変位特性が第1の範囲とは異なる第2の範囲に属するラッシュアジャスタとがその測定結果に基づき選別される。 - 特許庁

Thereby, the lash adjustor support member 2 is fixed to the cam housing 1.例文帳に追加

これにより、ラッシュアジャスタ支持部材2がカムハウジング1に固定されている。 - 特許庁

A pair of hook shape sections 13 are formed on the lash adjuster holder 7.例文帳に追加

ラッシュアジャスタホルダ7には、一対の鉤状部13が形成されている。 - 特許庁

The internal combustion engine has an oil passage 26 for flow of engine oil, which communicates with a through hole 24 provided in the outer wall of the lash adjuster 18, and when the lash adjuster 18 is inserted in a reception part 22 for receiving the lash adjuster 18, air between the reception part 22 and the lash adjuster 18 is removed through the oil passage 26.例文帳に追加

本発明の内燃機関は、ラッシュアジャスタ18の外壁に設けられた貫通孔24と連通して、エンジンオイルが流通するオイル通路26を有し、ラッシュアジャスタ18を収容するための収容部22へラッシュアジャスタ18を挿入するとき、オイル通路26を通じて収容部22とラッシュアジャスタ18との間の空気が抜けることを特徴とする。 - 特許庁

(2) A gasket 32 is provided at the lower part of the lash adjuster 1, extending all over the periphery thereof.例文帳に追加

(2)ラッシュアジャスタ1の下部に、全周に延びるガスケット32を設けた。 - 特許庁

To inject a required quantity of lubricating oil into a hydraulic lash adjuster when assembling an engine.例文帳に追加

エンジン組立時に油圧式ラッシュアジャスタに必要量の潤滑油を注入する。 - 特許庁

VALVE GEAR OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND HYDRAULIC LASH ADJUSTER USED IN VALVE GEAR例文帳に追加

内燃機関の動弁装置及び該動弁装置に用いられる油圧ラッシアジャスタ - 特許庁

To provide a lash adjuster small in weight, and capable of responding to a high-revolution engine.例文帳に追加

重量が小さく、高回転のエンジンに対応可能なラッシュアジャスタを提供する。 - 特許庁

To prevent a lash adjuster case from floating during engine operation while shortening the time required when inserting the lash adjuster into a bottomed hole of a cylinder head.例文帳に追加

ラッシュアジャスタをシリンダヘッドの有底穴に挿入するときに要する時間を短縮するとともに、ラッシュアジャスタのケースがエンジン作動中に浮き上がるのを防止する。 - 特許庁

The lash adjuster is incorporated into the arm type valve gear in its contracted state, and the lash adjuster is put in an operation state by removing the initial set member 30 after its incorporation.例文帳に追加

その収縮状態でラッシュアジャスタをアーム式動弁装置に組込み、その組込み後に初期セット部材30の取外しを行ってラッシュアジャスタを作動状態とする。 - 特許庁

To provide a structure securing a back lash of a spline engagement part 19 of a spline shaft part 14 and a spline hole 13 to some extent, while suppressing a tooth hitting sound and oscillation based on the back lash.例文帳に追加

スプライン軸部14とスプライン孔13とのスプライン係合部19のバックラッシュを或る程度確保し、しかもこのバックラッシュに基づく歯打ち音及び振動を抑えられる構造を実現する。 - 特許庁

To connect a locker arm with a lash adjuster, even when a neck part is not formed to an outer periphery of a plunger constituting the lash adjuster.例文帳に追加

ラッシュアジャスタを構成するプランジャの外周に首部が形成されていない場合であっても、ロッカアームとラッシュアジャスタとを連結できるようにする。 - 特許庁

To provide a novel assembling method for assembling lash adjusters when constructing a cylinder head with an air vent passage eliminated although conventionally necessary for the lash adjusters to be inserted.例文帳に追加

従来ラッシュアジャスタの挿入に必要であった空気抜き通路を省略したシリンダヘッドの構成につき、ラッシュアジャスタの組付けを可能とする新規な組付方法を提案する。 - 特許庁

To provide a lash adjuster capable of shortening the total length as compared with former ones and a method for assembling a lash adjuster capable of avoiding scarring on the inner circumference surface of a body.例文帳に追加

ボディの内周面の傷の発生を回避することが可能なラッシュアジャスタの組付方法及び従来より全長を短くすることが可能なラッシュアジャスタを提供する。 - 特許庁

To provide lash adjuster retaining structure for an internal combustion engine, supporting a lash adjuster with high rigidity, easily manufacturable, and reduced in weight.例文帳に追加

本発明は、内燃機関のラッシュアジャスタ保持構造に関し、ラッシュアジャスタを高剛性で支持し、製造を容易とし、且つ重量軽減を図ることを目的とする。 - 特許庁

A fixed part 20 of a lash adjuster support member 2 supporting a hydraulic lash adjustor 8 is sandwiched between the cam journal support part 5 and a cam cap 3, and they are fastened together by a bolt 19.例文帳に追加

油圧ラッシュアジャスタ8を支持するラッシュアジャスタ支持部材2の固定部20が、カムジャーナル支持部5とカムキャップ3との間に挟まれた状態で、ボルト19によって共締めされている。 - 特許庁

A working fluid supply structure 20 for the lash adjuster supplies working fluid to the hydraulic lash adjuster 14 adjusting a gap between a cam and a rocker arm.例文帳に追加

ラッシュアジャスタの作動油供給構造20は、カムとロッカーアームとの隙間を調整する油圧式のラッシュアジャスタ14へ作動油を供給するものである。 - 特許庁

A lash adjuster 22 adjusting axial relative positions of a valve element 12 and the armature 26 so that a zero lash state is formed is positioned between an armature shaft 24 and a valve stem 16.例文帳に追加

ゼロラッシュの状態が形成されるように弁体12とアーマチャ26との軸方向の相対位置を調整するラッシュアジャスタ22をアーマチャ軸24と弁軸16の間に配置する。 - 特許庁

A supporting face part 18 coming into contact with and supporting both sides in the direction of width of an upper end part of the lash adjuster 15 is provided on the recessed face 17 of the lash adjuster receiver 16.例文帳に追加

ラッシュアジャスタ受け16の凹面17に、ラッシュアジャスタ15の上端部の幅方向両側を接触支持する支持面部18を設ける。 - 特許庁

When the air bubble ratio in the lash adjuster oil passage 99 is less than the specified value, the ECU 75 opens the solenoid valve 76 to connect the lash adjuster oil passage 99 to the main oil passage 98.例文帳に追加

ラッシュアジャスタ油路99内の気泡率が所定値未満であれば、ECU75は電磁バルブ76を開いてラッシュアジャスタ油路99とメイン油路98とを接続する。 - 特許庁

例文

A valve train 9 has a pair of lash adjuster 30a, 30b disposed at an interval, and is provided with a support hole 32 of a through-hole shape on a plunger 31 of each lash adjuster.例文帳に追加

動弁機構9は、一対のラッシュアジャスタ30a,30bが間隔をおいて設置され、各ラッシュアジャスタのプランジャ31に貫通穴状の支持穴32が設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS